X



ACゲーム総合2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/05/19(水) 21:23:18.67ID:tz5Pd5QG0
全てのアーケードゲーム対応スレッド
0236ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/04(日) 01:59:03.51ID:M12bovTb0
英傑はFateみたいになるって事かな
FGOACの立場は…
0238ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/04(日) 07:07:59.82ID:BL/xqcIF0
ゲーム内容大して変わらないコンバート資産リセットはLOV4でも客ぶっ飛ばしに貢献したからなぁ
カードの価値無いの確定してるのにどこで集客するつもりだろう
0239ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/04(日) 09:42:03.40ID:mFq8iH+l0
LOV4と同じくどうせ似たようなカードまたイチから集め直しだろうしな
昔ならともかくゲーセン衰退してる今それをやれば死ぬのは明白だが
0240ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/04(日) 11:46:28.95ID:fnHYvN1t0
だからと言って、過去の作品から引き継げますも初心者狩り推奨仕様にしかならんと思う
0241ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/04(日) 13:58:30.08ID:IitIyzGn0
つか英傑の場合は今まで出てないの出るからな
集め直しも何もまず集めるの確定じゃん
0244ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/04(日) 16:31:34.80ID:o2tpll1f0
コレクターでもコンプしたい、好きなのだけ欲しい、特定の物を大量に欲しいとか色々あるからな…
実カード使うゲームでもコンプしたい人もいれば使うの以外イラネって人もいるだろうし難しい問題よね
0245ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/04(日) 18:43:59.14ID:BL/xqcIF0
紐付けされたら今まで集めたレアカード売って次の新作の軍資金にってのも出来ないからな
何も残らないと集める気も失せるってもんよ
0246ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/05(月) 21:55:21.21ID:cS9ClF/F0
サ終前に売らないとどちらにしても軍資金にはならなそう
0248ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/06(火) 18:01:19.32ID:HniwrYHy0
>>243
間違ってはいないけど、カードのレア度が勝敗に直結するとな
今までそんな例が多すぎる
0250ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/11(日) 10:19:08.06ID:4oJhPvpw0
Twitter上でKACが延期が決定したと大騒ぎになっている
でも、ソースになったツイートが削除されたらしく裏がとれん
どうなっているんだ(ちなみにクイズの参加者だったらしい)
0252ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/11(日) 14:12:16.60ID:fZZ+tFek0
そもそもそれはビデオゲーム系全般当てはまるから詮無きことよ
要はプライズ以外オワコンって話
0253ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/11(日) 14:35:50.96ID:Zfi2dV3k0
そのブライズも常連客がいるゲームを取っ払って家族連れとか観光客、一見さんとかが来ない場所にやったら
誰も来なくなるだけ 導線があってこそ

ソウルリバースだ、footistaだ、パラドクスだスタホ、ビルダーだと大型産廃ゲームを立て続けに導入した店が
コロナによる休業もあって殆どのゲームを撤去してプライズやプリクラだらけにしたが客足はお察し
産廃ゲームを導入する度に人気ゲームの台数減らしたりギチギチに詰め込んだりして環境最悪にした挙げ句
休業もありメンテナンスできる店員も辞めたこともありがらんどうにプライズやメダル、プリクラ、キッズカードを入れてた
そのラインナップじゃイオンのモーリーとかで十分だろって話で
0254ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/11(日) 15:35:01.45ID:hVuKjJzL0
客層変えたいとかでチグハグなラインナップになってしまってるとこあるあるやね
0255ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/11(日) 17:49:03.21ID:Y/6CMNKh0
>>253
ゲーセンあるあるだよな
人気作品入れるがために大量の産廃を入れさせられる
しかもサ終の筐体捨てるのは自前、コンバートも基本有料だと、ね
0256ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/12(月) 00:40:49.01ID:TMEfPI390
>>255
産廃ゲーに限って4台以上購入してたり中古でも抱き合わせでした自転車操業で人気のゲームと入れ替える形とか
ピークアウトを遠に迎えてへたれるもがまだ人がいるゲームの修理そっちのけで自転車操業状態なのに購入とか
大金とスペース、常連客が消えただけなパターンをよく見るし
音ゲだと曲も聞こえにくい上画面の映り込みが酷いとか気を付けないとプレー中の人と通行人がぶつかるレベルでギチギチな配置とか
 (人気に関係なく全機種1台ずつな店多いので袋小路みたいな場所に入れられること多し)
あとはVRや訪日客や団体、イベントでの人が流れてくること見越してゲーセン部分減らして
パーティルームを作るとか、ラウンドワンすらごく一部の店でしかやらないようなことやって
コロナ禍前からほぼ使われてないまま大爆死した所もよく見る

