X



戦場の絆2総合スレ50焼畑消滅まであと32日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103ゲームセンター名無し (ヒッナーW f74e-Hc2X [2001:268:965c:8e6f:* [上級国民]])
垢版 |
2024/03/03(日) 15:27:28.13ID:brXRc3zO00303
仏壇プレイヤーなんて、みんな負け組みたいなもんだろ
仲良くやろうぜ
0104ゲームセンター名無し (ヒッナー d793-GzBE [240b:c010:4b3:6df9:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 18:56:33.34ID:kigenEmO00303
仏壇をやれば
バンナムが勝ち
プレイヤーが負け
連邦ジオン関係なし
0105ゲームセンター名無し (ヒッナーW 372a-myn2 [2001:268:d2e6:49f8:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 19:44:59.53ID:2+gRBKPg00303
戦場の絆ロケテスト時から始めた初期勢です
当時はまさか戦場の絆がニートやチー牛の掃溜めになったり、焼畑なんて単語が飛び交うとは思いもしなかった
ましてやこんな仏壇に進化、いや退化しての終焉を迎えてしまうとは当時の誰もが予想しなかった
0106ゲームセンター名無し (ヒッナーW f74e-Hc2X [2001:268:965c:8e6f:* [上級国民]])
垢版 |
2024/03/03(日) 21:04:32.09ID:brXRc3zO00303
ホームだった店、今日が仏壇の最終日らしい
0107ゲームセンター名無し (ヒッナーW 1fb7-AA/x [2001:268:9b5f:8ba3:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 21:29:20.29ID:WD8A/TY300303
最終日は、仏壇に線香をあげてくれ
ち〜ん
0108ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3764-AA/x [2400:2200:7a4:c6a8:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 02:01:19.33ID:v5QivG750
IIが紛れもなく糞なのは変わらないが初代からニートもブヒブヒ言ってるやつはいけどな。
それにプレイヤー民度の底辺は大差はないと思うけど。IIは上が居ないのでクソ濃度が高いだけ。
0109ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf56-Y1S9 [111.102.179.17])
垢版 |
2024/03/04(月) 07:50:08.19ID:XRkVmIEC0
そろそろPOD絆再稼働のお知らせきた?
はやくして?
0111ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-26xZ [106.154.155.97])
垢版 |
2024/03/04(月) 13:49:08.48ID:x3chRsAla
普通に作れば売れるはずの自社製品を15年前の技術にグラフィック以外(グラフィックも微妙もではあるが)全て劣っている開発元に丸投げして3年未満でサ終するメーカーだよ?絆は初代で終わったんだよ、もうサ終なんだしそろそろありもしない夢見てないで現実を見るべきじゃないかな。2はナンバリングタイトルではあるけど戦場の絆じゃないよ。
0113ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf61-/o1m [240a:61:13c0:a673:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 15:47:48.29ID:FfohG1TN0
新作はない、諦めろ
0114ゲームセンター名無し (ワッチョイ d7da-zqCT [60.47.209.245])
垢版 |
2024/03/04(月) 16:09:07.36ID:kwiQix9a0
悲しいけど、これが現実なんだよね。
0116ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf56-Y1S9 [111.102.179.17])
垢版 |
2024/03/04(月) 20:50:59.00ID:XRkVmIEC0
死んだんじゃ無くて殺されたの
劣化コピペで手間も人も金もかけずに他者が必死に築きあげた市場をまるごとパクろうと画策して、その邪魔になる名作をバンナムが殺意を持って殺したの

そこをはきちがえてはいけない
0119ゲームセンター名無し (ワッチョイW 17ad-HI6S [110.134.210.53])
垢版 |
2024/03/04(月) 22:44:31.94ID:N+RkNLwE0
バンダイはガノタ採用しない方針らしいけどそんな奴らの作ったゲームなんかウケるわけねえんだよ
かっこ良くスタイリッシュにすればウケるとでも思ったのか無能社員
シリーズ潰した事をNAMCO系の社員に土下座して謝れ
0120ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9701-zqCT [126.75.255.195])
垢版 |
2024/03/04(月) 23:50:33.85ID:mXs/+WQI0
ゲーム好きがゲーム作ってないんだからダメだねぇ
学歴だけの人に何が作れるんだい
0121ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-3Vcf [49.98.175.19])
垢版 |
2024/03/05(火) 10:41:19.34ID:NqjFsm7nd
任天堂は東大卒集めて面白いゲーム作ってるし
他のソフトメーカーから亡命者が集まってるから
結局はその会社のセンスなんだろうな
こうして見てるとゲーム業界も戦場の絆2と似てるな

