X



歴代で大コケしたACゲーム総合82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 14:17:58.86ID:zVeb+YCp0
>>106
そこそこで畳むんじゃないかな?
リリースした時はまだスマホのタッチパッドの精度が低かった等あって、
ゲーセンでやるゲームとしての市民権を得てたと思う。

ゲーセンでしかやれないゲームはコナミが割と上手に作ってるかな。
シンプルだけど奥が深い、脳筋向k
初心者ユーザーにも取っ付きやすく作ってて、
お代官様ごっこゲーのあ艦これも、爆弾女で客を半分持ってっちゃったくらい。

湯川専務が草葉の影で泣いてるぜw
0108ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 12:36:01.03ID:FkZYG7770
すでに戦場の絆2で不満の大合唱
公開の情報だけでここまで解析されるのはさすがというかなんというか
0109ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 12:44:42.50ID:za7joMWX0
完全にビルダーUCと同じ流れですねぇ
そのまま出して死ぬか
意見聞いてしっかり改良するか
まぁ多分そのまま死ぬ
0110ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/12(土) 23:07:09.18ID:S/0iBDlU0
今月末に武装神姫が稼働開始
クイズゲームも買わなかった大手も含めて、多くの店が買った模様
後に引けなくなったのか店も万全の体制のようだけど、大丈夫なのか不安も感じる

526ゲームセンター名無し (デーンチッ 8bba-B8I5 [121.87.150.96])2020/12/12(土) 14:45:37.10ID:MZZJnbdY01212
各店気合は十分だ!大ヒット間違いないぞ
https://twitter.com/qYvWDaJOqTEIREO/status/1336991397556056068
https://twitter.com/gamezone_ichino/status/1336957484175519744
https://twitter.com/achostaff/status/1336552171920211968
https://twitter.com/clear_type/status/1333752573489102850
https://twitter.com/luckyfelicidad/status/1332940023675592704
https://twitter.com/cue_takada/status/1330092322932060161
https://twitter.com/central_804/status/1331071159081713664
https://twitter.com/central_ura/status/1331070033578045443
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0112ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 10:32:15.97ID:/tUN8YHF0
ズラッと貼られてるキャラ見ても全然そそられないな
ちんちくりんなのとかふざけてんの
0113ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 13:14:20.24ID:dzvcDNka0
規模は小さいけど、今年のコンマイはネタに満ちていたと思う

近々仕切り直しをするらしいけど、コロナ禍に巻き込まれて中断を余儀なくされたKAC
冬、春、夏の商談会で大手に嫌われて、爆死したQMAと巻き添えを食った指、ポプ
無計画に台を増やしすぎたのが災いしたのか、バグがなくてもラグは地獄という状態らしい
既存タイトルはメダルも含めて、今年から次から次にコナステに移行しているし、ゲーセンはどう思っているんだろうな

夏の商談会では不十分だったのか秋にも商談会をやったようで、武装神姫の頭数をそろえた感じだけど、クソルリバの二の舞は避けろよ
(商談会の話はとあるゲーセンのブログに記載されていた)
0115ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 15:58:41.30ID:dzvcDNka0
いう奴いると思った<コナコロ
けど、今のコンマイに期待できるのかというと、不安がよぎるのが本音
0116ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 02:05:49.08ID:r4IqliOo0
地雷ゲームを避けられたと思ったら別の地雷踏むとかあるあるすぎて
0117ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/26(土) 00:44:26.32ID:f3TsJkwm0
【速報】武装神姫が地雷ゲームだった

