X



隔週刊 自衛隊モデルコレクション 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し上等兵
垢版 |
2014/04/23(水) 08:31:59.48ID:i+EdcW5g
隔週刊 自衛隊モデルコレクション
http://deagostini.jp/jmc/

関連スレ
隔週刊 世界の軍艦コレクション
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1358294427/l50
隔週刊 世界の軍艦コレクション2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1366976861/l50
隔週刊 世界の軍艦コレクション3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1385250084/l50

過去スレ
隔週刊 自衛隊モデルコレクション
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1363094618/
隔週刊 自衛隊モデルコレクション2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1381087167/l50
0003名無し三等兵
垢版 |
2014/04/23(水) 20:27:11.20ID:568g07UC
はじめまして。>>1といいます。
わたしは皆さんとこのスレを通して仲良くなりたいと思っています。
どうかわたしと話すときはこのスレにおねがいします。
0004名無し三等兵
垢版 |
2014/04/23(水) 22:56:37.16ID:Xd6qibs7
じゃギュあ〜の続きだが、T-2をじゃギュあ〜の物まねと揶揄したのは欧米人ではなかったか?
それに対し、三菱重工だか、防衛庁だったかは知らんが、同じような機能を求めた結果、
自然に似通った機体が出来てしまったと反論(言い訳?)したという話もある
本当は、じゃギュあ〜を購入したかったが、英仏が売ってくれなかったので、国産で開発した
という説もあるが、真偽の程は定かではない
偶々似てしまったのではなく、限りなくじゃギュあ〜と同じ機体を開発したというのが真相か?
スレを読んで、オタクの知識は大した事はないなどと宣っているのは、関係者達なのか?
関係者がスレを読んでいるのであれば、機密事項でなければ、真相を教えて頂きたいが……
0005名無し三等兵
垢版 |
2014/04/23(水) 23:01:40.22ID:Xd6qibs7
>>4
(&#12316は、自然発生した誤記で意味は無し)
0006名無し三等兵
垢版 |
2014/04/23(水) 23:09:07.18ID:Xd6qibs7
ジャガーの翼とT-2の翼の形が異なっている事は認知しているが、ジャガーの方が、
旋回性能は良さそうな印象がある
個人的には、T-2 及び F-1の方がスタイリッシュだと思うが……
0007名無し三等兵
垢版 |
2014/04/24(木) 15:37:17.85ID:EJt5ysBA
また変なやつが湧いてるなぁ
荒れるからやめて欲しい
0008名無し三等兵
垢版 |
2014/04/24(木) 22:26:16.29ID:pCqLTBk+
この程度じゃ荒れないだろ?
0009名無し三等兵
垢版 |
2014/04/27(日) 16:09:47.96ID:apm3bpQ9
あれ?

前スレの投稿履歴が984までしか表示されないんだけど?
1000までスレ行ったんだよね?
0010名無し三等兵
垢版 |
2014/04/27(日) 17:57:39.75ID:C0kFX5IP
行ってないんじゃないの?誰も埋めようとしてなかったし…。
これって確か九百何十かを過ぎてそのままにしておくと、落ちるんだろ?
0012名無し三等兵
垢版 |
2014/04/30(水) 04:21:31.02ID:ysp6q2aW
今から書店に注文しても間に合う?
0014名無し三等兵
垢版 |
2014/04/30(水) 20:40:05.55ID:FM+fOA22
31号 あやなみ 5/13発売
ttp://deagostini.jp/image/JMC/issue_31_2.jpg
0015名無し三等兵
垢版 |
2014/04/30(水) 21:39:01.33ID:Lc4ZrGKy
T33買った、久しぶりに見るなこれも。
0016名無し三等兵
垢版 |
2014/05/01(木) 20:58:27.74ID:x5djjABU
T-33 何故か親しみを覚える機体だ
シルバーに日の丸レッドは良く似合うカラーリング
操縦の難しい機体との記述があったが、モデルになったP-80は、ミグ15とのドッグファイトで劣勢だったとか?
0017名無し三等兵
垢版 |
2014/05/02(金) 00:27:50.05ID:l3KO0WX4
>操縦の難しい機体との記述があったが、モデルになったP-80は、ミグ15とのドッグファイトで劣勢だったとか?

翼の形状見れば、どっちのほうが進んだ航空力学を元に設計された機体だかわかりますもんね
0018名無し三等兵
垢版 |
2014/05/04(日) 22:35:45.64ID:4ftnZmP6
コレクションケース何を使ってる?
全プレのヤツはむき出しだからホコリたまりやすくて。
このシリーズ用に予定の70個が並べられるコレクションケース買いたいんだが
0019名無し三等兵
垢版 |
2014/05/05(月) 00:05:30.77ID:RCdAsz2d
うちの近所の温泉にさショーケースがあるんだけど
そこっていつもGWや夏休みとかに子供向けの展示するのね
今回は小さい方のケーズの展示がULTRA-ACTだったよ 20体くらいあったw
丁寧に全部にポーズが付けてあったよ ヘンなとこで凝ってる
ついでにそこの職員手作り(受付で聞いたらそう言ってた)の
「ウルトラマン相関図」ってのがあったからもらってきたw
0020名無し三等兵
垢版 |
2014/05/05(月) 00:07:01.27ID:RCdAsz2d
すまん誤爆してまった…忘れてくれ
0022名無し三等兵
垢版 |
2014/05/05(月) 15:42:59.19ID:V3HCaXiI
ケースには飾らず、テーブルに野外駐機だ
時々、カメラ用ブロアーでシュッ!とホコリ払いをしている
スペースが限られているので、そろそろ見飽きた時に、ブラシ付きブロアーで清掃してから元の箱に収納
一度、御蔵入りしたモデルは、殆ど再復帰させる事はない( 永久保存?)
0023名無し三等兵
垢版 |
2014/05/06(火) 00:53:16.16ID:WILw9TVw
全巻購入予定なのか!? 凄いな〜!!

金銭的よりも保管場所がなくて気になった兵器だけ購入しているよ。

それにしても航空機はスペースを取るから困ったなあ〜。
0024名無し三等兵
垢版 |
2014/05/06(火) 03:57:42.62ID:EjyIRXHd
保管スペースも金もギリギリだぜ!

つうか、このシリーズ意外と売れてんのか?デアゴものは十数巻で書店売り打ち切りって聞いたんだけど
未だに本屋で見かけるんだが・・・
0025名無し三等兵
垢版 |
2014/05/06(火) 04:23:08.36ID:+Wejm9bX
>>24
これも当初はそういう発表がされたが、自分の好きな所属のものだけ(例えば、海自艦船だけ、とか)
集めたい、という声が多く寄せられたらしく、書店での販売を継続することにしたんだとさ。
0026名無し三等兵
垢版 |
2014/05/06(火) 16:30:25.41ID:PKY5vnNx
けど前より遭遇率低いよな。
選んで買えん。
0027名無し三等兵
垢版 |
2014/05/06(火) 20:47:00.91ID:vzD8kiiC
そろそろ、購入は終わりにしようと思っている
当初は、店頭販売終了迄の予定だったが、予約以外でも購入出来るので選別購入して来た(実際は殆ど購入)
2500円は、決して安くはないが”後悔先に立たず”の意味を痛い程、身に沁みて来たので、多少無理にでも購入して来た

 <今後の購入予定>

船舶は「しらせ」車両関係は「96式装輪装甲車」航空機は「F-104」「US-2」
この辺で購入は打ち止めにしたい処だが…?どうだか? 
0028名無し三等兵
垢版 |
2014/05/06(火) 21:06:46.31ID:6til4iDT
>>27
好きにしてくれ。
そしてあなたが来るとスレが荒れるので
自重して下さい。
0029名無し三等兵
垢版 |
2014/05/06(火) 21:33:01.39ID:0P+PW6SO
>>28
???意味不明?
27のスレの何処か問題あるのか?
貴殿はチト変なのでは?
0030名無し三等兵
垢版 |
2014/05/06(火) 22:17:18.38ID:020350Zh
個人の事を書き込むからウザがられるんだよ
そろそろ購入は終わりに云々って、そんなんご自分のブログにでも書けば?

発売されたモデルのレビューとかなら
購入しようか思案中の人にとって有益な情報だけど
<今後の購入予定>? どうしろと??
0031名無し三等兵
垢版 |
2014/05/06(火) 22:44:23.46ID:g/zoOmW9
>>27

ぼくのかんがえたさいきょうのはつばいじゅんじょ()の方ですか?

F-104が欲しいのは解るけどまだ我慢しててね。
0032名無し三等兵
垢版 |
2014/05/07(水) 00:42:59.15ID:7gX4W+on
>>21
背面ミラーって楽天のJAJAN-RとかLukeのやつかな。
奥行19幅48.5高さ180のやつで棚板追加したら全部並べられそうな感じだが
誰か使ってる人いる?
0033名無し三等兵
垢版 |
2014/05/07(水) 03:43:54.26ID:6tkyw2pY
これも頼む

        _∫∫∫_    ( `Д) <200人分の飯を45分で!
(⌒⌒;〜  | 炊具1号 |─□( ヽ┐U
 (;⌒(⌒;〜  ̄ ̄◎ ̄ ̄  ◎−>┘◎

            _∫∫∫_    ( `Д) <焼物を除くあらゆる調理が可能!
    (⌒⌒;〜  | 炊具1号 |─□( ヽ┐U    ※2号改にて焼物も調理可能に!
     (;⌒(⌒;〜  ̄ ̄◎ ̄ ̄  ◎−>┘◎

                _∫∫∫_    ( `Д) <道路上を走りながら炊飯をすることができる!
        (⌒⌒;〜  | 炊具1号 |─□( ヽ┐U
         (;⌒(⌒;〜  ̄ ̄◎ ̄ ̄  ◎−>┘◎
0034名無し三等兵
垢版 |
2014/05/07(水) 07:49:10.15ID:GDCi5cab
野外炊具1号いいね 
本体だけだと小さいから牽引車両または2号も一緒にセットだとなお良しw

モデル化されてない、これからもモデル化されないんじゃないかな?ってのが欲しい
陸自だと他に入浴セットや洗濯セットとか
0037名無し三等兵
垢版 |
2014/05/07(水) 10:30:20.78ID:ArBsxgQ2
みんな
>>27
に対しての指摘的確すぎ
27は「ぼくのこれくしょん」とか
スレ立てて一人で楽しんでれば?
0038名無し三等兵
垢版 |
2014/05/07(水) 16:06:19.17ID:AfO3bxFO
32号は
90式戦車回収車
だって
0040名無し三等兵
垢版 |
2014/05/07(水) 22:05:04.33ID:hL+AtM/G
T-33と見てるといかにも昭和って感じするな、
銀色むき出しに日の丸って、カッコいいよな。
0041名無し三等兵
垢版 |
2014/05/09(金) 00:03:51.46ID:DSruYNAu
>>38
到頭出た!マニアック兵器!誰が買うねん!
0044名無し三等兵
垢版 |
2014/05/09(金) 14:23:01.93ID:IYNlaNZw
>>32
同じシリーズでないけど、そんなようなタイプです。
私のはローワイドで奥行き29cmだけど
1台でコレクション全部配置は無理っぽいね。
2台でちょうど位じゃないかな
0045名無し三等兵
垢版 |
2014/05/10(土) 15:20:02.61ID:qjwY5hb4
偵察用オートバイとか出して欲しい!
そろそろマイナー兵器編に突入してもいい気がするし。

F-104やUS-2はラストスパートの完結編で投入するとか。
0046名無し三等兵
垢版 |
2014/05/10(土) 17:25:51.36ID:iS6tJG+N
>>45
でも細いパーツ多用のバイクはこのシリーズには期待出来ないぞ。
マイナー兵器は出して欲しいね。
0047名無し三等兵
垢版 |
2014/05/10(土) 23:03:01.37ID:fJ4jwamD
前スレみてきたけどマイナー兵器ってあんましリリースされないみたいね
いっそ「陸上自衛隊コレクション」全70号だったらなぁ
えっ!こんなんまで!?ってのも出たんだろうに…惜しい
0048名無し三等兵
垢版 |
2014/05/11(日) 01:02:58.47ID:7MNqzNX6
あやなみ、ちっさくって、箱薄い。
0050名無し三等兵
垢版 |
2014/05/12(月) 20:55:38.25ID:EDF0nI8y
帰宅したら来てたw

あやなみ〜wホント、ちっちゃくって可愛ぇ〜ww
むかしビッグワンガムってあったじゃない?、なんかあれ思い出しちゃったww
0051名無し三等兵
垢版 |
2014/05/13(火) 23:13:37.45ID:Utdh695O
30号に添付されてたアンケート葉書の「Q4」!これから先の展開に影響あるかも?

