X



【最強】紫電/紫電改 17【戦闘機】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0696名無し三等兵
垢版 |
2019/07/14(日) 00:49:52.40ID:Ugg5JVoe
>>695
主翼の形が隼っぽいなぁ
避けるときに翼端から筋引いてるのがいい

紅の豚でも雲を引いたぞってギャラリーが言ってたっけ
0697名無し三等兵
垢版 |
2019/07/26(金) 16:36:38.47ID:rVIwRHD5
>>695
あれはこの後完全に後ろに食い付かれる体制だな
このカメラのパイロットはよく生き残ったと思う
0700名無し三等兵
垢版 |
2019/08/26(月) 03:40:43.39ID:2DaX9UrK
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701名無し三等兵
垢版 |
2019/09/29(日) 18:47:56.47ID:jllXDWe0

中島 III型以外のキ43、キ43-III試作機、零戦(22型までの全てと三菱製中島系エンジン搭載零戦全て)、月光、97艦攻
石川島 中島製零戦52型(初期生産型はここの製造不良栄を搭載)から
川崎 キ48、立川製キ43-III

それ以外の「第一線戦闘用飛行機用エンジン」はメーカーがほぼ全数生産
ハ13/天風は甲型がトヨタの開発量産+満州飛行機の「劣」量産
0702名無し三等兵
垢版 |
2019/09/29(日) 19:21:20.99ID:FlKcMost
横空で受け取ったキ84の横須賀試験航空部隊による所見はどうなってるの?
0703名無し三等兵
垢版 |
2019/09/29(日) 20:10:11.33ID:kMnPWQjA
写真の通り、飛行場の片隅に置き捨てられてる時点でお察しだわなぁ
扱いが雷電や紫電と同じだよね
0704名無し三等兵
垢版 |
2019/09/29(日) 20:21:14.66ID:jllXDWe0
戦争中盤から三菱金星と中島誉を搭載したい機体は山あるものの、特に中島誉の大量劣産で前線整備兵大迷惑

中島 誉、栄
三菱 金星6*型、ハ214系
愛知 アツタ
石川島 栄
川崎 金星6*型
トヨタ 火星、瑞星(96対潜艦攻用)
瓦斯電(日立) 初風、ハ13/天風
陸軍立川 ハ1/光
(海軍は魚雷艇向けエンジンとして、94式900馬力発動機を量産)

誉 中島キ84、川西陸上強風(最終的に紫電改)、愛知・中島流星
金星 三菱キ46#、川崎キ100、空技廠・愛知空冷彗星#、愛知瑞星
ハ214 三菱キ67#、川西2式大艇?、渡辺エンテ(のちの震電)

栄 中島キ43と月光、三菱零戦、愛知渡辺零水偵(金星43から積替)
火星 三菱雷電、川西2式大艇、中島天山(量産されるかどうか微妙)

アツタ 川崎キ61、愛知晴嵐
瑞星 空技廠・愛知→渡辺96対潜艦攻のみ
初風 紅葉(キ86)
ハ13/天風 川西・空技廠93中練、渡辺白菊、立川キ9とキ36とキ54とキ55
ハ1/光 キ27襲撃機化
0705名無し三等兵
垢版 |
2019/09/29(日) 20:43:47.35ID:hYP23t5A
中島にφ155mm以上のビッグボア、
155mm以上のロングストロークのシリンダーで、
9気筒以上のエンジンでの百姓エンジンは確か無かっただろう?

