X



【SAO】ソードアート・オンラインARCADE 5層目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1314-d0BF [180.5.157.101])
垢版 |
2019/10/30(水) 02:21:17.70ID:2vMRmxI50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑の文字列をコピペして3行以上書き込んでください(ワッチョイip有効化)


次スレは>>970、反応が無い場合は>>980がスレ立て宣言


ソードアート・オンラインARCADEディープエクスプローラー
稼働日2019年3月19日

【公式サイト】
https://bandainamco-am.co.jp/am/vg/saoac/
【連動サイト】
https://saoac-w.bn-am.net/

●前スレ
【SAO】ソードアート・オンラインARCADE 4層目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1561735460/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ゲームセンター名無し (ワッチョイWW b314-d0BF [180.5.157.101])
垢版 |
2019/10/30(水) 02:22:29.80ID:2vMRmxI50
例)
Aが☆5ガチャでGET
・カード化する事で覚醒開放
・自引きの為ショップでのQR読込みで買えるのはコルで可能(1カードに付きショップ読込1回まで)


BがAのカードを借りる場合
・ショップでAのQR読込み→購入にはユイコインが必要
※ゲーム機でログイン(1プレイする)3日毎に1枚獲得


ーーーーーー

補足
・ショップ購入した自引きカードはターミナルでカード化不可、他人カードは不明(要検証

・ショップでQR読込みする場合カード下に記載されている入手期限に注意

・1カードに付き読込みは*1プレイヤー1回の為、複数人が読込み可能
※1カードに付き何人まで読み込めるのかは不明、現状制限は無さそう
0003ゲームセンター名無し (ワッチョイWW b314-d0BF [180.5.157.101])
垢版 |
2019/10/30(水) 02:22:50.57ID:2vMRmxI50
●覚醒って?
 同一のキャラ・装備が被ったら重ねて強化することが出来る。これが覚醒で最大5凸が可能。覚醒するためにはカード化することが必須なのでターミナルで印刷しよう。
 印刷したカードはショップで読み込ませることで1カードにつき1回だけcolで購入可能。つまり1枚引ければ1凸が可能であり、計3枚あれば全て印刷することで5凸できる。
●他人のカードは読み込めないの?
 読み込めるがcolではなくユイメダルという専用アイテムが必要。ユイメダルはログボみたいなもので、ゲームを規定の日数プレイすると1枚もらえる。
●☆5高くね?col全然足らないんですけど?
 タワー5層のマルチでレジェンドボス狩りを周回するのがオススメ。ドロップのゴールドを売ってcolにしよう。寄生にならないようある程度の育成(Lv35程度)は行うこと。
 ここのレジェンドボスは斬属性・聖属性が弱点。レアドロは☆5アクセにはExpやcolボーナスが付いているので拾うことができれば以降の周回が捗る。
●封印されてるようなデカい敵?がいるんだけど?
 それこそがレジェンドボス。5層、15層、25層、35層、45層にそれぞれのフロアボスとは別に配置されている強敵。初見の場合よほど腕に自信がなければ、避けた方がよい。
 これらを討伐できると報酬が美味しいので、十分強化した後にマルチで挑もう。弱点属性を把握していない場合、安易な属性バフをかけるのは避けること。マルチPTに迷惑をかける可能性がある。
●ガチャゲー?☆5以外人権無いの?
 ☆3、☆4も育てれば十分使える。これらは☆5よりも覚醒をし易く、有用なパッシブスキルが揃っていたりするので扱いやすい。
 欲しい推しキャラがいればガチャを回せばいい。ガチャは必須ではないが、当然ゲームを進めやすくはなる。
●最強キャラは誰よ?
 ☆5リズベットとシリカがサポート力が高く、どのPTにも入れやすい。☆5アスナ☆キリトも人気だが、結局は好きなキャラ使っとけ。ちなみに全てのキャラは無料ガチャや後々のゲーム内報酬でも手に入る。
●覚醒やプロパティに鎖がかかってるんだけど?どうすれば開放できるの?
 覚醒は上記のようにカード印刷すると開放され、覚醒Lv0表記になるのでそれから強化すればOK。
 プロパティ枠の開放は専用のアイテム「プロパティアペンド」が必要。タワー中層辺りから出始める。
0004ゲームセンター名無し (ワッチョイWW b314-d0BF [180.5.157.101])
垢版 |
2019/10/30(水) 02:23:15.56ID:2vMRmxI50
●プレイヤーって名前を変えたい
携帯連動サイトViSTerモバイル内で1万colで変更可能
なお連動サイトではゲーム内で出来るカスタムも出来るので空き時間にゆっくり編成できるので登録を推奨。
●星5のアイテムを覚醒させたいのに見つからない?
星5のアイテムは間違えて売却したりしないようにロックがかけられているので、インベントリからロックを外そう。
●リーダースキルとは?
出撃前の編成時にパーティメンバーのカードを読み込ませることで各キャラの特別なリーダースキルを1ステージ1度だけ使用することができる。
●フレンドスキルってどう使うの?
他の人が印刷したプロフィールカードを、出撃前の編成時に登録して使用することができる。(1ステージで1度だけ)
1度登録してしまえば新たにカードを読み込まない限り常に登録され続ける。なお使われたプロフィール元のプレイヤーには1回につき1VPが手に入る。
非常に強いプレイヤーのカードであればボスも一撃で倒してくれるほどの威力なのでここぞというときにしっかり使おう。
0005ゲームセンター名無し (ワッチョイWW b314-d0BF [180.5.157.101])
垢版 |
2019/10/30(水) 02:23:30.57ID:2vMRmxI50
●敵が強くて時間が間に合わない!
タワーの中層あたりからは敵が硬くなり、時間が間に合わないことも出てくる。
各モンスターには弱点属性があり、武器の攻撃タイプにも弱点があるのでこのあたりをしっかり考えて編成していく必要が出てくる。
属性を付与するスキルをサポートキャラが覚えて行くので編成しておきたい。
●サイドエピソードとは?
キャラを使用し続けていくと信頼度が高まり、一定までたまるとハイタッチのセリフが変わったり、称号が手に入る。
各キャラの称号2つ目が手に入ったあとに連動サイトでチャットを見るとサイドエピソードに入ることができ、特別な星4キャラをGETすることができる。
0006ゲームセンター名無し (ワッチョイWW b314-d0BF [180.5.157.101])
垢版 |
2019/10/30(水) 02:23:52.74ID:2vMRmxI50
●マルチで気をつけることはある?
マルチではボスのHPが人数に応じて多くなる。ミッションは離れていても1人がクリアすればスキルアップはしてくれるので、1人で大丈夫そうなら先に進んでおくのも手。
フラグメントは誰が取っても全員に与えられる。
属性付与のスキルは上書きされるので、間違えて敵の耐性のある属性をかけたりしないこと。
レアドロップは参加したプレイヤー全員が得られるが、未解析ログによるアイテムのレア度は各プレイヤー毎に違う模様。
時間が黄色になるあたりで出現するグリード(出ない層もある)は大量のフラグメントを落とす。
チャットで誰かが「フラグメントを優先…」と言った場合はグリードを倒そうという意思表示でもあるのでボス討伐は待ったほうがいい。
●アダプタブルはどう倒せばいい?
現在53層から上のいくつかの層でアダプタブルというモンスターが出現する。非常に強力なので対策せずに突撃は無謀。高い防御力を持つのでVIT無視をつけた武器か、魔法で攻撃を推奨。
封印や混乱といった状態異常に加え、バフキャンセルもしてくるので、しっかりと装備を整えてから挑もう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況