いつまでもデッドスペースとして遊ばせてるなら他の活用法考えるなりそこにゲーム機でも置けばいいだろと思うが…
0257ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/12(月) 12:52:20.98ID:RJKxdwuU0
確かに、プライズ取りに行くのにわざわざ辺鄙なところのゲーセンまで行くのかと思う
だんだんゲームの台自身が壊れたのか無くなっていき、何もないスペースが広がっているところも見かけるような
0259ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/12(月) 22:02:35.98ID:khEiCWRd0
BPLはやってるけどこっちは試合自体は録画で
実況だけ生配信でやってるから収録済みの試合に関してはとりあえず大丈夫って事なんだろうか?
0260ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/13(火) 12:01:46.27ID:u1KkdL0+0
まあ緊急事態宣言出る以上はしょうがないね
0262ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/15(木) 09:29:32.48ID:v1XMKwrj0
武装神姫のロケテやってOKならKACもゲーム絞ってできたし
去年できなかった麻雀格闘倶楽部(とQMA)だけも無観客試合でやればよかったのでは?

メダルゲームや音ゲと客層が被ってるようには思えないから黙々と大会とコナステの宣伝やって終わりでいいだろ
コラボカフェだとかもやってるしそもそもジャンルも毛色も違うゲームで一律に
スケジュール詰め込んでやっても相乗効果ないだろと 
音ゲなら掛け持ちも多いしやライブとか余興どうするんだ?って話になるだろうが
メダルと野球のゲームはTwitterやコナミのアプリでも設置店舗やってる人を元々みないしスレも過疎、
失礼ながらゲーム自体の評判も悪いから参加者いるの?って話 強行しても苦情もなさそう
0263ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/15(木) 12:51:10.65ID:s/z2Pu/Y0
例えば第9回のKAC、ボンバガは仕切り直しだけど、QMAは第10回の予選やってしまった影響なのか第9回は中止に
その気になれば好きな日程(コロナ規制が緩い段階)で単独開催もできたはずだし、それをやらなかったということはということなるだろうか
そもそも複数タイトルのゲームの一斉大会自体、今の時代に合ってないと思う
複数ゲームのプレーヤーを一箇所に集めるなんてそれだけでリスクになる
0264ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/15(木) 16:29:16.95ID:398v+Axf0
PC(CS?)でまたガンダムFPSの新作発表
同じ自社グループの別プラットホームでこう言う似たものを出してたら絆Uの立場がなくなるのでは?
https://www.4gamer.net/games/584/G058445/20210715043/
0265ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/15(木) 18:14:24.15ID:82nAXb+b0
感染リスク以前に一部ゲームは前回のプレイヤー同士のトラブルや集団での不正行為の処分が保留になったままとか
尺や配信枠の被りの問題もあって、元々複数のゲームの大会を同時に行ってるから
ゲーム同士の枠が被って同時に視聴や実況できない不満があったところに、
今回は無観客の癖に決勝戦だけしか中継しないから粗方のゲームで半数以上の出場者や試合が映らない問題もある
そうなるとわざわざ五輪間近の銀座に何十人も集合させる必要あるのかって話

麻雀とクイズなら一度の試合で4人、ボンバーガールは8人参加できるから理論上はそれと3人麻雀をやって
一発勝負でやって終われる 画面見ただけで何をしているのかわかりやすいゲームだしね
0267ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/16(金) 07:26:53.25ID:bZJRoOx60
>>264
似た商品を出して売り上げを競わせ、市場活性狙って新作模索するなんか商売の基本だぞ
0268ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/16(金) 12:26:14.07ID:YnTijy9Q0
>>267
メーカー都合としてはそうなんだろうけど絆Uとゲーセンは踏み台扱いだわな
0269ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/16(金) 12:45:36.17ID:Tvw52TiA0
>>267
メーカーの理論ではそうだろうけど、ゲーセンは激怒しかないだろう
すでにバグやフリーズの心配ありで、ウンビルのように即放置サ終コンボのリスクもあるんじゃ
買い手がつかなかった理由わかった気がする
0270ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/16(金) 13:32:19.36ID:bZJRoOx60
>>269
ゲーセンの事考えてるメーカーなんかいると思うか?