エンジン開発の基礎力がイマイチだから、
背伸びしたところで、初期不良を潰し切れずに量産するハメになる。
0706名無し三等兵
垢版 |
2019/09/29(日) 21:50:02.16ID:kMnPWQjA
初期不良はどこの国だろうが起こるし、それを克服できないケースは欧米でも普通にある
0707名無し三等兵
垢版 |
2019/09/30(月) 00:17:38.94ID:Eg37nl+F
(寿)単列9気筒 ボア146×160 →96艦戦、97戦
(光)単列9気筒 ボア160×180

(ハ5系)複列14気筒 ボア146×160 →鍾馗、二式重爆(97重爆は火星載せ替え)
(栄) 複列14気筒 ボア130×150 →日本を代表する百姓エンジン
(護) 複列14気筒 ボア155×170 →天山(火星載せ替え)

中島の複列14気筒エンジンは、ボアもストロークも150mm以下の栄だけが成功作。
死屍累々の山、とも言える。

誉も、100オクタンガソリンの大量供給できない日本という制約条件の中、
誉12はゴマカシが効いたクチだろうが、
更にハイチューンした誉21あたりから、nice engine to testの性格が強くなる。
ブースト圧上げての出力向上、シリンダーの冷却に難儀してたっぽいし。

平均有効圧力も、ボアも、ピストンスピードも、
更に言えばシリンダーサイズも「15」の手前に壁があるのが、
当時の日本だね。
誉の稼働率が50%前後って話、金星や栄のような百姓エンジン足り得ない話だわな。
つまりギリギリに作りすぎて、オーバースペックで運転したらあっさりイカれる、って話。
0708名無し三等兵
垢版 |
2019/09/30(月) 00:29:43.15ID:Eg37nl+F
零戦52乙あたりのスペックの機体に、
誉12を14気筒化した程度のエンジンを搭載していれば(水メタ栄)
紫電改不要論や烈風不要論すら出る可能性もあったろうね。

2速全開1250ps前後であれば、零戦52乙に対して8%ぐらいの増速が叶う。
600kmオーバーは視野に入る。
翼面荷重は小さいままだから、横の旋回性が失われるわけでもないし、
2速での馬力荷重は改善できるから、
(4000mから上での)加速や上昇性能の改善は担保できる。

20mm4丁という重武装に拘るや否や、って話である。
0709名無し三等兵
垢版 |
2019/09/30(月) 01:29:03.16ID:iOkXmRZl
>>708
水メタ栄は隼3型へ搭載されたハ115-II

当時の日本は加工精度から高速回転の上限が低く、
マーリンが4000rpm(47。RM 6S)回せるのに対して、栄ではたった2750rpmしかも離昇
誉で2900やら3000あるものの実験室状態、アツタ32型で離昇2800rpm

まあ諸外国も空冷は同様な状態で
ドイツBMW 801で2700rpm
 DB 603Nで3200rpm
ソ連ASh-82で2600rpm
 M-105で2700rpm
米R-2800-18Wで2800rpm
 V-1710-F30R(民生)/ -111(軍)で3000rpm

最後はどうしても排気量を上げるしかない
0710名無し三等兵
垢版 |
2019/09/30(月) 01:32:45.63ID:zH6pbsuB
石川島がへまをやらかさなければ、53型も実用化されてたかもわからん
0711名無し三等兵
垢版 |
2019/09/30(月) 07:55:40.67ID:RGAJa3Fy
九州飛行機が零練戦を生産してたから
ついでに1942年に金星50を載せた零戦43でも保険で試作しても良かったかもね
0712名無し三等兵
垢版 |
2019/09/30(月) 10:14:40.37ID:i5Z4zYw8
4000rpmのマーリンてどこの世界だ?w
アンリミテッドかよ
0713名無し三等兵
垢版 |
2019/09/30(月) 13:19:46.40ID:1GIkcHYW
つか誉のピストンスピードはあの時代にあるまじき高速なんだが
どこでもあの辺が壁
回転数以外にストロークも見ようね
0714名無し三等兵
垢版 |
2019/09/30(月) 23:09:50.96ID:elQA5mQY
>>709
水メタで何をやるか根本的にわかってねぇなww
栄水メタのwikiは完全に出鱈目なのに気がつけ

全スぺック、水メタ無しと一緒で
馬力だけ上がってるとか
完全に出鱈目だから
0715名無し三等兵
垢版 |
2019/09/30(月) 23:11:31.02ID:elQA5mQY
>>713
マーリンはずっと3000rpmなんだが.....

