X



ポーカースタジアム POKER STADIUM Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 14:24:01.29ID:+9RoqwXA0
>>101
言いたいことは分かるけど
その立ち回り方してると何もしないままゲームセットか
チップ稼げても時間課金ばっかりする事になるからな
0104ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 21:49:11.22ID:+ckSfO8n0
ここで飛び交ってる上級者同士の会話がやばい全然わからんw
どっか初心者サイトでも見て研究するか・・・
0105ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 22:59:07.45ID:NV0zjAz30
>>104
ポーカースタジアムだとプロの木原氏も一般人に毛の生えた程度のプレーしか出来ないだろうから
上級者とか気にせんでええぞw
0106ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 00:00:13.55ID:CpEaaEeJ0
テキサスホールデムじゃなくて、2-7トリプルドローとかバドージの方が日本人向けだと思う
0107ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 05:48:02.22ID:9IVNtBbU0
>>104
大丈夫だ俺も全然分からん
だからポーカーガチ勢がなぜこのゲームを敬遠している理由を見ても分からんのよ
だから「これはこれで」で楽しむのが正解かもしれない
0108ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 10:40:28.18ID:vbKBhqks0
SBと同じアンティ額や上限達成で勝ち抜けというのが他に見ない・応用が利かない独自ルールだし
ライブポーカーやオンラインポーカーをガチガチにプレイするような人はアーケードで遊ぶことに全く魅力を感じてないんだろうと思う
個人的にはこっちはこっちで凄く面白いルールだと思ってるけどね
0109ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 19:11:12.80ID:EgckC9z10
時間制だけは改善してくれ
もう少し手札絞ってまともなポーカーがしたい
0110ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 20:22:27.27ID:BB7OE+Ug0
弱いカードのときにハッタリで勝った時が一番おもしろいけど時間ない人一人でもいたらダメだしなあ
0111ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 20:50:26.00ID:IgaEZVct0
初めてやったけど
どうするかなーって悩んでたら気付いたらフォールドしてた
待ち時間短過ぎひん?
あとどこに何の表示があんのか分かりにくい
0113ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 19:43:45.37ID:vOldna8z0
本来のセオリーはいい手札とポジション(順番)が来るまで降り続けるのが正解なんだけど
このゲームは意図的にそれが不正解になる様なルール作りをしている
開発インタビュー記事でもそう書いてあった

上級者程本来のセオリーに固執しがちだから会話の齟齬が生まれるね
0114ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 19:54:14.94ID:280oq4rn0
タイトを咎めるルール設計なのはその通りだと思うけど
ポジションの有用性についてはこのゲームでも通用する、というか参加人数が多くなりやすい分より重要な印象
0115ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 22:45:08.90ID:MFRBDgs20
半強制的にルーズになるようにしてるから、ブラフも効果が薄い
結局、ポケットペアか高いスーコネ(AKsとか2Asとか)が来るかどうかだけの運ゲーになる
リンパーのしょうもないストレートが炸裂したりとか、まともな卓ならありえないっての

せっかく、最初は好評だったのに、もう客飛んだよ
0117ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 23:45:57.94ID:VKSQsur+0
フォールドやコールやレイズするときって画面を指でドラッグしないとダメなの?
指痛くなるんだけど
チェックみたいにタップだけで済ますことできない?
0118ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 01:14:09.60ID:KY8iHofW0
>>113
この環境に合わせたポーカーできない人は上級者ではないな…?

というか、バブルファクターないトーナメント中盤みたいな環境だから、コールが多くできる以外の違いはあまりないな。
普段は、相手がブラフに上手く対応できないプレイヤーなのを良いことに押せ押せ〜って、してる人には厳しい環境なのは間違いないけれど。
0119ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 08:41:54.61ID:EsneWZbY0
相手のプレイデータみたいなの見れたり
長いこと同席してて、どういうプレイする人なのか多少分かったうえで勝負するならいいんだけど
いきなり放り込まれて早くしないと時間なくなるよ!って煽られてじゃんけん勝負!!!
これのどこが面白いの?上級者もくそも無くね
0120ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 12:04:39.00ID:Bze6aeNP0
ポカスタ(本物)
プレイヤー「チップ無くなってきたしオールインの場面か」

