X



零戦の超高性能に嫉妬するドイツ人 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2015/11/26(木) 16:15:22.84ID:V03aFCTM
高山正之「折櫛の記」43頁   『月刊正論』今年12月号より

 一方のドイツ人はよその国が馬鹿に見えてしょうがない。EUを仕切り、
再生エネルギーも範を垂れて見せるが、ただ日本人には何をやっても
敵わない。戦時中メッサーシュミットを飛ばしたが、米国の空飛ぶ要塞
B17には歯が立たなかった。そのB17が零戦にばたばた落とされたと
聞くともう憎くてたまらない。南ドイツ新聞のボルクが皇太子のズボンに
「役立たず」 と書いたが、ただ野卑さしか感じない。

ドイツの過大評価はドイツ軍のそれもろとも止めるべきだとおれさまは
痛感する。そのうえで日本は戦前からの先進国だった喜びを心から
噛み締めるべきだ。
0352名無し三等兵
垢版 |
2016/01/19(火) 21:35:27.86ID:wgWYiT8O
>>348
皇軍の機関銃は、おびただしい数の中国人を蜂の巣にしたわけだが?
0353名無し三等兵
垢版 |
2016/01/19(火) 22:14:30.43ID:JNFBzYMY
紫電改に乗っていたエースパイロットも、20oは1発で敵を落とせるが、
2発出る距離から撃つと当たらない、1発しか出せない距離まで近づいて撃つのが当てるコツだって。
紫電改になっても命中率は相変わらずってことじゃないか。
0354名無し三等兵
垢版 |
2016/01/19(火) 23:30:25.15ID:GDlnz1rh
>>348
エリコンにはいろいろあってな

20x72mm RB弾 のションベン弾 FF (←これが日本が使った機関砲) 
20x101mm RB弾を用いるFFL
20x110mm RB弾を用いる 大型高初速弾のFFS (←これがイスパノ HS.404 機関砲のベース) 
0355名無し三等兵
垢版 |
2016/01/20(水) 08:46:15.12ID:0SLL8Jqo
>>354

エリコン(スイス)とかボフォース(スウェーデン)とかは
マイナーだけど旧共産圏の国以外にはほとんど食いこんでるからスゴイな。
0356名無し三等兵
垢版 |
2016/01/20(水) 09:15:32.43ID:ZP2G5ztp
>>344
20mm不要論は確か十二空の具申だったと記憶

>>345
機体強度の他に砲身長も関係するからね
一号銃と二号銃の違いも考慮する必要はあるかもね
0357名無し三等兵
垢版 |
2016/01/20(水) 10:41:51.83ID:todrVemm
>>353
20ミリ1発でって話はよく見るが
F6Fが日本機との空戦で穴だらけで帰ってきたという話も見るんで
思いこみじゃなかろうか
0358名無し三等兵
垢版 |
2016/01/20(水) 11:56:57.19ID:xNMSLo66
20mm弾は徹甲弾と榴弾と曳光焼夷弾の3種類を混ぜて撃つから当たり所と弾種によっては
穴が開くだけで済む場合もあるだろうし
弾数の少ない20mm弾が無くなってたらそれこそ穴が開くだけの7.7mmしかない
0359名無し三等兵
垢版 |
2016/01/21(木) 12:17:58.56ID:CPp997g5
FLをライセンス生産した99式1号銃しか知らな人が多すぎw
FFLの長伸長の2号銃が後期の物で当然紫電改はこれだよ。
零戦21型の頃の評価しか知らない人って・・・
0360名無し三等兵
垢版 |
2016/01/21(木) 13:19:45.15ID:LyDuDyNF
ここは知ってるとか知らないとかは
割合どうでもいい場所だよ
0361名無し三等兵
垢版 |
2016/01/21(木) 21:49:37.88ID:7CdYxm9g
零戦の運動性能はすごいけど他国も装甲減らせば作れたんじゃないの?
0362名無し三等兵
垢版 |
2016/01/21(木) 22:21:47.40ID:PZ951k6s
零戦ションベン弾説は
大空のサムライ()が広めたようなもんだよなぁ
0363名無し三等兵
垢版 |
2016/01/21(木) 22:28:59.73ID:gFGySvi+
>>351
ゼロ戦のテスト時点で20o弾発射の集弾性は良かった
距離が正確なら当たる
射撃の方法がまずかったかんじゃないかな。見越し射撃の感を掴んだパイが
少なかったのかもしれない。
日本海軍は照準器についてすら、ロクな書籍がない
自力で調べた方々の意見はバラバラ