ユモ213にもセントーラスにも
足元にも及ばない回転数
0716名無し三等兵
垢版 |
2019/10/01(火) 00:48:45.23ID:ebD8PLsC
どこの何の内容にレスしてるのか分からんレス多過ぎ
0717名無し三等兵
垢版 |
2019/10/17(木) 04:05:41.13ID:6UysdpfT
金星を積むなら五式戦じゃないの
0718名無し三等兵
垢版 |
2019/12/02(月) 23:40:18.16ID:46l12cdh
紫電には強風のまま火星を載せていれば・・・
0720名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 10:22:16.65ID:71dHFpS+
鶉野の模型見てきたけど良く出来てるな
昨日行ったんけどいつも見学出来ないんだね
外から格納庫の中を舐める様に見てたw
0721名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 20:36:12.39ID:vL7wrxU8
>>718
昨日発売の丸 柴電改のカラー特集
ここに防火壁より前の(すかすか)な
様子がよく分かる写真がある
他の写真も多数
0722名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 21:21:28.02ID:vL7wrxU8
日本のエンジンがいまいちな理由は燃料にあった
「歴史群像」2019 12月号の
日本陸海軍100オクタン顛末記
ここに詳しく書いてある
あ〜燃料さえしっかりしていればもっと強かったのになあ
0723名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 21:42:07.32ID:g1VACTnY
日本ですら練習機レベルの87オクタンで戦ってたドイツはどうなるんだ?
0725名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 00:45:47.24ID:CkrOX6cv
日本はアンチノック技術が貧弱だった
0726名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 02:32:22.82ID:DGhDyesx
>>723
ドイツのエンジンは87オクタンで設計されていた
だから問題ないのだ
0727名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 03:25:38.26ID:WhQo07E4
エンジンオイルは東南アジアの油田からは造れなくて、開戦前に輸入したストックを使いつぶしてたっていうのは本当なのかね
0728名無し三等兵
垢版 |
2019/12/27(金) 12:46:46.58ID:60RMMY0B
鉱物系オイルのいい奴ができなくてストックしたカストロール入れてたってのは有名だな
0729名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 00:50:04.73ID:MKED6HYK
>>728
知らなかった
0730名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 01:45:04.62ID:h+qwx0K0
最後辺りはひまし油で代用してて
天ぷらのような香ばしい香りを漂わせてたとかw

ひまし油は鉱物オイルと同等レベルの品質はあるが
参加しやすいので使い捨て(モッタイナイ
0731名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 02:18:12.45ID:BCtPZZpy
対米戦となれば日中戦争時とはケタ違いの増産をしたはずなのに、よく保ったね
よほど大量に輸入してたのか、それとも米国製オイルの品質がよくて何回も使えたからか
0732名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 11:53:48.59ID:6jsOcsDQ
濾紙で漉したりして使いまわしてたみたいよ
スラッジは濾過できても相当劣化したと思う
0733名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 15:58:39.95ID:BCtPZZpy
疾風の名整備隊長だった刈谷正意が、あるとき、航空120という新しいオイルを入れたら、疾風隊が発進してすぐ全機だか多くの機がエンジン不調で帰ってきたと言ってた
本土と東南アジア間の通商破壊なんかしなくても、エンジンオイルの隠し場所を米軍が集中爆撃していたら、飛行機を飛ばせなくなって終わりだったんだな
0734名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 20:47:35.07ID:nlwg8e8D
47Fだっけ?再生潤滑油使うなってお触れ出したの
0735名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 21:17:55.57ID:iZ0h09qi
>>726
設計とかではなくブースト圧が低い、または水メタノール噴射で給気冷却したから
低オクタンB4燃料に水メタ噴射
高オクタンはC3燃料

車の自然吸気のエンジンでレギュラー使用のエンジンにハイオク入れてもダメだけど
過給エンジンはブースト圧をあげられる
0736名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 22:55:43.87ID:VZMt/Ljx
>>735
日本機厨が、またとんでもバカがデマ書いてる
同じ単位で
過給圧を並べろよ
すぐわかるから

