X



【輸送】装甲車第九輌【戦闘】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:???
RPGに弱いなどの問題を抱えつつも低コストかつ高い展開能力を持ち、
様々な国で開発運用されている装甲車についてまったり語るスレ。

・基本的に戦車以外の戦闘車両について。
・第二次大戦前、後は問いません。
・『装軌式と装輪式どちらが優れているか?』や『装甲車有れば戦車なんてイラネ』
  と言った話題禁止。
  それぞれ一長一短であり互いが補完しあうものであります。
・煽りはスルーしましょう。

前スレ
【輸送】装甲車第八輌【戦闘】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1318080925/
0640名無し三等兵
垢版 |
2016/11/30(水) 06:43:03.10ID:wq4soaqq
台湾で演習した帰りに押収

香港税関で押収された装甲車、シンガポール政府のものと判明・両国間の外交問題に発展
ttp://business.newsln.jp/news/201611261027480000.html
0641名無し三等兵
垢版 |
2016/12/05(月) 07:38:06.61ID:aL9dVwnt
韓国で空軍装甲車が転覆…1人死亡
ttp://japanese.joins.com/article/139/223139.html
0642名無し三等兵
垢版 |
2017/01/10(火) 23:37:29.22ID:8z1kboyM
装輪装甲車(改)の試作品の納入について
ttp://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup290110.pdf

画像見ると、後部タイヤの上部部分がボクサーみたいにミッションモジュールに対応できるように見える
車幅は2.5だから道交法の制限受けないし、良い物ができるといいなぁ
0645名無し三等兵
垢版 |
2017/01/12(木) 09:54:22.94ID:GI18ZXZd
ガナー席また端っこにつくのかな?
後部乗員がすぐ交代できるように真ん中がいいと思うんだけど・・・
0647名無し三等兵
垢版 |
2017/01/12(木) 12:59:49.89ID:29d8haPW
横や斜めから見るとかっこいいのに、正面から見るとアスペクト比間違えましたか?ってくらい縦長でかっこ悪いな。
車幅の制限からしょうがないんだろうが、MPCの技術実証車を彷彿とさせる。
0649名無し三等兵
垢版 |
2017/01/12(木) 23:57:26.54ID:J9JF6u5b
後部ランプドアの形状が狭くないかなあ?
戦闘中なんてバタバタするもんだろうし、もっと広くしてやればいいのに
0650名無し三等兵
垢版 |
2017/01/13(金) 00:23:54.55ID:bA9d9KO/
ベンチのサイズ見ればそれほど不都合は無い気がする、あとモジュールの形状的に限界じゃないかな
0651名無し三等兵
垢版 |
2017/01/13(金) 01:21:11.11ID:qfrMIQ2Y
ビジョンブロックついてるのが3箇所あるけど
1番前は運転手だろうけど,他の2つは何なの?
0653名無し三等兵
垢版 |
2017/01/14(土) 07:04:07.58ID:TVsixScX
よく見たらこれエンジン位置が96式から大きく変わってるな
0654名無し三等兵
垢版 |
2017/01/25(水) 06:41:59.93ID:dZUzTPqq
押収されてたシンガポール軍の装甲車は返還で合意したようだ
0655名無し三等兵
垢版 |
2017/01/25(水) 22:20:11.05ID:bCWAVne/
差し押さえのシンガポール装甲車、香港が返還へ
ttp://www.cnn.co.jp/world/35095556.html
0656名無し三等兵
垢版 |
2017/02/21(火) 08:17:30.01ID:p8JBZcVt
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA工場白煙健康被害ニュース
0658名無し三等兵
垢版 |
2017/05/16(火) 21:17:34.23ID:qpGtR5u0
一つ質問。

