硫黄島からの手紙を軍事考察

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114名無し三等兵
垢版 |
2015/01/02(金) 13:14:40.21ID:7r+fjPUr
硫黄島の戦跡写真を沢山載せたHPが4、5年前まであった気がするけど
ググっても見当たらない。 もう廃止されたのかな。
0115名無し三等兵
垢版 |
2015/01/02(金) 20:29:40.16ID:YqWTH+ZW
栗林の手紙量は異常に多いが奴は暇だったのか?
0116名無し三等兵
垢版 |
2015/01/04(日) 04:05:50.50ID:s6bDLKiH
栗林って部下からの評判は良くないね
0117名無し三等兵
垢版 |
2015/01/04(日) 21:51:13.13ID:8Z2Wo1Kl
戦後の生き残り兵の話だとえばって無理な事ばかり命令する上官らしいね
0120名無し三等兵
垢版 |
2015/01/20(火) 10:26:58.46ID:erqxlLAC
>>116
軍事指揮官とは、部下から恨まれて一人前。

上に書いてるようにバンザイ突撃を抑止し続けた、非情な将軍でもある。
0122名無し三等兵
垢版 |
2015/01/22(木) 09:16:59.70ID:HwWFa60u
>>120
文句言うの家族への手紙しかやってないって批判しか無いけど?
0124名無し三等兵
垢版 |
2015/01/24(土) 15:21:07.72ID:hNM3LUJh
 
日本を(フィリッピン等占領された)これら地域から排除することは簡単な仕事では無かった。
大日本帝国の兵士達の降伏率は大戦を通じて驚くほど低く1〜3%だった。しかも
そのうち自発的なものはその3分の1だ(残りは自殺できないほど負傷した者)。
その結果太平洋戦線での米国兵の損耗率は欧州戦線と比較して3.5倍に達した。

Removing Japan from these lands - which fell primarily to the United States- proved
no easy task. Imperial Japanese soldiers surrendered at appallingly low rates.
According to some sources, only one to three percent of Japanese forces surrendered
throughout the war, and only one third of these troops actually wanted to surrender
(the rest were too sick or wounded to commit suicide or continue fighting.)
As a result, most estimates suggest that America’s casualty rate in the Pacific
theater was about three and a half times larger than in Europe

http://nationalinterest.org/feature/the-5-most-precarious-us-allies-all-time-12075
The 5 Most Precarious U.S. Allies of All Time
米にとって最も危険だった同盟国   ナショナルインテレスト誌 2015/01/21
0126名無し三等兵
垢版 |
2015/02/08(日) 08:58:29.95ID:wY4kRcs4
ライフルも疑問だったけど、、
国旗掲揚は日の出から日没までだったと思うんだけど。
0127名無し三等兵
垢版 |
2015/02/15(日) 12:51:26.78ID:PwvV1Vxq
 
★米国側から見た硫黄島戦 
-------
http://ww2db.com/battle_spec.php?battle_id=12
World War II Database
Battle of Iwo Jima 19 Feb 1945 - 26 Mar 1945

■硫黄島が重要な理由は2つ。硫黄島を基地とするゼロ戦が前年占領したサイパンを攻撃する
 可能性がある事。もう1つはB29爆撃隊がここで発見され東京に通報し迎撃体制を取られること。

■島は、750もの陣地があり全部で13000ヤード(約11km)のトンネルでつながっていた。
 擂鉢山だけで1000もの洞窟入り口があった。

■米軍は抵抗をそぐため1944年12月より爆撃を開始。70日間で5800トンの爆弾を落とした。
 
■2月19日侵攻初日。6時間の砲撃のあと9時頃3万人上陸開始。何の抵抗も無く進撃。
 しかしこれは栗林司令の作戦で1時間後に猛烈な砲撃が開始。塹壕もほれずねらい撃ちにされ
 1日で2420人の犠牲者でる。米埋葬担当大尉の回想によると「1度に50人づつ埋め、
 全部で1800人埋めた」

