X



大学同士で戦争したらどの大学が強い?(防衛大除く)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2012/10/04(木) 23:49:09.68ID:pq85Bqlr
権力の東大
工業力の東工大
資源の北大
力の早稲田
士気の明治
科学力の理科大
諜報の立命館
防御の中央
人海戦術の日大
など


早慶同盟
一橋東工連合
など


果たして大学戦争の覇権を握るのはどの大学なのか

早稲田や明治などのバンカラ系は力が強いが慶應や立教などのブルジョワ系は軍事費に長けていると予想
0389名無し三等兵
垢版 |
2014/08/31(日) 14:04:54.01ID:up2ltxl4
>>387
右も左も大歓迎だよ。
0390名無し三等兵
垢版 |
2014/09/02(火) 16:42:35.38ID:o7MG3m+q
>>387
偏差値低すぎただけじゃないけど「拓殖か国士舘で武道系の部活やって幹部候補生で警察か陸自いこう」
と考えてた俺は正しかったのか
0391名無し三等兵
垢版 |
2014/09/03(水) 19:29:44.43ID:Wo1FpTfw
自衛隊では使いにくい学歴だろうなw
全国強豪レベルの能力があれば教官としてやっていけるだろうけど。
中途半端に強いだけでは士官には必要性の低い能力だし。
0392名無し三等兵
垢版 |
2014/09/05(金) 09:39:31.29ID:da1btQzy
大砲を撃ち合う内戦なら交戦距離は数キロから数十キロ離れて撃ちあい、ライフルの出番が無い
0393名無し三等兵
垢版 |
2014/09/06(土) 01:17:25.98ID:s7exeSWF
マスケット銃の撃ち合いなら、国士舘が強そうだ。
散兵でゲリラ戦なら明治が強そう。
0394名無し三等兵
垢版 |
2014/09/06(土) 10:55:46.31ID:HaESKksq
>>392
御茶ノ水戦争(東京医科歯科VS順天堂、明治VS日大)だと至近距離での撃ち合いになるが大丈夫か?
0395名無し三等兵
垢版 |
2014/09/08(月) 10:27:49.02ID:fpo4uTp0
撃ち合いとなったらやっぱ数の日大が最強なんだろうか
0396名無し三等兵
垢版 |
2014/09/10(水) 10:19:26.30ID:1UIznXx0
お茶の水決戦とは言うが、日大は明治を正面から理工、病院、歯などで、
明治の背後に当たる水道橋から挟み撃ちできるし
0397名無し三等兵
垢版 |
2014/09/10(水) 10:36:48.31ID:FcJx1jP3
消費税を8%にしたらリーマンショック並みに経済が落ち込んだと報じられているが、このスレで語り合ってきた内戦状態は将来的に
起こりえるのではないか?

消費税10%にして経済ガタ落ちになり、尖閣海域で自衛隊も中国軍に負けて敗走し、米軍が日本を見捨てて撤退したら
日本はベトナム戦争末期の南ベトナムと同じだからだ。

マジでそうした状況があるうるなら「強靭な精神力」も問われる。

「日本が途上国となり、水道も止まり、食事は野草やスズメ入りのお粥で、連合赤軍のようなリンチ総括が日常化」

こうした状況で精神や肉体が耐えれるタフネスさが無いとノイローゼで自殺ということにもなりかねない。
もしくはリンチ総括で衰弱死。
0398名無し三等兵
垢版 |
2014/09/10(水) 10:38:45.42ID:FcJx1jP3
「リンチ総括が日常化」という状態で強いのは5流大学ではないか?

チンパンジーに近い人間のほうが強いというかな。
0399名無し三等兵
垢版 |
2014/09/10(水) 16:02:42.73ID:VFucWUeb
五流っていうとどこらへんよ?国士舘とか?
0400名無し三等兵
垢版 |
2014/09/11(木) 00:16:34.03ID:z41UTXNf
日本大学を短期決戦で倒す方法・・・それは、日大本部ビルを制圧すること。
日大本部は日大キャンパス群から離れた場所で孤立しており、本部直属部隊はゼロ。
敵対する大学から奇襲攻撃を受けて本部ビルが陥落したらどうなる?
バラバラの日大各学部は指揮の統一を欠いた状態で各個撃破を待つことに・・・。

東海大学も似たような弱点を抱えている。
代々木の本部キャンパスは湘南キャンパスから遠く離れており、本部直属部隊は観光学部のみ。
湘南からの救援部隊が到着する前に本部勢は校舎を枕に討ち死に・・・ということもあり得る。
司令塔を失った湘南軍団は今後どう戦う?
0401名無し三等兵
垢版 |
2014/09/11(木) 10:37:19.03ID:23lmfs0M
>>400
日大本部は本職が居ますので無理です
それに本部が各学部を病院赤字を肩代わりさせたり、
医学系以外を弱らせてる元凶なので、
それがなくなると各学部が伸び伸びできる
0402名無し三等兵
垢版 |
2014/09/11(木) 11:54:56.17ID:2O7Gh7nu
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃        東 京 大        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ↑↑↑     畏敬      ↑↑↑
  |||     の念      |||
┏━━━━┓          ┏━━━━┓
┃  京大  ┃←割と友好→┃  阪大  ┃
┗━━━━┛          ┗━━━━┛
      ↑                  ↑  ↑
  .  嫉妬               │  │
      │        ┌若干敵意┘  │
┏━━┷━━┓  │           嫉妬
┃東工  一橋┃←┘            │
┗━┯━━┯┛          ┌――┴―┐
  優越感  └―優越感―→│  慶應  │←敵意┐
    ↓                  └――――┘      ↓
┏━━━━━┓            ↑    ↑   ┌――――┐
┃旧帝  筑波┠――優越感―┘    │   │. 早稲田 .│
┗━━┯━━┛                 嫉妬  └―┬――┘
      │     ┌―――――┐    │        │
      │     │.上智 ICU..├――┘      優越感
   優越感    └――┬――┘              ↓
      │           │            ┌――――――――┐
      ↓           └―優越感―→│.MARCH 関関同立.│
┏━━━━━━━━┓             └――――――――┘
┃ 横国 広島 旧六 ┃
┗━━━━━━━━┛
0403名無し三等兵
垢版 |
2014/09/12(金) 11:03:14.87ID:7XLbGWME
>>402
野蛮人が機関銃やRPG7を振り回す内戦状態では、そうした平時の序列は意味ないと思うぞ。
腕力と悪運がなければ死ぬだけなんだから。
0404名無し三等兵
垢版 |
2014/09/13(土) 21:27:18.28ID:ONlC27DI
俺が間近で見た左翼の学生運動家たちはあまり強そうな感じじゃなかったな。
全共闘時代のことはわかんないけど、今なら右翼系大学のほうが強いかもよ。

右翼系と思われる大学
 防衛大、國學院大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、東洋大、帝京大、
 皇學館大(かつては官立大学)、東京経済大(旧大倉系)、亜細亜大(五島系)
0405名無し三等兵
垢版 |
2014/09/14(日) 11:37:41.64ID:5JMaToPz
日本で内戦が発生するのが25年後だと仮定すると、25年後にIT製品、無人兵器、再生医療がどれだけ進歩して低コスト化してるのかという問題もある。

25年前の1989年にはまだスマートフォンなど無かったし、こうした技術進歩の問題も考えるべきだろう。

再生医療が驚異的に進歩して指や目玉も注射一本ですぐ再生できるなら戦争の歴史は変わりかねないし、
パワーアシスト装置も現代のものより高性能かつ低コストなものが普及しているかもしれない。

また25年後の学生は今とは違うだろうし、アラブのゲリラがパワーアシスト装置を装着したような
感じの学生でも想定してはどうだろう?
0406名無し三等兵
垢版 |
2014/09/14(日) 12:10:42.05ID:9Mzn/VK0
普通に京大あたりが研究予算で買った設備で原爆完成させて終わり。
通常戦闘はアメフト等京大体育会系を投入
0407名無し三等兵
垢版 |
2014/09/14(日) 13:13:29.33ID:5JMaToPz
>>406
京大に原爆があっても爆撃機や核搭載可能なミサイルが無いなら、他大学は京大に対して原爆の爆風圏内から離れた広大な包囲網を敷き、
経済封鎖で京大がまいるのを待つのでは?
0408名無し三等兵
垢版 |
2014/09/14(日) 13:38:58.79ID:9Mzn/VK0
ボート部の先輩石井四郎のマルタ大実験成果を示せばいい。
0409名無し三等兵
垢版 |
2014/09/15(月) 01:22:54.65ID:yt3Sekdi
>>407
322 :エリート街道さん:2011/08/06(土) 14:35:30.34 ID:JVpe78I5
    昔(1990年代前半まで)旧帝大工学部は細分化された学科ごとに生徒を募集していた。
    その時の航空工学科はとてもレベルが高かった。例えば、

     京大航空工=阪大医
     名大航空工=名市医=金沢医
     九大航空工=広島医=熊本医ぐらいあった。

    東大は進振りだし、阪大には航空はなく、東北と北海道は興味なかったので覚えてない。
    とにかくそれぐらいすごかった。
    当時の京大航空工は理工系のチャンピオン。
    理Tも京理もはるか下に見下ろしていた。
0410名無し三等兵
垢版 |
2014/09/15(月) 23:51:40.18ID:puvGbATW
>>409
仮に飛行機を作れてもパイロットや燃料などを調達できなければ飛行機は倉庫で埃をかぶるだけでは?
また飛行機を作るだけの時間、技術、資材、設備があるならば戦車を作って敵に突っ込んだほうが早いのでは?
0411名無し三等兵
垢版 |
2014/09/16(火) 10:02:07.98ID:XIAMKAUe
東大や京大の出身者は官僚のように頭でっかちなうえ傲慢で不正を好む性格なので
実務能力が低いという批判があるが?
0412名無し三等兵
垢版 |
2014/09/16(火) 11:04:42.29ID:44iTRjU2
勉強すらできない、やらないアホよりマシ
0413名無し三等兵
垢版 |
2014/09/16(火) 17:25:55.77ID:WvBmgF8H
京大に限っては色んな意味で別格かと
努力系の秀才・ガリ勉や自分に過剰に自信のある人ほど東大を選択するので
気付いたらそこにいたとかいう天然系が濃縮されてる感じ
0414名無し三等兵
垢版 |
2014/09/16(火) 17:26:57.09ID:WvBmgF8H
まあ、大学を目標にするか、それとも自分がやりたいことを実現する為(官僚除く)の手段なのか
という違いなんだと思う
0415名無し三等兵
垢版 |
2014/09/16(火) 22:37:34.85ID:vr8uSQ2k
実務能力で言うなら三流大学の人間じゃないかな?
三流大学の出身者は卒業後は名も無きタクシー運転手や中小企業のサラリーマンとして社会を底辺で支えている人が多いわけで、
実務のエキスパート予備軍だと思われる。

東大は鳩山由紀夫や幸福の科学の大川隆法、それからホリエモンの母校だけに詐欺師が多く、
いっちょまえの口をきいても銃弾が飛んできたら真っ先に逃げ出して無条件降伏すると思う。
0416名無し三等兵
垢版 |
2014/09/17(水) 00:00:23.43ID:l8cg/WO4
俺が行きたかった大学は立命館。
昔の京大滝川事件の頃から反権力の大学として有名だけど、今でも京大とは仲悪いんかね?
0417名無し三等兵
垢版 |
2014/09/17(水) 08:50:27.80ID:FJ/GcbPt
立命館なんて関西の駅弁志望者が滑り止めに受ける大学ではないか
0418名無し三等兵
垢版 |
2014/09/17(水) 10:08:40.62ID:yrFTXe12
>>416
関関同立はダメだと思うぞ。
早稲田、慶応は東大生がワンランク劣化したような存在だが、関関同立はさらにツーランク劣化した人材になるので使えないことが多い。
東大生が麻薬やパチンコでダメになって劣化したら関関同立のレベルになると考えてもらってさしつかえない。
肉体労働で活きる根性、コンパで空気を読む直観力、実務能力に長けた3流大学の人間のほうがまだいいぞ。
0419名無し三等兵
垢版 |
2014/09/17(水) 10:16:58.56ID:yrFTXe12
ユーチューブでシリア内戦などの動画を見たらわかるが、早稲田の学生が生きていけるような環境じゃない。

流れ弾で死ぬか、捕まって拷問されるか、あるいは餓死だ。

大学卒業後にとび職やホームレスになってもそつなくこなせるような対応力が無ければ即死だろう。
山岳地帯や離島で生きれるサバイバル能力も必需だ。
中国人のチンピラと路上で喧嘩になっても勝つだけのファイティング能力も必須である。

これを考えると3流大学、4流大学のガッツがある兵士で部隊を編成し、
ガッツが無い東大生や早稲田は飯炊き係りに廻すか、衛生班に配属するか、
頭の良さを活かして経理の計算事務をしてもらうことになろうかと思う。
0420名無し三等兵
垢版 |
2014/09/17(水) 10:23:26.31ID:FJ/GcbPt
底辺はガッツすらないから底辺、ナマポもらってポテチ食いながら2ちゃんやる白デブが就職先
0421名無し三等兵
垢版 |
2014/09/17(水) 11:07:23.25ID:yrFTXe12
>>420
三流大学の学生は中学、高校時の学力も考慮する必要がある。
高校時の偏差値は62だったがパチンコや麻雀で受験勉強をさぼって3流大学に入ったという場合は
潜在的には偏差値62だからだ。
3流大学は中学、高校時の学力にかなりのバラつきがあり、字が読めないレベルの人間から、
早稲田大学の教育学部程度の潜在的な偏差値を持つ人間までがいるからね。
0422名無し三等兵
垢版 |
2014/09/17(水) 15:12:21.24ID:638lUybL
中高一貫校で高校の偏差値は分からないけど同レベルの高校が偏差値75くらいの場合は?
0423名無し三等兵
垢版 |
2014/09/17(水) 19:19:44.55ID:00sYLCBI
お前ら、グンマー大学の怖さを知らないな!
女学生みんな、カカア予備軍なんだぞ!!
0424名無し三等兵
垢版 |
2014/09/18(木) 12:46:59.66ID:fGoZaA1h
>>422
高校時の偏差値が75なら、その人は東大や京大の理工系と潜在的には同じということになり、
潜在的には原爆やレーザー光線銃も開発可能だろう。
しかし問題は知性ではなく、性格で、障害に負けず不屈の努力を継続できるかどうかである。
すぐパチンコやアニメに逃避する性格ならば、知性が宝の持ち腐れになる。

どんなに才能があっても努力しなければビルゲイツにもイチローにもなれはしない。
0425名無し三等兵
垢版 |
2014/09/18(木) 12:52:53.62ID:fGoZaA1h
早稲田大学はああ言えば上祐の母校で言い訳が多い。
そこそこ頭は偉いが、言い訳をくりかえす性格なので上祐は地下鉄サリンテロで失敗した。

早稲田大学は学生運動でも言い訳ばかりで、知性があっても軟弱な性格という短所で致命的失敗を犯す。

そのような者に勝利の女神はほほえまない。
0426名無し三等兵
垢版 |
2014/09/18(木) 12:59:08.16ID:fGoZaA1h
あと戦争であれば体力も問われる。

米軍並みの装備を与えても貧弱では作戦が失敗する。

体力が無い者はライフルを持って走るだけでへばるからね。
ましてや40キロの背嚢を背負っての行軍となると死ぬだろう。
この点はナポレオンの時代と変わりない。
0427名無し三等兵
垢版 |
2014/09/18(木) 17:02:54.67ID:4OgdFIQL
普通に旧帝早慶の体育会系最強
もやしはチネでおわりだろ
0428名無し三等兵
垢版 |
2014/09/20(土) 00:33:16.26ID:Ep74ZusK
                         
        ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
       ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
       /    ヽ /    ヽ/ 法政 ヽ、
        | | 立教| || 早稲田 | ∧_∧ | |
        | |   ヽヽ ∧_∧ .|.( ´∀` ) |
       | |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)
        | ( ´∀` )∪ 慶應 ヽ| 東大 ./ )
      (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
         | 明治 ヽ     ~\______ノ|
    ____|    |ヽ、二⌒)        \
     |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0429名無し三等兵
垢版 |
2014/09/20(土) 07:08:23.74ID:ZoXeagop
将官
東大、京大の有力ゼミ生
佐官
旧帝 早慶上智上位
尉官
マーチ 駅弁 クラス
下士官
国士舘 日大 駒大 その他大勢
歩兵
偏差値40台以下 高卒レベル
0430名無し三等兵
垢版 |
2014/09/20(土) 11:37:46.42ID:YJbXivcs
>>429
その編成だと頭でっかちな東大がヒステリックに机上の空論をふりまわして大東亜戦争と同じ結末になる。
将官は頭でっかちではなく、飲料水や食料がどれだけ必要かを考える地に足が付いた実務人じゃないと敗北必須だ。

大日本帝国を滅ぼした東条英機も学歴秀才だったことを忘れないでくれ
0431名無し三等兵
垢版 |
2014/09/20(土) 11:41:06.48ID:YJbXivcs
将官
毛沢東、周恩来、ケ小平

歩兵
字が読めない流民

中国共産党はこの編成で日中戦争のゲリラ戦や撤退戦を行い、蒋介石との国共内戦を戦った。
0432名無し三等兵
垢版 |
2014/09/20(土) 16:44:31.62ID:ZoXeagop
野心家の椰子に率いられた乞食の群れをコミンテルンが支援してたまたま成功
すればエリートってのならポルポトやその後の紅衛兵運動はなぜあのざまなんだい?
0433名無し三等兵
垢版 |
2014/09/20(土) 21:40:18.99ID://2Q8bxd
175 :エリート街道さん:2011/07/31(日) 22:13:49.51 ID:XJvsMfI3
    >> 172
    昔の小説などの記述で総合商社では、帝大と高商でも待遇は違った時代は長かったようだ。
    高度経済成長時代の描写記述で
    「海外支店の現場は、高商出が行くものだ。帝大出は本社勤務さ。」との記述があったな。

