X



三国志大戦4102合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMed-ejCG [60.57.70.192])
垢版 |
2023/03/28(火) 17:15:09.68ID:MvTEWJ4hM
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは、>>950を踏んだ人が立てて下さい。

三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 .NET
http://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp

※前スレ
三国志大戦4099合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1672156773/
三国志大戦4100合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1674710461/
三国志大戦4101合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1677299141/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-GKCv [49.98.40.209])
垢版 |
2023/03/29(水) 00:23:57.25ID:lVkbARSRd
シフクノの弓ケニア、ラストの配信まで
荒らすゴミ野郎、スパチャする前に病院いけや🤮
0013ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-sfWH [49.96.46.198])
垢版 |
2023/04/03(月) 01:02:23.28ID:iMPBi4R5d
発達障害、ダブらせたの処理しろよ!
0025ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-cM3n [49.104.25.93])
垢版 |
2023/04/07(金) 22:18:38.76ID:aPinm7Pqd
運営アホだから弓が槍より強いの未だにわかってないからな
だから槍呂布は下方エラッタかましてゴミ化させたのに弓は柵付きで征圧4で実質武力1みたいなもんなのにそのままにするし
槍強いマン並みのアホだから
0027ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1d01-EkyU [60.150.180.104])
垢版 |
2023/04/08(土) 01:44:40.20ID:05jPOzEa0
槍兵を格ゲーで例えたらサガットにタイガーショット連打で
一方的に追い詰められているザンギエフみたいなもんだろ

