X



歴代で大コケしたACゲーム総合80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5bba-35Sh [121.87.149.184])
垢版 |
2019/12/28(土) 18:18:10.60ID:HyGal7Ja0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

歴代で大コケしたACゲーム総合79
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1576191067/

次スレはワッチョイのコード
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行増やして>>950が立ててください。
オイコラ回避に一文入れててください。
▼▼▼
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0485ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fda-f2vz [211.135.116.130])
垢版 |
2020/01/06(月) 01:51:52.07ID:RDsBAbqC0
>>481
カラフルハイスクールは、一度頓挫してて(この時の企画をMOSSがよそで完成させたのがホットデビュー)、デベロッパ変えて作り直したと聞いた
ちなみに、犬福2が出たときはビデオシステムはもう…(犬福2はハムスター)
0487ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb4f-av3+ [60.43.75.152])
垢版 |
2020/01/06(月) 02:05:48.35ID:FrZguScV0
>>484
それは同意。初代やカラフルだったトウキョー編と違ってあのデザインは
好意的な意見がほとんどない…ってすくすく犬福2は初代発売後の8年後だったのね 訂正

この系統の音ゲー以外のカジュアルゲームだと脳トレやオンガクパラダイス
関係者逮捕で倒産劇・1年で終了宣言NOVAウサギ、パズバトというボスクラスが既に出てる
0489ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f79-bzEW [27.127.137.32])
垢版 |
2020/01/06(月) 07:17:07.33ID:v2+FiQGx0
ガンスト家庭版だってよ
0490ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-0aEo [125.12.174.48])
垢版 |
2020/01/06(月) 09:40:32.28ID:6Mjtr5Jp0
三国志大戦は稼働当初、夢だけは本当にいっぱいだったね。
年間チャンピオン決めようとかe-スポーツ化とかソシャゲ連動とか、イメージしていた展開がハマればすごいことになっただろうね。
そのまま猪突猛進していればこのスレにふさわしいゲームになれた。
けど半年くらいで軌道修正を発表して、一周年には完全に夢から覚めていた。
今は何年目だっけ? 夢破れて地元で就職したオッサンみたいな堅実さを感じる。
0502ゲームセンター名無し (アウアウカー Sacf-bzEW [182.250.246.225])
垢版 |
2020/01/06(月) 12:32:20.76ID:+Ej/ZvAha
>>501
なんでそこにワンダー入ってんの?あっ(察し
0505ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4b56-bzEW [92.202.210.88])
垢版 |
2020/01/06(月) 12:54:29.26ID:p/KkvG3j0
多分ね、ソルリバのコケ方があまりにもあまりにも あ ま り に も 酷すぎて
みんな、感覚が麻痺しちゃってるんだと思うよ
ソルリバくらいコケなきゃ大コケとは言えない、アレに比べりゃマシだ、って

ソルリバショックとでも呼ぶべきく
0507ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-O9Cs [1.75.240.134])
垢版 |
2020/01/06(月) 12:58:15.71ID:U0uVhaR8d
>>505
あれでこけてないってわく基地外もいたしなぁ

感覚麻痺してるのはあるね
0527ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fda-f2vz [211.135.116.130])
垢版 |
2020/01/07(火) 00:45:50.81ID:OakniyGU0
>>525
昔のテーブル筐体は、飲食しても問題ない構造だった
飲食NGになったのはエアロテーブル・キャンデイテーブル25から(この二つは耐水構造になっていない)
そして、エアロシティの方が主流になり、次の世代のアストロからはテーブルがなくなりシティ筐体だけになった
(アストロ2、ブラスト、ネット、ニューネット、アトミス(=イーグレット3)までがブラウン管のシティタイプ筐体)
0533ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-bzEW [106.129.138.202])
垢版 |
2020/01/07(火) 08:24:30.55ID:S/gX0wIca
あんなガラケー時代のゲーム入れるくらいならコナミの名作のボス戦だけとかやらしてくれたらいいのに。別にゲーム結果で次レア出やすいとかじゃないんでしょ?
0542ゲームセンター名無し (JPWW 0H3f-LuTj [111.108.2.115])
垢版 |
2020/01/07(火) 14:29:13.44ID:3QHTo+SGH
>>538
それ2枚目以降だよ
1枚のみ無料で出せる
0543ゲームセンター名無し (JPWW 0H3f-LuTj [111.108.2.115])
垢版 |
2020/01/07(火) 14:35:23.16ID:3QHTo+SGH
>>521
カードコネクトは現状コナミゲームのコレクショングッズって位置付けだが
ゲームとの連動があるカードと出たら面白そうだよな
0545ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb5f-45U5 [14.13.212.96])
垢版 |
2020/01/07(火) 16:35:03.70ID:awGj0XUt0
スリキンは未だに謎
プレイ料金が高すぎるから客飛んだのはあるけど
自店舗のメダルも使える作りだったのに何故それを解禁しないで
サービス終了してしまったのだろうか?
ゲーム自体は悪くなかったと思う。
0546ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0f63-4jIu [153.204.69.65])
垢版 |
2020/01/07(火) 17:05:16.83ID:DsCwlMN00
>>545
ネットワークオンライン対戦できるからそれが問題だったらしい
店のメダル使えると勝つやつがいる店舗は金入らんし逆に負ける奴がいる店舗は金が入るってなって店のメダル自体に影響を及ぼしちゃうから
だから専用メダルでの運用も考えられてたけど結局うまいこといかずその内ラウワンに切られて終了した
0548ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb5f-45U5 [14.13.212.96])
垢版 |
2020/01/07(火) 18:44:22.25ID:awGj0XUt0
>>546
なるほど
店によってはメダルのレートが大きく違うから
オンラインだと影響あるね
オンラインでの稼働故のデメリットですか・・・
0549ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6b61-c1l9 [180.23.12.104])
垢版 |
2020/01/07(火) 19:15:20.45ID:N9RgRnNT0
オンライン対戦での店間有利不利は格ゲーとかガンダムでも言われてるね