任天堂=バースト
その他メーカー=野良
一部の野良は頑張ってはいる、いるのだけども…
0122ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf56-Y1S9 [111.102.179.17])
垢版 |
2024/03/05(火) 11:15:46.25ID:7MpFAgvt0
https://synduality-ada.bn-ent.net/#projectCol

バンナムが家庭用オンラインロボゲーのクローズドβ募集してるね
霊子甲冑みてぇなドラム缶ロボでやる・・・PvPvEってなんじゃこれ
お邪魔キャラとして雑魚敵が湧くだけのチーム対戦ゲーっていうことでいいのかねこれ
プレイ人数未定って書いてあるのが不穏な気配
8vs8でなく6vs6なのかーって思ってたら稼働直前に無言でプレイ人数最大8人(4vs4)に書き換えられていた不人気ゲーを思い出しますよ

TPSとかノースキルなのでやられモブキャラにしかなれない気がするけどとりあえず応募だけしておこう
0123ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf56-Y1S9 [111.102.179.17])
垢版 |
2024/03/05(火) 11:23:08.06ID:7MpFAgvt0
開発は流石にバイキングではなかった

開発元:Game Studio Inc.
フィギュアヘッズエース作ったところか・・・・・



あぁそういう・・・・(絶望
0125ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f4e-lvv7 [2001:268:c0a4:f5b9:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 11:43:21.05ID:5T542uk20
>>121
任天堂は結局パクリしかして無いんだよな。
本当にオリジナルのゲームシステムを1から作ったこと無いんだよな。
その辺がやっぱり東大のせいかな?って気もする。
0127ゲームセンター名無し (ワッチョイW f730-AA/x [240a:61:5240:9cb0:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 13:01:07.75ID:PuBxSoYx0
>>121
東大卒の任天堂社員がアイデア出してゲーム開発してると思ってそう
実際開発してるのは下請けの専門卒短大卒だぞ


高学歴様がやってるのは上がってくる業務を管理すること
0128ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f4e-lvv7 [2001:268:c0a4:f5b9:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 13:21:03.32ID:5T542uk20
>>126
オリジナルゲームを作ってるけど、
似た様なアイデアのゲームシステムそのものは少し前に他の会社が作ってたりすることが有るんだよ。
0129ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f4e-lvv7 [2001:268:c0a4:f5b9:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 13:22:15.34ID:5T542uk20
>>127
そう言うのも有るけど、
任天堂は社内に開発ルーム有るし、自社開発もしてるでしょ。
0131ゲームセンター名無し (ワッチョイ d701-lvv7 [60.89.10.221])
垢版 |
2024/03/05(火) 14:05:39.13ID:rkro+Opu0
人気ゲームといっても、大体は大元になるゲームはあるよ
1からの全くのオリジナルって今の時代でできるもんか、そう考えて作ったとしてもなんだかの影響を受けているとかザラ

例えばスマホゲームの定番のパズドラも大元になるパズルゲームがあったりする
0132ゲームセンター名無し (ワッチョイW f730-AA/x [240a:61:5240:9cb0:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 14:09:11.30ID:PuBxSoYx0
>>129
東大卒採用はその開発したゲームを消費者に売って会社に利益を出すのが仕事であって開発するのが仕事じゃないです

バンナムも同じ。社内で絆IIの企画が始まってバイキングに委託して出来上がったのをバグだらけなのを隠してゲーセン、プレイヤーに売り込んで結果を出したのが塚田神、品質が悪いことがバレて塚田神が逃げ出した後に私物化したのが正路

こいつらだって有名大学出て採用されたエリートだけどこいつらが企画したりプログラミングしてるわけじゃないでしょ
0133ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f4e-lvv7 [2001:268:c0a4:f5b9:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 14:28:59.06ID:5T542uk20
>>132
本当か?