サーバー原因の通信エラー頻発も問題だけど、通信エラーで入れた金を吸われるのは参った
COMが強すぎたりゲームバランスも悪かったりでよくこんな状態で発売しようとしたなと
おまけに音ゲーとの連動も始めたらしく、それ目的のプレーヤーにも被害が飛び火したらどうなるか
0118ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/26(土) 02:05:20.19ID:3JfkhlSb0
音ゲー連動は1クレやれば終了だから
そもそも連動目的ならマトモにプレイしないと思う
下手したら端っから「解禁効率が良いから仕方なくプレイしただけ、こんなゲームどうでも良いからさっさと終われ」と捨てゲー同然のプレイすらあり得る
実際は1クレだとチュートリアルくらいの内容でしかないから指摘されてる問題にぶつかる前の段階で辞める事になるな
0120ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/12/29(火) 13:05:52.78ID:+BLo7Z4w0
でも今の武装神姫ではすでに腐敗臭がし始めているような
アクション部分の面白くなさも問題だけど、印刷の待ち時間が長すぎて、ゲームするより印刷の待ち時間の方が長いという状況は何とかしてもらわないと
0121ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 16:40:36.87ID:gf6y12Nt0
稼働直後でツマってるだけだろ
そもそももう過疎ってるとこは過疎ってる
セガゲーみたく台そのものに印刷機付けなかったのは聡明
0122ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 17:33:43.33ID:Gqrjr32F0
カードコネクトを産廃にしないがための苦肉の策が逆効果になっている
値段もプリンタがないのに艦これのPプランより値段高い
艦これの引き立て役にしかなってない
0123ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/02(土) 10:33:05.78ID:809/yPU20
コンマイゲームのぼったくり価格は伝統とはいえ、武装神姫は艦これが >>88 のような値段のを見ると価格もぼったくりといっても高すぎるんじゃ
0124ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 23:30:28.93ID:w2qiWTYj0
まぁソルリバさんのコケっぷりからしたら武装神姫は健闘してっぽいけどね  減価償却できるかはわからんが
0125ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 23:52:08.09ID:Y3HX5XUj0
>>124
比較対象がおかしい。
武装神機はSFCと同じ立ち位置。


こんなかんじw

・SEGA  こんまい   備考
QoD    ボンバガ   ガチャゲーに味をしめる
SFC    武装神機   ガチャゲー運営を拝金主義して客を飛ばす
ソルリバ  乞うご期待!  客が飛んだ後なのに前作のままコミットして大コケを現実のものとする!
0126ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/04(月) 02:00:58.95ID:ZlTF0w+f0
ここでもツッコんでおくけど「乞うご期待!」じゃねーよ
そんなもん出したらゲーセン業界が終焉するし、コンマイのアケのガチャゲーはボンバガ以前にもあったぞ
0128ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/04(月) 16:57:09.16ID:VSHSvP3k0
>>126
批判コメに見えて全力で肯定してて草w

>そんなもん出したらゲーセン業界が終焉するし

大コケ史上初にして終焉を飾るゲームを
そこまで切望して心待ちにされてるとは、恐れ入りますw

大コケスレ民としては是非とも立ち会いたいものですな。
それが大コケスレ民としての冥利に尽きると言うもの。
やはり囲碁の世界をカードゲームにしてしまう会社は、やる時はやってくれるか?w
期待度MAXだぜw


>コンマイのアケのガチャゲーはボンバガ以前にもあったぞ

あるにはあったけど、あからさまなやつの事ね。
主体がゲームじゃなくて、ガチャになったヤツと云う判断。
(ターゲットがゲーム開発じゃなくガチャ開発になる。)

ここらの一般的な視点からの見え方としては、
「装備を見せびらかして遊ぶゲーム」とか、そういう感じ。
(ステクロが予備段階にあったかも知れんのは、あるあるかもですが、
しかし、「もうちょい裏で不正が始まりそうなやつ」成分が足りなかったと言えます。)

ゆえに、それを満たした今回の武装神機を
こちらの段階へのノミネートとしました。
0132ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 07:51:01.97ID:3gaW1bEn0
そんなのあったのか?
まあこれで産廃ゲームの補填にボンバガを使うことができなくなったようだし、これからどうなるか
0133ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 22:20:03.16ID:KGbOI+l50
最初から家庭用ありきでのリリースだったの知らんのか
大分先延ばししたが
0135ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 21:37:14.89ID:xeLssOtz0
無期限延期になったんだからよ転べよ
コナステの割引が終わる明日までは再開しないだろうしさ
0136ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 07:21:57.78ID:qker6HBV0
296ゲームセンター名無し2021/01/11(月) 10:27:09.86ID:2mANArur0
亀というか最近の話題になったけど、そのコンマイもHG筐体と武装神姫ACでコロナで弱ったゲーセンに広範囲爆撃始まった
弐寺のプロリーグも、企業チーム構想がいつの間にか消えてコンポーザーチームになっちゃったしどうするつもりなんだ?

