>>553
3月2日の空襲でB17隊は高度2000mで爆撃し旭盛丸を攻撃、撃沈している

問題の3日では0723に低空進入のボーファイターを撃退、0750に敵大編隊を確認、0755にB17隊が爆撃開始となってる
高高度説を時系列で見れば直援隊は大編隊を発見後に脅威度の低い高高度の目標を他の脅威度の高い目標そっちのけで狙ったマヌケって事になるが
中高度説なら確実性が増し爆弾搭載量の多いB17の脅威は増すので旭盛丸撃沈も踏まえ直援隊の判断は妥当と言える