また計算もロクにできないバカが書いてるんだろ
0738名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 17:47:13.63ID:cakv4+BU
>>735

クルマの場合、ノッキングセンサーが付いていて低オクタンガソリンによる爆轟の振動をセンスしたら発火時期を遅らせていたので低馬力になるのではなかったかな
0739名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 21:01:30.01ID:lnWAAJA5
B4燃料とC3燃料で設計が違うのならシリンダー、燃焼室の形状、圧縮比、カムプロフィールとかどこか違うとかそういう情報があっても良さそうだが聞かないな
0740名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 00:02:02.58ID:owcvSC3h
ドイツ軍のアレって単に混ぜるなってマークでしょ>C3
0741名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 15:08:34.90ID:ZDauj7JR
C3用のDB 605ASCとかBMW 801Dも、MW50ついてるじゃん
0742名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 15:30:38.13ID:/gG1mWWO
C3はもうその辺の機体だと手に入ったかどうか
怪しいからどの位使われたか微妙だね

ドイツのC3は凄い資材食いだから
ノルマンディー前にほぼ供給が無くなる
0743名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 17:05:27.66ID:lenFSjnq
>>734
当時の航空機用オイルで再生潤滑油なんかあったの?
戦闘機でも3回出撃したら60Lくらいあるリザーブが空になるほど消費したのに
0744名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 21:08:59.16ID:7gYoJ6k1
>>743
毎度毎度空になるまで使ってるわけでもないだろ
0745名無し三等兵
垢版 |
2020/01/21(火) 19:43:39.55ID:slg558XN
ミリタリークラシックス vol.68
特集
紫電 紫電改 強風 その搭乗員たち
具体的な空戦記録
今までの本にない情報があったので買った
0747名無し三等兵
垢版 |
2020/01/23(木) 20:35:52.06ID:k0hmvxBy
>>746
たくさんある
立読みして気に入れば買いましょ
0748名無し三等兵
垢版 |
2020/01/23(木) 21:52:04.94ID:UnMIe+gj
御存命の搭乗員の方はどの位いらっしゃるのかな
本田少尉と笠井上飛くらいしか思いつかん
0749名無し三等兵
垢版 |
2020/01/24(金) 00:14:06.69ID:V75lBfKn
紫電と紫電改を考察するスレッドです。
0750名無し三等兵
垢版 |
2020/01/24(金) 23:16:53.59ID:eWW+/fQK
>>730
「プロパガンダ・ポスターにみる日本の戦争」っていう本があった
「蓖麻がなければ飛行機は飛べぬ!」 「一坪の空地でも活用してヒマを作り、前線の飛行機に送りませう」という、昭和18年の大政翼賛会のポスターが載っていた
またその解説文によると、占領してたシンガポールやインドネシアでもヒマの栽培を奨励したとか 鉱物資源を奪りにいったはずの南方でヒマを植えていたw
ちょっと疑問に思ったんだけど、グリス類はどうしてたんだろう
Wikipedia等を見ると、リチウムグリスは1938年にアメリカで発明されたとある
すぐに真似できたとも思えないから、リチウムグリスを塗布したシャーマン戦車と、シャーシグリスを塗布した九五式軽戦車の戦争だったのかね
0751名無し三等兵
垢版 |
2020/01/28(火) 19:31:12.77ID:aQ6cz+ZB
ミリタリークラシック読んでみたけどいつものゲンツル引用ばっかりだったよ・・・
昔の未来予想図みたいな絵を使ってるんだな
0753名無し三等兵
垢版 |
2020/01/31(金) 20:27:49.92ID:O3nopESQ
>>724
>松根油があれば大丈夫w

