なぜ自衛隊は「暴発する機銃」を使うのか

10月21日、防衛省の報道官の記者会見で、武田博史報道官は筆者の
質問に答える形で、住友重機械工業が製造している機関銃3種類
(M2・12.7mm機銃、74式7.62mm機銃、MINIMI5.56mm機銃)を
本年度(2014年度)は調達しておらず、来年度予算においても調達し
ないと述べた。防衛調達においてこれは極めて異例なことだ。

なぜ、こうしたデータ改ざんが行われたのかといえば、住友重機の側に、
それが問題だという意識がなかったからだろう。天下りを受け入ておけば、
必ず防衛省は製品を買ってくれるうえ、クレームもない。自分たちが国家
の安全保障を担っているという責任感が欠けているとしかいいようがない。
住友重機はこの件で現場に対する処分や一部役員の減給などは行った
が、経営陣が引責辞任することもなかった。

清谷 信一 :軍事ジャーナリスト
http://toyokeizai.net/articles/-/52889