ポカスタ()
プレイヤー「時間無くなってきたからオールインしなきゃ汗」
0121ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 12:43:24.26ID:beuWpTUk0
そんな時間が無くて無理くりオールインしてる奴にすら毟れない時点で賭け事全般向いてないかも
AA来てオールインして全員に逃げられてチップ稼げなかったり
場の流れ見れず2ペアや3カードに負けてそう
0123ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 19:13:11.91ID:SZ0cycwm0
>>122
ランクポイントの変動量が違うよー。
だから、時間切れでオールインするのは始めたばかりの人だけだねー。
0124ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 22:49:12.16ID:AojgzaiH0
で、ランキングとってなんか良い事あるの?
ポーカースターズで良くね?
0125ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 22:52:04.93ID:5J7dZSJ20
>>124
スターズもエベレストもフルティルトも、日本人が入ると皆露骨に嫌がるのがわかるのがな……
0127ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 02:27:58.08ID:IVCoiZ1cO
ポーカーライクに闘うならタイムを
勝ち抜けに拘るならチップを買うこと
0128ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 10:20:43.30ID:w0ePOrl90
とにかくインカム有りきなんだから、これが限界なんだろう
ポーカー風ゲームってことで。
0129ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 10:49:51.02ID:iCHmlep40
正直なところクソか否かってより各地のゲーセンで何故か既存のゲームを押しやってまで推されてるゲームだからそういう意味では割と印象悪い
0130ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 15:24:38.43ID:HD679bWe0
>>101 とか >>115 が何言ってるのかよくわかんないから
用語集のページみたけどあってるかどうか分からないから誰か教えてください

・ポケットペアって要するに2枚同じ数字(手札2枚の時点でワンペア)って理解であってる?
 AとかKQJとかの絵札だけでなく2とか3のペアでもいいのけ?
・スーコネは用語集に載ってないので略語だと思うのだが
 同じマークの並び数字(例えばハートのAKとか、クラブの23とか)って理解であってる?
 あと、略さずに言うとなんて言葉になる?
・で、本物?のテキサスホールデムだと普通は強い手札(AKだのKQだの
 KKだの)が来るまで降り続けて勝負しない(勝負するべきではない)って
 皆様は言われている?
 その場合一勝負終わるまでどれくらい時間かかるもんなの?
0131ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 17:21:42.99ID:5JbefC+40
よーしらんけど
モノホンのはブラフ仕掛けて降ろすっていう手が結構キモなんかな?
こっちは時間があるからそれが難しいけど
0132ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 19:28:33.17ID:wI9MQTXB0
>>130
上から順に回答。
・合ってるよー。ちなみに、AA-QQをハイポケットペア、77-22をローポケットペアとも言ったりするよー。(基準は人による)
・合ってるよー。略さずに言うと「スーテッドコネクター」だよー。
・そんなに極端じゃないよー。上位20%とか、そのくらいのハンドなら普通に参加するよー。
一勝負どのくらい、については、一勝負の定義が曖昧だから答えられないけれど、トーナメントゲームだと1時間から4時間くらいで計画立てるのが普通だねー。
ポーカースタジアムにトーナメントゲームないけど。
0133ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 19:32:52.33ID:wI9MQTXB0
>>131
いいえ。
ブラフが上手い人が勝ってた時代も5年以上前くらいにはあったけれど、今は研究が進んでるから、ブラフが上手いだけで勝つのは難しくなってるねー。
0134ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 20:25:13.75ID:PiM95i7K0
CPUの小さいベットやレイズは、オールインすればほぼ100%降ろせる
ズルいがこれ悪用すれば簡単にランク上げれる
ツイッターで成績上げてたランカーもこのズル使ってランク上げてたのかも
2000回中500回も勝つとか運いいだけじゃ無理
ランク上げたい人は対策される前に早朝にCPU狩りまくるといいよ
0135ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 20:27:27.35ID:7eZZD8QW0
過度な期待はせずにとりあえず2000円ぶんくらい遊んでみた
ぴろーってめくってハンド確認したりタップでチェックしたりスワイプでフォールドやベットする操作感は新鮮で楽しかった
ポーカースターズをこのUIでプレイしてみたい
0137ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 22:03:53.75ID:CMNRgmDQ0
酒飲んでやってみたら過度に強気になってしまった
でも最後三連勝で終われた
0138ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 22:12:10.07ID:RY+7YGG20
>>136
長年やってるけど初めて知ったわw
やっぱりストレートの作りやすさが肝なんだろうな
0139ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 23:36:20.62ID:VaJlCfBk0
>>131
ブラフで取れるポットは基本的に小さい
スティールっていって、アンティとブラインドとリンプイン分だけ取りに行くのはあるけど、ある程度大きくなったポットだと「打たれたら降りる」程度の弱い手(ボトムヒットとかストレートやフラッシュ狙い失敗)だけ
相手がナッツ(必勝手)を持っていたら破産まである

むしろ、強い手を弱く見せる(AAでリンプインとか)ことで相手からより多くのチップを引き出す方が大事
0140ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 23:40:43.52ID:dRBZYmrx0
スーテッド:
手札の2枚が同じマークであること
ポーカーコミュニティではカード2文字の後にsを付けて表現する事が多い
(AJs,65sなど。スーテッドでない場合はAJo、65oのように書く。10のカードはTと書く)

プレミアハンド:
プリフロップ時点で強さ上位に入るハンド
ポーカースタジアムではAA,KK,QQ,JJ,TT,AK,AQ,AJsが来た時にEXCELLENT演出が入る

投機的な手(マージナルハンド):
プリフロップでの強さはそうでもないがうまくハマった時に高い利益を期待できる手
スーテッドコネクターやワンギャッパー(97のような1つ飛び)、低いペアなどが該当する

コンティニュエーションベット:
プリフロップで最後にレイズした人がフロップを開いた後に役が出来た出来ないにかかわらずベットを仕掛けてくること
単純ながら割と対処が難しい、最も基本的なブラフ

アウツ:
フロップ以降に「このカードが出れば勝てる」というカードの枚数
例えばフロップでストレートの両面待ちが出来ていればアウツが8枚、
手札スーテッドでフラッシュ待ちが出来ていればアウツ9枚と数える
なおアウツを引く確率はフロップ時点だとアウツの約4倍、ターンだと約2倍になる
フロップ時点でストレート両面待ちならだいたい32%、フラッシュ待ちなら36%で引ける計算

とりあえず思いついたあたりの基本的なポーカー用語
ポーカースタジアムを遊ぶ上で覚えておいて損はないと思う
0141ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 23:43:53.40ID:VaJlCfBk0
>>136
A2じゃなくて2A(このAはローカード )な

2A、AKはストレートの端目だから、繋がるカードはない(2AKは繋がっていない)
だから、普通のスーコネよりもストレートが出来にくい

32sや43sで参加するのはいわゆるマニアックと呼ばれる手
勝率は低いが、AAに刺さればほぼオールインを引き出す事ができる(Aセット引いてて、5ハイストレートに負けるのは普通想定しない)
0142ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 23:54:28.44ID:BRIxJgnM0
A2sよりもA5sの方がオススメ
目的一緒ならキッカー強い方が戦いやすい
0143ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 00:50:46.75ID:ZaEpTDOo0
>>141
ハンド表記は強い方のカードから
まあ実際逆で書かれることも多いけど、AxだけはxAと表記されることはない
0144ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 01:35:51.05ID:ttDHPd/S0
じゃあ、用語の追記でもしようかな。

・2bet
プリフロップでレイズすること。
1はどこに行ったのか?というと、BBの強制ベットがそれ。

・3bet
プリフロップでリレイズすること。
ポーカースタジアムはショートスタック環境で、オールインしておけば4betされる可能性がないので、割と頻繁にやっても利益が出やすい。
SBかBBでやるとポジションの不利を消す事ができる。(上位10%のハンドを上限にやってみるといいかも)

・オープンエンドストレートドロー
4567のように、両端の数を引くとストレートになるドロー。

・ガットショットストレートドロー
4578のように、間の数を引くとストレートになるドロー。
弱い。普通はオッズが合わない。初心者の内は降りとくのが無難。

・1オーバードロー/2オーバードロー
共通カードの中で一番高い数より、高いペアが完成するどドロー。QJ4と出ている時は持っているAとKがオーバードローになる。
高い数を1枚持っているなら1オーバー、2枚なら2オーバー。
ガットショットとの組み合わせでオッズが合うことが多い。完成してもワンペアだけれども。

