X



【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 116聖杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイW 175f-x0Y4 [106.184.50.233])
垢版 |
2020/09/01(火) 20:55:05.06ID:fjgP/Hhy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■スレ立て時上記コマンドを3行入力すること(一行消えます)

■タイトル名:Fate/Grand Order Arcade
(フェイト/グランドオーダー アーケード)
■ジャンル:英霊召喚チームバトル
■プラットフォーム:アーケード
■公式サイト:http://arcade.fate-go.jp/

■次スレは>>950を踏んだマスターが立てること
逃亡時は有志が宣言の後に立てること
重複を避けるため宣言無しでのスレ立ては自重せよ

時報スレ
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 時報スレpart11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1583569603/

※前スレ
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 115聖杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1597406873/
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 112聖杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1593785326/
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 113聖杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1595237643/
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 114聖杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1596129290/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0100ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-Ap9Z [49.104.4.125])
垢版 |
2020/09/02(水) 19:10:11.66ID:qhQToO6nd
>>99
リーグ制っぽいし勝ったら上がる負けたら下がるの解りやすい仕様っぽいね
まぁいいんじゃね回数で雑魚がランクあげていきがることもないし
階級高い奴は本当に強いってことで解りやすい
0104ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3501-mWGn [126.21.132.232])
垢版 |
2020/09/02(水) 19:32:56.45ID:aEqfmD2i0
しばらく様子見だな
暇と熱意あるフリーター引きニート生主系が明日から血の涙流しながらランクマ駆け上がってるとこだろ?
農家とか猿とかな コミケの早朝ダッシュを二階スタバで指差しプギャーww(´,,・ω・,,`)しながら眺める作業に入るわ
0108ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7543-mm3D [222.1.181.252])
垢版 |
2020/09/02(水) 20:31:29.60ID:Hh+AzPzZ0
>>102
その辺も仕様変わるみたいな事いってたぞ
上に行くとNPC戦でポイントもらえないとか全国で人が揃わないと出撃前に戻るだとか
0136ゲームセンター名無し (ワッチョイ 955f-XrX+ [14.10.33.224])
垢版 |
2020/09/03(木) 06:59:41.22ID:EhfNqxJG0
【今後の予定】※下記以外にも新規イベント開催あり
2020年
8 月 プリズマコーズコラボイベ・ロリンチ復刻イベ
9 月 ランクマ実装 2019水着復刻イベ ←本日開始
10月 五章北米編実装
11月 ぐだぐだ本能寺復刻イベ
12月 2019クリスマス復刻イベ
2021年
2 月 JAEPO
3 月 六章キャメロット編実装
7 月 七章バビロニア編実装
11月 終章ソロモン編実装(魔神柱討伐ラッシュ→ラスボス戦)
0137ゲームセンター名無し (スップ Sd03-t3uN [1.72.1.241])
垢版 |
2020/09/03(木) 07:58:42.83ID:zAE1L/7Nd
これはキツい

889 ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa69-Zh5B [106.132.85.160]) 2020/09/03(木) 07:00:04.22 ID:2hTOg9T+a
silver1に行くには7000
1回の勝ちで200ポイント
つまりsilver1までにかかる料金は無敗で3500円
NPC狩りでランクを上げられる料金に3500円って…アカンでしょ…
0139ゲームセンター名無し (スップ Sd03-qzOm [1.66.97.243])
垢版 |
2020/09/03(木) 08:52:47.20ID:SrqWELWdd
戦場の絆でいうREV2のシステムだな
CPU相手で少将以上が量産された
ここで言うならゴールドかな?

まったりやりたいならブロンズのままでいいんじゃないか?
ガチ勢は階級上げてくるからキツイ相手はそのうち居なくなる
逆に味方にも初心者やまったり派を引くからグダグダにはなりやすいけどw

絆は階級が上がりやすくて上の階級が悶絶してるんだよ
このゲームも階級システム組まれたのなら、それが分かってくると思う
0141ゲームセンター名無し (ベーイモ MMab-vleX [27.253.251.218])
垢版 |
2020/09/03(木) 09:14:56.10ID:8fsHx01sM
絆のRev2とか何世紀前の話だよ……
ま、アーケードの全国対人戦中層に食い込むまでの目安が予算7kぐらいなら妥当じゃないか?

このゲームのガチ勢はその何倍も使ってる

勝率に関わらずある程度の試合数(4000とか5000とか)こなしてる連中にも好きな鯖並べたいライト層にも階層分けは意味があるよ
0142ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3501-eZTK [126.168.58.170])
垢版 |
2020/09/03(木) 09:24:29.22ID:eQDF7LBh0
野良はゴールド上位には行かないと勝率は荒れそう
ランク報酬ない時点で自己満足要素
0144ゲームセンター名無し (ワッチョイ cdbf-vx+h [218.221.80.124])
垢版 |
2020/09/03(木) 09:47:29.55ID:iwiTaUfW0
絆は14年目?なのにまだ現役なのが凄いよね。
私はFGOAC始めたのを機に引退しちゃったけど(両方は無理なので)。

