X



親衛隊について語るスレ第5SS装甲師団ヴィーキング
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三等兵
垢版 |
2011/02/05(土) 17:38:54ID:???
基本は武装SSのスレだが一般SSの話題もあり。

前スレ
親衛隊について語るスレ 第4SS警察装甲擲弾兵師団
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1221151853/l50
過去スレ
SS親衛隊について語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1091691978/
親衛隊について語るスレ 第2SS装甲師団
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1155279383/
SS親衛隊について語るスレ SS第三師団Totenkopf
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/army/1180264608/

0926名無し三等兵
垢版 |
2016/11/30(水) 15:46:28.88ID:G6DgPLuC
>>925
>もう「明確な区別なんか大して無い」が正解という気がする。
ホントはそれじゃ逝けないんだろうけどね。
区別を目的とした差異は徽章類によるものだけど、
制服の差異は其々の組織が其々の目的に合わせて開発導入した結果なんだからあるんだが見分け難いよな。

支給品を着用する下士官・兵クラスのフィールドグレイ系の制服の一般SSと武装SSの差異はあり、稀に例外はあるが比較的区別しやすいと思う。
ところが士官クラスになると制服は自前で仕立てるのが原則だから、シャア専用じゃないけどカスタムしちゃってる例が多くて、
当時の写真が武装SSもそれ以外もそういうのが多くて目立つから明確な区別が難しいんだよな。
まぁ、極めて大雑把にいうと武装SSの支給品のフィールドグレイ系制服は立ち襟(折り襟)にして着用出来るものかな。
0927名無し三等兵
垢版 |
2016/11/30(水) 15:56:16.26ID:G6DgPLuC
一般SSだけじゃアレなんで、大雑把な武装SS関係のフィールドグレイ系の制服支給品(HBTとかの教練・作業服を除く)の変遷は
・アースグレイ制服:1935年6月にLSSAH:LAHが導入。
 M34ブラック制服同様のデザインだが5個ボタンで折り襟でも着用出来る。袖はダブルカフで党腕章の代わりに袖鷲章と肩章が両肩。
・M37フィールドグレイ野戦服:1937年にSS−VT(LAHを含む)が導入。
 ブラック制服同様のデザインを引継ぐが簡略化、”第1”ボタンの無い4個ボタンだが折り襟でも着用出来る。袖はシングルでほぼ陸軍同様。
 肩章は陸軍形式の脱着式。 内装は大量生産向けとコストダウンで簡略化し陸軍M34試作に近い。
・陸軍M36野戦服:何時から流用か判らないが、当初は教官?として転職して来た下士官等に多い印象。
 1939年末のSS髑髏師団とSS警察師団の編成によるSS被服廠の製造能力不足の補完もあった様だ。
・M40フィールドグレイ野戦服:1940年以降はほとんど陸軍野戦服と区別がつかない。
 開襟が基本の襟フックと腰部の4か所のフック穴が2個づつな位かな。
・M42・43フィールドグレイ野戦服:陸軍と違いは5個ボタン。SS被服廠で供給可能だった様だ。
・M44フィールドグレイ野戦服:ボタンは5個と6個の両方がある。
こんなものかな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況