光像レティクルにしても
目から50cm離れるので、3度の環までしか見えないと書いた本もあれば
瞳孔距離45cmで、3重環(3・5・7度)と5重環(1・3・5・7・9)の二種を使った
というサイトもある
両者、土浦の89式射爆照準器を調査したようだ
0364名無し三等兵
垢版 |
2016/01/21(木) 22:33:00.45ID:gFGySvi+
>>361
アメリカ海軍の装甲は12.7oに無力だったようだから
ゼロ戦だけが装甲削ってたわけじゃない
F6FやF4Uは2000馬力もあるのに装甲はF4F-4と同等
0365名無し三等兵
垢版 |
2016/01/22(金) 09:26:11.10ID:zF1USGtK
と無知な>>360が言ってます。
知識がないから見当外れの事言ってるだろw
0366名無し三等兵
垢版 |
2016/01/22(金) 10:06:14.62ID:6BXw/87f
>20ミリ1発でって話はよく見るが
>F6Fが日本機との空戦で穴だらけで帰ってきたという話も見るんで
>思いこみじゃなかろうか

その写真を見てみればいい。
その穴は、7.7oの穴。
そのF6Fは、零戦相手だから帰ってこられた。
隼相手じゃ、帰ってころなかった。
0367名無し三等兵
垢版 |
2016/01/22(金) 10:18:28.36ID:6BXw/87f
12.7mm徹甲弾に、対応できる装甲を持った戦闘機は無いだろ。
ただ、必ずしも理想的な状況で当たるとは限らない、徹甲弾以外の弾種もある、弾が砕けたは破片もある、
その割合が多いが、その時有効なのが防弾板。
少なくとも7.7mmには有効だから、零戦が性能の劣るF4F-4に後れを取ったのが現実。
逆に零戦は、7.7mmで容易く落ちるので、SBDの旋回銃にも落とされてしまった。
0368名無し三等兵
垢版 |
2016/01/22(金) 10:23:55.08ID:L7CI4K4h
しかし零戦が仮にガチガチな防弾してて12.7ミリで落としづらいとなれば
アメリカは速攻20ミリ30ミリメインにシフトして結局無防弾と大差ない結果になるかもしれない
0369名無し三等兵
垢版 |
2016/01/22(金) 12:51:16.20ID:qnvwOJvl
>>367
SBDって、ドーントレスの事か?
あれの後部銃座は、12.7ミリ×2だった様な気がするが・・・
0370名無し三等兵
垢版 |
2016/01/22(金) 14:39:27.31ID:7WJuGCET
>>348
> エリコンのライセンス品なのに日本軍だけ弾道特性悪くて命中率が悪いとか言ってるヤツはなんなの?

太平洋戦争初期に零戦で活躍した九九式一号銃の元はエリコンの20oFF、画期的な軽量で本体だけなら米軍の
ブローニングM2、12.7oより軽いが、初速はいまひとつ。

ドイツもこれをライセンス生産してMG FFとしてBf109に搭載したりしたが、威力は大きかったが初速は低い、
600m/s(MG FF)。ただし、火薬量が多くなって軽くなった薄殻弾頭を使用するようになり初速は
上がっている、700m/s(MG FF/M 薄殻弾頭使用時)。

