アメリカ海兵隊 新型水陸両用車ACVを追加発注
https://otakei.otakuma.net/archives/2019110103.html
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2019/10/USMC_ACV_Beach_Run.jpg
 アメリカ国防総省は2019年10月29日付発表の契約で、アメリカ海兵隊用の新型水陸両用車
ACVを30両、総額約1億1993万8228ドル(約130億4000万円)でBAEシステムズ・ランド&
アーマメンツLPに追加発注しました。ACVの発注は2018年12月6日付発表の契約に続く3回目です。
ACV(Amphibious Combat Vehicle)はアメリカ海兵隊で1970年代から使われている水陸両用車、
AAV7の代替として採用された水陸両用車。AAV7と同じく装甲兵員輸送車(APC)ですが、
上陸後の迅速な部隊展開を可能にするため、装軌式のAAV7とは異なり、8輪の装輪装甲車と
なっています。陸上での最高速度は時速105km。