中国人を虐殺して、虐殺した中国人を潰して中国人脂を抽出すれば、航空燃料はもっと増産できた。
0754名無し三等兵
垢版 |
2020/02/01(土) 06:15:23.20ID:UVWUxCe6
ゲンツルって何じゃい
と思ったら源田の剣か
買うと高いな電子書籍にするか
0756名無し三等兵
垢版 |
2020/02/06(木) 13:00:28.42ID:qM8oMdoM
ミリクラ、戦史に関してはゲンツル準拠だけど、
メカニズムや型式紹介が面白かった
とりあえず買っといたほうがいいと思う
0757名無し三等兵
垢版 |
2020/02/06(木) 13:22:06.85ID:KnsWoVjf
その辺は丸編集部の紫電改持ってればいらなくないか
0758名無し三等兵
垢版 |
2020/02/06(木) 23:19:51.25ID:8KdAZUJa
丸の紫電改本もミリクラの紫電改本も買うのかオタってもんだろ
0759名無し三等兵
垢版 |
2020/02/09(日) 23:16:06.45ID:106/I59+
>>758
だよな!
0760名無し三等兵
垢版 |
2020/02/09(日) 23:22:53.80ID:oZtKPG0f
金は兎も角、本棚が足りない・・・
0761名無し三等兵
垢版 |
2020/02/10(月) 19:31:03.51ID:d2Jqq5/W
丸、ミリクラ、写真集みたいなのも見かけたけど、最近紫電改の特集が多いのは何で
0762名無し三等兵
垢版 |
2020/02/10(月) 21:50:28.12ID:FRqZ0TNM
>>761
紫電改と疾風は人気がある
部数が安定して売るから
0763名無し三等兵
垢版 |
2020/02/10(月) 23:15:01.81ID:AT0UGALa
誉エンジン搭載した未完の大器、ってイメージかw
0764名無し三等兵
垢版 |
2020/02/10(月) 23:17:08.27ID:qDiNX7hX
あとは、先日実大模型がお披露目されたからかな?
0765名無し三等兵
垢版 |
2020/02/10(月) 23:24:26.22ID:+KlKE/xd
単発単座戦闘機だと、人気だけなら

SSS級 零戦

【一般人でも知ってる壁】

B級 隼・疾風・紫電改
C級 キ100・雷電・二式水戦・強風
D級 九七戦・飛燕・鍾馗・九六艦戦
E級 紫電

こんなイメージ
0766名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 08:24:19.23ID:SMyrJwr9
>>765
強風と二式水戦を飛燕、鍾馗と入れ替えた方がたぶん妥当
瑞雲(3分の1は戦闘機)とか烈風なんかはゲームのせいで知名度あげたんじゃねーかな
0767名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 13:56:33.19ID:mqLjNr1R
スケールアビエーションで強風の特集の時に
詫間基地に赤色塗装の試作強風がおいてあって
ロケットランチャー装備で
いざという時の特攻では基地司令も同乗して出撃とか、
どこまで本気だったのだろうか
0768名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 14:02:11.04ID:mqLjNr1R
p47では問題なかった伸縮式脚が紫電で事故多発なのは、川西の経験不足?
戦後は新明和で油圧ジャッキやゴミ収集車の後ろのギミックとか油圧モーター関係は強いのにね
0769名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 14:40:47.03ID:x5UPG0hv
経験もあるし、いろんなとこで材質が劣ってるとか、
予定した品質を安定して出せてないとかでしょうな
0770名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 17:11:56.27ID:MYaHARtL
>>768
確かどこかで見たんだが、P47と紫電の伸縮式主脚は
構造が違うんだ。
P47の方が構造が簡単で、確かワイヤー1本で云々
って構造だったかと聞いてますが。
0772名無し三等兵
垢版 |
2020/02/11(火) 23:26:02.85ID:B8vrDpfS
正確な日本語を必要とするのは
むしろ日本語が不得意な者、つまり…
0773名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 00:00:43.12ID:p2uRSADj
倍以上重い機体と同列に比べるとか
ちょっと酷いな
必要な強度に相当な差があるだろ
0775名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 00:17:18.26ID:w7sfAi3q
P-47の脚は動画で図説してるサイトがあったはず
べた褒めしてるやつ
0776名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 00:35:36.07ID:A7mkJYWI
http://www5a.biglobe.ne.jp/~t_miyama/p47leg.html
これかな 確かに単純な機構でよくできてる、折りたたみ用アクチュエータがかなり強力なの要りそうだけど
0777名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 02:36:59.40ID:xrduFxvV
>>774
まあ水上機としては格闘性能高いし20ミリ2門積んでるし、
相手が戦闘機以外ならやれるのでは
0778名無し三等兵
垢版 |
2020/02/12(水) 10:00:57.93ID:FWXxzlnJ
TBF相手に優位に立ち回れるかはビミョーな所だな
0779名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 02:34:50.92ID:tKz4oaZ0
護衛なしの単機で飛んでる時ぐらいだろ
0780名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 10:04:22.55ID:VLROa1lO
TBFはサマールでは零観を撃退してるし
特攻の銀河を撃墜したこともあるし
実のところそこそこ空戦性能は高い
0781名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 17:44:46.95ID:6YJZHP2z
TBFは丈夫だし、後方に上方と下方の銃座があるし、
これがまとまっていると、かなり攻めにくいと考えられます。
0783名無し三等兵
垢版 |
2020/02/13(木) 20:15:09.10ID:iqdXZKjL
>>782
瑞雲の20mmって一号銃だぞ
TBFはブローニングM2