考えてないから今の惨状なんだろ
0271ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/16(金) 18:33:37.87ID:k72Ee8310
しかもkssgとクソバンナムはプライズ人質に取っているから、見えている地雷と分かっていても買わざるを得ない
プライズがないコンマイも音ゲー人質に取ってきて悲惨な状態
武装神姫とボルテの抱き合わせはひどすぎるレベルだった
0272ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/16(金) 18:53:02.05ID:YnTijy9Q0
kssgとクソバンナムのプライズ要らないからタイトーで買うわっては行かないのかな
今度はクソエニの産廃ゲーを買わされるからダメか
0273ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/16(金) 19:19:26.84ID:dWLqomxl0
プライズのシェア考えたらkssgとクソバンナムの一番二番だから現実的でないと思う
一応、タイトー、フリューといったところもプライズあるけど、2社には敵わない
コンマイに至ってはプライズマシン使っているくせに、中に入れるものどうしたという状態
0274ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/16(金) 20:03:47.25ID:eFIv0Uup0
スクエニはいきなり3作もサービス切って次の情報もないとこ見ると
もう自社じゃ出さずタイトーまかせにしそうに見える
0275ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/16(金) 20:10:12.90ID:4Wh6eOU50
>>268
もうアケの力なんざゴミなんだしそもそもゲーム性違うから層の奪い合いには並んと思うぞ
絆は拠点破壊のスローゲームだけどあれowのパクリで拠点争奪や運搬ゲームでゲームスピード早いだろうし
0276ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/17(土) 00:32:10.55ID:VHKMpd6U0
>>274
タイトーの開発はスクエニに潰されてるから今更になってまかせようにも無理な話しだろうな
0277ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/17(土) 03:05:07.05ID:CRgZmyOk0
そもそもスクエニ自体にアケゲーの開発部門がない
Pが企画出して通ったら下請けに投げるだけ
0278ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/17(土) 13:19:04.14ID:VHKMpd6U0
游楽舎店長FGOACを再度語る
インカムの集計店舗選択基準と方法を聞きたかったのだが
ストーリーをスマホで見れるようにする位なら最初からCSにすれば良い話しだろうに
https://www.youtube.com/watch?v=9Vv65YJlPyA
0279ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/17(土) 16:45:56.07ID:46ME5nhU0
>>271
ボルテとミュゼカの抱き合わせ、指とポップン、リフレクの3点セットと多重連動もな
0282ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/18(日) 08:13:57.44ID:pFeTvKJi0
>>278
カードにほぼ価値の無いゲームだから、付加価値をつけろってだけの話よね。じゃないとゲーセンのゲームの意味ない
0283ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/18(日) 10:30:06.37ID:kXCjggoD0
wlwの全国大会が再開したようだけどコロナ禍が進んでる現状で正気か?と思った
ここのプレイヤー人口もかなり減ってるようだけど
0284ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/18(日) 13:20:00.12ID:WrMGlxle0
>>283
あそこの運営はワクチン接種前に九州遠征動画ウプを許可するようなところだから、気にしてないんだろ
0285ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/18(日) 19:29:27.14ID:ba++1V3W0
>>274-277
スクエニで思い出したが去年稼働予定でコロナ禍前には完成済であろう
星のドラゴンクエストのメダルゲームはいつ稼働開始するんだろう
パラドクスやガンスト、ディシディアの跡地にでも置くのかとおもったらgwに名古屋でロケテしたときも
具体的な稼働予定はでていない モーリーファンタジーやラウワンすら買わないの草
0286ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/19(月) 15:07:32.78ID:VQ1gygxG0
スクエニ販売じゃないけどダイ大もあんまインカムなさそうだしな
0287ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/19(月) 15:29:24.94ID:cwdE0AKX0
>>285
コロナ禍で延期になってそう
テトテコネクトは既に中国にパクられてもうダメそうだけど
0288ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/19(月) 18:30:50.23ID:HRQCnzrz0
タイステがどんどん筐体捨てて閉店準備してるし中止か凍結じゃね
0289ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/24(土) 01:55:29.70ID:OXpMLENd0
炎天下の駐車場にエンジンかけっぱの車があって
お婆ちゃんが助手席で寝てたんだが
どこからが通報案件なのかモヤっとした