連勝制限もついてるけど、それでも勝ってる側はインカム効率が落ちるわけで
猛者が集まるゲーセンほどおいしくないという構図
0558ゲームセンター名無し (アウアウカー Sacf-f2vz [182.251.249.12])
垢版 |
2020/01/07(火) 23:03:47.99ID:oluiQOi8a
>>547
配当の一部(とは言ってもかなり大きい)を強制的に、アニマロッタで言うところのリンゴに相当するポイントに変換されて、ボーナスゲームの配当でバリバリ補正(強制収束)かかる
勝率がいいと全然ボーナス配当が取れない
アンティがリミットに対して大きすぎるため、駆け引きも何もあったもんじゃないし、対戦相手が日本人だから尚更

オンラインポーカーだって、欧米人相手じゃないとクソゲーになるし、日本人はほぼ地雷
いまだにポーカーを「手作りを競うゲーム」と勘違いしてる馬鹿も多いしなあ、これは任天堂が悪いんだけどな
0559ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-fWNY [49.97.111.225])
垢版 |
2020/01/07(火) 23:07:20.50ID:PqJzQ2mrd
アケゲは1クレが100円というベースがあるからその辺は許容できるようになってる
クレサする店は身銭切る訳だしね
メダルゲームはロケ毎にコイン単価が違いすぎてそのバランスが取れないレベルなんだよな
スリキン方式は上手く行かなかったけどメダルゲーとアケゲを両方売りたいメーカーは違う手法を考えてるかも知れないね
0560ゲームセンター名無し (アウアウカー Sacf-f2vz [182.251.249.12])
垢版 |
2020/01/07(火) 23:08:58.12ID:oluiQOi8a
>>549
そのせいで、メンテ手抜く店が増えた

それ以前に、アケオンライン格ゲーはランキングがノナメだらけでやる気しない
ゲストやノナメはこっそり硬直や発生遅くして、対ゲスト限定永久コンボとか防御回避不能とかのハメを入れちまえば良いのに
0562ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1f3b-sgvC [211.133.234.157])
垢版 |
2020/01/07(火) 23:56:29.06ID:P2hVfou/0
最近ゲーセン行っても確かにやるのないよな
ゲームもバージョンアップしても手抜きみたいのばかりだし、連れと一緒にやれるor勧められるゲームも無いしで
昔からいってるゲーセンなんでお布施のつもりで最近はキティちゃんのポップコーンのやつをやってる
一日に何度もポップコーン作って休憩コーナーを往復してるから店員からしたら怪しいよな
0563ゲームセンター名無し (スップ Sd43-elwi [49.97.98.177])
垢版 |
2020/01/08(水) 00:16:43.70ID:SczHY3vUd
音ゲーマー兼アベンジャイから音ゲーマー兼ブラスト乗りを経て今ではただの音ゲーマーに戻ったわ
ここでは音ゲーはアケゲーにあらず、な意見が主流だけど音ゲーは良いわ
楽しむためにまずガチャ回せ、とか言ってこないから
0565ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa61-NG1z [182.251.249.16])
垢版 |
2020/01/08(水) 00:30:18.17ID:4slv00YFa
>>562
出来立てのポップコーンおいしいから大丈夫だよ
最近、アンパンマンのポップコーン見かけなくなったな
あと、昔は定番だったわたあめの機械も見かけなくなったな
わたあめ喰いながらファロ(セガ)とかピカデリーサーカス(コナミ)とかやるのは最高だった
0566ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0b63-nppZ [153.204.69.65])
垢版 |
2020/01/08(水) 00:43:53.93ID:NavaRMIf0
>>563
アケゲーにあらずじゃなくてジャンルが板チだからだろ
それでも大枠のアケゲーとしては認められてるから完全にスレチ板チとされず例外的にここで話す事ができる
まあ畑が違うからどうしても話題が主流のビデオに劣るけど
0572ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6501-FDby [126.116.175.138])
垢版 |
2020/01/08(水) 08:30:38.12ID:jmkcsh+h0
やはり器物損壊罪ネタがデカいか
0579ゲームセンター名無し (ブーイモ MM43-97JW [49.239.69.219])
垢版 |
2020/01/08(水) 13:18:53.00ID:kbT75VLTM
正月にSAOですらそこそこ埋まってる梅ナムでジョジョさん全台空席ワロタ
暫くしてオタっぽい女子が二人来て
等身大丈太郎タテ看板と一緒に写真撮影して
ゲーム画面見ながらワイワイ騒いで
そのままゲームやらずに帰った
ワロタ
0580ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spf1-Sb87 [126.35.12.207])
垢版 |
2020/01/08(水) 14:10:39.40ID:5SaPhapcp
ジョジョJAEPOで大会やんのか

バンダイナムコアミューズメント、「JAEPO2020」に出展決定!
『海物語 ラッキーマリンツアーズ』や『ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー』など13タイトルを展開
https://gamebiz.jp/?p=257099
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況