>>60
とりあえず感情的になるのはいただけない
お前とは違うとかすぐ言うのはオッペケらしいけど論理的に切り返せるはずのオッペケらしくないのでNG

>>38で俺は勝ちが最優先だから合わせるけどな
と書いてるよね?それに対しての流れが>>41や>>>48なんだよね?
その引き金が俺はそいつのやりやすいように合わせてやるけどなーってやつなんでしょ?

だったらちゃんと先にこういうやり方はあるけどやってみた?とかどういう考えで雛壇側でズールがダメだと考えたか聞かないと俺はこうするけど
お前ら出来てないし出来ないんだろ?って取られる可能性だってあるよ、現にそう捉えられてんじゃない?そうなると何言ってんだこいつ状態じゃない?それは前置きの言葉足らずで決めつけみたいに見えちゃうんじゃないの?

>>46へのレスが上からバカにしてるように見えるから俺はないわーって書いたのよ
一方的な見方でも考え方はいろいろあっていいじゃないの?逆にお前とは違うって書いちゃうと
逆に一方的な提示してる上にお前が間違ってるって表現にさえなるからね