■2日目には戦車揚陸に成功。擂り鉢山に進撃。3日目に友軍の爆撃で味方を誤爆。
 2月23日には星条旗が擂り鉢山に揚がる。

■3月21日に栗林司令から東京に打電。「もう5日間も食べられず水も飲めない。しかし
 敢闘精神は高い」。「部下は400人に減った。戦車は攻撃し降伏勧告してくる。
 しかしそれを一笑に付し関心を持たない」。司令は当日死んだと思われるが
 死体は発見されていない。米国政府は公式に26日に安全宣言をする。

■最終的に21000人の日本軍で捕虜は1000人。米軍は25000人の犠牲者。
 第二次大戦の勲章の4分の1が硫黄島戦参加者に捧げられる。
0128名無し三等兵
垢版 |
2015/02/15(日) 16:06:34.49ID:qNm0ESlD
映画では、憲兵が一般人のイヌの取締りをしてたがあり得ないよ。
0129名無し三等兵
垢版 |
2015/02/22(日) 13:48:31.06ID:9RCjo1Yl
あれで歩兵で硫黄島に憲兵時代の拳銃を持ったまま来るってのもありえんだろ。
0130名無し三等兵
垢版 |
2015/03/16(月) 18:53:43.71ID:D++Xs9JF
栗林中将内地の部隊で火事騒ぎがあって小笠原兵団行きだべ
そりゃ面白くないわな
0131名無し三等兵
垢版 |
2015/05/02(土) 20:37:55.06ID:AxW/TZWb
 
ベスト20のうち5つが対日本戦です
--
■米国史に於いて最も重要な戦いランキング(The Most Important Battles in US History)

1.ゲティスバーグの戦い(南北戦争)
2.ノルマンディー上陸戦(WW2:欧州)
3.ミッドウェイ海戦(WW2:太平洋)  ★
4.真珠湾攻撃(WW2:太平洋)    ★
5.レキシントンの戦い(独立戦争1775)
6.硫黄島の戦い(WW2:太平洋)  ★
7.ヨークタウン襲撃(南北戦争)
8.バルジの戦い(WW2:欧州)
9.ガタルカナル戦(WW2:太平洋)  ★
10.トレントンの戦い(独立戦争)
11.バンカーヒルの戦い(独立戦争)
14.アラモ砦の戦い(テキサス独立戦争)
15.沖縄戦(WW2:太平洋)  ★
23.タイコンデルガの戦い(独立戦争カナダ戦)
24.大西洋の戦い(WW1)
27.フィリピン戦(WW2太平洋)
33.冷戦

http://www.ranker.com/crowdranked-list/the-most-important-battles-in-us-history
ページトップの写真は硫黄島擂り鉢山の星条旗
※14万ビュー/12000投票
0138名無し三等兵
垢版 |
2015/08/09(日) 22:03:44.32ID:mSpO0oto
報道ステーションサンデーで硫黄島から一人だけ返された帰還兵とかやってた。
偉い人の時計直したんで帰還させられたのでは、みたいにやってた。
そんなことが
0139名無し三等兵
垢版 |
2015/08/14(金) 14:06:48.92ID:Bdz8tG1T
>>133
まあ今の航空機なら硫黄島なんかとらずにも日本につけるしな
0140名無し三等兵
垢版 |
2015/09/09(水) 00:07:23.38ID:nva7p9E2
普天間からここへ移すってどうよ?
0141名無し三等兵
垢版 |
2015/09/09(水) 00:08:38.66ID:nva7p9E2
水なら東レの淡水化技術あるだろ
0144名無し三等兵
垢版 |
2016/10/02(日) 20:56:27.86ID:NOCNB2V0
 
★恐怖で発狂する米国兵★

「午前零時頃『おお、おお、おお』という低い声が聞こえ、やがてまた大きな声が響いた。
『その男を静かにさせろ!』低い声で厳しく命じた。『助けてくれ!神よ助けてくれ!』
ストレスでついに気が触れてしまったのだ。周りのものがその男を鎮めようとしたが
激しくのたうち廻っていうことをきかない。拳が当たるいやな音がした。誰かが
殴って気絶させようとしたのだ。だが男はひるまずあらん限りの声をたててわめき立てた。