https://togetter.com/li/1098589
>@game28_ 残念ながら任天堂本体は企画がメイン、かつ東大優先採用です。

こんな話も有るけど。
東大卒の任天堂社員は開発、企画はしないなんて今まで一度も聞いたことは無いけど、
ソースとか有るのですか?
0135ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-3Vcf [49.98.175.19])
垢版 |
2024/03/05(火) 15:52:10.74ID:NqjFsm7nd
俺としては焼畑48人衆に入らなきゃ何もできないって意味の例えだったんだけど
どうせぶっ壊されて終わったゲームだし話すことなんか何も無いからええか
実際にはお前らの任天堂関連の話のほうが面白いしな
0136ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5725-26xZ [2001:268:c256:827f:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 16:00:43.38ID:Lq/a7w6B0
ゼルダの伝説ブレワイは開発に関わった300人が全員ゲームクリアしてデバッグしたって逸話があるんだが?どこぞのクソゲー開発メーカーに爪の垢でも飲ませたいわ。
0138ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff64-AA/x [2400:4052:2f00:900:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 18:13:53.68ID:KaIybKcU0
塚田は日大芸術学部卒だぞ
大学進学率が50%以上の先進大国日本では、大卒ってだけで全日本人の半分より上のランクなんだから僻むなよ
ゲーセンに昼間っから集まってバースト何クレもできるなんて高卒中卒なんだからよ
0141ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fe9-lvv7 [2001:268:c0a4:f5b9:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 18:49:30.82ID:5T542uk20
絆1の頃は板よな。
人数合わせにバンナム社員にやらすとかしてて、
それが結構上手かった気がするな。
0142ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f04-zqCT [240b:c010:422:6999:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 19:07:00.75ID:qLccSDsz0
もう、終わりだね
0145ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f04-zqCT [240b:c010:422:6999:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 20:29:31.46ID:qLccSDsz0
前衛でS,後衛でS
0147ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf56-Y1S9 [111.102.179.17])
垢版 |
2024/03/05(火) 22:25:26.59ID:7MpFAgvt0
なんでnintenndoアンチスレになってんのここ・・・
0148ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f15-7bv0 [2404:7a81:8a20:ab00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 01:45:24.78ID:xp4CBuYj0
>>144
という名目の餌集めご苦労さまです(笑)
ラストでもやりたくないんだよねw
0150ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-Q9DO [49.98.175.175])
垢版 |
2024/03/06(水) 07:05:07.80ID:bOUAtRpMd
ジュイもラストだから〜って誘われてるけど参加しない方がいいと思うよ
ヤスとかと会うならいいけど今更オレンジとか2の奴らと性格の悪さ移されても悪影響しかないでしょ
0155ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-Wy+5 [49.96.48.190])
垢版 |
2024/03/06(水) 12:53:09.21ID:9O/DNX37d
>>144
なーにが住人だよココに帰属意識有るわけでも
焼畑と味方マチしたら勝ち星ゴチで感謝するわ
告知するぐらいなら今ココで名前書いてけ
0158144 (ワッチョイW ff63-ElVr [153.171.209.152])
垢版 |
2024/03/06(水) 22:08:01.00ID:GAkT2qXg0
>>148
むしろ餌になる側だよw
まぁ住人が揃えば勝負にはなるんじゃないかなぁとは思ってる
焼畑には参加したことは無いよ

>>153
事前に8人参加表明があるならフリバじゃなくてプラベマッチでも良いと思うけど
せっかくならバーストしてお見送りしたいんだ
まぁ溢れるならプラベに移行するかも

>>155
ホームはこのスレっていう帰属意識はあんのよ
なんだかんだrev1からだかんね

>>156
正解!よくぞ見破ったw
終わるゲームに時間とお金使うのは勿体ないのは同意なんだけど
まぁゲーセンで金使うのも多分最期だからね、香典だ
余りまくってた有休も取ったので参加者いるなら午前から一日中でも構わんぞ
ただし閉店時間までだっ!
0160ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-Wy+5 [49.96.48.190])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:08:13.70ID:9O/DNX37d
きちぃんだよな時代遅れも良い所
0163ゲームセンター名無し (ワッチョイW 373f-AA/x [2400:2411:49e1:3500:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 01:29:33.14ID:NJZ2QQIL0
例え話が死ぬほど下手なのも伝統。
0164ゲームセンター名無し (ワッチョイW 37d9-AA/x [2400:2200:7e0:a603:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 04:39:38.63ID:ovHsnS9U0
今3年目か?
0167ゲームセンター名無し (ワッチョイW f749-AA/x [240a:61:5240:9cb0:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 11:43:08.41ID:B4XM0m+30
星と翼のパラドックスより稼働期間少ない
でも、絆IIにはオフラインモードがあるから仮にオンラインサービス終わっても10年置いてくれるゲーセンがあれば稼働期間10年になれる。稼働期間POD超えする可能性だってある
0168ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf56-Y1S9 [111.102.179.17])
垢版 |
2024/03/07(木) 11:46:34.93ID:sN/WezES0
アケマスとかはそれで客がきたりもしたみたいだけど、三面鏡絆で同じことやって成り立つと良いですね(ゴミを見る目
0170ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1705-AA/x [110.54.2.197])
垢版 |
2024/03/07(木) 13:46:48.52ID:bXGv7otG0
無印 500円で行列
2 フリーでも過疎
これがすべて
0171ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-X3UM [106.154.157.208])
垢版 |
2024/03/07(木) 18:32:46.31ID:2S13yjlqa
>>167
オフラインモードで遊べるって言っても誰もやらんだろ、むしろソッコー撤去するだろゲーセン側は。
0172ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-YKcG [49.96.32.140])
垢版 |
2024/03/07(木) 19:46:43.14ID:U6yGrFZfd
来月からオフラインになったら、
2プレイ100円なら時間潰しにやるかな?