177 :エリート街道さん:2011/07/31(日) 22:18:13.87 ID:7MgT9YI5
    >> 175
    今だってそうでしょ。
    東大、一橋出は東京本社で法務部、総務部。
    マーチは東南アジアをドサ廻り。
    誰も言わないけど、おんなじでしょ。
    ただ、昔みたいに何の能力もない奴が上へは上がれなくなっただけで。

190 :エリート街道さん:2011/07/31(日) 22:52:32.58 ID:7MgT9YI5
    ちょっと前、イラクで殉職したキャリア外交官が早稲田卒だったよな。
    非常に納得した。早稲田だからイラクだったんだなぁって。
0434名無し三等兵
垢版 |
2014/09/21(日) 10:21:21.63ID:kO1ft4t9
>>432
毛沢東は乱世の英雄で、平時の統治にはまるで向かなかった。
ただ毛沢東にも功績はあり、核開発をして中国の防衛力を高め、チベットなどを侵略して領土拡大をした功績はある。

また毛沢東の共産ゲリラをソ連が支援していたのは事実だが、当時の中国には近代的インフラが整備されておらず、
戦車や飛行機の整備ができる人材も乏しかったので近代戦が無理だった。
戦車が送られてきても、燃料や部品を補給する手段が無かったのだ。

日本が内戦になったら石油の輸入がストップして毛沢東のような人材が活躍する余地があるのでは?
0435名無し三等兵
垢版 |
2014/09/21(日) 23:13:24.88ID:5myQ1FiI
ヒャッハーな土人の親玉とかお断りだ。
0436名無し三等兵
垢版 |
2014/09/21(日) 23:24:56.59ID:TNjGtBJa
                         
        ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
       ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
       /    ヽ /    ヽ/ 近大 ヽ、
        | | 関大| || 同志社 | ∧_∧ | |
        | |   ヽヽ ∧_∧ .|.( ´∀` ) |
       | |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)
        | ( ´∀` )∪ 関学 ヽ| 京大 ./ )
      (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
         |立命館 ヽ     ~\______ノ|
    ____|    |ヽ、二⌒)        \
     |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0437名無し三等兵
垢版 |
2014/09/24(水) 10:18:08.78ID:3wKJdYmC
>>435
京大が開戦そうそう東京にサリンガスをラジコン風船爆弾で撒き散らし、経済も政府も壊滅したなかで
終わりなき内戦が展開されていくなら毛沢東や、果ては豊臣秀吉の時代のレベルの内戦になるぞ。
経済が崩壊してるんだから
0438名無し三等兵
垢版 |
2014/09/24(水) 10:23:01.31ID:3wKJdYmC
大量破壊兵器が使われなくても内戦で経済が崩壊したら東京都民の半分以上は飢えやデング熱で死ぬ。
高齢者や幼児はいわずもがな、税金泥棒の公務員や社畜と呼ばれる自分で考える能力の無いサラリーマンの生存率は低いだろうし、
福祉に甘えてパチンコばかりしているような豊かな社会の寄生虫もすぐ死ぬだろう。
0439名無し三等兵
垢版 |
2014/09/24(水) 16:39:13.19ID:a7N10Cxn
初戦は小包爆弾や対立大学生の拉致に始まるのはどこも同じだが
最後はコバルト爆弾炸裂のながれ
0440名無し三等兵
垢版 |
2014/09/24(水) 21:12:50.91ID:DAtSPMoR
本当の戦争ではないにせよ、大学生同士での激しい乱闘騒ぎで有名なのは・・・

八十川ボーク事件(明治 VS 慶應)
1931年春の東京六大学野球の慶明戦で起きた事件。明治の八十川胖投手の牽制球が
ボークと判定されたことがきっかけとなり、試合終了後に両校の学生同士の争いが起き、
慶應の監督と選手数名が明大応援団員から暴行を受けた。
事件の責任を問われた明治は春季リーグ戦の順位を最下位にされた。

水原リンゴ事件(早稲田 VS 慶應)
1933年秋の東京六大学野球の早慶戦で起きた事件。試合中に早大応援席から
慶應三塁手の水原茂にリンゴが投げ込まれ、水原はこれを投げ返したことから
両校応援団の大乱闘となり、警察が出動する騒ぎとなった。
六大学野球で唯一早慶戦がベンチを固定するきっかけになった。

今でこそ日本人のスポーツ観戦のマナーは世界一と言われてるけど、
昔はフーリガンみたいなのが沢山いたってわけよ。
0441名無し三等兵
垢版 |
2014/09/25(木) 09:38:04.58ID:rtDo9b93
>>440
全共闘運動でも内ゲバが起き、敵対学生を火炎瓶で焼き殺したり、斧で切り殺したり、
殴り殺したりとルワンダ虐殺を彷彿させる凄惨なリンチ合戦が行われている。
全共闘運動から言えば、偏差値の高い学生ほどルワンダ虐殺のようなリンチ殺人に走る。
0442名無し三等兵
垢版 |
2014/09/25(木) 09:43:33.86ID:rtDo9b93
太平洋戦争も「アメリカの1流大学VS日本の1流大学の戦い」と言えなくも無い。

太平洋戦争の緒戦では日本は奇襲で有利に立ったが、最後はアメリカの1流大学が開発した焼夷弾や原爆で焼き尽くされ、
日本の東大出も早稲田卒も泣き喚いて無条件降伏した。

こうした歴史を見ると日本の大学生は内ゲバのレベルでは強いかも知れないが、
太平洋戦争のようなものになると欧米の猿真似をしただけの軽薄な日本文明の底の浅さを露見して敗北の道を辿る。

日本人はチョンマゲをして、草鞋で歩いていたほうがお似合いなのかもしれないな
0443名無し三等兵
垢版 |
2014/09/26(金) 03:44:42.57ID:Gh1PUY0W
>>442
あの当時、戦争を指導してたのは軍部、海軍兵学校と陸軍大学校の卒業生だ。

