バグ取りしようにもデータが足りないんじゃねぇの?
開発で動かしてる筐体、受信してる試合データ、実際ゲーセンで出回ってる筐体、それぞれ見るってのは無理がある
ユーザー側から「何日何時何分、◯◯店の試合でバグがありました。動画はこれです」
って申し出がありゃログ見るのも簡単だろうし
そっから再現性あるかどうか会社筐体でテストもできるが
なにぶんそういった環境を公式が備えてないから、それこそユーザー側の善意ある暇人に任せるぐらいになる
ここでぼやいても解決しにくいだろうよ、それで解決してたらスタッフが優秀なんだろうけど