X



三国志大戦4102合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMed-ejCG [60.57.70.192])
垢版 |
2023/03/28(火) 17:15:09.68ID:MvTEWJ4hM
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは、>>950を踏んだ人が立てて下さい。

三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 .NET
http://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp

※前スレ
三国志大戦4099合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1672156773/
三国志大戦4100合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1674710461/
三国志大戦4101合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1677299141/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0545ゲームセンター名無し (ワッチョイ 87ba-ixN4 [182.166.133.156])
垢版 |
2023/05/08(月) 23:44:03.94ID:b40M+kJJ0
以前から応援団長強かったけど使われてなかったからな
0550ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f01-BoP1 [126.21.123.11])
垢版 |
2023/05/09(火) 01:12:40.64ID:yNiBzO670
次バー蜀が天下取りそうだな
臥竜は3コス張飛と組んで悪さしてたろ
光芒はもともと十分パワーあったし
忠義は大戦3の再来だな
0552ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-gSUC [49.96.244.110])
垢版 |
2023/05/09(火) 03:34:20.81ID:hq1qob8Wd
忠義なんてゴミカード余程強くしないと使われないし業炎英魂放置はあり得ないし、騎馬単のパーツをまた強くしてるし運営やる気ないな
0558ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-/L8M [106.133.84.101])
垢版 |
2023/05/09(火) 09:05:35.16ID:xbagaqHaa
漢鳴は3じゃなきゃ産廃にしなきゃ駄目だな
大型計略だけ下げたところで劉表だの蒯越だのが漢鳴2でも狂ったままなのはほんまセンスのかけらもない
0559ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f01-BoP1 [126.21.123.11])
垢版 |
2023/05/09(火) 09:10:08.12ID:yNiBzO670
騎馬単にぎゃあぎゃあ言う奴いるが全国でそんな息してるか
攻城力ないし迎撃リスクもあるし結構肩身狭いと思うがね
0567ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp3f-0HQa [126.254.114.23])
垢版 |
2023/05/09(火) 16:06:24.85ID:y5f3AoqWp
修正教えて
0570ゲームセンター名無し (ワッチョイW 524b-EPQv [133.123.178.176])
垢版 |
2023/05/09(火) 19:09:35.08ID:BIE1T+YV0
>>557
正直カウント短くされてもサブ号令だからなぁとしか出てこない
0574ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-BoP1 [106.133.116.187])
垢版 |
2023/05/09(火) 23:31:25.82ID:CDTVCc5Wa
なんで呉はありとあらゆる面で優遇されてんだろ
デッキバリエーションが他と段違いすぎて草も生えないわ
0578ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f01-BoP1 [126.21.123.11])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:19:08.76ID:+VAkIMv30
>>577
よえーよ
昔から言われてることだが白馬の大号令と白馬義従は持たせるカード逆なんだよな
もっともその場合大号令は10c武力+6速度1.5倍制圧+1になるけどな
0580ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f01-BoP1 [126.21.123.11])
垢版 |
2023/05/10(水) 00:34:04.99ID:+VAkIMv30
>>579
そうだなちょっと疲れてたんだわおやすみ
0586ゲームセンター名無し (ワッチョイW f66f-f3NH [113.43.228.114])
垢版 |
2023/05/10(水) 16:42:16.59ID:T6PNNuRo0
>>559
陣のかた?
0599ゲームセンター名無し (ワッチョイW a730-BoP1 [150.9.91.57])
垢版 |
2023/05/11(木) 14:11:36.01ID:IupuGWP20
会いたい君主ランキングダントツ一位はグッタンだな
0602ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8f7c-0HQa [116.70.157.114])
垢版 |
2023/05/11(木) 21:28:51.95ID:rlF8KrnN0
>>599
YUMAでしょ
0603ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f01-BoP1 [126.21.123.11])
垢版 |
2023/05/11(木) 23:27:14.85ID:xvnEd3Fz0
>>602
あんなはぐれものに会いたいのか
村八分にされるぞ恐ろしい
0610ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3701-O5MS [60.105.200.199])
垢版 |
2023/05/12(金) 16:33:00.92ID:eCXd+RYo0
黄蓋はそもそも-1でいいところを-2しちゃったから一気に使われなくなったと考えればまあ上げて良いんじゃないの
トライも孫尚香も見なくなってたからこの上方いらんなあって思うのは無特技くらいだわ
むしろ蜀の方がいらん上方多いだろ
0611ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2202-b4b9 [27.83.27.89])
垢版 |
2023/05/12(金) 16:40:11.89ID:PTN57WAI0
デッキ固定勢多すぎて上方されたカードとマッチしないんだが
0617ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3701-O5MS [60.105.200.199])
垢版 |
2023/05/12(金) 20:48:30.08ID:eCXd+RYo0
>>614
それって結局甘寧いるから選択肢に入らないって言ってるのと同義でしょ
人はそれを弱いカードっていうんだぞ

これより弱いカードあるからそっちを強化しろとかだったらそれはそうだけど
黄蓋を+1したくらいで大暴れして環境激変するとでも思うか?
0618ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-KQTz [106.146.96.179])
垢版 |
2023/05/12(金) 21:10:21.47ID:Ls3c2UqXa
普通は甘寧を下げる

ただ、もう終わるゲームでバランスなんてどうでもいいし
黄蓋糞ゲーで客が萎えればワンチャン英傑に移動してくれるかもしれないし
英傑に移動しなくても三国志の人が減れば三国志サ終できるしで
黄蓋上げた方が旨味があるんやろ
0628ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-PeA2 [49.104.31.165])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:35:29.14ID:XimZMPRId
しかしもてなしも迅速司令もほぼ変わらず全然弱くなってないな
ファッションもいいとこ
ゴリラ戦法みたいに武力60%減、兵力40%減とかの死に調整しろよ
スペックその辺の使われない連中より全然強いのに
号令持ちなんだからどちらか控え目にせんと
他のカード使われないだけになる
0629ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-BoP1 [106.133.136.155])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:41:49.05ID:l4ZTEYCga
>>624
だな
フウシュウは822でよかった
呉は832魅が許されるのとの差よ
0633ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-paFp [49.98.116.224])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:42:45.02ID:IKRBahKed
>>628
自分が下手だからって下方も意味ないとか言わないほうがいいぞ。
今のその2枚、結構弱いからな?

弓と色塗りが強すぎて速度あがって突撃しないと勝てない環境なのにそれを下げるから更にワラ環境
ワラ刺さるカードは下方されるんよ。
0639ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9301-3DBk [60.150.180.104])
垢版 |
2023/05/13(土) 01:58:18.20ID:vlx8v/Jv0
つぎ込んでも元取れないだろ
英傑1年やって移動しなかった連中の多くは英傑のゲーム性が気に入らないんだから
三国志サ終したら大戦引退するだけ

あっちは折角コラボで追加された杉元佐一やサンドリヨンが戦場を駆け巡ることなく
計略打って城に貼りつく攻城兵器と化してるゲームだからな
大戦の派生ゲーってだけでアクションゲームとしての魅力なんて皆無だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも