>>199
ハルノート自体は曖昧なところがあるようで、中国から手を引けとは言っているが、
満州から手を引けとは言っていないという説がある。にもかかわらず外務省が勘違い、
意図的かもしれんが、したという説があった。
これなら満州国は維持され(アメリカがハワイでやったことと同じなんだから)、
中国との戦争も集結してめでたし、めでたしだったのに、外務省の翻訳がへました
んだろうな。

推測だが、もしかしたらゾルゲの外務省への工作だったのかもしれん。米国の要求を
より厳しく見せて、日本を戦争に追い込むというね。
ソ連が対独戦争で忙しいので、日本の軍事力を中国、南方での対米英蘭の戦争に分散
させようというな。