>>341   zTXDs3NH >>333 は、自分ですw
B-17の件、大笑いです。そのおじさんニワカの人だったんでしょうか?
「へ〜、それじゃB-24もB-25もB-26も全部ボーイングだったんだ〜」
とかイヤミ言ってやれば良かったのにw

基本、陸海空、全部かじりましたが、船は作るのが細かくて飛行機は綺麗にとか
それに比べて戦車は部品を折っても「やられた所」とイイワケする卑怯な手を使って作っております
それも、大戦間期から初期の試行錯誤してる、ヘッポコ戦車が好きなんです。
U号も、そもそも訓練戦車だったのが、数が足らんと前線に出すとか、無理矢理なストーリーw
要は後付けで成功作か失敗作か分かるんですがソ連のT-35多砲塔戦車とか勝てると思いますもん

>>337 さんニュース笑いました。とはいえ以前、自分も海自のP-3C載りの人に
「MADって何の略ですか?」と聞いたことがあります。それも知っていて…
答えはmagnetic anomaly detector(磁気探知機)だったんですが
機長さんが一番若い人に「答えろ」と命令し、その人が
magnetic detectorと答えて機長さんもご満悦だったので、そのまま、お礼を言って帰りました。