装軌(キャタピラ)
全長6m以下と小さめ
RWS装備可能

最近、これを満たすものはあるでしょうか?小口径でいいです。

ヴィーゼルまたはFV10*シリーズにRWSは載せられる、でも構いません。
0659名無し三等兵
垢版 |
2017/05/16(火) 21:43:15.67ID:Jpbmc+sm
最早無人装甲車の時代に差し掛かろうとしているのにサイズ限定して考えるとかそもそも考え方自体10年単位で遅れてるね
0660名無し三等兵
垢版 |
2017/05/18(木) 01:09:39.38ID:jAQpBCT9
輸送手段が限定されてる想定じゃないのかな。よく判らんが。
0661名無し三等兵
垢版 |
2017/05/18(木) 10:50:16.48ID:eYvCHSSK
農業とか工事で、荷物運びに使う装軌のアレにRWS載せとけ
0662名無し三等兵
垢版 |
2017/05/20(土) 19:45:11.40ID:NnqYKtSg
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
0663名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 07:21:33.44ID:jt1s4wcW
なんか三菱の新型水陸両用装甲車が発表されてる
MAV(Mitsubishi Amphibious Vehicle)って言うらしいよ

MAST Asia 2017 Online Show Daily - Mitsubishi Hevay Industries
http://www.navyrecognition.com/index.php/news/naval-exhibitions/2017/mast-asia-2017-show-daily-news/5275-mitsubishi-tracked-amphibious-vehicle-mast-asia-2017-japan-11206171.html

At MAST Asia 2017, the Defense Maritime/Air Systems & Technologies Exhibition in Tokyo, Japan,
Mitsubishi Heavy Industries presents a demonstrator scale model of its new tracked amphibious vehicle fully designed by the Japanese Company.
Mitsubishi expects to offer this project to the Japanese Defense Forces as next generation of amphibious vehicle.
0665名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 07:28:54.50ID:jt1s4wcW
まぁあくまで三菱の車内モデルに近いらしいが
正式な仕様要求があればそれに合わせて行くんやろな
0667名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 08:58:34.43ID:hiCUzAvi
>It consists of three LM500-G07 gas turbine engines driving three water jets.
うまくやらんと音の地獄になりそうだな
0668名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 10:45:15.55ID:jt1s4wcW
>>667
はやぶさ型のガスタービンやんけ…
0670名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 17:03:27.21ID:GCbZA1ED
>>667
でかいガスタービンエンジン三基も載せるスペースあんのか
0671名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 17:11:02.11ID:TZsPYzM6
ガスタービン一つでウォータージェット3機を駆動するんでなくて?
0672名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 18:31:04.54ID:H9FEgpAF
やっぱり、優秀な10式のパワーパック使ってるのかな
0674名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 19:08:02.20ID:1FaFwhzG
ほれ
>The Mitsubishi Amphibious vehicle is powered by a turbo-charged Diesel engine of 2,206 kW mounted in the center of the vehicle.
0676名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 20:07:17.60ID:CABdIL9J
>>671
三基もははやぶさについての言及だね
水陸両用車の動力は
>>674
の通り
0677名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 20:11:43.62ID:H9FEgpAF
実験映像見るとなんか順調っぽいな
0678名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 20:30:24.43ID:H9FEgpAF
喫水高いのはスピード出すためなのかな?AAV7より背高そう
0679名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 05:27:33.70ID:w55lAYVA
AAV7の砲塔含めた全高くらいの高さがあるな
0680名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 06:23:45.31ID:My8DpnNS
These soldiers and Marines will be the first to get the military's newest combat vehicle
http://www.militarytimes.com/articles/these-are-the-soldiers-and-marines-who-will-get-the-militarys-newest-combat-vehicle-first

MARINE CORPS BASE QUANTICO, Va. ―
Soldiers in the 10th Mountain Division in New York and Marines with the II Marine Expeditionary Force in North Carolina will be among the first to receive the military's new Joint Light Tactical Vehicle.


ハンヴィー後継車両調達よー
0681名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 21:54:45.34ID:McrGh3k5
ヴィーゼルを、「20ミリ機関砲の、最小限の移動プラットフォーム」と
考えてみよう。

同様に、「機関砲の最小限の移動プラットフォーム」はなぜないんだろう?
大口径機関砲を載せた装甲車は、基本的には輪・軌問わず歩兵戦闘車だ。
そうなると巨大・大重量・高価の三連セットになるが、小さい車両に積めば…

牽引の方がいい、という結論になる?
0682名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 22:15:35.72ID:JEH8Fnxa
大口径機関砲は陣地等を無力化するためが大きいんだろうから
機械化歩兵とセットでIFV搭載とされてるんじゃないの
むしろ随伴歩兵、装甲、弾薬輸送とそろわないとまずいから牽引
の対地機関砲がないんだろう
0683名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 09:01:46.16ID:dQTW5ud6
30mmとか40mmが必要な相手ってなによ
となったら必然AFVとか陣地やな