ドライバーが何時間離れてたのか知らないけど
冷房かけてても脱水症状で死にうるぞ
0290ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/24(土) 03:17:11.19ID:s9yf4bC60
スレチだご老人はチャイルドシートにいる赤ちゃんと違って暑かったら自分から車から這い出るから大丈夫じゃね?
てか老害なんかと関わりたくないから無視するに限るね

>>288
それなら筐体がでかい癖稼働当初から大々的なキャンペーンやっても閑古鳥&家庭用発売済の
電車でgoを撤去しないのはなぜなんだろう 小型筐体を需要皆無なのにモーリーとかに買わせてた
うまくグルコス新筐体とかにコンバージョンできないんだろうか?
0291ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/24(土) 03:55:32.08ID:YKVtEsWy0
電車みたいなのって例えば家族で来てお母さんと子供はキッズゲームして遊んでお父さんは何やるってなった時に電車したり
電車好きの子供だったらお父さんと一緒にやったりとそういう需要狙いもあるからまるきっり駄目じゃなきゃやめないんだと思う
それに家で環境再現しようとするとそれなりに金かかるしな
最近ビデオが苦戦してるのは家でやるハードルが下がってきてるからだけどコントローラーとか買ったら万単位になるだろうし
0292ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/24(土) 04:43:14.22ID:1Y5BZlBk0
>>291
タイトーの旗艦店は立地もあって客層に親子連れとかはトンと見ないのと、面倒見る必要がある幼子がいるなら
両親揃ってカラオケならともかくゲーセンに行くか?片親が面倒見てその間に買い物しないか?
どの道モーリーとかじゃネシカ販売してなかったりするから一見さんにしかならないし
コロナ前に毎日千人以上は来店してそうなラウンドワンやタイトーからイオンのモーリーまでランキングみても
カード無し含めて5人未満とかで一見さん需要も無く公式Twitterも毎回芸人やらよんでもRTが2桁で唖然とした

時刻表や鉄道雑誌やら置いたりコスプレや小道具貸出、公式スタンプラリーまでやって
ようやく鉄道好きな少人数のグループが舞台となる都心部に集まる程度では?今はそんな需要すらないかと
0293ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/24(土) 11:47:34.09ID:+tMuriSx0
>>291
電GOの大型タイプは遊園地とか博物館と言ったアトラクション施設には向きだろうな
0295ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/26(月) 09:35:09.28ID:2Y/jcl880
>>293
アトラクション需要があるならパラドクス筐体をコンバートするゲームが発表されてる頃だし
画面がデカイインベーダーゲームや古いけどデカリスらパックマンバトルロイヤルとかが爆死したのも説明つかない

オフラインで稼働できない事やコスパもあって旧作置けば済むし店としても旧作を設置しても
いかがにもな客層しか来ないし、この御時世じゃ尚更やりこみたい人は家庭用に流れる
0296ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/26(月) 10:17:45.56ID:qr4WnnTL0
パラドクス筐体はシートの制御ボードがクソ過ぎて流用できないっつか寿命が短い
シートの他の部分と違ってタイトーのスタッフじゃないと触れないし
0297ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/26(月) 16:10:59.75ID:Pbl+u2dL0
>>296
スクエニはそう言う重要な箇所に限ってコストをケチってるのな
0298ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/26(月) 16:26:15.41ID:sl/M2xjW0
開発の人は絶対このままじゃダメってNO突きつけてたと思うんだけどねアレ
0299ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/27(火) 03:28:49.75ID:j0PtE2BB0
マジか…  
アトラクション需要ついででスターウォーズとかも個人向け450万、AC用270万円して酷評されてたの思い出す
個人向けは購入者いたんだろうか?富豪なら購入した事をSNSで告知しそうだけど

4台だか8台だか大量入荷したボウリング場(商業施設とかと併設ですらない)が閉店した話があった
なんで観光地とか一見さんたらけとかゲーセンがメインでもない場所に大量入荷したのかさっぱり
リピーターなんかいるわけないしそういう店はレトロゲームおけば済むのに何故撤去して導入したのやら
0300ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/27(火) 09:25:52.36ID:UpVR58W20
>>299
ミカドに設置してあるスターウォーズ(ドーム筐体の方ね)は個人で購入したものを借りていると聞いた
0301ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/27(火) 11:31:44.92ID:23lakT3q0
>>297-298
筐体制作の頃にはもうスクエニは基本ノータッチでタイトーとバイキングが好きにやってんじゃないの
スクエニの担当が丹沢一人っていう笑えない状況なんだし
0302ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/27(火) 17:50:51.58ID:WUwfbxeH0
>>301
スクエニ(バイキング)が好きに筐体仕様を決めてから現実的な細かい所はタイトーに丸投げしてたものと思う
タイトーが主導なら過去経験から店舗設置面積、故障リスク、PL法を考慮してあのような筐体仕様(特大サイズ、駆動系、多い操作パーツ)にはしなかっただろう
0303ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/27(火) 19:15:01.15ID:0Lf7WNHS0
今のスクエニにはアケゲーで何に注意が必要なのかわかっている人がいないんだろうな
パラドクスみたいな大きな可動筐体でトラブル起きたら、客の体が危ないというのに
0304ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/27(火) 23:20:15.88ID:j0PtE2BB0
スクエニはソシャゲも同時期に似たようなもんだして共倒れとかやってるしアケゲーに回すリソースは
ソシャゲに回した方が効率的だと判断したんでは?

今更だけど今年のjaepoがオンラインかつ非公開でプレスやティザービジュアルやらだしたりもないあたり
どこも撤退戦だよなと感じる 戦場の絆IIとか盛り上げる気あるのか?
0305ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/27(火) 23:43:52.29ID:UpVR58W20
>>304
参考出典の段階で披露すると中国とかで物まねコピー品が出てしまうからと
近年になってJAEPOで出典を出したがらない傾向みたい
生産の見込みと受注が取れる段階になってから個別の商談会を開くのが通例になったそうだ
0306ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/27(火) 23:49:33.32ID:vUxxH8eA0
ゲームそのものは著作権で保護されるが
テトテコネクトとか大型筐体のそっくりさんを作られるのは防ぎにくいわけか
それがサクッと作れてしまうのか……恐ろしい時代になったな
0307ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/29(木) 16:51:15.02ID:eZ9RMMe00
あれってソース流出したわけでもないから全部目コピでやられてるよね
まあ映像見たらキャラの動きがちょっとぎこちなかったり
腕あたりのポリゴンが変に貫通してたり(どっちもテトテでは起きてない)はしてたけど…
それでもこわいわー
0308ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/29(木) 18:17:44.88ID:ikrDHxe+0
見た目をそれっぽくつくるのならすぐできるという技術力の時点で限界が来つつあるんだろうか
そうなるとコンテンツ力というか魅力的なキャラや運営の技術力勝負となるけど、既存のゲームにそんな力あると言えるかどうか
武装神姫、てめーのことだよ
0309ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/30(金) 12:51:14.71ID:d+W7hpLF0
一般に謎技術で作られているならコピーされ難いんだろうけど
今はネットからの技術のオープンソースが充実してるしし、装置の部品も一般に入手できるようになってるから
既存技術のアイディアレベルなら一度見ただけで同じものが作れちゃうんだろうね
中国みたいなフットワークの軽い所だと品質はともかく先出しされる所まで来ちゃってるのな
0310ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/30(金) 13:06:35.37ID:DFn39pbM0
そういや国内ゲーセンは海外製のアケゲ殆ど置かないな
輸出してないんやろかね
0311ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/30(金) 13:55:16.42ID:3BupdYe20
バンナムがガンシュー輸入しているのはショッピングモールとかでたまに見る
0312ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/30(金) 18:56:47.41ID:MgmELkmr0
>>310
大型筐体なら海外産のを見かけたことある(インストなどの説明文が全部英語のやつ)けど、ビデオゲームとなると
0314ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/31(土) 11:15:46.66ID:09MxWgx80
>>313
ガラケージジイネカフェからシュバってPCから書き込んでて草


ACゲーム総合2
313 :ゲームセンター名無し[sage]:2021/07/31(土) 08:26:14.11 ID:AZPZEmtM0
https://p.eagate.573.jp/game/qma/17/info/bsb2021.html

今年もコンマイ音ゲーマー阿鼻叫喚の夏がやってきた
せめてHG筐体限定にすればHG筐体買わされたかわいそうな店の救済になるんだろうけど
武装神姫 バトルコンダクター part16
784 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d01-Oj7i)[sage]:2021/07/31(土) 08:51:24.22 ID:AZPZEmtM0
>>778-781
えらく不親切だなおい
ボンバガどころかQMAでもお祝いの猶予期間持たしているというのに
もっともQMAの場合はコナステがあれば家でもお祝いできるようだけど
歴代で大コケしたACゲーム総合97
128 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2701-Oj7i [126.194.129.20])[sage]:2021/07/31(土) 08:58:01.03 ID:AZPZEmtM0
戦場の絆2はゲームデザインからミスっているとしか言えないんじゃ
プレー画像がよさげなゲームで席が空いているんで、100円入れて始めようかという基本が成立していない

>>127
はいはい今朝もマルチで印象工作活動のお勤めご苦労様
何かのコピペしかできないようじゃ芸人としてはお払い箱レベルなのわかってる?
ボンバーガール BOMBERGIRL part 109
516 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2701-Oj7i [126.194.129.20])[sage]:2021/07/31(土) 09:04:27.56 ID:AZPZEmtM0
そういうお前がのび太だろ工作員

>>512
でも3人以下のHUMでCOMとの固定マッチが成立するのは下位リーグだけ
それがまずいと気づいたのは稼働して大分たってからの話だと、無能コンマイに期待するだけ無駄としか
0315ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/07/31(土) 12:21:06.89ID:5KN8EifQ0
言うても音ゲーマーの目当てである楽曲解禁にはQMA自体のプレイは今回は不要なシステムな上、
前回の連動ではプレイ必須だったけど家からPCでもプレイ出来てたからプレイヤー的にはマシな部類
ゲーセン的にはありがたくないが…

そもそもQMA自体プレイ時間短くは無い(捨てゲーしてプレイ時間を短く出来ない)し、解禁目当てでもそこまで効率は良くない
連動機種としては完全にオマケだと思う
0316ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/08/01(日) 02:01:36.54ID:iuNHuq9I0
歌合戦はこの様子だと延長は必至か
緊宣増加はもちろん、無印のとこでもまん延防止措置再開ってとこも出てるから…
QMAとカードコネクトはコロナ対策みたいなもんだったけど
現状正解になってしまったなあ
0317ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/08/01(日) 17:26:12.77ID:KV5g0pMk0
まあコナミのこれに限らずコラボで一人でも継続プレイヤーが増えればメーカーとしては儲けもんなんだよ
1タイトルに集中してるプレイヤーってきっかけないと他のタイトルは大抵触れすらしないから
0319ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/08/02(月) 09:46:48.54ID:mIIE2+Mt0
>>305-307
あれキャラは何かのゲームの使い回しなのかもね
著作権的にヤバそうな代物なら即席でつくりたい上くポッと出の癖の強いオリキャラは求めてないだろうし
ゲリラロケテから半年、JAEPO出典前にはもうキャラ以外丸コピされたゲームが中国のイベントに並んでて怖いね
丸コピするなら前評判もよくないさして話題になってない人気ゲームじゃないんだと
0322ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/08/03(火) 10:10:40.71ID:0cmkMfJU0
>>320
池ギーは対角の東急ハンズと同じオーナーなのでこのタイミングで両方改装しそう
今あの辺は再開発ラッシュでどんどん新しくなってるからな
ぶっちゃけ大きくて古いのはゲーセン入ってるのばっかだし

タイステ西葛西は知らん
0324ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/08/04(水) 02:08:37.03ID:YEuIsYVg0
コンマイのゲームが全体的にラグがひどい
ボンバカだけかと思っていたら、神姫や麻雀などもひどいようで、どうなるんだ
0325ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/08/04(水) 18:24:29.47ID:Mk7ms5a10
戦場の絆2、完全にやらかしたな
わかりにくいシステムあれだけ詰め込んで、どうやればいいのか理解に苦しんだよ
0329ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/08/05(木) 14:53:02.41ID:ZPKyYGIi0
まさにメーカーの思惑によって新旧共倒れしてしまったディストピア状態だな
0330ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/08/06(金) 20:33:09.07ID:GB8B3DGD0
>>327
ゲーセン慣れしている人でも料金の支払い方法に戸惑ってる所を見かける
一般層だとチュートリアルのプレイに辿り着くことすら出来ないとかザラにありそう
0331ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/08/07(土) 22:16:10.47ID:YhCpa9ir0
今更だけどコナミの銀座にあるesportsとかの施設はプロゲーマー養成講座とかテイクアウトの飲食店はokはやってるようで草
鳴り物入りだった唯一のプロ音ゲーマーDolceのは今更オンラインで受講できない上
最初で最後の講習会だったは参加費7000円とかで論外 

あと誰も興味ないしもそんなドルチェすら辞めた弐寺プロリーグのみのゴリ押しで全リソース投入するくらいなら
BE生復活させるなりユーザーに(プロリーグ以外の)アンケート調査でもしたほうが有意義だろうに
最近に慌てふためいたようにコナステ音ゲーのアンケート調査をしだしたけど
どの道コナステも初心者向けの解説動画とかすら作らないし私物化と
選民意識芽生えた囲いとの馴れ合いしかする気ないとか
コンテンツの末期症状あるある過ぎる
0332ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/08/08(日) 03:03:30.36ID:8XTiuJ0i0
>>331
BE生は突然止めちゃったからなあ
せめて事情を文章でも出して欲しかったところ
(BSTメンバーがストーカー被害にあった、という話をふたばで見たが)
0333ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/08/08(日) 07:35:35.38ID:lIQgXh4b0
弐寺プロリーグか、視聴者数はそれなりの数いっているようだけど、チームラウワンが強すぎる
一方的な試合でなく戦力均衡させないと観戦者も見ていて面白くないというのに
0334ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/08/08(日) 08:14:13.37ID:KbTxrgjl0
>>333
40代後半の無職子供部屋ガラケージジイテンプレにガラケーをNGされた腹いせに自転車でシュバってネカフェから擁護書き込んでて草

ACゲーム総合2
333 :ゲームセンター名無し[sage]:2021/08/08(日) 07:35:35.38 ID:lIQgXh4b0
弐寺プロリーグか、視聴者数はそれなりの数いっているようだけど、チームラウワンが強すぎる
一方的な試合でなく戦力均衡させないと観戦者も見ていて面白くないというのに
歴代で大コケしたACゲーム総合97
284 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff01-Lto6 [126.224.180.196])[sage]:2021/08/08(日) 07:43:42.28 ID:lIQgXh4b0
コロナワクチン接種が完了するのがいつになるのかいう状況だというのに、変異株がうんたらという状況だろ
オリンピックを強行して、テレビでは盛り上がっているように演出している裏で、感染者数はどんどん増えている
インフルエンザのようにどう付き合うかという病気になるんだろうけど、ゲーセン的にはでかすぎるほどの目の上のたんこぶになるんだろうな
ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ57
337 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ)[sage]:2021/08/08(日) 07:46:28.84 ID:lIQgXh4b0
はい今日もQMAスレ潰した工作員来ました
正体バレバレだというのに活動して誰にも相手されなくなり、ついには大便画像貼り付けてんじゃな
ボンバーガール BOMBERGIRL part 110
5 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff01-Lto6 [126.224.180.196])[]:2021/08/08(日) 07:49:13.09 ID:lIQgXh4b0
自分の無能さから誰にも相手されなくなり、大便画像大量投下でQMAスレ潰した工作員がいるのかよ

ついでに >>1 乙
0335ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/08/08(日) 13:43:45.59ID:8P3bZwEf0
ここに来たな
情報操作大失敗で、QMAスレを大便画像で潰すことしかできなかった無能工作員
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況