um12の悟飯とかum10のベジータなんか
一ミリも使い道無いコモン同然の性能だけど数千円の値段は付いてるカードがある時点で
サ終しても値段0になるゲームじゃないよこれ 
イラストも正直今まで出た国内ドラゴンボールゲームで一番いいし

ゲームで強くて高いカードなんかはサ終したら大暴落するけど当然

bm11の悟空なんか10年後でも筐体無くても5000円前後保ってると思う
理由は↑に書いた通り

ただしサ終後高騰はまずないけどね、ブルー君は原作再現はサ終してからが本番とか騒ぎまくってるけど
今の価格の50%から70%は保つが俺の予想