けどそれ相手ならカールグスタスなりPF3なり携行ATMなり「歩兵という最小限のプラットホーム」で個人携行できるものがあるわけだし
0684名無し三等兵
垢版 |
2017/06/27(火) 03:47:03.74ID:nd8UFCIy
失格
即応性への思慮が1チンポジウムも無い
0685名無し三等兵
垢版 |
2017/06/27(火) 08:36:34.50ID:ESJzIGLt
これからは武装の基本はRWSになるんだろうか
一つのRWSで出来るだけ多用途化するとどんな組み合わせになるかな
大型化するが機銃やグレネードランチャーにミサイルの組み合わせなんてのは登場するか?
0687名無し三等兵
垢版 |
2017/06/27(火) 11:52:10.30ID:C1F01eRj
RMSってそこまで作るの難しいものなのか
戦車のFCSとか何十年も前からあるから、サイズの違いとか弾道特性の違いを考慮しても開発に苦慮する理由がいまいちわからない
単純にコストの問題なんかね
0688名無し三等兵
垢版 |
2017/06/27(火) 19:46:11.78ID:L16duk+w
歩兵機動用の軽車両の天井に載せるタイプの「リモートウェポンシステム」のことなら
ただでさえトップヘビーになりがちな小型装輪装甲車の天井にHMGだのAGLだのましてATMまで載せるのは(重量に堪えられたとしても)バランスが難しそう

まあ「軽車両」自体が地雷/IED対策で重くなってく傾向みたいだけど
0689名無し三等兵
垢版 |
2017/07/03(月) 07:45:51.85ID:9gVykod1
どんなに高く重くしてもまだ足りない、と言わんばかりの状態に、
もう地上車は今の戦争では無理があるんじゃとすら思ってしまう。

あるいはさっぱりとジェノサイド戦略に切り替えるか。
0690名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 07:45:13.96ID:PAjB778W
>>687
逆に言えばAPCクラスにも戦車並みとは言わんがそれだけの装備を載せるって事だし
そんで戦車やFVと違ってガッシリとしたタレットリングに載せる訳じゃないから軽量で反動も軽くないととなって

ヘッツァーに載っていたような車内から撃てるレベルの奴だと安価には済むだろうが
そのレベルの装備で携行対戦車兵器を持った敵を制圧は出来ないし
0691名無し三等兵
垢版 |
2017/07/20(木) 15:47:42.77ID:4jEUvg0W
大口径の機関砲じゃなけりゃ反動なんて言うほど問題にはならんよ
0692名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 22:24:32.64ID:3f/XcLjK
韓国人「日本の16式機動戦闘車について調べてみよう」 : カイカイ反応通信
http://blog.livedoor.jp/kaik
aihanno/archives/52074944.html
2017年09月16日15:00
0693名無し三等兵
垢版 |
2017/09/20(水) 13:03:11.74ID:9xHRN+yG
陸自MAV用の新型サスペンション、テラニンジャ来たな
0695名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 18:55:25.49ID:CiF5EZOT
盗んだ装甲車でコンビニに突っ込みワイン盗む、ロシアで男逮捕
ttps://jp.reuters.com/article/russia-idJPKBN1F00G7
0696名無し三等兵
垢版 |
2018/02/22(木) 09:27:06.34ID:zf2p0zg+
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UOB35
0697名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 09:49:24.27ID:7q9obVKn
陸自共通装軌装甲車納入記念あげ
0698名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 10:01:04.30ID:nm2BrgRc
ハッゲが!
(早く晒して下さい)
0699名無し三等兵
垢版 |
2018/04/08(日) 20:57:52.39ID:5yTWj9I6
コマツの装甲車その後どうなってんだろ
0700名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 14:47:26.74ID:6Vzr4RrC
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0701名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 21:38:06.05ID:txwJ9QDM
困った、困つった、コマツった。
0704名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 05:58:15.55ID:hz6bV0rB
共通装軌の話題とかでてこないものか
0706名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 08:00:33.55ID:akRR/m2g
アメリカでポシャったやつみたいだな
0707名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 08:28:41.17ID:ENEYtEOd
海軍歩兵は今まで結構冷遇されてたけど風向き変わってきたのかな
0708名無し三等兵
垢版 |
2018/06/02(土) 17:26:20.67ID:y/wzXMY3
陸自の新型装甲車が白紙に
コマツ開発、防弾性能満たさず
https://this.kiji.is/375560802403124321?c=39550187727945729