・バックドアドロー
残り二枚引くと完成するドロー。456とか、同じマーク3枚とか。
とても弱い。完成する確率はわずか4~5%であり、オッズなんて考えるまでもなく合わない。
でも実は、上級者レベルの人には使いどころがある。初心者は絶対に真似しない方がいいレベルで不利益が出やすいプレイだが。
0145ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 01:36:26.01ID:ttDHPd/S0
・ポストフロップ
プリフロップ以降のこと。フロップ、ターン、リバーをまとめてこう呼ぶ。

・マージナルハンド(投機的な手とは別の用語だよ)
バリューベット出来るほど強くはないが、ブラフベットするほど弱くもない微妙な手。
なので、普通はチェック/コールする。ブラフ対策にもなる。

・マニアック
なんでもベット/レイズするスタイルのプレイヤーのこと。時々現れて、あっと言う間に消える。
分別を付けた控えめなマニアックは、初心者レベルの相手だと利益が出ることが多い。
0148ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 12:39:05.77ID:ZaEpTDOo0
・プリフロップ、フロップ、ターン、リバー
それぞれポーカースタジアムでいう第1〜3、最終ラウンドのこと
ポーカースタジアムを知らない人には「第○ラウンド」と言っても
絶対通じないので注意

・トリップス
スリーカードの通称
正式名称 スリーオブアカインド 長い
スリーカードは日本ローカル呼称

・セット
手札のペア2枚とボードの1枚でできたトリップス
手札1枚とボード2枚のときはセットとは言わない

・Deuce
カードの「2」の言い方
A2は「エースツー」ではなく「エースデュース」
2枚のという意味でのTwoとの混同をさけるため
ちなみに3はTrey
0151ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 16:17:12.55ID:ez4y3vdH0
ルールを理解するために遊ぶのならありだとは思うけど
このゲームを極めても、このゲームでしか意味が無い
トーナメント中盤の練習とかにもならないし微妙すぎる
0152ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 16:57:52.81ID:ttDHPd/S0
どうやら弱い人にとっては練習にならないらしい。
…うん、そのレベルなら理論的な所を学ぶのが先だろうね。やるだけじゃ上手くならないし。
0153ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 17:12:01.03ID:ez4y3vdH0
なんでそんなマウント取りたがるの?
ポーカーを始めるときに敷居が高いなって思ったのは一部の人が初心者に異常に攻撃的なんだよな
初心者歓迎!みたいな説明なのに、実際参加すると主みたいなのが異様に苛立ってたりするし変なのが多いな
0155ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 17:33:38.17ID:e+MrpE+r0
ポーカーは昔TDU2のオンラインカジノでやったっきりだけど久しぶりにやってみようかなぁ
0156ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 17:47:27.62ID:rjP9szzx0
>>153
ツイッター見てもポーカースターズを勧めている層等が上から目線での文だから尚更に
ポーカーをやる人は嫌な奴のイメージが拭えないのよね

逆に言えばそんな人がポーカースタジアムを嫌って敬遠するからゲーム内はわりと平和な気がする
ブラフあるなし関わらず手札見せてくれる人多いし
0157ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 18:19:17.46ID:RuohqrhC0
>>153
つ鏡

えーと、それはさておき。練習には間違いなくなるよ。
たしかに、使いづらい戦略は少しあるけれど、使えない理論はまだ見つけられてないから。

コールされまくるから、バリューとブラフの最適な比率を意識して学べるし、
エフェクティブスタックが変動しまくるから、スタックを意識したプレイを学び易いし、
ブラフも多いアグレッシブな環境だから、それの対処も学べる。ギリギリなコールも頻繁にする必要もあるし。