MG FFに飽き足らなかったドイツは、Bf109の機関砲を、MG151/15、MG151/20と進化させている。

日本も九九式二号銃では、エリコンのFFLがベースで、一号銃の600m/sから、750m/sに向上している。
0371名無し三等兵
垢版 |
2016/01/22(金) 15:41:42.57ID:gy8UUXiL
>>370
日本もエリコンの改良やってる(99式4号、後付けの発射速度増大装置)
けど投入が昭和19年夏と遅いな
0372名無し三等兵
垢版 |
2016/01/22(金) 16:42:38.00ID:f45Tlpel
5式30mmの制弾子とか結構特殊だった記憶があるし
機銃に関しては日本の技術が極端に遅れてる感じはないかな
部品の精度や量産能力を加味すると課題があったとは思うけど
0373名無し三等兵
垢版 |
2016/01/23(土) 01:17:20.14ID:s6NYHSe2
>>372
丸別冊 疾風や、丸別冊 雷電で国本康文さんが言ってるように
試作図の段階で量産をやってるから
不具合が出た分を全部廃棄する羽目になったり」
後のロットと部品の互換性がなく、修理不能になったりしたのが
最悪だったような
つまり、技術ではなく行政がクソだったわけだ

FFLのベルト給弾への改造(99式4型)も空技廠と三菱で
別々に開発させているし
大きな問題にならなかったものの危ない橋を渡ろうとしている
0375名無し三等兵
垢版 |
2016/01/23(土) 17:23:55.47ID:N2zE/W7y
隼が96式陸攻を攻撃、爆破したという事故があったとウィキに。
隼強いというより日本機がワンショットライターだったということか…
0376名無し三等兵
垢版 |
2016/01/23(土) 22:27:53.74ID:1YDYUDDj
96陸攻はインテグラルタンクに燃料の揮発成分が溜まる欠陥があったんで初期に
手作業で排気管付けた話を見たな
0377名無し三等兵
垢版 |
2016/01/23(土) 23:33:42.59ID:M2Ebomce
>>363
日本軍のレティクルは最期まで大きさが変えれないんだよ
だから元から決めてある機体の大きさ以外は
距離がほとんど把握できない

4発機とか双発機相手に当てるのが難しいのは
距離感が掴めないから
0378名無し三等兵
垢版 |
2016/01/23(土) 23:46:55.68ID:1YDYUDDj
初めて見る機体ならどんなにレティクルが調整できても距離感が掴めないのは同じなんだが
逆に敵機の正体が分かれば調整できなくても距離は掴める
0379名無し三等兵
垢版 |
2016/01/24(日) 00:21:52.16ID:wA49Vvli
>SBDって、ドーントレスの事か?
>あれの後部銃座は、12.7ミリ×2だった様な気がするが・・・

前方が12.7o 後部銃座は7.62o。
後部銃座が12.7oだったら、大空のサムライの頭は消し飛んでいるよ。
0380名無し三等兵
垢版 |
2016/01/24(日) 02:19:30.00ID:aUBSDZc3
>>377
事前に翼幅か胴体幅を知っていてば距離は分かる
射撃中にはレティクル変更できないものの
大きな目標に対応した5つ輪のレティクルに付け替えることはできた
ここまでは良いが
距離測定にミル数を使うこと含め、謎が多い

・初期
1度、5度、7度(24、82、130ミル)の三つ輪タイプ

・対大型機
1度、3度、5度、7度、9度の5つ輪タイプ

7度とかは呼称で、実測では7度20分とかになるらしい
後期もそうなんだろうけど良くわからん
1度=17.77777…ミル(1ミル=約0.05625度)なんだが、
軍用はおおざっぱに区切るらしく
海軍がこの基準でやっていたのかもよくわからん

実際の射撃は、速度の基準である5度の輪や(100mで60ノット)
大体の修正角度と曳光弾で見越し射撃していたようだが
ミル数から距離を判別するまでは変わりない
0381名無し三等兵
垢版 |
2016/01/26(火) 02:24:20.97ID:/dX+VH1O
隼てほぼゼロ戦程度の性能かと思えるけど単に陸軍に空母がなかったために陸上機なだけのような気がした
0382名無し三等兵
垢版 |
2016/01/26(火) 17:43:15.78ID:b+H5/TCQ
>>381
同時期の比較をするなら、零式艦戦は隼の性能を上回る。

ただし当時の日本陸軍は、日本海軍よりも
オクタン価の低いガソリンを使ってる(陸軍87オクタン、海軍90オクタン以上)。
そして、隼というか陸軍の機体には防弾タンクや
防弾鋼板がある程度採用されてる。
0383名無し三等兵
垢版 |
2016/01/26(火) 18:11:57.32ID:9lYsndcW
性能的には似たようなもんだが、コンセプトはだいぶ違うね