日本の歴史少し勉強したほうがいいよ。朝鮮人でしょ?
0444名無し三等兵
垢版 |
2014/09/26(金) 19:04:48.24ID:0Mg6x7RQ
研究のレベルでは日本も大して劣ってないだろ。
ただ研究を実用化する段階で技術レベルの違いから大きな差が出た。
あと日本では軍の研究水準が高いことに安住して軍人以外の知恵を結集させるのを怠った。
英国とか研究者総動員でUボート対策とかやってるし。
0445名無し三等兵
垢版 |
2014/09/27(土) 10:04:08.90ID:Z91NyHJG
同時期のアメリカでは産学協同でハーバードマークワンが開発されていたのだ。プログラマーはのちに海軍准将になるホッパー女史
0446名無し三等兵
垢版 |
2014/09/27(土) 10:53:47.91ID:sAxnABVV
>>444
東条内閣の閣僚だった岸信介は東大卒だよ。
0447名無し三等兵
垢版 |
2014/09/27(土) 10:57:39.21ID:sAxnABVV
>>444
いや劣ってるだろ。
戦前の日本は物理学のレベルからして米国に劣っていたし、ナチスと比較しても物理学が遅れていた。
研究レベルの遅れを根性や特攻でカバーしようとしたが無理だった。
0448名無し三等兵
垢版 |
2014/09/27(土) 11:04:24.14ID:Z91NyHJG
基礎技術力がない、大学は就職のためのコネ作り機関としてしか機能せず時々ただで装置借りるために産学協同研究するだけで本当の意味での学術機関がない。
0449少佐
垢版 |
2014/09/27(土) 11:05:31.43ID:sqZPdPWj
戦争は数だよ諸君。兵隊(学生)が一番多いとこが勝つよ。

日大だな。14学部合計 6万7921人(2013)


早稲田大学 4万4756人
立命館大学 3万2524人
近畿大学 3万941人
明治大学 2万9861人
慶応義塾大学 2万8975人
東海大学 2万8946人
関西大学 2万8325人
法政大学 2万7436人
同支社大学 2万6522人

ベスト10の中でも断トツ。日大より独立した近大と同盟組めば敵なしだよ。
0450名無し三等兵
垢版 |
2014/09/27(土) 11:09:13.61ID:sAxnABVV
朝日新聞は東大卒が運営してきたが捏造記事のオンパレードで知られる。

どうも東大は「嘘でごまかす」ことだけを考える人種というか、これは東大卒のホリエモンや官僚を見てもそうである。
「口先三寸の舌だけで勝負している人材」なのだ。
ようは香具師である。

ナチスのゲッペルスのような能力はあれど本質は詐欺師なので自分で銃や棒を持って戦うのは苦手なのが東大では無いだろうか?
0451名無し三等兵
垢版 |
2014/09/27(土) 11:16:37.74ID:sAxnABVV
>>448
それ言える。
日本の大学は東大の理工系からして「出世のパスポート」に過ぎず、東大理工系の学生の多くは
「俺が欲しいのは東大理工学部卒の肩書きだけさ!」と考えているので大学で勉強をせず遊び暮らし、それで大手メーカーに就職し、就職してからも遊んでばかりである。

これでは日本の科学技術が中国に追いつかれるのは時間の問題だろう。
0452名無し三等兵
垢版 |
2014/09/27(土) 11:23:13.99ID:sAxnABVV
日本の大学で国際的に評価されているものはひとつも無い。

日本人の愛国心から見たら素晴らしい大学でも、国際的には幼稚園とみなされているのだ。

日本のすべての大学の頭脳を結集しても米国のマサチューセッツ大学や中国の北京大学の足元にも及ばないのではないだろうか?
0453名無し三等兵
垢版 |
2014/09/27(土) 11:29:02.40ID:sAxnABVV
「京都大学は原爆を開発できる」と書いている人もいるが、京都大学が東京電力と同じレベルならば
作ってる最中に爆発事故を起こして自滅するのではないか?

福島原発事故を見ると、日本の重化学工業のレベルは北朝鮮と同じレベルにしか見えないのだが?

嘘や捏造でごまかしてきたが、実際には北朝鮮レベルなのでは?
0454名無し三等兵
垢版 |
2014/09/27(土) 20:44:36.47ID:7CRCKSre
>>449
145 :エリート街道さん:2011/07/31(日) 08:23:34.24 ID:NZCO5Uzf

    日大が凋落したのは昭和30年代から40年代にかけて、定員の4倍近い
    水増し入学を行ったため。もともと、明治や中央と同じく学生数が2万人程度だったのが
    10年ほどで12万人まで増加した。2万人のころでも2倍近い水増しだったが、
    その後は定員増と学部学科の増設をくり返し、さらには大学、短大の買収を繰り広げた。

    昭和45年頃は私学で偏差値55以上は少なく、早稲田、慶応、中央の法ぐらいしかなかった。
    50以上に広げても明治商、同志社法文、関学経済、関大法、上智法外国語ぐらいで
    マーチの他の学部は軒並み50以下だった。そんな中、日大は看板の法で40台で
    かつてのライバルとは10ポイント以上の差がついていた。それ以外の学部は30台に
    低迷していたうえに、他の私学も日大に10年ほど遅れて規模の拡張に入った。
    既に凋落していた日大には、進学率の向上は単に他の私学からの落ち武者を
    受け入れることのみを社会的な役割と認識させた。日本にバブル経済が到来し、
    大学進学者のいっそうの増加が来るまで、日大の低迷は続いた。

    かつて日本大学は高文司法科で2位になったことがある。
    司法試験では30人の合格者を出したこともある。
    それも、昭和30年代40年代の大拡張期以前のOBがやってのけたことだ。
    30年代40年代の日大生はいわば日大の不良債権のようなもので、
    日大の社会的評価を引き下げる役割を果たしている。
0455名無し三等兵
垢版 |
2014/09/27(土) 20:47:24.70ID:7CRCKSre
387 :エリート街道さん:2011/08/10(水) 21:56:37.28 ID:z1u6oLY4
    >> 379
    あそこが戦後に凋落したのは先ずGHQによる財閥解体で近畿大学と別にされたから
    これで大阪に投資した分が回収できなくなった、確か学校法人の解体では唯一
    確かこれで日大は戦後初の慢性的な財政危機になった
    GHQの日本経済体制の壊滅計画に何故か日大解体も入ってた

    近大独立→日大財政危機→人数多くする→学費上げる→学生運動勃発

    ここの関係者じゃないので詳細は分らんが大まかにこんなとこだ
0456名無し三等兵
垢版 |
2014/09/27(土) 23:48:55.48ID:okJqahx0
至近に敵らしい敵のいない北大が一番有利だと思うがな
関東・関西が群雄割拠で消耗戦をしてる間に北海道を制圧、
次に戦力を南に集中して弘前大を鎧袖一触で陥落させ、
東北福祉大との決戦で疲弊した東北大学を併呑すれば、もう何も怖くない。

琉球大学も周囲に敵がないことは同じだが、勢力の拡大は絶望的だしな
0457名無し三等兵
垢版 |
2014/09/28(日) 04:39:42.57ID:Kj49Bt2c
>>449
>戦争は数だよ諸君。兵隊(学生)が一番多いとこが勝つよ。

なら、放送大学だ。8万1146人

テレビの前のみんな、あつまれ〜♪
0458名無し三等兵
垢版 |
2014/09/28(日) 04:49:45.19ID:N1x5P/kV
来春開学する「幸福の科学大学」だろう。

だって学生じゃないぜ。「布教戦士」だ。

大川なんちゃらが「行け!」って言ったら自爆テロもいとわないぜ、きっと。

資金も潤沢だし。

死を恐れない部隊ほど最狂なものはない。
0460名無し三等兵
垢版 |
2014/09/30(火) 11:42:14.94ID:QWM+OlLM
>>458
幸福の科学の教義は金を儲けて幸福になろうという平和を前提としたイデオロギーだから、
戦争では何の役にも立たないタイプだろう。
戦争では役に立たないタイプは銃殺か収容所送りだ。

また資金も内戦が起きている状況では貨幣として流通できるのは金貨や食料であって、
1万円札は紙くずになる。
0461名無し三等兵
垢版 |
2014/09/30(火) 21:46:24.17ID:gyJLsVUB
【2012年度関東有名私大の純資産】
早稲田大  2781億円
慶應大学  2753億円
法政大学  1749億円
明治大学  1740億円
東京理科  1550億円
中央大学  1433億円
青山学院  1220億円
上智大学.   860億円

【2012年度関東有名大学の利益額】
慶應義塾  52億
東京大学  45億
早稲田大  32億
法政大学  25億
中央大学  17億
上智大学  16億
立教大学  11億
学習院大  10億
東京理科.   9億
明治大学  2700万
青山学院  利益無し
0462名無し三等兵
垢版 |
2014/10/01(水) 10:18:20.15ID:/HZe8CMt
香港のデモのニュースを見て思うに、大学間で内戦が発生する前に警察や軍隊に鎮圧されてしまうだろうし、
改造ショベルカーや手製拳銃などを使ってなんとか警察を倒せても、手製拳銃では軍隊の武装ヘリや戦車には勝てず全滅してしまう。

そもそも学生がどうやって軍隊に勝つんだ?
自衛隊のアパッチヘリコプター1機にも勝てないぞ。
0463名無し三等兵
垢版 |
2014/10/05(日) 09:57:26.38ID:nxGQ/HHC
東大も早稲田も日大も学生運動のときに警察の機動隊にも勝てなかったんだから、
屁と同じだろ。
0464名無し三等兵
垢版 |
2014/10/06(月) 00:07:36.61ID:nHKLIiCH
>>456
弘前大学といえば『機動戦士ガンダム』のキャラデザで有名な
安彦良和が学生運動をやってた大学じゃないか!

              \冂/
            E・ω・ ヨi /7
.      ())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ |
.    ==二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ |
      ノ'ヲ 弐ノ[]v/□ || ╋|
             | j | |.|| ┃|
           几0(几)L二!
           ∩ニヲ./iニi∩
         //       | |
         //.Λ_Λ .| |
         | |( ´・ω・)//  < うるせーガンプラぶつけんぞ
         \     ./
           |.弘前/
          /   /
      __  |   |
      \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      ||\             \
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         .||              ||
0465名無し三等兵
垢版 |
2014/10/06(月) 21:32:19.98ID:jrLESMkt
原爆は無理だがコバルト爆弾かNBC兵器製造して偽装トラックごと炸裂させればそいつらが勝者だ。
0466名無し三等兵
垢版 |
2014/10/07(火) 02:20:09.71ID:PtXJ2Ikg
機動隊は警察の中でも体力自慢の精鋭ぞろいだぞ
体育大でもないと勝てないわ
0467名無し三等兵
垢版 |
2014/10/07(火) 09:26:15.47ID:WH3CvA/8
イスラム国:警視庁、北大生ら事情聴取 私戦予備の疑い
毎日新聞 2014年10月06日 20時29分(最終更新 10月07日 07時43分)
http://mainichi.jp/select/news/20141007k0000m040070000c.html

イスラム過激派組織「イスラム国」に参加するためシリアに渡航しようとしたとして、
警視庁公安部は6日、刑法の私戦予備および陰謀の疑いで、北海道大学の学生の男(26)ら
複数の日本人から事情を聴くと共に、関係先数カ所を家宅捜索した。

捜査関係者によると、学生は「シリアに渡航し、イスラム国に加わり戦闘員として
働くつもりだった」と話しているという。警視庁によると、同容疑での強制捜査は初めて。

事情聴取を受けている学生は現在休学中。公安部は東京都杉並区などにある関係先を家宅捜索した。

公安部によると、学生はイラクやシリアで勢力を拡大するイスラム国に戦闘員として加わるため、
7日に日本を出国し、シリアに渡航する計画を立てていた。関係者から情報提供があり、
公安部が内偵捜査を進めていた。

私戦予備および陰謀容疑は刑法93条で規定。外国に対し私的に戦闘行為をする目的で
準備や計画をした場合、3カ月以上5年以下の禁錮刑にすると定めている。

シリア北部アレッポ郊外では今年8月、千葉市出身の湯川遥菜(はるな)さんとみられる
男性が武装勢力に拘束された。反シリア政府側の武装グループに加わろうとしていたとみられる。
安否確認ができておらず、日本政府が情報収集を続けている。

イスラム国を巡っては、欧米諸国を中心に過激なイスラム主義を信奉する若者が現地に渡航し、
戦闘に加わっている。こうした若者らが帰国した場合、国内でテロを起こす可能性がある。
国連安全保障理事会は先月、テロ目的の外国渡航者や支援者を処罰するための法整備を
加盟国に義務づける決議をした。【岸達也】
0468名無し三等兵
垢版 |
2014/10/10(金) 23:20:00.09ID:JTEoIlOx
いきなり北大がAgeはじめたときいて
0469名無し三等兵
垢版 |
2014/10/21(火) 21:22:57.62ID:MmmcFUgp
北大生のイスラム国参加計画=北大最強ということにはならない。
0470名無し三等兵
垢版 |
2014/11/04(火) 21:07:33.69ID:+xyJaUyW
528 :エリート街道さん:2014/11/02(日) 11:45:14.18 ID:IbmMu7f3

    財力のある大学が生き残る。
    大学の国際競争力を高めるってのは時代の流れで避けられない。
    金が無い大学は改革も何も出来ないし、SGUに選ばれないのは致命的。

    有名私大の純資産トップ10 (単位億円)
    2013年度
    @ 立命館  3,081 SGU採択
    A 早稲田  2,847 SGU採択
    B 慶應大  2,800 SGU採択
    C 同志社  2,124
    D 関西大  1,801
    E 法政大  1,760 SGU採択
    F 明治大  1,722 SGU採択
    G 理科大  1,560
    H 中央大  1,448
    I 関学大  1,426 SGU採択
0471名無し三等兵
垢版 |
2014/11/04(火) 21:09:33.37ID:+xyJaUyW
リーマンショック後の財務状況

週刊ダイヤモンド 2010.9.18
全国537私大 2009年度 財務状況 帰属収支差額(企業の経常利益・損失に当たる)

帝京大学 171億5600万円
近畿大学  97億8000万円
立命館大  87億3700万円
東洋大学  75億0700万円
法政大学  61億2400万円
明治大学  57億6800万円
東京理科  55億1500万円
関西大学  51億1800万円
神奈川大  50億1800万円
−−−−−−−−−−−−−
龍谷大学  44億4900万円
関西学院  39億7800万円
早稲田大  39億0100万円
同志社大  37億6600万円
立教大学  36億2600万円
中央大学  35億2800万円
玉川大学  31億0500万円
京都産業  28億3700万円
駒澤大学  27億1100万円
創価大学  15億9900万円
専修大学  12億0800万円
上智大学   9億9100万円
慶應義塾      5400万円
−−−−−−−−−−−−−
日本大学 ▲20億5900万円 ← 学生数が多くてもこれでは長期戦に耐えられない
青山学院 ▲32億3800万円 ← 青学はキャンパスに金をかけすぎたらしい
0473名無し三等兵
垢版 |
2014/11/07(金) 21:26:40.65ID:gdcbXeR5
>>472
京都大構内で学生が警察官を拘束した? 緊迫の「現場報告」がツイッターに流れる
ttp://www.j-cast.com/2014/11/04219995.html

つ 東大ポポロ事件
0474名無し三等兵
垢版 |
2014/11/08(土) 23:30:43.83ID:JLrVH5X8
土建につよい大学は強力な工兵部隊を編成できる。


849 :エリート街道さん:2014/11/06(木) 21:21:29.84 ID:zgNTrcJw
    土建・都市インフラ系の人気が復活してるんだってな

    慶應上智同志社関学立教青学には設置してなくって
    早稲田理科大明治立命館中央法政関大にはある
    ただし関学には総合政策に建築系があったな

    ミッション系はイメージで学科を設置してんのか笑
    この系統は防災工学で今後伸びるし、
    途上国の開発には絶対必要だから
    留学生も来る、スパグロでも重要分野だよ

850 :エリート街道さん:2014/11/06(木) 21:35:16.79 ID:OTjbbbUG
    防災・減災+国際開発+アジアの留学生獲得・ネットワーク作りで
    思い浮かぶのは、国立では名古屋大学。
0475名無し三等兵
垢版 |
2014/11/08(土) 23:33:01.89ID:JLrVH5X8
851 :エリート街道さん:2014/11/06(木) 22:00:31.21 ID:Gs0NL3OC
    土木・建築っていうけどな
    大きく分けて3つあるからな

    一つは住環境やアメニティについて学ぶ建築意匠系(対象は主に家屋からビル)
    もう一つは構造力学や地盤工学について学ぶ純土木工学系(対象は高速道路や橋梁)
    最後は土地利用や交通計画について学ぶ都市計画系(対象は都市全体)

    それぞれ得意としてる大学が違う
    意匠系は早稲田や横国大、日大
    土木系も早稲田や北大、日大が強い
    計画系は東工大や筑波大、名工大でちょっと毛並みが違う

    当然だが東大は全部強い

852 :エリート街道さん:2014/11/06(木) 22:57:33.68 ID:zgNTrcJw
   
自然災害科学・防災学 科研費採択件数 2009−2013
    SGU−A、B

    京都57 東京36 東北24 北大17 東工16 名大・九大・千葉13
    阪大9 筑波5 金沢・立命4 長岡3 広島2
    ---------------------------------------------2件以上 


    京大には巨大な防災研がある
    私立は唯一立命館か
    国立の専売特許みたいな分野でがんばってる
0476名無し三等兵
垢版 |
2014/11/25(火) 14:26:25.96ID:tSVmcHwm
【大学東西対応表】

