X



海自いずも 1200億の棺桶 進水!どうするこのゴミ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
また高いオモチャを与えちまったな・・・
0005名無し三等兵
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
マジレスすれば、空とセントレアは空母。
ひゅうがも、いせも、いずもも、カモフラージュ。
全長4000mで、B52でさえもカタパルトなしで運用できる超大型空母。

ただ、関空は友が島が、セントレアは神島があることを忘れて建造したため、
最近、外洋に出られないことが判明したらしい。
0006名無し三等兵
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
一隻1200億円なんて、高速道路やダムに比べれば安く思えてしまうな・・・
0007名無し三等兵
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
オスプレイが発着する以外の用途あるの?
あそっか、辺野古沖でいせとひゅうがといずもが交代で普天間の代わりを務めればいいんだ。

しかしそれにしてもこういうのほとんど報道されないね。
0008名無し三等兵
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:aGbGRbMW
このゴミの予算通したのは民主党だからな??
このゴミの予算通したのは民主党だからな??
このゴミの予算通したのは民主党だからな??
このゴミの予算通したのは民主党だからな??
このゴミの予算通したのは民主党だからな??
このゴミの予算通したのは民主党だからな??
このゴミの予算通したのは民主党だからな??
このゴミの予算通したのは民主党だからな??
0009名無し三等兵
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:???
出雲は鳩山が在沖縄基地の移転先の腹案で困っている時に
「でかい船造れば移転先になるんじゃねwww」って冗談で予算申請したら
通っちゃった本当はいらない子
0010名無し三等兵
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>9
マジか
運用費用を考えると廃艦処分も検討としないといけないな
意見具申してくる
0013名無し三等兵
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:LOVzPv7X
我が日本海軍の新型空母は素晴らしいwwwww
0014名無し三等兵
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>7
輸送機だけ発着しても何の意味もないだろwww
0015名無し三等兵
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:???
アオシマのプラモの箱の絵のことを根に持ってるんだなw
0016名無し三等兵
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>11
>さっそく撃沈されたぞ!!?

うむ、対艦ミサイルによる飽和攻撃か。
一番可能性のありそうな戦法だな。
0018名無し三等兵
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>16
つかミサイルの落下角度からすると、これって
例の「対艦弾道ミサイル」なんじゃないかと。
0019名無し三等兵
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>18
目標を探すことが困難。
しかも目標は移動する。
アメでさえやってない。
0020名無し三等兵
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:???
中国空母にはあれだけ大騒ぎしたのにこのクールさは何?
ぶっちゃけどっちが強いの?
0022名無し三等兵
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:???
単艦なら曲がりなりにも固定翼機が発着できる中国空母相手に、
ヘリ空母での勝算は薄いだろう。(でも本当にヘリ空母?実はこっそりカタパルト着けてたりして)

しかし中国空母は艦齢20年を越える老朽艦。空母運用経験のノウハウも浅いし、
何といっても空母を守るためのイージスシステムがまるでダメだから丸裸も同然。

いっぽういづもは最新鋭の空母、海上ヘリの発着も戦後の長いノウハウがある。
対潜ヘリとイージスシステムの活用で中国空母の哨戒線を突破し、対艦ミサイルを撃ち込むくらいできないの?

仮にできなくても、尖閣に近寄りたくなさせるような脅威にはなるだろ。
(そんなもの建造するから中国も対抗してあれこれやってるのかも知れんが)
0023名無し三等兵
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>22
正規空母相手にヘリなんて話にならんよ
シーホークにハープーン満載して15機飛ばしても
全部叩き落されるだろうな
低速ヘリで行くなんて自殺行為

対潜哨戒しか出来ない、日本らしい自衛兵器だね
0024名無し三等兵
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>22
>(でも本当にヘリ空母?実はこっそりカタパルト着けてたりして)
カタパルト付けると着艦用の装備も必要になるんだけど

>しかし中国空母は艦齢20年を越える老朽艦。
未完成で未就役なので艦齢割に痛んでないでしょう
0025名無し三等兵
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>24
カタパルトは発艦用。着艦できないなら陸上基地に着艦すればいい。
航空戦艦「伊勢」や「日向」のように。

それで冷戦時、旧ソ連海軍の「キエフ」「ミンスク」を
当のソ連海軍自身が「あれはヘリコプター巡洋艦です」といいはったのに、
西側諸国は「嘘をつくな、外観上からしてもどうみても空母だろうが」と思っていた。
冷戦終了後の調査の結果、本当にヘリコプターしか発着艦できなかったことが判明したが。

それでこの軍板には「民間のタンカー改装して空母にしよう!」厨が大勢湧くのに、
全長250mもの最新鋭の大艦が何だって?
0027名無し三等兵
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
ゴミは遼寧。誰でも知ってる粗大ゴミ。
0028名無し三等兵
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
その粗大ゴミはCTOL機の離着艦が可能だけど
いずもはCTOL機の離着艦は永遠に不可能
0029名無し三等兵
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
支那ゴミは渤海湾に引きこもってないで、東シナ海に出てこい。
0030名無し三等兵
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
粗大ゴミ>>>越えられない壁>>>いずも
0032名無し三等兵
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
万里の長城を築いた頃から変わっとらん
0033名無し三等兵
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
今となっては国防費も金をドブに捨てるだけの贅肉だな
0034名無し三等兵
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>22
>仮にできなくても、尖閣に近寄りたくなさせるような脅威にはなるだろ。

海上作戦ではヘリによる哨戒と対潜作戦を主導し、
離島奪還作戦の時にはヘリ発着基地になり、
港を奪還した時点では陸上自衛隊の人員400名と3.5トントラック50台の輸送能力が発揮されるだろう。
また充実した35床の入院設備と格納庫に展開できる手術システムにより病院船として機能するだろう。
これは遠く離れた離島で撃ち合いをする上陸部隊にとっては心強いだろうよ。
0035名無し三等兵
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:WQ8bNt3V
>>34
そういう書き込みを見るとソロソロ実戦がしたくなってきたな・・
自衛隊員も発砲したくてたまらないだろう
0036名無し三等兵
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
はて、軍板は「中国空母脅威!日中開戦しろ!」厨の巣窟だったはずなのに、
どうしてこんなに自虐スレになってるの?
0037名無し三等兵
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:2niOX3ss
くやしいのうwくやしいのうw
0038名無しの
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>36 どうしてこんなに自虐スレになってるの?
騙されないで、これは特亜及び彼等よりの資金援助で書き込んでいる者
沖縄で騒いでいる連中と同一人かその配下の者の仕業です、ご用心あれ。
0040名無し三等兵
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
支那メディア「いずも」に発狂しまくり
0041名無し三等兵
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
【天孫族】

日向…ニニギ
伊勢…アマテラス(ツクヨミも)
出雲…スサノオ(天孫族に敵対したオオクニヌシと解釈するのは間違い)
常陸…タケミカヅチ

皇軍は健在
0043名無し三等兵
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:cK8e3QSv
P-1から対艦ミサイル乱れ撃ち。
0050名無し三等兵
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>49
どっちも似たようなもんだろ。
そんなことより我が国も無人ステルス爆撃機を造らんとな。
0051名無し三等兵
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
我が国の無人ステルス爆撃機のサイズは、B-2とX-47Bの中間でいかがだろうか。
当然、渡洋能力を持つ。
0053名無し三等兵
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
↑海自いずも 1200億の棺桶 進水!どうするこのゴミ
0054名無し三等兵
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
「いずも」がここまで支那に効くとは思わなかった
0055名無し三等兵
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
しかしな・・・
こうしてみるといせ、ひゅうがのほうが産廃になってしまうな
ありゃ何もかも中途半端だったな。
0056名無し三等兵
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>55
そんなことはない。立派なヘリ空母として役に立つ。
おおすみ級だって水陸両用車を運ぶのに使える。
10式戦車はLCACを3台積む26LSTが運用。これは3隻ほしい。
0057名無し三等兵
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
攻撃ヘリのように使えるティルトローター機を開発すべき
0058名無し三等兵
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
ペイロードレンジの大きさが有用なわけでもないし被弾面積広いから
攻撃用途には向かないだろ>ティルト機
0059名無し三等兵
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
LCACの防弾化とかは今回の改修ではせんのかな
0060名無し三等兵
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
あの〜ちょっと聞いていい?
空母に見えて、護衛艦に見えて、実は揚陸支援艦じゃないの?
0061名無し三等兵
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>60
海外ではAIRCRAFT CARRIERと分類されているよ
第七艦隊の補助艦としてF35B搭載が確実視されている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況