X



歴代で大コケしたACゲーム総合81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (アウアウウー Safb-NzCU [106.132.86.27])
垢版 |
2020/01/15(水) 01:13:07.66ID:kBKx3JP9a

※前スレ
歴代で大コケしたACゲーム総合80
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1577524690/

次スレはワッチョイのコード
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行増やして>>950が立ててください。
オイコラ回避に一文入れててください。
▼▼▼
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0295ゲームセンター名無し (アウウィフW FF21-mzut [106.171.32.239])
垢版 |
2020/01/19(日) 08:57:35.56ID:rlXUYiI9F
ウイイレ2014だっけ?あれまだ現役なのが地味に凄いと思ってる
0297ゲームセンター名無し (ワッチョイWW cd3c-V0TD [180.200.127.66])
垢版 |
2020/01/19(日) 09:55:27.92ID:35rWuc2J0
>>284
ポップンとか新筐体は出てるけど20年前の初代筐体まで今でも使えるしな
流石にガタが来てるから初代筐体は実際にはもう中々見かけないけど
連動とか抜きにすればゲーセン側の負担はまだ小さい
実際ポップンは新筐体導入してなくて未だにブラウン管の旧筐体の店も多いし
0298ゲームセンター名無し (ワッチョイ e365-Ip36 [125.195.81.235])
垢版 |
2020/01/19(日) 10:22:47.95ID:qoha6OZy0
LoV3→LoV4のカード引継ぎはLoV3のカードが使い魔強化シーンで使えるくらいで4のカードで代用出来るから意味なくて
丹沢が3のカードも4でそれ以外の使い道を出したいと言うのである程度取っておいたプレイヤーもいたけど
平田にバトンパスして本人ヘッズ→星翼に行ってうやむやリップサービスで結局使えず仕舞いでサービス打ち切りだものな

LoVシリーズを遊び続けたプレイヤーはまた使えなくなるくらいは予想できていたけど
3から入ったプレイヤーは丹沢のリップサービスやゲーム内でなくオフイベにつぎ込む姿を見て嫌気を刺していた人がいたな
0299ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1d01-A78j [60.149.92.139])
垢版 |
2020/01/19(日) 10:30:18.52ID:lTAkb6Ef0
lovは4でもたいして内容変わらん上に世界観もおかしくなって延命失敗したって感じだなあ
そも3の時点で画面ごちゃごちゃしすぎでついていけなくなった人も多いだろうし(最初は目新しさあったけど)
0301ゲームセンター名無し (ワッチョイ e365-Ip36 [125.195.81.235])
垢版 |
2020/01/19(日) 10:51:35.84ID:qoha6OZy0
LoV4はPSYにシステムが依存しすぎていてPSYダメの係数がアホみたいに高く
丹沢がステータス差を出す言っていたけどそれも差がそんななくむしろPSY高い方が有利なままだったのがね
2までディレクターをしていて3でゲームデザインをしていた中核を担う人物が退社したのも痛かった

足したらマズいシステムを足して後継作を出したという意味ではボダ→ソルリバに通ずるものがある
0310ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp19-DeBb [126.233.86.90])
垢版 |
2020/01/19(日) 12:55:28.63ID:ybT38ucIp
どっかの県のどっかのゲーセンはスタホ4大好評だろう
そうじゃなければアクセス過多で毎日のように重くなったり落ちたりしない
あくまでアクセス過多って発表、自社比べ(ソルリバ)のアクセス過多かもしれない
0315ゲームセンター名無し (ガラプー KK69-wV7r [AUA1gMb])
垢版 |
2020/01/19(日) 14:45:59.29ID:7tTDC0e/K
大きなパトロンがいれば、ソレで成立するんだろうなとは思うけど
全国展開する商品やら製品なのに一店舗だけで大人気とか
じゃあその一店舗向けに製品を作ります!!とか
果たして商売としてどうなんだろな?
0341ゲームセンター名無し (ブーイモ MM4b-ArDi [163.49.209.130])
垢版 |
2020/01/19(日) 21:54:45.33ID:mZOn+BxFM
スタホ4は恐ろしいぞ
毎日のようにエラー出るし
一度出たらサテもメインも全部再起動しないといけない上に
客のメダルを飲み込んで消す(店側で補填サービス不可)というまさに狂気の不具合だぞ
ビルダーパラドクスけもフレなんか子供のレベルだ
0342ゲームセンター名無し (INWW 0H13-6KDe [159.89.172.85 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/19(日) 22:45:31.90ID:eNe6OHfRH
://youtu.be/HaNh_jRc8Qk
0347ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1d4f-vKOD [60.43.75.152])
垢版 |
2020/01/20(月) 00:41:43.61ID:JTRG7q+l0
>>284
セガでもMJは旧筐体と併存してる これで仮に旧筐体停止を発表したところで
ダチョウ倶楽部よろしく「どうぞどうぞ」にしかならんだろうな