 京都大…実力・地位的には西の東大。学生の気風は早稲田に近い。
 大阪大…文系も含めて勉強熱心な西の東工大。外語は西の東京外大で良いか?
 神戸大…社会科学系に限り強固な学閥で西の一橋。その他は西の千葉大。
 阪市大…横国大・千葉大・首都大をごちゃ混ぜにした感じ。こてこての横国大。
 奈良女…取り敢えず西のお茶女で良いのでは。
 広島大…教育界の二強ということで西の筑波大で。
 同志社…自称・西の早慶だが、実力・校風的には西の立教なのが実情。
 立命館…西の早稲田を目指すもノリは明治と法政を足して二で割ったような存在。
 関学大…自称・西の慶應だが、チャラさ加減は西の青学。学閥的には成蹊並みに強い。
 関西大…過去の法曹実績から西の中央といきたいが、地位的に西の法政。
 近畿大…マンモス大、歴史的に西の日大で決まりでしょ。
 龍谷大…僧侶養成大ということで宗派は違えど西の駒沢大。
 京産大…歴史は浅いが、実学系ということで西の専修大。
 甲南大…西の東京四大だが雰囲気的に成城が一番近い。
0478名無し三等兵
垢版 |
2014/11/25(火) 16:19:48.80ID:H8fV8IHT
石川県に住んでいるけれど、完全に京都大学閥。金沢大学は京都大学
の植民地って感じ。
西の東大でもないと思う、京都大学の方が完全に理系に強い。
0479名無し三等兵
垢版 |
2014/11/25(火) 22:46:39.98ID:GFQ/Dl84
西のトップは種智院大学だから勘違いすんなや

昔はこれも真言宗の洛南高校が隣にあったな
日本唯一にして最古、教科書にテストとして出る大学

あの弘法大師・空海が設立した伝統ある超エリート宗教大学
佛教大学?鼻で笑うわ状態な、真言密教から現在は神道まで歴史と由緒ある正道宗教家の目指す頂点大学

鎌倉や室町時代にここで学んだ僧侶が日本中に弥勒や菩薩となるべく旅立った。日本の歴史に一番影響与えた大学ですわ

西の圧勝だな

孔雀王でかぶれた俺の出身大学だが、当時伊勢神宮の皇族女性が同級生にいた
他にも代わりの効かない神社やお寺の御曹司がたくさんいたぞ
0480名無し三等兵
垢版 |
2014/11/29(土) 23:49:10.09ID:8XUhzTjv
>>478
平成26年度科研費配分額
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/__icsFiles/afieldfile/2014/10/20/1352401_2.pdf

東京大(168億3100万) 京都大(110億1600万)
=======100億の壁=============================
大阪大(88億1400万) 東北大(80億6000万)
=======80億の壁=============================
九州大(57億1400万) 名古屋大(56億6200万)
=======50億の壁=============================
北大(46億5000万) 東工大(36億6100万) 理研(30億2200万)
=======30億の壁=================================
筑波(28億9000万) 慶應(27億2500万) 神戸(22億8600万) 広島(22億5900万) 早稲田(20億3900万)
=======20億の壁=================================
千葉(18億7400万) 岡山(17億4300万) 金沢(15億9100万) 東京医科歯科大(15億5400万)
産業技術総合研究所(15億) 熊本(13億600万) 新潟(12億8200万) 長崎(12億2900万) 徳島(10億400万)
=======10億の壁=================================
0481名無し三等兵
垢版 |
2014/11/29(土) 23:49:50.94ID:8XUhzTjv
ノーベル賞受賞者 出身大学(新制・卒業学部)

北海道大(国立);鈴木章
東北大学(国立);田中耕一
東京大学(国立);大江健三郎、小柴昌俊、根岸英一
東京工大(国立);白川英樹
名古屋大(国立);小林誠、益川敏英、天野浩new
京都大学(国立);利根川進、野依良治、赤崎勇new
神戸大学(国立);山中伸弥
徳島大学(国立);中村修二new
0482名無し三等兵
垢版 |
2014/11/30(日) 00:14:35.50ID:y5nstVpY
研究力 科研費全国トップ10入り分野数 有名私立
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/1352401.htm

       理系   文系   合計
早稲田   40    50    90   SGU−A
慶應大   57    11    68   SGU−A
立命館   19    22    41   SGU−B
明治大    5    12    17   SGU−B
同志社    5    10    15
東京理   14     0    14
関西大    7     6    13
法政大    3     7    10   SGU−B
中央大    6     2     8
関西学    0     4     4   SGU−B
立教大    0     4     4   SGU−B
青山学    2     1     3
学習院    0     2     2
国際基    0     2     2   SGU−B
上智大    0     0     0   SGU−B
0483名無し三等兵
垢版 |
2014/11/30(日) 01:41:32.00ID:Yi7iDjv0
京大は最前衛としての自覚がある分だけ強い
0484名無し三等兵
垢版 |
2014/11/30(日) 10:06:31.81ID:D+GqD9H/
★荒神橋事件(こうじんばしじけん)★

1953年11月11日、立命館大学広小路キャンパスでの集会に合流しようとした
京都大学の学生デモ隊と警官隊が京都市内の荒神橋上で衝突した事件である。

立命館大で開催中の復興会議に参加するため、約100名がデモ隊列を組んで近衛通を経由し
鴨川にかかる荒神橋を渡ろうとした。しかし京都市警はこれを「不法デモ」とみなし渡橋を阻止したため、
学生ともみ合いになり橋の南側欄干(当時は木製)が倒れた。これにより身動きのとれなくなっていた
最前列の学生15名が浅瀬に落下、うち7名が頭蓋骨折を含む重軽傷を負った。600名にのぼる
デモ隊は夜9時頃市警本部に向かい玄関前で抗議集会を開始したが催涙弾などで強制排除され、
10時過ぎに再び集合して抗議団を編成、市警本部長に面会を要求しようとした。しかしここで
警官隊200名余りが警告抜きに学生たちに襲いかかり学生側は後頭部を割られるなど重軽傷者70名を出した。
0486名無し三等兵
垢版 |
2014/11/30(日) 18:57:12.47ID:kJwwJ02q
あるに決まってるだろ。
常識だよ。
京都なら大都市だから警察本部も設置されただろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況