Q4.あなたがこのシリーズで欲しいモデルの種類は次のうちどれですか?
   あてはまるもの全てお選びください。
 1. 戦闘機やヘリコプター
 2. 護衛艦やイージス艦
 3. 戦車や装甲戦闘車
 4. パトリオットミサイルや戦車橋などの特殊装備
 5. 特にない
 6. その他(具体的に記入ください       )
0053名無し三等兵
垢版 |
2014/05/14(水) 00:21:43.60ID:TjIYoV4Z

護衛艦はもういいだろ。出来悪いし。
欲しい奴はピットロードで揃えれば良いんだよ。
0054名無し三等兵
垢版 |
2014/05/14(水) 00:38:30.12ID:Lr+vSVY/
3かな?
61式戦車配備前のアメリカ戦車を是非!
0055名無し三等兵
垢版 |
2014/05/14(水) 06:21:22.85ID:geZqhrM0
3式機り…ううん、なんでもない
0057名無し三等兵
垢版 |
2014/05/14(水) 11:07:38.92ID:l6ySPXTZ
6でトラック類
戦車運搬する特大型運搬車とかパトリオットミサイル牽引するトレーラとか
0058名無し三等兵
垢版 |
2014/05/15(木) 00:01:31.44ID:dfNqfiFt
護衛艦増やして欲しいな。
あたごとか、いずもとか。

艦番を選べるようにしてくれれば、いせやしもきた、なんてのでもいいよ。
(細かいところが違っているかもしれないけど)

あと、ヘリや戦車等の搭載機セットを出して欲しいよ。
0059名無し三等兵
垢版 |
2014/05/16(金) 05:12:21.15ID:CJFRfROC
F-35、いずも、オスプレイは出して欲しい
・・・このシリーズは号数増えても文句言わねえ!

>>58
ガンプラの武器セットかよw
0060名無し三等兵
垢版 |
2014/05/16(金) 07:27:45.71ID:1qoefT2/
あやなみ、おおすみの甲板に乗っちゃたよww
このまま、ベトナムまで運んで寄付しちゃいます。
0062名無し三等兵
垢版 |
2014/05/16(金) 22:33:11.35ID:AoLaap0p
F-2再生産希望
0065名無し三等兵
垢版 |
2014/05/17(土) 14:10:32.31ID:UgJOzJCQ
ラインナップ予定の中にはF2Bないねえ
F15DJはあるけど
0066名無し三等兵
垢版 |
2014/05/17(土) 19:59:52.81ID:YrLOb9EI
ま そんなあからさまな手抜きされても怒るけど
006967
垢版 |
2014/05/18(日) 08:29:41.19ID:Ykueho8X
複座型を出すことだったら、それのどこが手抜きなんだ?
0070名無し三等兵
垢版 |
2014/05/18(日) 16:01:57.58ID:vpK8KocY
キャノピーまわりしか変わらん使い回しだろ
0071名無し三等兵
垢版 |
2014/05/18(日) 19:37:30.33ID:DGHO655H
ほかにいぢるとこが無いんだからしょうがない
それが欲しい人にはそれでも嬉しいんじゃないの?
今言ってるのは「どんなん欲しい?」だからねぇ
0072名無し三等兵
垢版 |
2014/05/18(日) 21:50:36.35ID:3FQH1XrY
出たら出たで売れるんだろうな、F−2B。

俺も買うしw
0073名無し三等兵
垢版 |
2014/05/18(日) 21:54:23.49ID:qYpwb3Bv
キャノピー自作は大変だから
出してくれるのは有り難いけどね
0074名無し三等兵
垢版 |
2014/05/18(日) 23:49:44.58ID:jvRoUfMw
次の90式戦車回収車って買う人少なそうw
0075名無し三等兵
垢版 |
2014/05/18(日) 23:53:23.69ID:vpK8KocY
/72のは全部買いたいけど
金が・・・
007667
垢版 |
2014/05/18(日) 23:53:38.32ID:Ykueho8X
今、F-2Aが手元にあるんだが、F-2Bを作るには上部胴体、新たに金型おこさないと
作れないよ。手抜きとか使いまわしのレベルとは思えん。
これに比べれば、T-2の後席塗りつぶして「なんちゃってF-1」作るほうが簡単だろ。
0077名無し三等兵
垢版 |
2014/05/19(月) 00:00:04.15ID:UcIfq4/M
ハナからB出す気無いからそもそも両方想定しての分割してないと。
0078名無し三等兵
垢版 |
2014/05/19(月) 00:05:56.25ID:UcIfq4/M
同じようにDJが出るかどうかも15のブツ見れば判りそうだな
延長なしなら発表中6コはあぶれるんだし(前スレ908より)
0079名無し三等兵
垢版 |
2014/05/20(火) 22:42:23.05ID:QAuuyW/E
「自衛隊モデルコレクション」の専用バインダーって購入してる?