MJはMJ5で新筐体導入に失敗して(セガ系列すらほぼ導入せず、導入したのは
一部ローカルチェーンくらいで全国に数十店しかなく爆死)
セガしかない場所でもぷよぷよに食われたりと散々な扱いだった
貴重な新筐体導入店すらあまり混み合うことも無く、SFC筐体流用案は大不評
ブラウン管が寿命を迎えたら今度はCOJの筐体を再利用させる方針と
臓器移植を繰り返してなんとかロケと共に生き残る方針を模索していたが
スリキンとソウルリバース筐体はどうしようもなかったな
0354ゲームセンター名無し (ワッチョイ cdad-6zBS [110.135.107.94])
垢版 |
2020/01/20(月) 10:36:25.17ID:OA3a6eC90
柏田Pが全国大会に来た馬鹿どもに下されたお言葉
「であと、この会場のみなさん、あの正直ボク去年までは
負けた人とか勝った人とか、えーみんな全員称えられない人達だなと
思ってました。ただ、今日みなさんはえーどんな結果であってもえー
勝者も敗者も称えられる人達になったなと思えました。すごい、あの
いい大会になったなと、思いますし、この雰囲気をもっともっと
良くしていきたいなと思います。」
0358ゲームセンター名無し (アウアウクー MM99-nNT5 [36.11.225.188])
垢版 |
2020/01/20(月) 14:54:32.87ID:oI5/VG2bM
スレチなんだが初代MJはイカサマありか無しかでスレ荒れたなー
稼働終了時に一色手になりやすいことをSEGAが認めて決着が付いた
0371ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 25da-0ulK [58.89.79.170])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:53:35.07ID:oiTjBDCL0
いずれけもフレ3もそうなるんやろなあ
0372ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c5a5-fesB [42.126.230.78])
垢版 |
2020/01/20(月) 23:13:42.05ID:DKdQPH9D0
ゲーセン潰したら困るのはセガ自身何だしセガがやりたいようにやらせればいいと思うけどな
0376ゲームセンター名無し (ワッチョイ e302-0hUg [27.92.41.5])
垢版 |
2020/01/20(月) 23:21:08.05ID:d7BSU67L0
千閃戦記で良かったのに
前前前世のパクリと言われてたけど
0381ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1d4f-vKOD [60.43.75.152])
垢版 |
2020/01/20(月) 23:45:55.63ID:JTRG7q+l0
>>369
APM3やネシカは割とマジにACに限らずサービス終了済みのソシャゲやネトゲを
うまくアーケード用に移植したほうがマシまではある 格ゲ以外用意できなさそうだし

ネトゲは大人数でプレーすることやチャットやらの交友前提だからともかく、
ソシャゲなら早期サ終(そんなに不人気じゃなくてもバグだらけとかでもあるし)とかで
未実装で終わった要素だとか、マシンスペックの関係で画素を落としたとかの要素を
あますことなく実装すれば大画面以外のウリも出せるのでは?
アイドルゲームみたいなキャラ愛でるやつなら最適では?高レア放出祭りにしてやれ

ソシャゲだとサービス終了で誰も遊べないのに屋外看板やら電子広告が出っ放しとか
コラボカフェだ全国チェーンの店でもコラボイベントやグッズキャンペーン、
各種グッズやCDや発売、ライブに声優が敗戦処理させられる地獄でしかない
パターンが散見されてるし、これなら使いまわしでもACに実装したほうがマシだろ?
0384ゲームセンター名無し (ワッチョイ e302-0hUg [27.92.41.5])
垢版 |
2020/01/21(火) 00:16:43.56ID:TJNn1O8n0
>>381
サ終したソシャゲを復刻させる事自体は一理あるがアケゲー向けかどうかによるかなと
0386ゲームセンター名無し (ワッチョイ 63f1-muX5 [157.107.122.28])
垢版 |
2020/01/21(火) 00:55:27.05ID:HHEZtYUJ0
サ終した、若しくはサ終しそうなソシャゲのデータを買い取る業者ってのは実際存在するが
買い取ったものを別な会社が名前を変えて再びサービス再開するのもよくある話だ
ただ、サ終したものってサ終するべくして終わったものだから、大幅な改変しないと結局またすぐサ終するだけなのよね
アケの場合、まずゲーセンに行って席を確保するという手間が必要で、細く長く続けるソシャゲ系とは根本的にマッチしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況