298ゲームセンター名無し2021/01/11(月) 21:27:31.48ID:PHJo2QS20
>>296
武装はゲーセン側が急かしたせいと何度(ry

299ゲームセンター名無し2021/01/11(月) 22:22:44.51ID:z4UPhhX90
だからといって、産廃作品を作っても許されるというわけではないんだけど
このままだと、ゲーセンにとって致命傷な痛手になり得るよ

300ゲームセンター名無し2021/01/12(火) 01:22:55.52ID:nlouuny+0
産廃作品じゃなくて作成途中
ボンバーガールのロケテ回数考えりゃわかるだろ

相当苦しくないか?
0139ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 10:41:32.46ID:V2DviUei0
ボンバーガールの発売伸びたのは
前評判悪くて受注が全然入らなかったせい
武装神姫はボンバーガールが売れたって理由だけで店は期待しまくり
ロケテのあの酷い内容で受注盛り沢山ときたもんだ
0140ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:35:24.34ID:Zhy5gizL0
確かに中古価格が高騰して、とあるゲーセンが売ろうとした話は聞いたことある
とはいえ、追加増産が5回もあって台が過剰気味になっているのは別の意味で問題がある
ラグとか遅延とかもう今までと違う産廃ゲームをやっている気分
追加増産があったというけど、発注があったという話は聞いたことないんだよね
0141ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 12:07:54.63ID:D3IX24jH0
武装神姫の場合は期待されてたと言うよりは
他に入れるゲームも無いから仕方なく推してるって印象だな
とは言え、ここ数年のゲームが軒並み酷すぎたからこれでも相対的にはマシな客付きに見えてしまうというのがまた…
ソウルリバースはマジでコロナ後に出たゲーム以上に人を見なかったし
0142ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 12:18:17.07ID:pmS3tuHqO
神姫にしろ鬼滅にしろ、1年の中で目ぼしいタイトルが全くないのは流石に
ロケも不味いって考えたんだろうなと思うし、これらの稼業は製品の循環を止めたら
終わりだというのを暗黙やらセオリーで知ってたから無理矢理出させたと考察してみる

つーか鬼滅はゴリ押しが、あから様すぎるのがマジで面白い
0143ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 13:02:24.37ID:Zhy5gizL0
>>142
確かにコンビニもそうだけど、鬼滅グッズ多すぎだろというレベル
逆にパタッと見なくなったのは進撃関係のグッズ
ワンピース、アイマスのような一社独占みたいになっているのはマイペースで出てきている感じ

ついでになるけど、武装神姫、大手が待ってやるから作り直せと言ってくれればこんなことにならなかったんじゃないかなと思っていたりする
0144ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 13:06:33.81ID:+LX+U6Ag0
西セガ1Fクレーンゲーのほぼ半分は鬼滅で占めているね
0147ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 09:28:53.07ID:3lITnatEO
リンク先見てないし、察した上でで書くけど
石川県の宇ノ気なら客を総本山の藤江にみんな流してしまうって選択があると思うし
その辺りは温泉施設も併設してる加賀店が整理されたら大騒ぎすべき
0148ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 12:42:27.66ID:cuRpTJtS0
ゲーセンの事情までは知らないけどそうなのか?でもあまりいい話には感じない
少なくとも、隠れ家のようにここにあったゲームは系列店に送られるんだろうな
0149ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/18(月) 00:22:19.32ID:YPWOqnEW0
>>113 >>83
9月に受注をとって新筐体とともに1月(おそらく成人の日の連休前)に稼働予定だったボルテは
3月以降に延期で今はしぶしぶ復刻イベントだけやってる 数年で新筐体+コナステも出て脱落する店も出そうだしな