わたしはamazonの箱がサイズ的に(少し余裕があって)ピッタリなんでそれに入れてるんだけど
0080名無し三等兵
垢版 |
2014/05/20(火) 23:04:47.27ID:MqAAObDI
ファントム無頼仕様を頼むよ。
0081名無し三等兵
垢版 |
2014/05/21(水) 00:22:15.39ID:V6tJtfm/
そんなのよりもF-4EJが先だ!!
0082名無し三等兵
垢版 |
2014/05/21(水) 03:01:34.78ID:LbPTq6bv
購入資金がねえよ!
0083名無し三等兵
垢版 |
2014/05/21(水) 18:41:13.24ID:8SpV7w8c
33号はUS-1Aか
US-2まだかな
0084名無し三等兵
垢版 |
2014/05/21(水) 23:59:33.33ID:9jkuXzqX
う〜む、ここに来て出し惜しみするなあー。
0085名無し三等兵
垢版 |
2014/05/22(木) 01:14:00.26ID:0rfiYOR0
専用バインダーってどうやって本誌を固定してるんだろう?
「本誌を約14冊ファイリングできる」っていうけど、無理すれば15冊いけるのかな?
全70号だから14冊だと丁度割れないんでいかんよね(全冊購入の方限定の話だけど)。
0086名無し三等兵
垢版 |
2014/05/22(木) 01:27:12.32ID:0rfiYOR0
あ、バインダー5冊で丁度収まる… 忘れてください
0087名無し三等兵
垢版 |
2014/05/22(木) 07:08:06.91ID:khFl2EJg
ということは、延長が決まると14の倍数単位で号数が増えていく訳かな?
0088名無し三等兵
垢版 |
2014/05/23(金) 19:09:56.36ID:uPEiq6uq
>>85
俺あの方式のバインダー嫌い
決まった数以上は絶対入らんし強度無いし
穴あきリング方式にしてくれ(週刊ワールドエアクラフト脳)
0089名無し三等兵
垢版 |
2014/05/23(金) 19:37:45.09ID:QqfLSQlb
開きづらくて見ずラインだよね、あの専用バインダー
0090名無し三等兵
垢版 |
2014/05/28(水) 22:16:02.63ID:hm/s0oG2
戦車回収車最高の出来だ。
墨入れしてウエザリングすれば綺麗に作ったプラモくらい良い。

まあ実物をよく知らないので他より粗が目立たないのかもしれないが。
0091名無し三等兵
垢版 |
2014/05/30(金) 23:28:26.56ID:C4tGCjQ5
過疎ってるなぁ
戦車回収車のレビューplz
0092名無し三等兵
垢版 |
2014/05/31(土) 00:15:06.69ID:KM3FLHWJ
結局メジャーアイテム揃えばいいって奴が多いのか?
多少出来悪くてもレアアイテム出してこそ、
このシリーズの価値というものだと思うんだが俺が珍しいのかな?

戦車橋だけは何としても欲しい。
0093名無し三等兵
垢版 |
2014/05/31(土) 04:42:54.49ID:wwe0B7ia
買い漏らし号回収者です

やっぱりアイテムの知名度に左右されるのは仕方ないか
0094名無し三等兵
垢版 |
2014/05/31(土) 16:47:28.08ID:kHh2hIzP
今から考えると最初のF-15は、人気・知名度・模型の大きさと
どれをとっても出だしにふさわしいブツだったな。

最初が74式だと、人気知名度はあっても地味すぎるし。
0095名無し三等兵
垢版 |
2014/06/03(火) 12:49:26.79ID:AAc0P2gb
34号は「96式自走120mm迫撃砲」だそうです。
0098名無し三等兵
垢版 |
2014/06/09(月) 10:25:20.75ID:k+53XFsJ
野外炊具とか出たらマニアックと言ってやるよ
まぁ欲しいんですけどねw
0099名無し三等兵
垢版 |
2014/06/09(月) 16:17:38.14ID:xa4/h4rF
>>98
野外炊具より何より96式自走迫撃砲は誰得アイテムだぞ。
あまり映画とか雑誌とかメディアで注目されないから、総火演で見た事あるような気がする程度の知名度じゃね?
0100名無し三等兵
垢版 |
2014/06/09(月) 17:59:55.89ID:coLFltBK
アオシマかフジミで、野外炊具ってなかったっけ?
0101名無し三等兵
垢版 |
2014/06/10(火) 17:23:25.99ID:skiUaIA3
72でアオシマじゃよ。
夏にはペトリオットも発売じゃよ。
ていうか、本屋に行ったら今週号US-1Aじゃまいか!全然気がつかなかったヨ。しかし1/250だと食玩並みだなぁ。何か損した気分。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況