X



現代の日本に沿海域戦闘艦は必要か?

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三等兵
垢版 |
2013/03/21(木) 23:25:34.53ID:???
現代の日本に沿海域戦闘艦は必要か?を
真面目に議論してみよう。

このスレッドはネタレスは一切禁止です。

沿海域戦闘艦としては、
LCS-1フリーダム
LCS-2インディペンデンス
を基準としておきます。
沿海域戦闘艦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%BF%E6%B5%B7%E5%9F%9F%E6%88%A6%E9%97%98%E8%89%A6

参考スレッド
現代の日本にイージス巡洋艦は必要か?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1315228568/l50
0904あにおたさん
垢版 |
2021/12/10(金) 11:17:45.59ID:IS3dGsHD
必要なのは、今こそ、超巨大イージス戦艦、だろ。
最新の、劣化ウランサンドイッチ装甲と新型エンジンとレールガンとかで、魔改造して、真の不沈艦作れ。
なんなら、飛行甲板広く取って、F35魔改造して複数のミッションに対応可能にして、積んでしまえばいい。
一隻で事足りさせればいい。

不沈空母である列島の基地を、海上に用意して、ペルシャ湾だろうがインド洋だろうが、展開させて、本気でシーレーン守ればいい。

海賊とかじゃなく、厨国とか相手に、まじになってもいい頃合い。
0905あにおたさん
垢版 |
2021/12/10(金) 11:26:00.28ID:IS3dGsHD
再利用とか劣化コピーとかのくせに調子くれてる、奴らに、
日本のバブル設計の恐ろしさと、レギュレーション内で最速叩き出すすごさを、思い知らせるべき。
0906あにおたさん
垢版 |
2021/12/10(金) 11:31:13.05ID:IS3dGsHD
ちなみに、スエズやパナマの運河通れる必要も無ければ、海上で組み立てて、どこにも入港しなくていい(内火艇のようなもので行き来すればいい)から、どんなにでかすぎてもいい。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況