絆初期の頃のランクアップ条件は一定のResultが求められて大変だった覚えがあるから
勝率だけで昇格出来るのは助かる。
(FGOACに置き換えると、毎回1周するような奴は10連勝しても昇格できない)
0151ゲームセンター名無し (スップ Sd43-zu2G [49.97.92.69])
垢版 |
2020/09/03(木) 12:26:34.94ID:E1ixPeocd
acの筐体って幾らくらい?100万ちょいで買える?
0154ゲームセンター名無し (スップ Sd43-zu2G [49.97.92.69])
垢版 |
2020/09/03(木) 12:44:05.84ID:E1ixPeocd
中古17万か…と思ったけどネットワーク引けないなら買う意味ないか、あざます
0162ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4bba-44/v [153.228.158.131])
垢版 |
2020/09/03(木) 14:17:00.30ID:Q8FkIZXD0
そもDWだからじゃなくてfateだからってのを分かってない運営陣はどうしようもないんじゃよなぁ
0167ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2bbd-c51D [49.129.241.36])
垢版 |
2020/09/03(木) 14:57:04.41ID:PwWseAEp0
筐体だけで17万なんだ。買える金額でびっくりした。
専用回線も個人向けにあったら買ってるな...AC好きだけどゲーセン行く時間がだるいし。
0168ゲームセンター名無し (スップ Sd43-zu2G [49.97.92.69])
垢版 |
2020/09/03(木) 15:10:17.46ID:E1ixPeocd
acに月2万だとしても9ヶ月で元取れるしな、回線の問題が解決するなら普通に導入考えてしまう
0170ゲームセンター名無し (ワッチョイ cdbf-vx+h [218.221.80.124])
垢版 |
2020/09/03(木) 15:25:52.72ID:iwiTaUfW0
筐体だけ手に入れればいい訳でもないから個人だとハードル高いけどね。
ざっと上げるだけでも以下をクリアする必要がある。
・筐体の入手とその置き場所、場合によってはアンペア容量も増やす必要がある。
・専用回線(ALL.NET)の契約、法人しか無理のようだけどそこは会社を作ればいい。
・ネットワーク構築、ルーター+専用の光回線の契約が必要。
・FGOACの年間サービス料、払わないとアップデートされなくなる。

その上でプレイごとに重量課金が発生、カードを発行するならプリンタの保守も必要。
少なくとも個人利用で元は絶対取れない。
お金が有り余っていて1日中プレイしたい人がいるならば…。
0172ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4bba-44/v [153.228.158.131])
垢版 |
2020/09/03(木) 15:47:40.35ID:Q8FkIZXD0
店長合わせてみんなで遊びに行く用だなそれw
正式な見積もり出さないとなんとも言えんが
全部合わせて初年500万、各年100万くらいあればなんとかなりそう・・・?
まさか台ごとに個別に契約とかなったりせんよな
0174ゲームセンター名無し (ワッチョイ cdbf-vx+h [218.221.80.124])
垢版 |
2020/09/03(木) 17:03:03.35ID:iwiTaUfW0
二昔くらい前のタイトルだと筐体さえあれば(電気代はかかるけど)自宅で好きなだけプレイできるから
中古屋で基盤を購入するのは全然アリだと思うけど、最近のはネットワーク必須の物ばかりだからね。

ALL.NET対応のゲームは従量課金が必要なことも知らない人も多そうだし筐体さえ買えば
いずれ元が取れるぜなんて考えるのも仕方ない。
ランニングコストで年10万以上はかかるだろうから1日数時間プレイする程度だと無理なんですよね。
0185ゲームセンター名無し (ガラプー KKab-TyL2 [07051060002193_ag])
垢版 |
2020/09/03(木) 19:01:10.80ID:q66FIhPeK
>>183
シルバー1や

137: ゲームセンター名無し (スップ Sd03-t3uN [1.72.1.241]) [sage] 2020/09/03(木) 07:58:42 ID:zAE1L/7Nd

これはキツい

889 ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa69-Zh5B [106.132.85.160]) 2020/09/03(木) 07:00:04.22 ID:2hTOg9T+a
silver1に行くには7000
1回の勝ちで200ポイント
つまりsilver1までにかかる料金は無敗で3500円
NPC狩りでランクを上げられる料金に3500円って…アカンでしょ…
0186ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp81-BULh [126.33.80.13])
垢版 |
2020/09/03(木) 19:27:02.46ID:t9pihWMqp
対人戦でしかランクは上がらないハズ
聖杯も取りたいけどどっちに時間割くか迷う
0191ゲームセンター名無し (オッペケ Sr81-G8Zu [126.194.237.186])
垢版 |
2020/09/03(木) 19:50:38.93ID:j7IHXhUOr
水着邪ンヌか讐邪ンヌで話が変わるが
まあ水着邪ンヌの事だろうね
GWでは使えない事はないが相当なテクがいる
カードショップでも水着邪ンヌのフェイタル安いっしょ
つまりそういう事

サマーリーグの上級で1周してしまった
恥ずかしい
言い訳だが敵強くね?
超反応っぽい動きされるんだが
0192ゲームセンター名無し (スップ Sd03-t3uN [1.75.2.217])
垢版 |
2020/09/03(木) 19:51:46.89ID:aYrIl502d
>>190
マシにはなったけどバーサーカーは基本、修練、イベント専用機

上手い人が使わないとキツい
GWだと皆、基本地雷だと思ってる
水着ジャンヌはイベントだと使い勝手いいから取っておいて良いかと
0193ゲームセンター名無し (ワッチョイW a574-zu2G [220.216.38.48])
垢版 |
2020/09/03(木) 20:07:35.39ID:Q7An2OuY0
gwでは使わないイベント専用、って事は宝具打たないから水着邪ンヌは最終f掘りは趣味って事で良いのな
ようやく虚無周回から離れられるのか…
0196ゲームセンター名無し (オッペケ Sr81-G8Zu [126.194.237.186])
垢版 |
2020/09/03(木) 20:22:11.03ID:j7IHXhUOr
水着邪ンヌ楽しいんだけどねえ
火傷ばら撒き楽しいし
モーション足は悪くはないんだけど
まあバラキーでええやんってなるが

サマーリーグBBで遊んでるぜ
普段GWじゃちょい使いにくいから
こういう時に使えるのはちょい楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況