ついでにQMAとの連動に合わせて無理矢理新作稼働したポップンは稼働1月しても何の解禁イベントすら始まらない
版権だけ追加で旧作の解禁イベント継続で良かっただろうに 始まったばかりのコナステが早くも放置中

ポップンとjubeatの新筐体は判定やスコア、クリアマークのリセットやキャラやアバターアイテム、曲の大量削除疑惑がでて
期待値の低さもあり紛糾した事と、海外の動向が流動的で一斉にバージョンアップしないと洗濯機の二の舞、
海外勢が殆どいないポップンはアクリルキーホルダーを買わせてキャラを解禁という仕様もネックで批判殺到
絶対に店で抜かれたり買い占めて転売する奴でるだろうし、在庫抱えたりと誰も嬉しくないしお蔵入りで正解

QMAみたいに国内市場だけでコナステも出てるからと消費増税のタイミングで受注とって強行とはいかなかった模様
0153ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/27(水) 10:33:43.33ID:W7zBjS400
>>152
セガのネクストプラン的な感じで
2年ローン払いコースの購入プランが最近の機種から出来た
月額の払いより利益が低ければ赤字
0154ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/04(木) 20:41:25.32ID:Es88gzdc0
音ゲーのスレで見てたらチュウニも新筐体になるらしい
中二も今のバージョンになってコンマイの曲いくつか削除されたし、何か仕込んでいるのかなと
0155ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/05(金) 02:20:59.01ID:KpPV47Ku0
セガとスクエニの爆弾に慣れすぎて
良くないけどゲーム自体は下でも大したことない感じがしてくる
0156ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 00:42:04.11ID:LAjZdmcw0
https://twitter.com/tantan_u1/status/1355040958836920323

https://twitter.com/4GamerNews/status/1355091490234458113
763名無しさん必死だな2020/12/10(木) 19:51:57.62ID:2GoWF9ARa>>765
>>759
来年から名越がゲーム開発部の総責任者を引退するから
来年には変わると思う

セガ会長が
「誰とは言わないが、特定の会社から毎日接待を受けるのやめなさい」とか
「誰とは言わないが、会社の多様性より自身の恩恵を優先するのをやめなさい」
って言ってきた事が
やっと結実する訳だ

ミク開発によると、名越は年200日ほど接待を受けてる模様
有給日数などを引いたほぼ全ての平日だなが


セガの癌となっていた名越の取締役引退、お荷物になっていた感がある丹沢のスクエニ退社と何か変化が起こるのか?

個人的には名越についての愚行は、バーチャの定期店舗対戦システムと思っている
このせいでバーチャにとどめの一撃となった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0157ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/07(日) 14:08:21.82ID:J3ZqXmWn0
名越が反骨心あるやつ追い出しまくりでイエスマンばかり残したのなら
変わらんだろうな
0158ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/09(火) 21:17:43.61ID:SdSbQgYA0
https://p.eagate.573.jp/game/kac/kac9th/news/info0217.html

ワッチョイありスレでも話題になったけどKACの9thは中止を決定、10thも延期でできるのか状態

https://p.eagate.573.jp/game/qma/16/info/index.html

他のところで話題になったけど「賢闘士のサポート、大会の運営等にご尽力いただいた皆様」って、まさかプレーヤーに公式イベントの作業やらしていたのかよ
0160ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/02/27(土) 09:57:56.42ID:SoVY3cCj0
666ゲームセンター名無し2021/02/26(金) 07:15:40.07ID:XAcH8Md+0
だがゲーム内容がつまらなければどんな施策をしても客は増えないのだ
歴代の勇者達がそれを証明している

670ゲームセンター名無し 2021/02/26(金) 10:48:01.47ID:XdRVg6Y8M
>>666
一回つまらんと思ったら二度と金なんか入れたくないもんな
アプデしました!新モード追加しました!とか言われても筐体に近付く事すらない

671ゲームセンター名無し2021/02/26(金) 10:53:41.52ID:u0z8Arlk0
未だにそれをわかっていないでガメついたゲームデザインにしたりまともじゃない筐体を作るメーカーもあるな
ゲーセンに筐体を売ってしまったらあとは大したサポートをしなくてもいいとか考えていそうで
それなら最初からちゃんとした買いきりでも問題ないレベルのゲームを作れよと思う

672ゲームセンター名無し2021/02/26(金) 10:56:53.66ID:Va+O46kv0
未完成品を急いでリリースして「後からアプデで良くするから!」なんて商法がアケゲじゃ通用しないのもそれな
急かしてダメなのを出したらそこで全てが終わるんだ
初プレイで客を満足させられなければ今までの苦労も水の泡だぞと開発に言いたい

673ゲームセンター名無し2021/02/26(金) 11:55:29.84ID:8juC7Lcmd
>>670
触らなくなると新モード追加の事実を知ることすら無くなるからな
触らないゲームの情報なんて普通集めたりしないし

674ゲームセンター名無し2021/02/26(金) 12:01:09.76ID:8juC7Lcmd
>>672
毎プレイ金を払わせているって自覚が感じられないんだよな
今日日基本無料のスマホゲーですら「つまらないけど無料だから遊ぼう」なんてならず
「他にもっと面白いゲームがあるんだから態々このゲームを遊ぶ理由が無い」って思われるだけなのに

未完成商法も見透かされちゃっているね
アケでの成功例は皆無、家庭用やアプリでも成功したらネットニュースレベルどころか大幅アプデ≒サ終フラグというのに
0161ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/01(月) 02:15:37.72ID:lyEok5sB0
チャロン作った人も退職か
害悪居なくなっても再興は無理になったか
0162ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/06(土) 11:44:07.98ID:T2HDGrKR0
亙重郎か、そいつ自身悪評が結構あったようだけど、Pだけいても技術者がいないとちゃんとしたゲームは作れないのも家庭用などで実証済みだもんな
ガンダムには勝てなかったとはいえ、ロマンは感じた作品は好きだった
0163ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/08(月) 13:23:13.12ID:kfLwF8Py0
>>161
フォースから1つも企画通らないのに会社にいさせてもらえたんだから大温情じゃね
0164ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/08(月) 13:37:38.41ID:VjZFxGNV0
ソルリバレガリアの企画はすんなり通るんだからすごい会社だよね
0165ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/08(月) 15:19:55.92ID:vceQeIKj0
企画を通す判断は内容の良し悪しではなくて
実験持ってる誰が出したものなのかで決まってるんだろう
大手は大抵縦社会だしね
0166ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/08(月) 22:46:45.46ID:bksw2E5S0
そんな無能が実権持っちゃってるってマジでセガの未来は暗いとしか言いようがないな…
0167ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/08(月) 23:38:00.92ID:+rWuvJTl0
そして大手から有能が独立して作った会社がヒットを飛ばすんだな
残ったのはでかいだけの抜け殻だ
0168ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/22(月) 00:41:22.00ID:kr1b1q2Z0
アーケード で名を馳せたクリエイター達が独立してスマホゲー作ってバカ当たりしてるからな
0169ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/22(月) 09:22:59.61ID:1y5XXlqs0
今月はゲームのサービス終了と撤去ラッシュ(主に星翼とラブライブ、一部音ゲー)か相次ぐが
跡地はプライス処分台か古いメダルゲームとかだろうなあ 
どこに書き込んでいいかわからないからここに書くが、この板の対象のゲームなんか移設もなさそうだしね
よくてカードの処分目的でカードゲームの移設が少しある程度か? 