英傑大戦も相変わらず遠距離が強いうえにマップ兵器の剣豪まで出る始末だし
ぶつかり合い重視の楽しい対戦アクションゲームを作れるような人材は
もう開発に残ってないんだろうな
0034ゲームセンター名無し (ワッチョイW ad01-ohv4 [126.21.123.11])
垢版 |
2023/04/08(土) 14:43:42.25ID:T41phxAS0
だが硫酸武力7では全く使われてなかったろ
たかが武力+1されたぐらいでピィピィ騒ぐな
槍出し丁寧にすればちょい強レベルよ
0040ゲームセンター名無し (テテンテンテン MMab-PtxC [133.106.52.34])
垢版 |
2023/04/08(土) 17:38:41.91ID:7C9aYtNeM
武力差1をたかがとか言う奴は大抵アホ
1か0かで1の差は決定的なんだが
ましてや高武力帯程その差は開くのに
どうやったらたかがとか言えるんだろ
雑すぎだろ
リュウサンは兵力回復量ぐらいは調整すべきだったが撤去祭りまでには間に合わなかったな
つかもう調整自体が台数減りすぎて無いな
ラウワンが撤去決める前にもう1回アクションおこすべきだった
プレイヤー自体は居たのに残念すぎる
SEGA的には撤去進んだ後英傑も転生筐体だから新筐体でも売りつけたいんだろうけどラウワンはメーカーからのクソ台売りつけにNoを示してクレーンすら自社持ちに切り替え出してるから
もうメーカーのアーケードはラウワンの言いなりで終わりだよ
滅びゆくメーカー、アーケードゲームの終焉
0044ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa21-ohv4 [106.133.110.144])
垢版 |
2023/04/08(土) 20:32:51.03ID:GaUXgPKHa
10時間配信とかよくやるよ
その才能を他に生かせよとつくづく思ふ
0045ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp19-e1Bn [126.33.215.170])
垢版 |
2023/04/09(日) 06:45:18.77ID:Gs7+yKjyp
>>44
いちいち気にするとこじゃないw
楽しんでやってるんだからいいじゃん
0050ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7be9-h5Jm [183.76.96.52])
垢版 |
2023/04/09(日) 07:54:31.00ID:w0+8156O0
ここまで調整がないのは
英傑のメジャーバージョンアップにリソース割いてるんだろうな
要素盛り盛りの英傑にさらに新たな要素をてんこ盛りにしたバージョンアップはすぐそこ
人気アニメキャラがまんま出るコラボもするぞ
みんな愛してね
0059ゲームセンター名無し (ワッチョイW ad01-ohv4 [126.21.123.11])
垢版 |
2023/04/09(日) 11:49:02.93ID:DhTMk+7o0
>>58
一理あるが言うてフリマはメンツ変わってない気がするぞ
撤去されたら店舗変えてやってるみたいだし
0060ゲームセンター名無し (テテンテンテン MMab-BssT [133.106.198.1])
垢版 |
2023/04/09(日) 12:18:03.45ID:zJt7ALPKM
>>59
ホームが撤去されても移動できる店舗がある奴はそうじゃね
移動できる範囲に残ってる店舗もない奴らの話な
特に覇王や征覇王はここ数ヶ月の撤去で英傑に移った奴多いわ
このぐらいの位置だとマッチ的にも英傑に移った方が勝てて楽しいみたいだしな
0071ゲームセンター名無し (ワッチョイW ad01-ohv4 [126.21.123.11])
垢版 |
2023/04/10(月) 09:04:15.23ID:eeFWL+iW0
>>70
天一の影響もあるだろ
昨日は香港勢が少なくて快適だったぞ
0078ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6bb6-ynPu [153.216.105.248])
垢版 |
2023/04/10(月) 20:40:17.91ID:jC6uXJgU0
まあまあ有名な大戦プレイヤーで、三国志半リタイヤしてる人間のあんな発言聞いたら、茶魔以外でも三国志好きでやってる人間なら、誰でもイラッとくるってわからんのかな。
そんなんもわからず、茶魔に言い返す時点でお察しな人間性やと思ったわ。
0081ゲームセンター名無し (ワッチョイW ad01-ohv4 [126.21.123.11])
垢版 |
2023/04/10(月) 21:28:33.03ID:eeFWL+iW0
>>74
グッダンのことか?
かれこれ半年近くじゃね?
0082ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4d7c-e1Bn [116.70.157.114])
垢版 |
2023/04/10(月) 21:52:50.93ID:jBm30Y8c0
>>78
茶魔が正しい
0084ゲームセンター名無し (ワッチョイW ad01-ohv4 [126.21.123.11])
垢版 |
2023/04/10(月) 23:54:44.02ID:eeFWL+iW0
>>83
明日どうやら全3からのお言葉があるらしい
心して聞こうじゃないか
0085ゲームセンター名無し (ワッチョイ 257c-cPl8 [58.156.99.34])
垢版 |
2023/04/11(火) 16:19:05.03ID:jjQRsSxO0
英傑も言うほど面白いか?
0094ゲームセンター名無し (ワッチョイW ad01-ohv4 [126.21.123.11])
垢版 |
2023/04/12(水) 05:35:57.31ID:b6/GQWmo0
もてなしは武力+1でいい
水鏡先生化はよ
0096ゲームセンター名無し (ワッチョイW c57d-eGMI [128.53.79.84])
垢版 |
2023/04/12(水) 11:47:20.26ID:fSEOHbnY0
英傑結局初日と2日目しかやらんかったなあ。登場人物がチャンポンすぎてファンタジーゲームになって、世界観に感情移入出来ない。
操作感も各兵種アクションもなんか三国と比べて打感が薄くてな。
カードイラスト、エフェクト、BGM、攻城時を始めとするSE、全部安っぽい。
トドメはお互い打ちまくって試合のテンポをグダらせまくる流派発動。
0102ゲームセンター名無し (ワッチョイW b525-x46K [210.155.31.19])
垢版 |
2023/04/12(水) 23:41:45.54ID:KRDQS3Tu0
勢力も時代ごとにした方が、良かたアルネ🐷
0103ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5da2-e1Bn [220.150.130.115])
垢版 |
2023/04/13(木) 01:19:40.75ID:/5vKCQOd0
>>102
竹槍で戦闘機と戦うことになるぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています