X



現代の日本に沿海域戦闘艦は必要か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2013/03/21(木) 23:25:34.53ID:???
現代の日本に沿海域戦闘艦は必要か?を
真面目に議論してみよう。

このスレッドはネタレスは一切禁止です。

沿海域戦闘艦としては、
LCS-1フリーダム
LCS-2インディペンデンス
を基準としておきます。
沿海域戦闘艦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%BF%E6%B5%B7%E5%9F%9F%E6%88%A6%E9%97%98%E8%89%A6

参考スレッド
現代の日本にイージス巡洋艦は必要か?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1315228568/l50
0493名無し三等兵
垢版 |
2014/02/24(月) 22:16:25.03ID:???
>>492
たしかに、これじゃ護衛艦隊のカンスケ席確保のためにでっちあげたゴミにしかみえん

別記事で、元掃海隊群司令部の幕僚長が、新大綱で掃海艦艇が6隻へらされた分
多機能護衛艦DEX(小型護衛艦のこと)が掃海をまかされるが
こいつは掃海艇のかわりにはならんよ的なことを書いていたのが印象的だった
0494名無し三等兵
垢版 |
2014/02/24(月) 22:31:32.15ID:???
普通に掃海艇こさえたほうが安いっていうwww
0495名無し三等兵
垢版 |
2014/02/24(月) 23:52:53.74ID:???
>>489
警備艦なら対潜対空は切ってもいいだろう。
対水上にも使えるファランクスはともかく、RAMはいらないな。
ヘリ搭載能力も削ればもっと安くなるんじゃないの?
0497名無し三等兵
垢版 |
2014/02/25(火) 00:53:15.55ID:???
とりあえずまともに仕事のできる艦作ろうぜ……
それだと艦長ポストが足りなくなるってんなら
市販のプレジャーボートでも買って名目DEにして
数合わせすればええやん
0498名無し三等兵
垢版 |
2014/02/25(火) 08:51:06.14ID:???
無人機雷掃討システムの出来にもよるな

ケーブルレスのUUVが海中を捜索して、機雷を発見したら
海上のUSVに水中無線で連絡を取り、そこからの処分水雷で
機雷を掃討するような段取りらしい
0499名無し三等兵
垢版 |
2014/02/25(火) 08:54:07.64ID:???
建造費400億円以内の達成が難しいというのは
この無人システムの価格がよほど高価だからだろうな
艦そのものは300億円もしないような安物と思われ
0500大義私 ◆4aBXtL/KvQ
垢版 |
2014/02/25(火) 16:55:50.89ID:???
>>489
護衛艦総合スレPart.25から転載
>578 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/02/24(月) 23:24:05.64 ID:???
>新多機能護衛艦「DEX」
>http://www.ships-net.co.jp/detl/201404/001-003_1.jpg
>基準排水量(2,000〜3,000トン)
>127mm単装砲と20mmCIWS、シーRAM
>VLS、SSMは装備せず
>ヘリ及びUAV用飛行甲板
>40ノットの高速性
>USV、UUVで対機雷戦能力を得る
40ノットで5インチ砲撃ちまくるのは面白いが、機雷掃討を考えるなら低速長距離航行が難なくできるといいな
>>492
半分の隻数でまともなフリゲート
例えばどんなのだ?
バサン級のようなミサイルフリゲートとかあると便利だね
>>495
護衛艦として造るならヘリとUAVの運用能力は必要、それがないと対潜面でも心配
対空レーダーは載せないそうなのでops-28のような低空警戒を行える対水上レーダーを搭載する様子だな
それでも127mm(5インチ)砲とseaRAMで、あぶくま時代より対空能力は向上している
0501名無し三等兵
垢版 |
2014/02/25(火) 17:18:44.98ID:???
そいつはろくなソナー載せてなさそう
というか最初に一番しょぼいの見せておいて後から出すやつを受け入れさせやすくする
そういう地ならし目的の可能性もあるから話半分が良いわ
0502名無し三等兵
垢版 |
2014/02/25(火) 19:02:51.89ID:???
なぜ、2000トン以上の船に40ノットなんか要求する・・・・・
アメリカの失敗まで真似しなくていいだろうに。
0506名無し三等兵
垢版 |
2014/02/25(火) 22:19:00.42ID:???
高速臨検艦が欲しいなら、はやぶさ型からSSMを降ろせば済む話。
0507名無し三等兵
垢版 |
2014/02/25(火) 22:24:00.76ID:???
それもうつるぎ型量産導入でいいじゃねぇか
0508名無し三等兵
垢版 |
2014/02/26(水) 19:22:52.67ID:???
警備専用の軽武装護衛艦作るぐらいなら、平時にも法的に動きやすい海保を増強した方が効果的ではなかろうか
0509名無し三等兵
垢版 |
2014/02/26(水) 21:50:14.99ID:???
ドーントレスみたいな哨戒艇はあってもいいかもしれん
0510名無し三等兵
垢版 |
2014/03/05(水) 00:03:16.16ID:???
ヘリ搭載艦の研究で合意=日米
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014030400965
0511名無し三等兵
垢版 |
2014/03/05(水) 15:16:01.83ID:???
>>500

対艦対空対潜はしないってことか。

船体はアルミ合金製だろうから非磁性にまとめれば、機雷戦に向くかも?
0513名無し三等兵
垢版 |
2014/03/08(土) 22:33:27.42ID:???
アメリカでも「LCSはアジア圏で使うには武装が弱すぎる」って意見があるそうで、早くも新型の話が出てるそうな。
0514^@kj7^@kj7 ◆BNoqZXDE65ln
垢版 |
2014/03/08(土) 23:37:12.76ID:mWH5i3gy
 
 全長80メートル前後の三胴船型の水面効果艇(表面効果艇)で、
 
     @  前部にはアーチャー自走榴弾砲の52口径155mm榴弾砲FH77/Bみたいな火炮(火砲)を搭載。
     A  後部には上から見たときにスペースシャトルの貨物室扉(ハッチ)のように、左右に開く
       観音開き扉(ハッチ)と、後部には『おおすみ型輸送艦』の艦尾門扉みたいな扉(ハッチ)の
       合計3つの扉(ハッチ)で閉じることでの三方向開口の扉(ハッチ)を設け、その部分は、
       搭載垂直離着陸機の格納庫であり三方向扉が開いたときには、長さ3十メートル×幅15メートル
       くらいの発着艦(艇)甲板になる
     B  少なくとも亜音速で海上を飛翔することができることになるから、搭載航空機を垂直離陸を
       させずに、翼の揚力で発艦(艇)させたいときには、水面飛行艇本体を、搭載垂直離着陸機の
       離陸速度以上に航走させれば、離艦(艇)させられるので、射出機(カタパルト)も不要になる
     C  底部には、引き込み式の車輪を設け、陸上の駐機場(駐艇場)でも駐機(駐艇)させることが
       できるようにする
     D  なるべく幅を狭くしたいので、主翼は、艇首から艇尾まで何枚も並べる串刺し(タンデム)型に
       する。できれば、串刺し(タンデム)型主翼はブーゼマン複葉翼にしたい。
     E  勿論(もちろん)に、対空や対艦のミサイルも搭載させる。
 
 以上の仕様で、新明和工業に建造させる。
 
0515^@kj7^@kj7 ◆BNoqZXDE65ln
垢版 |
2014/03/08(土) 23:39:14.89ID:mWH5i3gy
 
>>514の続き
 
ウィキペディア「複葉機」
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A4%87%E8%91%89%E6%A9%9F
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A4%87%E8%91%89%E6%A9%9F
ブーゼマン複葉翼[編集]
1930年代にドイツの航空工学者アドルフ・ブーゼマンが提唱したブーゼマン複葉翼を
戦後NASAなどが研究していた。これは二枚の翼に発生した衝撃波を干渉させ打ち消すもので、
超音速機に発生する衝撃波の低減が期待されていたが、
     迎角が変化すると干渉が崩れてしまう
     超音速巡航状態以外では逆に既存の翼より抗力が大きい
     翼端では干渉が崩れる
などの問題によって研究は打ち切られた。しかし近年、CFDを用いてこれらを解決しようと
防衛省、東北大学などで研究が進められている[1]。
 
0517名無し三等兵
垢版 |
2014/03/14(金) 02:41:09.42ID:???
>>513
テロリストのモーターボート狩るつもりが、
いきなり想定脅威が中国のフリゲイトとスホーイに格上げじゃ、
完全に能力不足。

新DEもSSM-1B必須。
0518名無し三等兵
垢版 |
2014/03/14(金) 09:51:56.51ID:???
高速多胴船の日米共同研究だが、なんか米海軍も国防総省もそんな話聞いてないという話が…
ttp://aviation-space-business.blogspot.jp/2014/03/blog-post_12.html
0519名無し三等兵
垢版 |
2014/03/14(金) 10:31:01.37ID:g81WPGcF
高速多胴船研究のはずがLCSの共同研究になっとる
誰だ翻訳したやつ
0521名無し三等兵
垢版 |
2014/03/16(日) 00:30:48.37ID:???
>>500
高速性と生息での燃費の良さは大抵の場合相反するのが難点
>>502
日本の指導層は左右関係なく「欧米ではやったけど失敗した思想を真似する」癖があるからなあ

成功したものなら真似てもいいと思うけどさ
0523名無し三等兵
垢版 |
2014/04/01(火) 00:06:27.56ID:DDvz3f+G
要するにLCSは艦固有の能力が低すぎ、高速性能は敵を撃退するのには役立たず

日本のDEXも全く同じ欠陥を持っているので、有事には後方で油を売るくらいしか出来ず
艦隊のお荷物として放置されるか、もしくは被害担任艦として沈むことになるだろう
0524名無し三等兵
垢版 |
2014/04/01(火) 09:49:49.08ID:JiGP4kYQ
LCSはネットワークだなんだとぶち上げたけど実際のとこは哨戒艦でしかないでしょ。
代替すべきペリー級がミサイルをすべて降ろして哨戒艦に成り下がってるんだし、
強力な装備を載せても平時の維持費が掛かるだけと判断されてもしょうがない。

開発失敗したけど水上戦モジュールのNLOSが発射重量60s程度な時点で正規軍相手にする気ゼロ。
正規戦の時はせいぜい対潜ヘリのプラットフォームとして艦隊内で他の艦を補佐する程度。

中国の台頭で状況が変わったのが不幸の始まり。
0525名無し三等兵
垢版 |
2014/04/01(火) 21:06:26.87ID:G6c+lduv
元々のストリートファイターからあそこまで肥大化したところじゃね? >LCSの不幸の始まり
0526名無し三等兵
垢版 |
2014/04/01(火) 22:59:49.50ID:CSJ1FSXc
ただの哨戒艦なら海保の巡視船でも増強しとけ
0527名無し三等兵
垢版 |
2014/04/02(水) 00:43:38.86ID:eegym+C8
大元の構想としては艦艇版LWFみたいなもんだったのにな
空軍・F-16と海軍・LCS、どうして差がついたのか…慢心、環境のちがい
0528名無し三等兵
垢版 |
2014/04/02(水) 06:14:52.85ID:cJFCh9QJ
巡視船だと法的に面倒だろう

海軍士官(海自幹部)が指揮する軍艦(護衛艦)の方が海外で行動しやすいと思う
0529名無し三等兵
垢版 |
2014/04/02(水) 08:55:44.50ID:2+MxLbg7
>>527
そのF-16も元々の構想から外れて戦闘爆撃機化して肥大してんだし、
LCSも重武装型に切り替わったりしたら同じじゃね?
0530名無し三等兵
垢版 |
2014/04/03(木) 21:58:35.77ID:6zlg1Bqi
LCSが就役の暁には 「海防艦しむしゅ」とか「海防艦えとろふ」とか、
いまは掃海艦についてる大きな島の名前で行って欲しい。
0531名無し三等兵
垢版 |
2014/04/04(金) 09:39:14.53ID:6chakOw0
LCSはエスコート艦たる海防艦とは全く異なる艦種だし、違和感あるな

旧海軍の艦艇にあてはめるのであれば、12サンチ単装砲を3門並べた
600トン級の掃海艇が最も性格が近い、ということで番号で呼ぼうw
0532名無し三等兵
垢版 |
2014/04/04(金) 11:05:06.00ID:dDkY7YX6
輸送機能・島の名前……



「きすか」「うぇーく」「がだるかなる」
0534名無し三等兵
垢版 |
2014/04/15(火) 11:41:54.69ID:1+2NAhrr
離島奪還を想定、「コンパクト護衛艦」2隻初導入へ 機雷除去、潜水艦探知に凄腕
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140415/plc14041508170007-n1.htm
0535名無し三等兵
垢版 |
2014/04/15(火) 19:28:29.00ID:aJ0+YGzz
基準が3000t級で米LCSより1サイズ大型
これはまだ予測の範囲だが
>海上で機雷を敷設したり除去したりする「機雷戦能力」を持たせる
機雷敷設能力?これが誤報でないならかなり性質の悪い戦術が使えるがホンマかいな?
(沖縄近辺の大陸棚が急激に落ち込んでいる付近に深深度機雷を敷設すれば
そりゃ中国海軍の行動を大幅に削減できる事はできるが・・・・・)
0536名無し三等兵
垢版 |
2014/04/15(火) 19:33:44.32ID:aJ0+YGzz
それとこの報道だと29年度予算で2隻調達すると読めるのだが
中期防で今年はDD 来年再来年はイージス1隻づつここまでは順当だが
4年目で護衛艦残2隻をまとめて調達だと5年目はどうするのだろう?
(4年目で中期防改定があるのでそれを先取りか?)
0537名無し三等兵
垢版 |
2014/04/15(火) 20:03:20.64ID:v1dY4cha
中期防の最終年度H30にまとめて発注するのかもしれんよ
装備ケチりまくってるから竣工まで早くできるかもしれない
0538名無し三等兵
垢版 |
2014/04/16(水) 03:35:35.03ID:ts59tx4c
>>529
かたや西側4世代機最大のベストセラーで、かたや本国でもこのありさまっていう
0539名無し三等兵
垢版 |
2014/04/18(金) 03:22:08.10ID:0/hBMqSC
127mm砲 SeaRAM 短魚雷 後部甲板に機雷敷設・除去装置

これで満載 2700t で造ってくれ
0540名無し三等兵
垢版 |
2014/04/18(金) 08:58:26.89ID:TW5Y09Uz
かなりの荒天下での耐洋性確保が求められているので
基準3000t満載4000tはぎりぎりのサイズだろう。
0541名無し三等兵
垢版 |
2014/04/18(金) 09:21:59.92ID:1aSgWSLB
満載排水量が2700トンだと、基準は2000トンを割りそうだからなあ

その程度の大きさなら、中小港湾に進入しやすいなどのメリットはあるだろうが
あぶくま型より小さな艦って今さらどうなんだろ?
0542名無し三等兵
垢版 |
2014/04/18(金) 23:05:46.46ID:5nq7CJAL
>>535
本家LCSにも機雷敷設能力を持たせる構想はあったので
あながち変な話でもない
0543軍事板強制ID制式採用選挙4/19-25
垢版 |
2014/04/19(土) 01:20:21.34ID:oDJ31SLQ
4/19〜4/25までは、軍事板強制ID表示の制式採用の可否を問う選挙期間です。

投票所はコチラ。
軍事板強制ID制式採用投票スレッド
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1397822163/l50

議論スレはコチラ。
自治スレッド54(ID強制表示本採用投票4/19-25)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1396337551/

議論まとめや参考データはコチラ。
軍事板強制ID制メリット・デメリットまとめWIKI
http://idtroops.wiki.fc2.com/

皆様からの投票、お待ちしています。
0544名無し三等兵
垢版 |
2014/04/19(土) 11:57:28.95ID:5FCB2VQx
>>535
中国は大量の機雷敷設プラットフォームを保有しているが
掃海・掃討能力は大したことないという点もポイントだわな
相手の弱点に全力でぶち込むつもりなんだろうか
0545名無し三等兵
垢版 |
2014/04/22(火) 09:42:35.33ID:fiO8jEDA
ロシアの戦闘爆撃機スホイ24が、
黒海で米国の最も近代的な戦闘システム「イージス」を搭載した空母「ドナルド・クック」を麻痺させた。

専門家たちによると、スホイ24には最新のロシア製電波妨害システムが搭載されている。
伝えられているところによると、「イージスシステム」は、遠距離から接近するスホイ24を探知し、
戦闘警報を鳴らした。全てが通常通りに行われ、米国のレーダーは飛行コースを計算した。
だが突然、画面がフリーズした。
「イージスステム」は機能せず、ミサイルは目標指示を受け取ることができない。

だがすでにその時、スホイ24は「ドナルド・クック」の上空を通過し、
空中戦闘機動を行い、目標に対して仮想のミサイル攻撃を実施した。
そして旋回し、再び演習を繰り返した。それは12回に及んだ。
「イージスシステム」を復活させ、対空システムに目標指示を与える試みは、全て失敗したようだった。
http://japanese.ruvr.ru/2014_04_20/271416946/
0546名無し三等兵
垢版 |
2014/04/22(火) 09:49:44.39ID:xcDkWZYm
翻訳がアレなのか語っている人がアレなのかイージスシステムが停止したというソースがハッキリしないし、
ドナルド・クックが空母とか…。
0547名無し三等兵
垢版 |
2014/04/22(火) 12:13:25.64ID:lDTUAidx
>>544
中国の港に水上艦で殴り込みしろと?
どれだけ頭おかしいんだお前?
0548名無し三等兵
垢版 |
2014/04/22(火) 14:18:35.04ID:1NGvmGHD
>>547
機雷と聞いて港湾封鎖しか思いつかないのかい?
0549名無し三等兵
垢版 |
2014/04/22(火) 17:50:36.94ID:EXxq0S2m
頭おかしいレベルの馬鹿にはそれしか思いつかないんだろうね(笑
0550名無し三等兵
垢版 |
2014/04/24(木) 23:21:50.42ID:KzGncJQn
散布方法に柔軟性あるのが機雷のいい所
0551名無し三等兵
垢版 |
2014/04/29(火) 12:13:52.88ID:YYXrHNrR
機雷はこういう厄介さがあるからきらい
0553名無し三等兵
垢版 |
2014/05/04(日) 10:01:51.99ID:tOdb/vUt
お前がそう思いたいならそれでいいんじゃね?
他人に教えを乞えないならお前は一生馬鹿のままだろうけど
0554名無し三等兵
垢版 |
2014/05/04(日) 17:53:24.91ID:X1cW90yL
つべこべ言わず説明しろよ
そんな勿体ぶりがネットで通じたのは10年以上昔のスタイルだ
0555名無し三等兵
垢版 |
2014/05/04(日) 18:24:00.64ID:UtWPZqZw
こんなスレ覗くような人なら君以外の全員解ってるから
0556名無し三等兵
垢版 |
2014/05/05(月) 16:23:37.72ID:0N6Rf1GL
たぶん最近の海自SSが機雷敷設能力を持っていることも知らないんだろうな
0557名無し三等兵
垢版 |
2014/06/17(火) 18:17:00.82ID:Fye1l+eN
アメリカのLCSにかわる次世代小型艦は、SSC(Small Surface Combatant)ちゅうのか

ロッキードマーチン案は、LCS1型を拡大した船型で、長さ125メートル〜最大140メートル
SM2〜SM6ミサイルを発射可能なVLS、SPY-1FレーダーもしくはAMDR
VLアスロック、短魚雷、えい航ソナー、76ミリ砲、MH-60ヘリ等々を予定とか、う〜む
http://www.defensenews.com/article/20140523/DEFREG02/305230023/1001/DEFSECT
0558名無し三等兵
垢版 |
2014/06/22(日) 17:52:11.68ID:xA0vMM1W
砲以外の武装が殆どなかったフリーダムからの反動だな…
さてこの動きは多機能護衛艦にどう影響するか
0559名無し三等兵
垢版 |
2014/06/22(日) 21:19:44.05ID:WYeYmpZ6
小型護衛艦はほぼDEX案のままつくっちまうだろ
海自が積み上げた高速艦失敗作の歴史にまた1ページ追加といったところか

大金を掛けた巨大プロジェクトのLCSをかなぐり捨ててSCCに移行できるか、
そのままJ-LCSを捨てられず小型護衛艦を進めてしまうかが
そのまま米海軍と日本海軍(海自)との決して超えられない差なんだろうな
0560両棲装○戦闘車太郎
垢版 |
2014/06/23(月) 19:52:35.74ID:oEdcSwu3
SCC:日米安全保障協議委員会
SSC:次世代揚陸艇、LCACの後継となるエアクッション揚陸艇
LCS:沿海域戦闘艦、FFGやMSCの後継となる水上戦闘艦

ナニガナンダカワカラナイ

まぁ、何かDEXは最大速力には拘らないふいんきだから、高速艦にならない可能性も有りげ。
0562名無し三等兵
垢版 |
2014/06/24(火) 00:01:39.42ID:yb2vnDQK
>>561
単に砲の威力だけ見て、3インチ>57ミリという安易な考えじゃねーかな
艦砲に寄せる期待は海自ほどではなさそう
0563名無し三等兵
垢版 |
2014/06/24(火) 00:03:13.85ID:Le3pkjvf
世界標準使えるぞ

ボルカーノ対応?
0564名無し三等兵
垢版 |
2014/06/24(火) 10:31:11.68ID:hnWS26px
5月22日に米海軍から出たSSCについてのRFIを見ると、水上戦、水中戦、対空戦だけでなく
機雷戦についても情報を出せや〜、となっているな

調達数の想定が20隻ということは、LCSの削られた枠がそのままSSCに化けるイメージか

https://www.fbo.gov/index?s=opportunity&;mode=form&id=4672fccc30bde30cb8c1cff475c95cf5&tab=core&_cview=1
0565名無し三等兵
垢版 |
2014/06/24(火) 13:05:07.21ID:iAVQ0rHH
>>544
まず、国内離島周辺にばら撒くのが第一の目的だろ。あくまでも防御優先。
0567名無し三等兵
垢版 |
2014/06/24(火) 16:44:35.84ID:ZQqgV741
あ、>>566は海自が、ではなく
武装を山盛りにすることしか考えてなさそうなID:WYeYmpZ6が、です
0568名無し三等兵
垢版 |
2014/06/24(火) 20:18:18.04ID:iOrwT95C
世艦8月号の記事によると、LCS後継艦の略称はSCS(Small Conbat Ship)だとか
>>557で挙げたDefense Newsの記事ではSSCになっているし、どちらが本当なのやら
0569名無し三等兵
垢版 |
2014/06/26(木) 14:12:08.64ID:IoAzfr+j
ズムウォルトみたく3隻で打ち切られる予感しかしねぇ
0570名無し三等兵
垢版 |
2014/06/29(日) 00:33:20.87ID:aJrWV4qG
ロッキードマーチンの意向としては、次期小型戦闘艦だけでなく現在建造中のLCSにも
より多くの兵装を搭載するつもりらしいな
空所に兵器を詰め込むということは、ミッションパッケージ搭載区画を大幅に縮小して
その分固定武装を増やすのだろうか

さらに最高速力について妥協できるのであれば、整備が困難で故障も多く悪評高い機関MT30は外して
従来のLM2500に換装する設計についても既に終了しているそうだ
あとは妥協した低い速力に合わせて、華奢な船体の強度を強化すれば、よくある普通のコルベットになる

この分だと、純粋な軽武装高速艦としてのLCSは、現在竣工している数隻にとどまりそうだな
0571名無し三等兵
垢版 |
2014/06/29(日) 22:08:35.86ID:BRWrJu2E
>>570
それってちょっと前に軍研に載ってたまんまの方向じゃん
本当に今のLCSは試験艦に毛が生えたようなもんだったんだな
0572名無し三等兵
垢版 |
2014/06/30(月) 11:52:42.09ID:xvZ83ngC
もともとLCSってローコストシップにしたかったんだろ LCSだもの
だけどスピードガー ネットワークガーしてたら超高くなっちった
日本は反省をいかして「ほどほど」にしたほうがイイ 速度性能とか
一番の高性能は「安さ」かも?
0573名無し三等兵
垢版 |
2014/07/01(火) 23:56:46.56ID:ziz3tsEd
>>571
軍研3月号では、高価いばかりで本体だけでは大したことは出来ない上に
特性であるミッションパッケージの開発に失敗したことで
他の失敗兵器と同じく、早々に消え去る運命であるかのように書かれていたな

もっとも、SSCに対する米国各企業からの提案を見て思うのは
LCSがこのように失敗する事は百も承知で、次に来るであろう展開を見越して
新しい提案にも対応できる開発を抜け目なく行っていたように見える
0574名無し三等兵
垢版 |
2014/07/02(水) 08:47:14.60ID:7JtXgYIV
>>573
実際のとこミッションパッケージの開発失敗は大した問題じゃない。
何しろミッションパッケージの兵装自体が大したことないので能力不足という指摘は早々に出てきただろう。
0575名無し三等兵
垢版 |
2014/07/03(木) 10:23:48.23ID:aGF7otQX
>>572
元々DEXは速度性能大して追求しとらんよ
世艦の予想でも40kt程度でアメリカLCSみたいな50kt近いような馬鹿みたいな高速性は考えていない

アメリカのSCSが最終的に何ノットになるかはまだ分からんけど
結局従来の戦闘艦艇より高速、という部分は変えないんじゃないかな、今よりも多少落とす程度で
0576名無し三等兵
垢版 |
2014/07/03(木) 12:25:30.09ID:7YsuuphM
http://news.usni.org/2014/06/10/8077
上記事によれば、SSC特別委員会は7月末に調査結果を出すらしいが


http://www.lockheedmartin.com/content/dam/lockheed/data/ms2/documents/MCS_Bifold.pdf
ロッキードのサイトに、まんまSCS(Surface Combat Ship)ちゅー
パンフがあったので、概要を書いてみる

満載排水量3,600トン、鋼鉄船体およびアルミ上構
長さ118メートル、幅17.5メートル、深さ4.2メートル(浅喫水)
速力35ノット以上(高レベルの海況でも高速発揮可能)
機関CODAG(出力不明)、ウォータージェット推進機
乗員数不明

イージスベースの戦闘システム、SPY-1F(V)レーダー、イルミネーター2基、
ハルソナー、戦術えい航ソナー、MH-60ヘリコプター(ディッピングソナー)

OTO76ミリスーパーラピッド砲、Mk41VLS 32セル(SM-2もしくはESSM)、
4連装ハープーン発射機、短魚雷発射管、CIWS、SRBOCチャフ発射機、
ウィングと上構後部に12.7ミリ機関銃

ライフサイクル想定は30年以上だそうだ
0578名無し三等兵
垢版 |
2014/07/03(木) 20:01:36.45ID:ggIPYfsT
ウォータージェットの35kt以上で「普通の艦船に戻った」ねぇ……
まぁそういうことにしたいなら別にいいけどさ、所詮は言葉遊び的な問題でしかないし
0579名無し三等兵
垢版 |
2014/07/03(木) 20:43:17.20ID:XHZMKk7T
船体は通常のイージスほど頑強ではなくそれでいて船価はLCSよりも高くしたがってチープキルを食らったときの被害は大きく自爆ボートを避けようにもスピードはLCSよりも遅い……ナンジャコリャ
アメリカさん相変わらずいい感じに迷走しとるな〜また二転三転する悪寒
0580名無し三等兵
垢版 |
2014/07/03(木) 20:51:24.58ID:KMtanFH4
>>577
フリーダム級の構成要素を活用して水上戦闘艦として再設計されたプランだから
従来の艦船ぽくて当たり前だろうと思われ
0581名無し三等兵
垢版 |
2014/07/04(金) 03:14:51.25ID:4CKVqsIJ
アルミ上構だけはどうにかならんかな
まあ叩き台なんだろうけど
0582名無し三等兵
垢版 |
2014/07/04(金) 15:50:03.15ID:Lw72TXla
>>579
SSCに期待されているのはフリゲートとしての能力だから問題なさげ