やって後悔することは(お金以外は)絶対にないよ。
0158ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 20:13:06.39ID:f7nj5iUCO
15000で勝ち抜け・タイム4秒徴収
インカムとの兼ね合いもあるがポーカー的な安易なブラフを咎めるいい設計になってる
0159ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 23:31:48.58ID:la3PsRI30
このゲームブラフが全然通じない
みんな糞ハンドで平気で突っ張ってきやがる
0160ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 06:45:47.84ID:EN3Do75Z0
リアルマネーも掛かってないゲームじゃみんな考えずに脳死するでしょそりゃ
読み合いをこのゲームに求めたら駄目よ
0161ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 10:13:13.91ID:QRrLBlYF0
>>160
リアルマネー賭けてても脳死する莫迦が多いのは、テンゴ雀荘のフリー打ちチップゲーム見ててもわかるだろ
0162ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 12:46:50.14ID:RZAwGU8W0
これメイドカジノのホールデム程度のレベルとノリで楽しむのがベストだよ
0163ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 12:50:06.46ID:dlWslbBH0
俺もそう思う
ゲーム内外でキャッキャしてプレイするほうが楽しい
0164ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 14:35:53.90ID:JssfjLH/0
メイドカジノとか最悪ですな。
アレもポーカーじゃない。
0165ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 17:31:40.36ID:n4cKWW1N0
満席で座れないからウインズ行って馬券買ったら8万やられたぞ
いい加減にしろよポーカースタジアム、ふざけたゲームだなほんと早く撤去されろ
0166ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 17:31:43.25ID:n4QLrOaA0
>>164
ギャル雀を麻雀とは呼ばないのと同じだな
ありゃあ麻雀じゃない、フリー打ちマアジャンモドキだ
0167ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 22:29:52.79ID:Q6jFIx/k0
15回くらいフォールドを繰り返して
やっとAAが来たのでオールインしたら
事故ストレートに負けたお

ポーカーくるしいお
0168ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 22:56:03.13ID:pGTStJvK0
>>167
そりゃ、ブラインド2周半待てばオールインしても4000あるかないかだから、普通に受けられて負けるわな
0169ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 00:28:31.49ID:O+SNoTSfO
取りあえず今はそこそこランク上げておけばいい

そのうちプールできるチップとかクラス別のイベントとかやるだろう
0170ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 22:22:07.04ID:IDdOjjAN0
スタンダードなポーカーくらいしか知らない中で今日初めてやってみたけど
似たような人とばかりマッチングするのは稼働台数少なそうだからまぁ仕方ないとしても
そのずっと当たった中のレベル40?くらいの人が良い初手引いたら即オールインみたいな思考だったのか
八割くらい初手オールインぶっぱ展開で筐体Popの駆け引きや欺きとは何ぞや?って思ってた
下手に相手しても200円を1分で溶かす可能性もあるし、かと言って降りてばかりで微損に抑えても今度は持ち時間が確実に削られてく
そこを狙った強気戦術なんだろうし自滅していた回もそれなりにあって完璧ではないんだろうけど
相手していて何かすごい大雑把感が否めなかった
この辺が何ともならずぶっぱ試行回数ゲーが正義なら次はもういいかなって感想
0171ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 22:39:38.33ID:FqIwUbNg0
多分ぶっぱが2〜3回通ったからブラフでもバリバリ効くと思われてゴリ押されたんだろう
手札の強弱の駆け引きよりゲーム全体の駆け引きでやられた感じだろうな
0173ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 00:00:18.45ID:+qKu+GjZ0
>>170
今時任天堂ルールをスタンダードとは言わない

ポケモンセンターでポケモントランプ買った時は、それまでは1200円した任天堂製トランプが500円とは安くなったと感銘に浸ったものだ
0174ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 00:30:02.35ID:ibCHDDM2O
初手オールインは実際の競技ポーカーでも有効なんだよ
イメージだけだと只の運勝負に見えても確率5割なら全然トライして良しとされてる
6000スタートで並んでたらやってくるプレイヤーもいる
0175ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 00:54:40.22ID:pJyq6g4X0
うん、お魚ちゃんだわ。
0176ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 02:33:19.66ID:UYrSypRt0
プリフロオールインでも降ろせば四秒貰えるんだろ?
スターティングハンド緩めてもそれやるのが最適戦略だと思うね
ポストフロップで相手を出し抜くのも難しいし
0177ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 10:21:11.61ID:cpHvuE0Q0
じわじわ負けて時間もチップも減ってたらある程度強い時に即オールインするしかないって思う
流れが来てないとそういう時にAJでAQに負けたり逆なら逆でAJのツーペアになったりと悔しいが
0179ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 20:33:08.66ID:p/KT3Mc60
対戦で同一ゲーセンでマッチングしたのは目を疑ったわ
しかも隣の台でやんの すげー気まずかった
麻雀格闘倶楽部でも同一ゲーセンは当たらないようになってるが
こういう熱くなりやすいゲームは設定考えた方がいいと思うぞ
0181ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 23:44:35.58ID:my2nBFsl0
>>179
わかる、大分気まずいわ
お隣さんには出来るだけ突っかかっていかないよう心掛けてる
0182ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 00:52:36.35ID:WZmzkFIv0
普通に賭けて一枚ずつ開かれていって5枚オープンされるのと
1-2枚開いた時点でオールインして特殊演出下で開示されるのと
コミュニティカードが操作されてないって保障はあるの?
初めて潜った全国対戦で後者をやったらフラッシュが出来たんだが
極論、テキサスホールデムの見た目をしたルーレットをやってるだけじゃないか?と感じた
0183ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 02:19:45.74ID:jDklw4v8O
それを考え出すとゲーセンの麻雀機競馬機ルーレット全部そうだが
試しに自分でカウントしてみては?
偏りがあるならそれは必勝法になる
0184ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 08:37:36.78ID:DU+hFMGq0
上位のランカーは勝率7、8割ぐらいあるからな
何かしら運だけじゃない要素はあるのは間違いない
0186ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 14:27:47.58ID:XSN8v9aW0
5枚目オープンで逆転負けを2連続で食らったわ
まあこうならんようにするのが腕なんだろうな
0187ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 16:05:12.20ID:9+uZC6760
>>186
4,5枚目を見に行かせなく(見に行くのに割が合わなくなる)するベットをしてても
見に行こうとする相手も居ますからねぇ…
0188ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 18:06:25.28ID:/fIIhjtc0
低ランクの人とCOMに良いハンドがきやすい補正はかかってそうだけれど、その場合は高ランクの人は使えないねー。

ちなみに、COMの癖を読んで稼ぐ方法は、まだ使える。
0189ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 21:41:13.89ID:zWvLWZkg0
例えばメダルゲームのポーカーよりCOM側が確率をいじってる可能性は低いと思うがなあ
確率が低いところからの逆転で来る人もいれば確率が高いところからの逆転で去る人もいるわけで
そこを無理にいじる必要性は感じないけどね 胴元はプレイしてくれれば確実にテラは入る設定だし
0191ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 00:35:57.33ID:zQUDuPXGO
メジャーなのが5ドローのファミリーポーカーだったからな
4・5枚目まで見ないのに慣れれば理不尽も消えるはず
ただこっちが絵札スリーカードCPUが35とかで
レイズレイズオールイン→バックドアでストレートとかは注意して見てる
0192ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 02:03:57.71ID:Tln0aBNe0
>>187
リアルマネー賭かってないから無茶するプレイヤーも一定割合でいるからなあ
負けて痛くないと雑に打つ奴とノーレートで打っても楽しくないんだよね

ただでさえ、日本人プレイヤーには、割に合わないコスト払ってリバー見に行くボンクラが多いのに……
0194ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 14:29:49.73ID:PtjeVK5j0
30BB アンティ0.5BB で3.5BBから入って全員付いてこられてCBも全員突っ張って来ること考えると、プリフロでオールインするのと何ら変わらんよね。
0195ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 00:21:05.89ID:3iZ8JPz80
参加率4割でアグレッシブ度数が1以下のTwitterプレイヤーの収益を見ていろいろ常識を破壊された思いがした
このゲームはルースパッシブ最強なんじゃないかと思えるくらいに
0196ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 00:21:13.31ID:PpdgfH2h0
結構客ついてるな
今日なかなか座席空かなかった
長くやると結構な金使うし
インカム相当稼いでるんでは?

だから時間消費を3秒にしてほしいなあ
0197ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 02:17:32.22ID:aiQ9bEyhO
あくまで15000勝ち抜けルールだからな
上がりギリまで貯めて最大稼ぎとか狙ってるなら別だけど

極論5ゲーム千円より4ゲーム+チップ増額9000スタートっていう戦い方があってる人もいる
0198ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 03:25:31.77ID:H+sRhzfz0
>>194
参加人数が増えると、ポットがでかくなるから勝率が低くてもオッズが合っちゃうんだよな
0200ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 23:35:36.95ID:+kwuwHvi0
12連敗ってハンド(カードを配られる)なのか時間制限込みでkoなのかで評価は変わるけどね
ハンドだったら場の手札の強さが読めてない可能性が高い
そうじゃないならゲーム自体に参加出来てない
とりあえずは慣れるまで絵札で揃った時とA+10以上の時以外はフォールドしておけばいいんじゃない?
0201ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 23:46:30.55ID:iAeTRrPK0
今回はJJとQQで一回ずつ大負けしたから運も悪かったとは思う
Aと9で行ってAと10にも負けたしもっとフォールド増やすかなあ
どうしても多めに勝負したくなっちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況