絆2終焉でもう晒されなくなるのは寂しいのぉ
0178ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-X3UM [106.154.154.80])
垢版 |
2024/03/08(金) 08:15:33.52ID:6PG86oAwa
心から真剣に遊ぶ要素が全くないゲーム。以前誰かがSAOパクりで「これはゲームであっても遊びではない」って言っててソッコー「じゃあ仕事ですか?」って突っ込まれてたな…
0180ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1729-AA/x [240a:61:5240:3bea:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 11:48:12.74ID:1o/eSYcr0
絆IIのために仕事辞めて平日も休日も365日ゲーセン通って、さらに自分と同じタイミングにゲーセンに通える他のバーストメンバーを集めないと始めることすらできない。
絆48人集のネームドプレイヤーもいるし、遊び気分で始められるもんじゃないぞ。選別されて残ったユーザーのためのゲーム。

絆IIは「ゲームであっても遊びではない」
0182ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf56-Y1S9 [111.102.179.17])
垢版 |
2024/03/08(金) 12:59:07.45ID:fVjqSye90
もう残り3週間切ってるのに微塵も盛り上がらねぇな
0184ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-7bv0 [106.128.56.64])
垢版 |
2024/03/08(金) 17:46:09.38ID:i8+43DNya
ナランチヤとかいうPNの奴
やるゲーム間違えてるぞ
はよジョジョに戻れ役立たずが
0190ゲームセンター名無し (ワッチョイW 371b-AA/x [2400:2411:49e1:3500:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 04:46:50.07ID:U1RyRJlt0
ゲームが面白くプレイヤーが多ければ数十人程度の害悪などある程度吸収出来る。
そうならなかったのは、やはりゲーム自体の質としか言いようがない。
最初から一貫してゲーム制作には向いてない人たちによるゲームだった。
0191ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f29-3Vcf [240a:6b:f00:567:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:35:40.90ID:o2gxgUcB0
>>189
少しでもカネ回収しようとしてる倒産企業ぽくて悲しくなったわ
そんなに未練タラタラなら焼畑して「僕ちゃん勝率100%」とかやらなきゃ良かったのにな
バーメンのオカダンはバーストは程々に野良もやって頑張ってたのにさ(レート導入前)
0193ゲームセンター名無し (ワッチョイW 37ae-AA/x [2404:7a83:87e0:3200:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 11:33:27.44ID:gjPwnXLu0
>>192
動画投稿に意味を求めるなよ
それ言ったらこの世のほとんどのトップYouTuberの動画にも意味なんて無えだろw
0194ゲームセンター名無し (ワッチョイW 374a-AA/x [2400:2200:7e0:a603:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 11:47:38.50ID:vktiESv00
確かに
0195ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-Wy+5 [49.98.219.24])
垢版 |
2024/03/09(土) 12:44:57.10ID:YJUbaTHfd
>>192
夜勤工場マンだろ?
0197ゲームセンター名無し (アウアウクー MM0b-7bv0 [36.11.225.135])
垢版 |
2024/03/09(土) 20:38:26.05ID:c4rVBoHXM
ブーメランやわ〜、ソードやわ〜


ガンダム連合vsザフト

ソードインパルス

ソードストライク

https://youtu.be/_pFqOXnD2As?si=o2dWdsZ_K_7Omoir

https://youtu.be/f9hR7VsUgSc?si=PrbSynaNCtjP1dZU

https://youtu.be/0udz4PgVOaM?si=KWSyYKyQJCJzMwAi

https://www.youtube.com/live/XclwcOmqrhY?si=fuY4nSDwjnqaYhKI

https://youtu.be/GRFBoc_DdqI?si=HdH5CATYiAX605MT

https://youtu.be/m3M3wc8dZgs?si=zoPMRRIviGaRZ7d9

https://youtu.be/zdFi16aCmZE?si=MXeymj-qFyKtPjxf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況