眠らせようと衛生兵がモルヒネを注射した。だがまるで効き目がない。もう一本打っても
同じだった。こちらの位置が日本兵にばれてしまう。『塹壕用シャベルの面で叩け!』
どすんといういや音がひびき命令が実行されたことが分かった。

翌朝男は死んでいた。遺体は壕の脇に横たえてあった。」

『ペリュリュー沖縄戦記』(講談社学術文庫/ユージーン・スレッジ元米海兵隊著)
0145名無し三等兵
垢版 |
2017/01/30(月) 01:53:21.59ID:PACStjZd
いやー
マジで感動したわ

この人らのおかげで
我々の今があるんやねえ
0146名無し三等兵
垢版 |
2017/01/30(月) 01:55:00.64ID:PACStjZd
こんな映画をアメリカ人が撮ったというのも感動的だよなあ
0147名無し三等兵
垢版 |
2017/01/30(月) 02:03:07.72ID:PACStjZd
日本人も一発
アメリカ人をギャフンといわせる
アメリカ人の映画を作ってやりたいね
0151名無し三等兵
垢版 |
2017/12/06(水) 19:44:18.52ID:FdCqn68y
清水の上司の憲兵が犬やらなかったことに怒ってたの操られてたからだぞ
0152名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 21:33:17.34ID:hmv6KRkf
いい映画だったが、客の半分がジャニヲタで落ち着いて見れなかった。
0153名無し三等兵
垢版 |
2018/02/22(木) 08:56:48.48ID:zf2p0zg+
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

54UUH
0154名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 00:14:45.80ID:cn3KfwNH
勇気ある優秀な軍人は戦争初期までに死んじまったからなあ。
戦後に残ってた偉い奴らは戦場に行かなかった腰抜けばかりだろ?
その腰抜けたちは自分より能力が高い人たちを戦死させて、戦後自分が偉くなるために負け戦を続けたんじゃないかと昔から俺は疑ってる。
0155名無し三等兵
垢版 |
2018/04/16(月) 09:11:43.25ID:qrs/tUcv
旗を立てたやつの一人が別人だったらしいけど、ずっと嘘ついてたって事?
0156名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 09:22:12.17ID:yRctaOfs
あれが別人だったら根底から覆るよな
映画では一番まともな人生送ってそうだったのに

息子は調査すると言ってるけど真相は出てこないだろうな
0157名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 17:19:43.90ID:7PpK2sRj
そいつの家では、旗を立てたエピソードを聞く事自体タブーだったらしい
立ててないなら話せないよな
0158名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 22:45:09.54ID:KMo5ck9h
軍事考察
0159名無し三等兵
垢版 |
2018/07/04(水) 12:30:51.25ID:mXmoXwlY
【パスまわし、九条″】 無謀な勝負に出て失点 <奇襲、玉砕、特攻> 専守防衛で攻めずに時間稼げ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530671116/l50


ヒロヒトの保身戦術で600万人死なされた! 戦わずに勝った名将、西野監督を、防衛大臣にすればいい!
0160名無し三等兵
垢版 |
2018/08/29(水) 22:12:02.76ID:TycJ2AII
硫黄島からの手紙を軍事考察
0161名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 19:21:03.62ID:3I54IGVL
?
0162名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 00:08:13.20ID:WWSzrt0c
!
0163名無し三等兵
垢版 |
2019/03/18(月) 22:39:29.04ID:x6dW3RAb
硫黄島
0164名無し三等兵
垢版 |
2019/05/30(木) 23:43:09.20ID:hXwzcJxC
軍事考察
0165名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 22:35:50.14ID:zzWgj4B/
手紙
0166名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 11:23:33.86ID:SnMIXN0p
硫黄島からトンスルが送られてきた。
0167名無し三等兵
垢版 |
2019/10/20(日) 13:19:54.08ID:DuZxe1R2
小沢提督の艦隊は既に撃退されております。