自衛隊の離島防衛や海外派遣で活用することを目的として、陸上自衛隊への導入を目指していた
新型の装輪装甲車の開発計画が、白紙になったことが2日、複数の防衛省関係者への取材で分かった。
建設機械大手コマツが開発を担当したが、防弾板の性能が要求水準に達しないのが理由。
鈴木良之防衛装備庁長官が既に小野寺五典防衛相に報告し、了承された。
0709名無し三等兵
垢版 |
2018/06/02(土) 17:43:24.34ID:9hykZlaQ
軍事ライター陣からの評判さんざんなコマツのがポシャったのは良いような…
でも単純に喜んじゃいけないんだろうな
白紙になったところで三菱重工のが復活するわけでもないだろうし
0710名無し三等兵
垢版 |
2018/06/02(土) 18:08:55.19ID:0Zif2w7l
>>709
必要な時期に間に合いそうな国産装甲車ってMCVしかなさそうだけどね。
0711名無し三等兵
垢版 |
2018/06/02(土) 19:18:11.11ID:vCqAlexO
>>710
MAVか…あるいはパトリアAMVとかを輸入・ライセンスどっちかで済ますかしかなさそうだな
0712名無し三等兵
垢版 |
2018/06/02(土) 20:30:01.27ID:qr2+iBZe
まあ小松は建機で稼いでるから、いまいろいろ事情のある三菱に回しても。MAVファミリー化してもいいし。そもそも防弾盤は小松で開発してんの?
0713名無し三等兵
垢版 |
2018/06/02(土) 20:39:35.32ID:0Zif2w7l
>>712
官給品かもしれない。そこは確かにどうなんだろう。
0714名無し三等兵
垢版 |
2018/06/02(土) 20:44:04.42ID:vCqAlexO
官給品だとしたら尚の事問題だろうけどね
防弾板単体で問題なかったのが組んだら問題出るって何よ
0715名無し三等兵
垢版 |
2018/06/02(土) 22:15:47.31ID:qr2+iBZe
防弾板の他にも、IED対策の高車高による走行安定性とかいろいろ難しいんじゃないかな。 キヨがきっと、どっかから輸入しろってアホなこと嬉々として言い出すだろうな。あいつ文句ばっかしか言わんし
0716名無し三等兵
垢版 |
2018/06/03(日) 18:22:49.51ID:eJF6wH0O
あれが白紙だからって小松製がなくなるわけじゃないぞ
ダブルキャブでも国産でもない車体の装輪榴弾砲を見れば分かる
MCV系APCは予定価格を超えるし幅2.5mが物理的に無理なら2.75mになるだけ
0717名無し三等兵
垢版 |
2018/06/03(日) 18:47:05.00ID:iTB+m2s+
>>716
これからまた開発から試験で5年かけんの?
2019年開発開始だと試験完了が2024年になるね
調達は次々期中期防から

今後即応機動連隊が6個だかできるけど、高機動車で済ますことになるね
0718名無し三等兵
垢版 |
2018/06/03(日) 18:52:59.87ID:12JhHw/Y
輸出→実戦→フィードバック→改善→輸出

これ出来ないから色々厳しいしコマツも経験値が貯まらないよ
0719名無し三等兵
垢版 |
2018/06/03(日) 19:04:39.87ID:eJF6wH0O
>>717
その追加5年の間に小松はLAVをLAV改善型で更新したらいいよ
即機連をWAPC化って計画自体が小松の安物でなければ実現せず
MCV系はIFV/RCV型だけ予定通りに作れば良いだろう
0720名無し三等兵
垢版 |
2018/06/03(日) 19:20:47.27ID:K6ZURF2G
>>719
そのコマツの安物を待つ5年の間即応機動連隊はただのソフトスキン連隊か
まぁ5年後に完成するかは知らんがな
0721名無し三等兵
垢版 |
2018/06/03(日) 20:28:04.57ID:eJF6wH0O
>>720
96式後継は指揮通信型と施設型も一括で最低600両は作るなら
5年先送りで即機連がLAVしか持てずともだからどうしたって感じ
安くて全部まとめれる車両でなければ普及は進まず全く意味がない
0722名無し三等兵
垢版 |
2018/06/03(日) 20:41:36.49ID:yNsfQ7Jq
高機動車をコマツ製装甲車でおきかえるの?
0724名無し三等兵
垢版 |
2018/06/03(日) 20:51:58.85ID:K6ZURF2G
>>721
むしろ5年かけるくらいならハボックAMVとかが選定されそうだな
パトリアでもいいが