空戦訓練を余りやってないパイロット同士なら
M2の方が優位やろ・・・
0784名無し三等兵
垢版 |
2020/02/14(金) 05:25:38.76ID:3a8aOTnt
TBFについてはパパブッシュに聞きたい
0785名無し三等兵
垢版 |
2020/02/14(金) 22:51:45.94ID:shdS7nWK
私が平均的な搭乗員だとする
紫電改か五式戦に乗る
何とか生きて帰れるだろ(?)
空冷Fw-190とP-47もいいな
0786名無し三等兵
垢版 |
2020/02/14(金) 23:38:30.58ID:XMEaLWeD
>>785
Fw190A型は最後辺りは悲惨だぞ
対重爆用の重装甲化が仇になって
マトモな回避機動も取れないまま落とされていく
ガンカメラ映像がある
0787名無し三等兵
垢版 |
2020/02/15(土) 11:44:00.62ID:g0pMy60H
R2600はいいエンジン
火星より遥かに早く2000馬力級になったし
0788名無し三等兵
垢版 |
2020/02/15(土) 20:53:09.44ID:zYHQNjTh
いやぁ、英米のエンジンが、真に優秀か否かは、
疑問があるゾ。

PN130のガソリンの大量供給のおかげ、で平均有効圧力を高くできた、
という部分をキチンと割引しなきゃ(笑)
0789名無し三等兵
垢版 |
2020/02/15(土) 21:06:27.80ID:TVSu2GYL
日本のエンジンが外国の技術のおかげということは割引きしないの?
0790名無し三等兵
垢版 |
2020/02/15(土) 23:34:40.51ID:GRlURRZ3
>>789
その技術の図面は理化学研究所が発明した青焼きで刷られたものだから
やはり割り引かれるべきはアメリカのエンジンと言うことになるぞ
0791名無し三等兵
垢版 |
2020/02/16(日) 00:49:45.36ID:4oaWDEV7
ドイツなんて日本よりオクタン低いガソリンで戦ってたしなぁ
0792名無し三等兵
垢版 |
2020/02/16(日) 13:57:31.41ID:zYx82rHx
まあ過給や振動制御とか明らかに技術で負けてるところもあるが
オクタン価で殴られてた面も無きにしも非ず
0793名無し三等兵
垢版 |
2020/02/16(日) 20:18:50.07ID:4KHXJUCS
>>774
爆撃、偵察、戦闘を1機種でこなすよう造られたのが瑞雲って聞いたから
だから三分の一は戦闘機って書いた
0794名無し三等兵
垢版 |
2020/02/16(日) 20:46:24.00ID:b8pVnFKF
>>789
じゃあ全てのガソリンエンジンはダイムラーのおかげだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況