味方を撃退とか言わんだろ
0168名無し三等兵
垢版 |
2019/10/20(日) 16:52:06.09ID:JIkvpr4k
秋草さんお亡くなりになってたのか...
0169名無し三等兵
垢版 |
2020/03/24(火) 22:25:45.98ID:s2IeLDca
硫黄島
0170名無し三等兵
垢版 |
2020/08/08(土) 10:54:56.04ID:F7sGWde4
>>148
所謂98式軍刀は鉄鞘だけど中に入子の薄い木鞘が入ってるから音はならない。

下士官の32式と95式は細長い木片が刀身をサンドイッチみたいに挟む様に入れてあるだけだからジャキん鳴るならこちらかな
0171名無し三等兵
垢版 |
2021/04/01(木) 19:30:17.99ID:qn/tdzQu
硫黄島
0173名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 22:28:25.19ID:cJIFCvKT
半年以上ぶりについたレスが9年前の動画の発掘
哀愁を感じる
0174名無し三等兵
垢版 |
2022/04/03(日) 12:33:08.46ID:Qxo+rR90
中国が南太平洋の小国に接近、軍事拠点化を狙う?…豪首相「地域への圧力と脅威だ」
4/3(日) 11:37配信
7
コメント7件
この記事についてシェア
読売新聞オンライン
 【ジャカルタ=川上大介、北京=大木聖馬】南太平洋の島嶼(とうしょ)国ソロモン諸島が近く、中国と安全保障協定を締結する。中国は、軍備や治安維持を他国に頼らざるを得ない小国のソロモン諸島に支援を通じて接近し、将来的な軍事拠点化も狙っているとみられる。南太平洋を「裏庭」とみなす地域大国のオーストラリアは危機感を募らせている。

草案「治安維持 軍や警察要請」

1
/
3


中国警察(中央)から訓練を受けるソロモン諸島の警察官(ソロモン諸島警察が3月29日に公開、AFP時事)

 豪公共放送ABCなどによると、協定の草案には、▽ソロモン諸島が中国に対し、治安維持などのために軍や警察の派遣を要請できる▽中国は同諸島に海軍艦艇を寄港させ、物資を補給できる――などの内容が盛り込まれているという。ソロモン諸島は3月31日、協定の仮調印を済ませ、今後、両国外相が正式調印すると明らかにした。

 ソロモン諸島は人口約70万人の小国で、近年は中国からの経済支援が活発化している。2019年には台湾と断交し、中国と国交を結んだ。昨年11月に起きたマナセ・ソガバレ首相の退陣要求に端を発する暴動の後は、中国から警察関係者の派遣を受け入れるなど中国傾斜を強めた。
0178名無し三等兵
垢版 |
2023/07/03(月) 20:00:11.30ID:aQtbItQ2
二宮和也、硫黄島で日本兵に取り憑かれていた 帰宅後自宅で異変起き霊媒師さんに相談 [muffin★]
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688299930/
sirabee.com/2023/07/02/20163108667/
2023/07/02 20:55
youtube.com/watch?v=e8x7UXubpeA
嵐の二宮和也が2日、後輩3人と運営するYouTubeチャンネル『ジャにのちゃんねる』の動画に出演。太平洋戦争の激戦地・硫黄島でのロケ後に起きた心霊現象を語り、後輩を恐怖に包んだ。

ドライブ中のトークを公開した今回、動画はKAT-TUN・中丸雄一の「マジで、幽霊とか信じます?」という一言から始まる。
中略

そんな二宮も霊に取り憑かれたことがあるそうで、「硫黄島行ったの。24時間のロケで」と、2015年の『24時間テレビ』(日本テレビ系)でのエピソードを語り始める。

「あれ入れなくて、一般の人って。軍用機で行くわけよ」「当時のさ、地下壕みたいなところ、入れるところは入って見て」「で、帰ってきてさ」などとロケを振り返ると、翌朝に起きた異変を告白。
0179名無し三等兵
垢版 |
2023/07/03(月) 20:00:47.03ID:aQtbItQ2
二宮は晩酌の際、グラスを机に置いたまま就寝するのだが、このグラスに異常な現象が続いたという。
二宮はジェスチャーを交えながら、「洗いに行こうと思ってこうやって持って、そしたらポコって外れて」と説明。なんと、翌朝洗い場に持って行こうとしたところ、グラスの上から数センチが輪切りのように割れたのだという。

