例えば DIOや承太郎は火力の高さが時止め中に活かされており安定して相手のダウンを取りやすい、花京院やナランチャは通常攻撃だけでは終盤に弱いのがウルトである程度は補われている、ブチャや徐倫は中距離では有利なものの詰められた際にはウルトで切り返し易くなっている
ならばリゾットはどうだろうか?一見すると透明化と高火力で意表を突き奇襲をするのに特化したキャラに見える、しかしこのゲームにおいてでは室内ならば攻撃後にリスクのある彼と違い壁からも攻撃できて攻撃後にスタンドを消し反撃を喰らい辛い遠隔持ち撹乱タイプの方が遥かに奇襲には秀でている
室外で不意を突こうとした場合には射撃攻撃キャラのうち唯一リゾットには本体の視界外に攻撃する手段を持たないのがかなり痛く、一度相手が障害物に隠れれば一気に対処が難しくなる
次に高火力と自動回復を生かして撃ち合いに特化した運用を考えた場合にも致命的な弱点が存在する。まずメスの集団性が低いため安定して攻撃を当てづらく他の射撃キャラよりも詰められたやすい、そして近距離キャラに一度詰められた際にははほぼ詰みになってしまう。本来射撃キャラならば詰められた際には第2の攻撃方法であるウルトで一応は対処は可能だが即効性も的中率も低い彼のウルトではそこまでの芸当は期待出来ない。
おまけに終盤戦の決定打不足もこのゲームにおいてではかなり致命的でありもはや何をしたいキャラなのかなにが有利なキャラなのかがよくわからないため無事最弱キャラランク4位を獲得した
その後のアップデートではウルトの改善、砂鉄の擬音範囲の減少などのゴリ押し強化もあったものの問題点であるコンセプト自体は改善されていないため依然あまりパッとしておらず他のキャラは改善されてるだけ彼が一番深刻な状態なのかもしれない。強いて長所を挙げるとするならば最序盤に強いことと透明により戦闘を避けやすいこと、ディアボロに有利なことぐらいだろうか