LCSで必要とされたのは、対機雷戦能力、対小型艇能力、対ディーゼル潜能力程度で
今でも対イラン等の沿岸水域の戦闘ではこの能力は必要とされ、コスパも良いという認識らしい

だが任務の優先順位がかわり、近代化により新たな脅威となった対中国で要求されるのは、
対弾道ミサイル防衛能力、対艦巡航ミサイル防衛能力、対大型水上艦および潜水艦能力とされ、
LCSはこれらの任務にほぼ最適化されておらず、中国の海洋戦力と対抗するための資源との
比較にさらされるだろうとのことだ

http://fas.org/sgp/crs/weapons/RL33741.pdf
0583名無し三等兵
垢版 |
2014/07/28(月) 13:16:04.04ID:WSO3+6TJ
個人的には安心した 速いだけでまともな武装がない船が大量に配備されたらアメリカ軍やばい・・・と思ってました
あのサイズでSM‐2まで装備して艦隊防空も任せられるフリゲートですね オリバーHペリー級の再来にもみえます・・・
0584名無し三等兵
垢版 |
2014/07/28(月) 13:38:44.31ID:WSO3+6TJ
>>576
SCSのパンフの上の方では20mmファランクスだけど下の方の写真だと35mmミレニアムになってる!
アメリカの次世代CIWSはRAMで決定と思ってたけど・・・・個人的には35mmミレニアムかっこいいっす
RAMツマンネ
0587名無し三等兵
垢版 |
2014/08/03(日) 20:54:27.80ID:lakaxgBb
とんこつメンズ処方薬ラーメン

とんこつメンズ処方薬ラーメン

とんこつメンズ処方薬ラーメン

なにあげてんだよ!?「とんでもない!」
0588大義私 ◆aWfrM7UWWY
垢版 |
2014/08/23(土) 13:19:06.58ID:yg7m9Vwx
>>557
>SM2〜SM6ミサイルを発射可能なVLS、SPY-1FレーダーもしくはAMDR
友鶴事件に発展しそうな予感というか無理だろう
ただ、4000t級のフリゲートタイプでも運用できるAMDRができるなら
それは日本のミサイル護衛艦の今後を左右するな
0589名無し三等兵
垢版 |
2014/08/23(土) 20:08:32.80ID:AlH4EZdi
>>588
禿同、3000tクラスの船に色々と盛り込みすぎ
武装は5インチ砲、76o砲各1基、SEARAM1基、ヘリ搭載機数は2機
程度で良いと思う
0591名無し三等兵
垢版 |
2014/08/23(土) 23:23:35.33ID:AlH4EZdi
>>590
武装を>>589程度に抑えた理由として
・我が方の航空優勢下または低強度での運用が前提であり
 自衛程度の防空火力で充分であると判断
・防空火力についても76o砲(通常弾)、SEARAM、76o砲(対空誘導砲弾)
 と三重の迎撃態勢を構築でき個艦防空能力として十分であると判断
・対艦攻撃に関しては友軍艦艇、航空機、地対艦ミサイル連隊からの援護が
 期待できる為、敢て装備しない
 但し将来的に5インチ砲用水上艦艇攻撃用射程延伸砲弾(射程120〜150q程度を想定)が
 開発された場合、敵艦艇に対抗することも可能だと思う
0592名無し三等兵
垢版 |
2014/08/24(日) 00:16:26.93ID:86Yq0uzP
>>589
そもそもLCSの改修話は、RAMとCIGSだけでは太平洋の戦場における
サバイバビリティを確保できないという視点から始まっている

とはいえ、SSC(FFGXなんて話も)はともかく、既存のLCSに詰め込める装備は
船のサイズから見てもたかが知れているので、どんな改修案に落ち着くか要注目だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況