コストにしろ導入スピードにしろ小松より優位性があるし
海外調達は防衛省自体が否定してないし
0725名無し三等兵
垢版 |
2018/06/03(日) 20:56:50.27ID:P7GWw9Tg
コマツの試作車、ブーメランやボクサーみたいな新世代車両と比べられるような出来じゃなかったからポシャってくれて嬉しいわ
0726名無し三等兵
垢版 |
2018/06/03(日) 21:07:34.59ID:eJF6wH0O
>>724
AMVは旧式でパンドール2と同じく製造版権を格安で売り飛ばされてる商材
あれ位は小松でも作れるがAMVと同等能力で全幅2.5m以内となると誰にも無理
引き受けるほうもアホだが発注するほうも相当アホ
0727名無し三等兵
垢版 |
2018/06/03(日) 21:11:37.38ID:K6ZURF2G
>>726
陸幕がこのごに及んで2.5mに固執するなら更なる炎上だろうな…
0728名無し三等兵
垢版 |
2018/06/03(日) 21:20:56.06ID:eJF6wH0O
>>725
https://youtu.be/Aww07NANYCc?t=74
ドライバーがやられたら車内側からは救い出す事も交代も
ほぼ無理なK-17って今のゼロカジュアリティに適合してんの?
ちなみにK-17も小松のアレと同じエンジン配置だね
0730名無し三等兵
垢版 |
2018/06/04(月) 07:45:00.36ID:vTx3YSll
>>727
2.5mは競争入札で最安案だったから通ったのでなく裏要求仕様だろう
重装輪のエンジン変更提案と同じ6R20を使う2.75m案で同士で競合したら
両社に価格差なく負ける恐れがあり2.5m案も出したではなく結論ありきの2.5m
0731名無し三等兵
垢版 |
2018/06/04(月) 11:03:55.81ID:TOuVXle1
>>724
ハボックAMVは選定直前でロッキードが新規設計に切り替えて捨てちゃったからもう無いよ。
その新規設計も結局落選したけどな。
0732名無し三等兵
垢版 |
2018/06/04(月) 14:10:53.85ID:DrebCBGX
>>728
間後ろに引っ張りだすだけだから小松の新型よりはまだなんとかなるんじゃね
0733名無し三等兵
垢版 |
2018/06/04(月) 17:30:23.56ID:vTx3YSll
>>732
将来装輪研究時のは2.74mでもドライバーが完全孤立状態だったが
アレは銃手席まで座席が連なってて運転席隣も座席あるぞ
K-17のような人通口レベルでなく人座って動ける空間がある
0734名無し三等兵
垢版 |
2018/06/04(月) 20:14:26.97ID:RAdZgYwH
ドライバー席なんて公開されてんのか?
0735名無し三等兵
垢版 |
2018/06/06(水) 19:58:50.30ID:QHzOgCMM
そもそも小松の車両、豪華なブッシュマスターというか悪路に強いMRAPじゃねーのアレ?
ボクサーとかとは根本的に立場が違うやつでは。
0736名無し三等兵
垢版 |
2018/06/06(水) 20:20:44.65ID:t7X4lzEf
ボクサーぽく整形しただけの96式だよ(適当
0738名無し三等兵
垢版 |
2018/06/06(水) 23:32:32.72ID:k2OoUB1i
>>735
自走榴弾砲にも化けるボクサーを2.5mにした変態ってのが適切
APCという意味ではどっちも同じだけど20tと30tじゃそりゃ違う
82式更新にボクサーは絶対要らんがMRAPもまた要らん
0740名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 23:51:17.52ID:nNh5AvVU
>>738
エンジンレイアウト位置的にボクサーみたいな派生展開は最初から諦めてね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況