零戦は良くも悪くも艦上戦闘機であって低空低速での操縦性の良さや長い滞空時間は
基本的に空母での運用を見越したもの、このへんは烈風でも同じ
実際には使いやすさゆえに長距離侵攻から局地迎撃までなんにでも使われたが…

隼の旋回性能は純然たる制空用、というか主に九七戦に勝つためのもので
結局勝てなくてお蔵入りになるところだった
そもそも軽戦か重戦かで陸軍が迷っていた時期の産物
陸軍はその後疾風でうまくまとめた感がある(実績はさておき)
0384名無し三等兵
垢版 |
2016/01/27(水) 08:33:15.86ID:cn4ZChum
零戦と違って隼の日本飛行とか復活プロジェクトとかやる人は居ないからなあ
0385名無し三等兵
垢版 |
2016/01/27(水) 10:59:09.70ID:qDKNHT1A
陸軍は戦闘機も対地支援を任務にしてて同時期の海軍機より爆弾搭載量や防弾がある
0386名無し三等兵
垢版 |
2016/01/27(水) 11:20:29.93ID:NTAG+QZT
実際に在庫を調査してみると、陸軍は開戦時既に91オクタンの燃料が半分で、
終戦時は大部分が91オクタンになり、海軍と同じくらいの高オクタンの燃料で運用されていたようだがな。

http://www.warbirds.jp/truth/okusan.html
陸軍航空燃料は87オクタンか?

 さて、ここで開戦直前の陸軍航空隊の燃料事情を見てみます。以下の表は開戦を前に南方軍に交付された燃料の内訳です。
昭和十六年十一月 南方軍交付航空燃料
航空八七揮発油 航空九一揮発油 航空一〇〇揮発油 ヒマシ油 航空潤滑油
広東 10000 700
西貢 15000 15000 1200 1150
台湾 37500 24600 249 4570 2000
馬来方面 10000 14000 800 800
比島方面 10000 8400 430 580
総計 72500 72000 249 7200 5230

 通説では87オクタンが標準のはずである陸軍の航空燃料の約半分が91オクタンであることがわかります。一部に100オクタンの
高品質燃料(恐らく米国製)が目に付きますがこれは隠密偵察任務を帯びた司令部偵察機用の燃料と考えられます。このように
開戦時において陸軍は91オクタンの燃料を新型機に十分に供給することが可能でした。当然、隼戦闘機も91オクタン燃料で
作戦飛行に臨んでいたのです。
0387名無し三等兵
垢版 |
2016/01/27(水) 18:16:54.55ID:1Xuq7R4U
零戦の凄いところ。

・エンジンはアメリカの支援で作ったアメリカ製エンジンのコピー。
・パイロットの疲労を全く考えていない無駄に長い航続距離。
・急降下で空中分解してしまう是弱な機体。
・パイロットの命など全く考慮されていない防弾装備のないコックピット。
・弾道特性最悪で滅多に当たらない20mm機関銃を搭載。
・ぎりぎりの設計のために発展性もゼロ。
・全く通じない無線機。
0390名無し三等兵
垢版 |
2016/01/27(水) 21:13:47.75ID:17lu6gwB
>>389
>効いてるきいてるw

 9月3日は、中国人全員が心に刻み、大いに気を吐く日である。中国人は抗日戦争のため大きな民族の犠牲を強いられ、
死亡者数が3500万人以上に達したからだ。抗日戦争の勝利は、中国人が日本帝国主義の侵略に対抗した正義の戦争、
世界の反ファシズム戦争の重要な構成部分、中国が近代で初めて外国の侵略に完全に勝利した民族解放戦争だ。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2014-09/02/content_33405119.htm

つまり中国の抗戦による直接人口損失の累計可能な見積もり数は2062万人で、累計可能な戦争の直接負傷障害
人口を合わせると、軍民の死傷は最低3480万人となる。同時に、中国の抗戦による直接の死傷人口は計4100万
以上になるはずで、戦時中の行方不明・捕虜などの数字を合わせると、戦争が直接中国にもたらした死亡、
負傷障害、失踪などの人口損失は4500万人を超えると考える。さらに人口損失の見地からは、抗日戦争期の
中国の人口損失総数は5000万人以上にのぼるはずである。
http://www.china-news.co.jp/node/4456