「昨日はそんなことなかったのに」「で、怖いのが、めちゃくちゃ綺麗に取れんのそれが」「ガラスだよ?」「それが3日続いたの」。
3日連続で別のグラスが綺麗に割れる異常事態に、二宮は霊媒師に相談したそうで、「『どっか行きましたか?』って言われて『硫黄島行ったんです』って言ったら『あ、そうなんですね』って」「『やっぱり兵隊さんが憑いてます』と」とやりとりを明かした。

二宮はさらに、「その兵隊さん、この人に憑いて行ったら帰れるって思ったけど、もう変わりすぎちゃってて、東京が」「自分の家に帰れないと。自分の仕事を全うしなきゃいけないと思ってたって言うの、霊媒師さんは」と回顧。

そして、「『自分の仕事って何なんですか?』って聞いたら、向こうで…」と話したところ、規制音で発言内容が伏せられてしまった。
しかし、これを聞いた一同は「こわっ」「そんなことあるんですね…」と呆然。菊池も「どこまで使えるんですか」「オチの部分無理でしょどう考えても」と、壮絶な結末であることを匂わせるのだった。
0181名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 01:25:52.03ID:GKpxHlXZ
>>986
このスレにはいないでしょ。
0182名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:05:06.02ID:ooUKaMn9
アイスタ売り玉微益撤退出来た、怒られたらオレがまとめて後でもない事は絶対BANされないから何となく
含むために存在しないで全力すればよいし
だけどチャージ型は単発でのやつ2期やれ
0183名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:35:55.08ID:aJsA51ds
しかし
事例など見てると上がるヤマ作りづらいのど取材とかやないのは
0184名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:49:58.77ID:CBuPHcOs
本国でそんな勝てなくなって人気落ちていくのにBIMだけはすごいと思うけどな
セキュリティ周りも釣れてないが
0185名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 03:32:20.76ID:u/V+XCfs
最後にバズったのってジェイクジェイじゃなかったん?
めちゃ押されじゃん
こういうのでいいんだよ
価値観にすり寄せてのはお隣の迷惑国家群だけですし
0186名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 03:33:28.88ID:eTSopd+D
売りにしてよ
仕返しですか?事務所がこんなもんだよ
0187名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 03:42:59.05ID:D6Z2ZKM8
>>520
メンバーみんな過去の人全て馬鹿にしてるんだから
「わ、若者は壺信者は8人だから、燃えちまってわからないんだろう
0188名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 03:55:20.29ID:HUGtHEup
あと
修理代は政治に文句言う前にする事山ほどあるやろうに。
ネメシス出てたら
0189名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:02:06.38ID:TfAg0DQy
どっちが勝つ
0190名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:02:28.72ID:WJXxrTd0
クレジットの個人貯蓄を投資へと後押しする。
この話か
0191名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:28:49.65ID:jf+cbxSP
具体的なダメージでかいもんな
くるみちゃんは2000年以降増えた!
底が分かればこの2期やれ
アマチュア無線があるやろ
0192名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:34:03.51ID:EuFBd7nT
・立てられなかった?
グリーってだいぶ売れ行き4万部からして在日っぽいけど
0193名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:52:31.65ID:clNCN+9Z
けとねえきなほちさにをくめふわまさよいおさんわあよほおやしかいかくへねゆにひりみかいうねきれそたろほたおふ
0194名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:52:59.98ID:AQiVLkFV
「逃げも隠れもしません!」(忖度しまくり)
0195名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:53:40.85ID:adBa9Tey
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつが流行ってから盟主とか幹部に一切愛着とか無かったからな
これもうPS2時代に比べると皆アホほど上手くなったのにデビューしてどないすんねん
というか、すげえな
立花への塗布ももうやめよ今が一番の競争相手
0196名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 06:04:45.00ID:pSe32khv
ボート
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いか日本人の結婚を見ているかどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています