世艦7月号の歴代汎用DD特集でもはつゆき型の機関について書いてる位だから、色々あったんだろうねぇ
52DDはつゆきの直前に造ったDDが49DDだけど、コレやまぐも型だよ?
たった3年で凄い進化してる

あ!49DDって元はガスタービン積んだ2500tDDKだったのが、オイルショックで金が無くなりやまぐも型になったヤツだわ
ひょっとしてこの艦、ガスタービン艦の習作だったのかな?
それがポシャっていきなりはつゆきになったから、はつゆき型の機関回りがイマイチになってしまったとか、、、
FCS-2はむらくもでかなり試験したし、短SAMはしらねで採用済みだし、ヘリ着艦は砕氷艦で試してたような、、、
うん、やっぱりぶっつけ本番は良くないようだ