 興隆県が抗日戦争に勝利をおさめたことは、そうたやすいことではありませんでした。抗日戦争の中で中国側は3500万余人、
興隆県の中でこの13年の間に5万人くらいが殺されました。全中国の死者の700分の1です。県の統計資料によると、
興隆県で最後の4年間で15400人殺されました。興隆県公安局の1954年の7つの区に対する不完全な統計によると、
人圏の中の住民が疫病、凍死などで死んだ人が11400余人いました。1941年日本軍の統計数字によると全県の人口は1
6万人くらいいました。日本軍が投降後、全県の人口は10万人くらいになっていました。6万人くらいが殺されたことになります。
http://www.jade.dti.ne.jp/~kaworu/cont/sankotou.html
0393名無し三等兵
垢版 |
2016/01/29(金) 14:47:46.12ID:buwIa1k7
>>390-391
痛いところを突かれたからって、そう発狂すんなよw
零戦が、へっぽこコピー戦闘機だってのはみんな分かってる事だろw
0394名無し三等兵
垢版 |
2016/01/29(金) 15:22:45.40ID:yUWOPpea
何を無知と言われてるのかもわからずファビョーンw
0395名無し三等兵
垢版 |
2016/01/30(土) 08:21:04.33ID:+ZtpTxNd
>>393
>痛いところを突かれたからって、そう発狂すんなよw
>零戦が、へっぽこコピー戦闘機だってのはみんな分かってる事だろw

対中援助に寄与したアメリカの「フライングタイガー」
フライングタイガーは「中国空軍所属の中国援助アメリカ志願航空隊」の略称であり、1942年4月に創設し、
1946年4月、戦争終了後に解散された。創始者はアメリカ人飛行教官の陳納徳(シェンノート)氏であった。
1938年8月、宋美齢の求めに応じて、シェンノート氏は昆明市の郊外に航空学校を設立し、アメリカ軍の基準
で中国空軍を訓練し、中国空軍の対日戦に積極的に協力した。
1941年、ルーズベルト政府のひそかな支持の下で、シェンノート氏は個人団体の名義で巨額の資金を出して
アメリカ人パイロットとエンジニアを募集した。その年の7月と10月に、200余人もの勇敢で危険を恐れぬ隊員たちが、
対日戦参加のために中国に来た。
31回の空中戦で、フライングタイガーの志願者は5機ないし20機のP-40型戦闘機をもって217機の敵機を撃墜し、
みずからの損失はわずか14機だった。それ以後、「中国空軍所属の中国援助アメリカ志願航空隊」はフライング
タイガーのマークを使い始め、そのサメの頭の形をした戦闘機も世に名を知られるようになり、「フライングタイガー」
というニックネームも知られるようになった。抗日戦争が終わるまでに、フライングタイガーは敵機を2600機撃墜し、
積載量223万トン相当の船舶、軍艦44隻、100トン以下の内陸河川の船1万3000隻を撃沈するかあるいは大破させた。
また日本軍将兵6万6700人を撃ち殺した。フライングタイガーの隊員のほとんどは中国政府から賞を授与された。
10余人の飛行士はアメリカ、イギリス政府から飛行十字勲章を授与された。
http://japanese.china.org.cn/japanese/170095.htm
0396名無し三等兵
垢版 |
2016/01/31(日) 00:45:57.98ID:MduXi9R7
2600機も撃墜したら日本航空戦力が全滅しそうだな
0397名無し三等兵
垢版 |
2016/01/31(日) 06:52:42.98ID:h8w48Yeb
何でこんなへっぽこコピー戦闘機をアクロバティック擁護してんの?
0399名無し三等兵
垢版 |
2016/02/10(水) 15:46:26.78ID:83AxdvNY
https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTeOp0(パトカーサービス不足ウソ製作費定義)

https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTe0p0 メジャールールブック総務京都米予算me-ka-
https://www.youtube.com/watch?v=fDO_QMfIvSc
ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田★ピク底★ファンド
頭皮成分不透明ベンチスタートドナルドストラテジエイトパクリスホテル(40代マジコン弥勒ソフト質問ある?
0400名無し三等兵
垢版 |
2016/02/10(水) 19:11:28.40ID:smayRx7z
Fw190と零戦 回避性能の違い
https://www.youtube.com/watch?v=-HnW861moHI

零戦は防弾装備が貧弱と言われるが「敵弾に当たらない」
が最良。
0402名無し三等兵
垢版 |
2016/02/10(水) 19:26:33.01ID:smayRx7z
ラバウル海軍航空隊(永遠の0より)
https://www.youtube.com/watch?v=G_2wWasbmQg

米軍機の防弾装備は優れていたと言われているが
零戦の20m弾(炸裂弾)を1発でも主翼に食らうと
空中分解する。
0403名無し三等兵
垢版 |
2016/02/10(水) 19:27:48.15ID:8Z31JWcU
ニューギニアでゼロは直角に曲がっていくって言われたが
左垂直旋回させたら見てる間に視界から消えるな。
0404名無し三等兵
垢版 |
2016/02/10(水) 21:24:05.34ID:o5dIiLm+
>>402
そりゃ運良く当たったらの話だろ。ションベン弾がそうそう当たるわけもなし。
0405名無し三等兵
垢版 |
2016/02/10(水) 21:25:28.72ID:o5dIiLm+
>>400
世界が一撃離脱戦法に走るなか、格闘戦に走る時代遅れのジャップw
0406名無し三等兵
垢版 |
2016/02/10(水) 21:41:35.60ID:GywJQaYt
今日もファビョーンw
嘲られるためにやって来る土人ミンジョクw
0407名無し三等兵
垢版 |
2016/02/10(水) 22:01:30.88ID:Fd7OXJ/S
空戦は欧州も東亜も結構やってるよ。
ほぼ一撃離脱の戦場っていえば独ソ戦だろ。BUNZOが言ってた。
0408名無し三等兵
垢版 |
2016/02/11(木) 08:03:40.83ID:dcix7SWd
>>405
しかし一撃離脱に偏重した為、ベトナムで泣いたんだよな・・・
0409名無し三等兵
垢版 |
2016/02/11(木) 23:30:03.30ID:juHC4wD4
欧州では戦闘機は一撃離脱だけで戦ってると思ってるんだろうなぁ・・・
隼にBOB帰りのベテランから最新鋭のスピットファイヤまで食われてるのに
0410名無し三等兵
垢版 |
2016/02/12(金) 00:23:59.11ID:ReUVfE8z
欧州では折り紙付きの最優秀近接戦闘機であるスピットファイアと共にポートダーウィンにやってきた英軍パイロットは
「零戦と格闘戦をするな」というルールを書き換えようと意気揚々とやって来たのであるが
一方日本軍には日本軍なりのルールがあった
0411名無し三等兵
垢版 |
2016/02/12(金) 01:40:28.20ID:V3DrB5KR
>>410
>欧州では折り紙付きの最優秀近接戦闘機であるスピットファイア

−P.クロステルマンは、1944年の状況について次のように書いています。
「…フォッケウルフFw190やメッサーシュミットBf109との戦いでは、タイフーン部隊はしばしば12機中6〜7機
の損害を出していた。スピットファイアは無力であった…」
タイフーンというのはイギリスの戦闘爆撃機で、戦闘機スピットファイアがこれを護衛したわけです。それで質問なのですが、
あなたのいた戦闘機連隊が護衛した襲撃機も、1944年には同じような規模の損害を出していたのでしょうか?
 いいや。あんた、何を言ってんだ?!12機の襲撃機で出て6機落とされるなんて、護衛機の隊長は軍法会議ものだよ。
議論の余地もないね。1944年はおろか、1943年だって許されないレベルの損害だ。
−それでは、どの程度の損害までなら許容されたのでしょうか?
 12機なら1機、多くても2機だな。もしも6〜10機のヤクに対し、12〜16機の「メッセル」が襲ってきた場合の話だ。
それだったら、あるいは許してもらえたかもしれん。許してもらえるといったって、それは軍法会議にかけられないだけの話で、
いずれにしても護衛隊の長機は陰で色々言われることを覚悟せにゃならんがね。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/YAK.html
0412名無し三等兵
垢版 |
2016/02/12(金) 19:02:28.40ID:7AXrKNDX
ゴリゴリすり減らされる中で大戦末期まで生き残った化け物基準で考えてどーすんだ阿呆
BOBじゃドイツ空軍の方が被害大きかったのに
0413名無し三等兵
垢版 |
2016/02/12(金) 21:57:04.10ID:S5XMmBeo
>>408
>しかし一撃離脱に偏重した為、ベトナムで泣いたんだよな・・・

