X



【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ70(^ω^)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f6c-p6RB)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:12:54.18ID:NHXKnBVY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
麻雀格闘倶楽部総合 公式サイト
http://p.eagate.573.jp/game/mfc/p/index.html
麻雀格闘倶楽部 ZERO 稼働中

麻雀格闘倶楽部避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/38594/

アーケード版 麻雀格闘倶楽部@wiki
http://www49.atwiki.jp/mfc_konmai/

おまけ
MJ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/36690/
ネットワーク対戦麻雀ゲーム MJ5R-EVO@wiki
http://www12.atwiki.jp/mjkami/pages/1.html

※スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を1行増やしてください
余分に入っていますが、コピペを忘れたり故意にしなかったりした時の保険です...


【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ69(^ω^)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1563922964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0432ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-myAJ)
垢版 |
2019/10/26(土) 04:07:46.64ID:/Am2zJaxd
ゲームには必ずパターンがある。
もちろん麻雀の基本を知った上でゲームがうまいという事。
アクションやクイズだってゲームならパターンがある。
この麻雀しかゲームを知らないとリアルと比較したりあの打ち方で俺が負けるはずがない。あいつが勝てるはずない、となる
0434ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-qPpX)
垢版 |
2019/10/26(土) 05:57:34.27ID:WGRbW0ykd
>>432
ゲームなんだからパターンあって当たり前!
本格麻雀謳ってはまずいわなコンマイ
0435ゲームセンター名無し (ワッチョイW e302-EB2l)
垢版 |
2019/10/26(土) 06:50:54.19ID:rr/hLUQz0
>>426
どうでも良い君の基準で活躍してるかどうかよりも
天鳳からトッププロと同じシード権貰えるというが
団体から評価されてるという事
少なくともこんなマーカクよりはマシ
0436ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-tvSY)
垢版 |
2019/10/26(土) 09:19:18.41ID:ru/Z8cRNd
本格的麻雀の文言はもうやめるべき
どう考えても違う
ラーメンとソーメンくらい違う
麺類だから同じって言ってるようなもん
それくらい違和感あるから
0437ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp47-c6Lh)
垢版 |
2019/10/26(土) 13:12:51.51ID:5+VbTGCHp
>>435
現実は天鳳運営側から金が出てるからシード権があるだけなんだけどねwww
実際天鳳トップの人がプロに移籍して散々たる惨めな成績を叩き出してるよw
まあ乞食ゲーの天鳳に人生をかけてる人達は認めたくない現実だけどねwww
0438ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-Qz2P)
垢版 |
2019/10/26(土) 13:23:48.10ID:MZtLHIE6d
話変わるけど大分昔に和泉プロがあいのりに参加してパンチラ晒していたよねw
0439ゲームセンター名無し (ワッチョイWW e3e5-Z4kd)
垢版 |
2019/10/26(土) 13:26:48.48ID:2rD9216V0
>>429
シナリオ方式な気がするんだよね
あらかじめ出来てるシナリオ通りの展開が用意されている
哭いてもシナリオ通りだからツモる牌は変わらないとかね
しかし全てがシナリオではなく、半分くらいはガチの操作なしもあると思う
これは半荘ね秋刀魚はしらん
0440ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-JKsZ)
垢版 |
2019/10/26(土) 13:43:03.52ID:0yJav1wPd
>>439
ある程度、出来上がった台本がある。
基本その通りに進行していくわけだが、
打ち方それぞれなわけで微調整は必須。
ツモ山なんてものはそもそもなく、
ツモの配列がコロコロ変わる。
とにかく秋刀魚は異常過ぎて分かりやすい。
0441ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff02-40dM)
垢版 |
2019/10/26(土) 15:35:44.33ID:jWLLKrZS0
クソ配牌しかこねーワロタ
四神指数がミジンコ波に小さくなって草
0442ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff02-40dM)
垢版 |
2019/10/26(土) 15:37:23.95ID:jWLLKrZS0
リャメンターツが1個もないドラも1個もない
そんな配牌ばっかなんだが?
0444ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-JKsZ)
垢版 |
2019/10/26(土) 16:30:58.64ID:0yJav1wPd
王牌もあるはあるが中身は空。
カンや裏ドラ発生時に、その時に応じた
牌になる。
それがイカサマゲーム。
0445ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa27-PGwi)
垢版 |
2019/10/26(土) 16:45:00.91ID:zT3rKGlQa
4東風で焼鳥
なんじゃこりゃ
0450ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-12oE)
垢版 |
2019/10/27(日) 00:04:03.90ID:6Yo0SHx1d
>>449
最近プロ全然参戦してないから、マッチングのしようが無いんじゃない?
0451ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa87-wwe0)
垢版 |
2019/10/27(日) 01:47:25.98ID:0Qv//iL8a
>>449
プロに名義を借りたコンマイ社員とマッチング出来るよ
0452ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-JKsZ)
垢版 |
2019/10/27(日) 02:23:59.80ID:F4DrJL+Jd
参戦中とは表示されても誰も打ってないだろ
数十人の対戦相手見ても、プロと当たってる
人いない
ごく稀に本人打ってるぐらい
大体は客寄せのための幽霊プロ参戦
0453ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-myAJ)
垢版 |
2019/10/27(日) 09:05:53.46ID:Nrd5C9qNd
ネット麻雀は厳密な持ち時間があるのはいいかも。リアルでは多少は待ってもらえるし。
仲間内なら切った牌をやっぱ違うとかできるし。
一概にリアルだけが本格麻雀とも言えないかもね。
0454ゲームセンター名無し (ワッチョイW e302-EB2l)
垢版 |
2019/10/27(日) 10:29:16.97ID:eBWfYSzz0
>>453
そんなマナー悪い奴は注意して次やったらチョンボ扱いする
0455ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8f6f-ifJw)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:02:52.30ID:nteqZ+r70
>>452
つい最近秋刀魚でガースと対戦したよ。