ラウンドワンがやっとオンラインクレーンを導入するらしい 1年おせーよ
0170ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/22(月) 09:44:01.80ID:ZPlnCsnu0
年度変わりのタイミングに新規購入、撤去や整理といったことやるけど、ここ数年は新しいゲーム自身が少ない
メダルやクレーンといっても状態の良い中古はそうそうないだろうし、空白地が増えそうな

>>169
時間をかけているのか、ラウワンは判断が遅い傾向ある
コンマイのパセリだって他のところの導人より1年くらい遅かった
0171ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/22(月) 12:10:52.88ID:PQTj8nWX0
パセリは初期の頃はプレイヤー側店舗側ともに大してメリットが無かったからな
むしろチャージ面倒だから現金プレイの方が楽まであった

今はパセリを使うとメリットがあると言うより使わないと制限がかかるようなゲームが多いから
導入してないと導入店に完全に客が流れるし、導入しないわけにもいかないんだろうね
0172ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/22(月) 20:10:19.11ID:jIyKCY640
パセリについてはラウワンが導人し、チャージャーができたおかげでようやく広まった感じ
クレジット使う手続きも手間で、昔はひらがなの羅列のカードでチャージしてとかやっていたのを思い出した
でもさらなる地獄への入り口という感じで、今ではパセリでも100円玉でもあまり変わらないくらいにコンマイ税上がったもんな
0173ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/22(月) 20:12:54.60ID:jIyKCY640
>>164
今さらだけど、どんな会社にもなんでこんなの作るのと言うオナニータイトルある
セガの場合はシャイニングがひどくて、クソルリバで激怒されて目が覚めたといっていいのだろうか
0174ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/23(火) 00:22:20.01ID:ffkLLMI00
セガのシャイニングについては店に対してサ終まで撤去させなかったそうだ
ボーダーよりもそちらが本命でそちらにコンバート化させる予定だったんだとかで
0178ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/23(火) 12:25:41.21ID:SmZZZg6g0
んでmjのコンバートキット出たよね
0179ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/25(木) 01:13:54.27ID:q4SUv5d30
SFC終了宣言が出てからな
ぷよクエのコンバートキット売りの時代でさえSFCのコンバートは許されず、MJからのコンバートの強制だった模様
0180ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/27(土) 08:23:46.90ID:8EmKO/sn0
途中でかなりの数がぷよぷよ化したというのに本当息をするように嘘を吐くんだね
0181ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/27(土) 10:23:24.89ID:eWJnYh6M0
SFCはスタートダッシュ失敗後、容赦なく撤去されてたよな
過去の出来事なら捏造してもバレない、指摘されたら工作員ガーっての多すぎ
0182ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/28(日) 12:31:01.49ID:krxRtz6h0
SFCの頃はネクスト撤去縛りとかなかったっけ
0183ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/28(日) 17:09:12.16ID:obq8Sl0Y0
>>182
ネクストは違約金ある
違約金払ってでも撤去した店は、当然その穴に他社製品入れてた
0184ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/03/28(日) 21:38:03.87ID:QOmQMRQH0
SFC設置しないと頭文字Dやボーダーブレイクが設置できなかったのは有名だろうが
だからセガさしかない田舎でも全国的にほとんど誰もやってないSFCが2クレ設定で100円設定の店のが稀
人がいる店といえば100円3クレや50円2クレ設定の店で癈人がたまってる光景を見たくらい
焼け石に水を通り越してミソボン状態状態だった 

3年くらい縛りがあってタイトーとかの旗艦店でもレイアウト変更のタイミングで
SFCと一緒に頭文字Dを一時撤去してたのは見た事ある 縛りがなくなったら即復活させたのはいうまでもない
0186ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/04/02(金) 22:06:19.89ID:NhRAJ7HU0
>>180
あれはラウワンのような一部で許されたことなんだよな
中小のとこだとMJ一択で、節電のために電源切ることも許されない状態
まあ、COJからぷよにコンバートされたレアケースな店もあったらしいけど
0187ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/05/16(日) 19:42:47.63ID:DA4pucPM0
633名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/24(土) 22:10:45.37ID:P8qOO3nB0
音ゲーなんか一番儲からない類いだからな
課金軽減とかやってるけどボルテは弐寺に比べるとかなり弱いから元取れれば良い方
儲けなんか期待出来ないぞ
何もしない方がいいレベル

637名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/06(木) 12:31:52.09ID:PlH6okcf0
>>633
課金軽減?初めて聞いた

638名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/06(木) 22:30:37.18ID:CVA8sn7+0
>>637
初期ロットだけかもしれないが1年間はお得だって聞いたけど?


マジか?初耳だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況