ガース箱になったw
0456ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-qPpX)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:15:07.53ID:Vns7xqCUd
インチキ牌操作格闘ゲーム最終局の終わり方は3割以上聴牌からの〜牌操作すり替え送り込み!
これ豆知識な
0457ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f84-PGwi)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:36:58.04ID:Vz5CoITs0
昔のバージョンだとプロも接続店舗出てたんだよな
0458ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff8c-kwV+)
垢版 |
2019/10/27(日) 15:01:48.04ID:KzOuMVFY0
半荘10戦はやっぱキツイな。
今日どうにか10戦到達して、12戦までやったが
結局スコア-11止まりだった。
そんなヘボスコアなのに上位23%て・・・
半分以上は10戦まで行ってないんだろうな。
0460ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-JKsZ)
垢版 |
2019/10/27(日) 20:17:27.81ID:F4DrJL+Jd
プロは打ってもメリットない
負けて恥晒すデメリットしかない
できれば打ちたくないだろな
0461ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23ba-Qz2P)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:11:10.87ID:eDuokpnM0
麻雀辞めてドラクエ散歩が楽しいが
駄々やし
0463ゲームセンター名無し (ラクッペ MM27-8VMi)
垢版 |
2019/10/28(月) 09:38:35.47ID:argoSksaM
天鳳のプロが誕生して、麻格もMFCあたりプロデビューしないかな。
0464ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-Z3oH)
垢版 |
2019/10/28(月) 10:52:32.98ID:KFvEx4Rhd
>>460
そうかもしれないが、おそらくノルマが課されてるか、打てばそれに応じた給料がもらえるシステムなんだろう。
人気が今一の雀士は名前を売るメリットもあるだろうし。
Twitter見れば女流は自分で打ってることはわかるし、数人は繁華街のゲーセンで打ってるのをちょこちょこ見る。
さすがにムツゴロウさんとか灘プロクラスが参戦してると「本当か?w」とは思うが。
0466ゲームセンター名無し (ブーイモ MMe7-ZAen)
垢版 |
2019/10/28(月) 13:16:14.87ID:B7YmKHBKM
>>463
石川遼…
0467ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-tvSY)
垢版 |
2019/10/28(月) 13:20:36.43ID:e6jMtvqCd
こんな過疎でもまだプロの縛りとかノルマあるのかね?
過疎でも一部の日とが凄い課金するから成り立ってるのかな?
ゲーセンどんどん潰れてるのにこんな筐体入れて儲かってるのか疑問
0468ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-0rRT)
垢版 |
2019/10/28(月) 13:37:38.74ID:HIcK+CNcd
プロのノルマは聞いた事があるな。
ちなみに一局500円入るって聞いた事もあるけど、本当か?
それなら、かなり稼げる気がする。
0473ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-JKsZ)
垢版 |
2019/10/29(火) 01:47:57.39ID:ubr1V/Zvd
秋刀魚で参戦してるらしいが誰も出てこんぞ
プロ参戦中さえインチキすんのかよ!
0477ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-0rRT)
垢版 |
2019/10/29(火) 08:45:06.24ID:vNPwwu6fd
プロも、cpuばかり混じるヨンマなんてやりたくないんだろうな。
ゲームで酷い展開ばかりだから、サンマで遊ぶ気分で打ってると思う。
0478ゲームセンター名無し (ラクッペ MM27-8VMi)
垢版 |
2019/10/29(火) 09:23:36.04ID:pi5AHbQLM
あれから調べたんだけど、
ガラスくれってプロになったんだな。
応援してる。

カードは、もう2代目みたいだけど。
0479ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp47-+jJQ)
垢版 |
2019/10/29(火) 10:18:23.34ID:mMji9syBp
ネットで金出して他人のデータで遊ぶ奴の心理がわからん
他人の戦績で遊んでも虚しくならんのかね
0480ゲームセンター名無し (ニククエ Sr47-jEDR)
垢版 |
2019/10/29(火) 12:55:52.85ID:nkXUrNw6rNIKU
三麻で期間内−102の奴いたけどど〜やったらそんなに負けるんかなw
まだ2ヶ月だよな?
勝率2割8くらいだったから毎月マイナスプレーヤーだろう。毎日何時間もやり過ぎなんだよなこう言う底辺プレーヤーは
0481ゲームセンター名無し (ニククエ Sd1f-JKsZ)
垢版 |
2019/10/29(火) 14:19:04.73ID:ubr1V/ZvdNIKU
それだけ異常なまでに負ける奴もいれば勝てる奴もいるさ。
カードの差って言ったらそれまでだが…
負け役ばかりで辞めずに続けられる精神力は誰にも負けてないとは思うぞ。
その執念があるなら、麻雀は意外に強いかもよ?w
0482ゲームセンター名無し (ニククエ Sr47-jEDR)
垢版 |
2019/10/29(火) 14:43:22.85ID:nkXUrNw6rNIKU
>>481
負け役ばかりで辞めずに続けられる精神力ってパチンコ依存症と同じ位置付けになったゲーム依存症じゃんかw
勝率悪いカードで毎日ゲームやらないで、雀荘毎日行ってみんなとワイワイガヤガヤしながら麻雀すればいいのにね。
体にも精神的にもいいしさぁ
0483ゲームセンター名無し (ニククエ Sd1f-0rRT)
垢版 |
2019/10/29(火) 14:53:58.54ID:vNPwwu6fdNIKU
長期に負け続けてしまう理由をカードのせいにするとか、そんな奴はリアルでも勝ててないだろうな。
このゲームはおかしな事ばかり起きるし牌操作満載だけど、普通に打てれば長期で負け続けるなんて事は無い。

このゲームで勝てる=強いって訳ではないけど、このゲームで負ける=弱者確定だと思うわ。
0485ゲームセンター名無し (ニククエ b3da-mjLV)
垢版 |
2019/10/29(火) 15:26:46.58ID:t5rAY9Zd0NIKU
>>476
大量放出ってマイナスって意味なのでようわからんかったし
今期になってからもう2ヵ月弱経つのに合計18って言われてもそれ普通って思っただけで

もしかして三麻しかやってない?
東・半・三って今期の数は別集計だよ
0486ゲームセンター名無し (ニククエ MMe7-RzKb)
垢版 |
2019/10/29(火) 18:18:07.75ID:l7SoGBn/MNIKU
カードの強さ弱さは草。自分の打ち方がおかしいかもとか考えないんだろうな。
俺は下手じゃない、上手いけどインチキだから勝てないんだ、とか言ってる奴はじゃあ雀荘なら毎回勝ってるの?
ちなみに俺から見た弱い奴の例、ダマ極端にできない、トップ目なのにカンしたり即リー、染め手多用、浮いてるドラや役牌を終盤まで抱えたあげく切る等あげたらキリがない。
そもそも四神指数横長の奴はゼンツ麻雀やってて毎回勝てる訳ないだろと思う。
明らかに掴まされた時、状況にもよるがマンガンハネマン崩せる奴は戦績安定してる。
0489ゲームセンター名無し (ニククエ Sd1f-myAJ)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:41:06.62ID:1CUeM3jxdNIKU
グラフが縦長にするのがこのゲームにおいては重要なのに対策しない。
そもそも縦長が有利な事すら知らない。イカサマのあるなし抜きにしても自己流ではなく研究しない。そりゃ勝てんよなと思う。
横長でイカサマインチキ言うのはまずいかもよ。
0490ゲームセンター名無し (ニククエ Sd1f-myAJ)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:55:50.37ID:1CUeM3jxdNIKU
中盤3メンチャンをチー。ドラのカンチャンをツモ。
セオリーではあり得ないがこのゲームでは正解。
理解しにくいが自分は絶対やらないとその絶対◯◯しないが駄目だって事が分かった。場況であったりそういうのも考えると間違いではないかもしれない。
あり得んだろではなくでは自分もやってみては 、自分もやるという選択は考えないのかという話。
0492ゲームセンター名無し (ニククエ Sd1f-tvSY)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:07:23.25ID:RwjE8RUEdNIKU
縦長だけどインチキすぎてモチベなし
そこさえ改善してくれれば打てるんだけど
いつもパターン化された展開ばかりで飽きる
麻雀にはいろんな展開あるのにこのゲームにはない
0494ゲームセンター名無し (ニククエ Sd1f-JKsZ)
垢版 |
2019/10/29(火) 22:58:12.58ID:ubr1V/ZvdNIKU
4麻の感覚狂うからだろ。
秋刀魚は別競技として気楽に打てるのよ。
と言ってもホントは誰も参戦してない。
0495ゲームセンター名無し (ニククエ Sd1f-JKsZ)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:03:49.47ID:ubr1V/ZvdNIKU
>>490
うん…
トップ番なら何やっても上がれちゃうから
0496ゲームセンター名無し (ブーイモ MMe7-RzKb)
垢版 |
2019/10/30(水) 00:20:54.91ID:NVz2MDtdM
>>488
ミツルって誰?彼氏?
ちなみにリアルはともかく、このゲームにおいては鳴きやダマを主軸にした方が有利。
安い手でも一度あがると連続であがりやすく、一度振り込むとその後も振り込み役になりやすい。
そしてデカイ手張っても上がりきれないとその後も上がれないもしくは振り込み役になる。
大真の俺から見てゲームの特性を理解してない奴はやっぱり弱い。
0497ゲームセンター名無し (アウアウイー Sa47-hUtc)
垢版 |
2019/10/30(水) 00:40:57.62ID:sUxeHqU5a
超優先マッチングらしいが
四麻しか打たない自分にとっては意味がない
むしろCPUと超優先マッチングしてるんじゃないのか?
ってくらいCPUが混じる

プロが三麻行ってるからプレイヤーも三麻に流れてる部分はあろうが
0498ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa87-65gD)
垢版 |
2019/10/30(水) 01:12:51.48ID:pMB13FCna
やっぱりシナリオみたいなのあるのかな?
そうだとしても運命に抗いたい
鳴きを多様すれば変えられますか?
動画を見ても無駄な鳴きしてる人は見たことないからわからない
今までみた凄い打ち方、妙な打ち方を教えてくださいよ
0499ゲームセンター名無し (ワッチョイ b3da-mjLV)
垢版 |
2019/10/30(水) 01:38:53.75ID:pNgCh+a+0
三麻は「気楽に打てる」ぶん、打ち方も適当になりがちだから
それでオーブ獲られたって騒ぐのは自業自得
まずは四麻でじっくり打てる練習をするべき
0500ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-JKsZ)
垢版 |
2019/10/30(水) 02:42:37.85ID:ApyoKwk+d
プロ弱すぎて、皆一位の超優先だから
当たらんのか?
一度ぐらい本人出てこいよ
Mリーガーだか知らんが、誰と打ったポイントなんだよ。CPUか?
0501ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp47-+jJQ)
垢版 |
2019/10/30(水) 10:28:04.67ID:7RqZ+08Dp
一昨日ぐらいに藤崎なんちゃらと当たった翌日に二階堂あきと当たったぞ
もちろんどっちも秋刀魚w
0502ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa27-EB2l)
垢版 |
2019/10/30(水) 17:52:26.96ID:VwHdsbb8a
ほんとだ、プロ全員サンマでわろた
0504ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa27-EB2l)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:12:29.68ID:VwHdsbb8a
そんなステータスを頼りにしてる時点で弱い
0505ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23ba-Qz2P)
垢版 |
2019/10/30(水) 21:24:43.54ID:Gt2EQNhn0
ドヌオス鶴見に大黄龍で真珠一桁人がいます

ちなみにブルホではありません
0506ゲームセンター名無し (ブーイモ MMe7-RzKb)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:48:47.06ID:MhGsds0MM
黄玉と転生数は廃人打ちで増える。
真玉は数こなしても増えない奴は増えない。
自分の弱さヘタクソさを認めたくない変なプライドもってる奴ココでよく見るが、ゲームの仕組み、特性、傾向ぐらい把握しろと。
インチキと騒ぐだけで学ばないと永久養分。
0507ゲームセンター名無し (中止 Sdea-vtJE)
垢版 |
2019/10/31(木) 00:13:35.12ID:c6t4MUUZdHLWN
学ぶも何もこんな簡単なゲーム、論理的に考えればすぐマスターできるのに、それをやらずに適当にやってるやつは論外
0508ゲームセンター名無し (中止W c3ad-UE8A)
垢版 |
2019/10/31(木) 00:17:27.70ID:k7LN3rER0HLWN
しっかし、闘技場はもはや麻雀ではないなコレ。
一人勝ち役がいて、そいつがバカ勝ちして終わり。
7局やって全部その展開。
ほぼ全部負けたわ。

前に出ても守っても無駄。
流れがマジマジとわかる展開。
こんな仕組みにしてるから、ユーザーが減り続けるんだわ。
0510ゲームセンター名無し (中止 Sdea-3qaB)
垢版 |
2019/10/31(木) 00:55:15.65ID:DVvEg6NFdHLWN
弱いカードで打ち続けても一生勝てないって
事。
逆も然り。
打ち方云々の話ではない。
0511ゲームセンター名無し (中止W 0b02-WObw)
垢版 |
2019/10/31(木) 00:58:29.94ID:JLf4DuOL0HLWN
流れとか言ってる時点でなぁ
プロでもオカルト組みは負け組
勝ち組の選択は場況読みからギリギリの攻め
0512ゲームセンター名無し (中止 Sdea-3qaB)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:00:05.64ID:DVvEg6NFdHLWN
>>509
このゲームやってる時点で君も一緒
4麻だけは本格麻雀とでも?
笑わしてくれる
0513ゲームセンター名無し (中止W 0b02-WObw)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:44:39.65ID:JLf4DuOL0HLWN
サンマとヨンマごっちゃに考える奴なんなんだろうな
全然考え方違うのに
0514ゲームセンター名無し (中止 Sp03-VTcu)
垢版 |
2019/10/31(木) 02:25:22.98ID:9NJ3hfeZpHLWN
秋刀魚はゼンツリーチゼンツ鳴きすれば凡夫でもそこそこ勝てるからな
下手に降りたり黙るよりよっぽど勝てる
0517ゲームセンター名無し (中止 Sdea-+2MD)
垢版 |
2019/10/31(木) 09:02:30.26ID:lpCG9bg9dHLWN
おりてもツモられるしねー。
たかだかゲームでレベル30越えたあたりからレベル興味ないし真龍でも黄色でもどっちでもいいや感が強い。

レベル3桁越えとか見ると暇なヤローだなwとかは思うが。
0518ゲームセンター名無し (中止 Sdea-3qaB)
垢版 |
2019/10/31(木) 11:01:19.75ID:DVvEg6NFdHLWN
ゲームでダラダラ4麻はやりたくねーな
やるんなら雀荘でじっくりやりたいわ
0519ゲームセンター名無し (中止W 0b02-WObw)
垢版 |
2019/10/31(木) 11:38:11.01ID:JLf4DuOL0HLWN
負け組はゼンツで文句を言う
これは昔から変わらないな
0521ゲームセンター名無し (中止 Sp03-aeF+)
垢版 |
2019/10/31(木) 14:37:15.95ID:GXo84UJRpHLWN
香港の大真龍は絵合せ感覚でやってるみたいでスゲー下手くそだけど、それでも大真龍仕様なのかラス率はスゲー低いんだな
0522ゲームセンター名無し (中止 Sa2f-WObw)
垢版 |
2019/10/31(木) 15:51:26.17ID:y6na4D/XaHLWN
>>520
ゼンツ君図星で悔しいのぉw
0523ゲームセンター名無し (中止 Sa2f-MinB)
垢版 |
2019/10/31(木) 16:26:30.65ID:hV2SLlK9aHLWN
時間なかったから
プロCPU戦やったらひでえ目にあったわw

焼き鳥でオーラス
対面リーチ後に下家リーチ
ツモ切りしたらダブロンw

コンマイ誰得なんだよこれ
0524ゲームセンター名無し (中止 Sdea-VJEb)
垢版 |
2019/10/31(木) 16:26:51.74ID:IWGS+dhLdHLWN
>>517
それで真玉1ケタとかだと爆笑通り越して同情レベルwww
0526ゲームセンター名無し (中止 Sa2f-g8uF)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:21:50.91ID:jfvEYJJsaHLWN
>>519
キチガイクソワロタ
0527ゲームセンター名無し (中止W 0b02-WObw)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:53:49.61ID:JLf4DuOL0HLWN
ゼンツクソ雑魚チンパンだらけクソワロタ
0528ゲームセンター名無し (中止 Sacb-t+NY)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:48:56.09ID:s/MCkcFqaHLWN
>>519
まあ糞課金は優遇されてるからそんな事が言える
0529ゲームセンター名無し (中止W FFea-UE8A)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:53:50.38ID:07HKYpKkFHLWN
>>521
香港は不正しまくりだからな。
電プチとか当たり前だったらしいし。
今は知らんが。
0531ゲームセンター名無し (中止 MM27-nAEg)
垢版 |
2019/10/31(木) 21:22:38.27ID:GZkZI99jMHLWN
>>517
古参からしたらレベル3桁なんて週1以下打ちでも普通にいく。
それぐらいパセリ導入以降は黄玉ばらまいてる。
対局獲得マイナス2桁、期間総合300ほどの奴もいるぐらい黄玉に価値はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況