一撃離脱もなにも、当時のアメリカ戦闘機は機銃を積んでなかった。
そんな機体で、有視界距離まで近づいて、中距離空対空ミサイルで戦闘するというルールがあった。
ベトナム初期は、銃を積んでない戦闘爆撃機でドックファイトを義務付けたのでキルレート悪化した。
ジェット時代の一撃離脱ともいえる視程外戦闘に徹すれば、撃墜確率は低くとも一方的に勝利できた。
0414名無し三等兵
垢版 |
2016/02/12(金) 22:11:17.18ID:nZzymn1P
ジェット戦闘機で有視界とかもう短距離じゃまいか…
0415名無し三等兵
垢版 |
2016/02/13(土) 01:09:19.27ID:gR9ABVhA
航空管制が今ほど進んでなかったから
多分撃墜される数より誤射で落とす数の方が上回ってたと思うぞ>ベトナム
0416名無し三等兵
垢版 |
2016/02/13(土) 20:45:55.19ID:a/gvJ5dA
>>413
ナム戦でガンを積んでないのはF-4くらいだぞ。無知だなー。
0417名無し三等兵
垢版 |
2016/02/14(日) 07:14:20.26ID:ucuIZju5
対空ミサイル時代の一撃離脱は、
核兵器のような致命的な物を投下されないよう
組織的に爆撃機を落とす戦術だったから
戦闘機との遭遇は、想定外だった面がある
少なくともアメリカやソ連の領空内で、戦闘機同士が戦う状況は無かった。

中東戦争では、戦闘機が敵基地まで簡単に飛来しており
戦闘機同士でも会敵していた
そういうとき猛威を振るったのが格闘戦。
格闘戦の訓練を欠かさなかったイスラエル空軍は
パイロットが自分で状況を判断し、柔軟に動ける能力があった。
エジプト空軍などは、パイロットを育ててはいたが
パイロットの頭にあったのは一撃離脱のみで
積極的に襲ってくる敵に、どんな対応が必要なのか考える余地がなかった
0418名無し三等兵
垢版 |
2016/02/16(火) 19:32:14.13ID:mUsHrCkL
>>417
> 積極的に襲ってくる敵に、どんな対応が必要なのか

撃って、あとは全速で逃げれば良いだけじゃね?
0419名無し三等兵
垢版 |
2016/02/17(水) 01:19:43.78ID:MKAcGXo+
>>417
イスラエルの使っていたのは、ミラージュVだよ。
こいつは、まっすぐ飛ぶのは速いけど、旋回戦闘には全く向かない機体。
(無尾翼の三角翼機は頭上げの時、主翼の揚力を減らす必要があるので旋回が苦手)
あくまで、ファーストルック・ファーストショット・ファーストキルを実践した結果。
ドックファイトなんかしていたら、エネルギーを維持した他の敵機の前では止まった鴨にしかならない。

湾岸戦争では、F-15がミグやミラージュを落としまくったけど、ドックファイトで落としたのではない。
ほとんどが、スパローによる視野外からの撃墜。
そして、皮肉にも米軍で落とされたのが、もっとも旋回戦闘の得意なF/A18.
0420名無し三等兵
垢版 |
2016/02/17(水) 10:19:27.80ID:xrMlb/18
今のジェット戦闘機は大戦中と違って推進力も使用可能速度領域も桁違いに大きい
視界外からレーダーで探知できるしミサイルの射程も機銃より遥かに長い
同じ格闘でも失速域を使うような昔の戦いじゃなくて高速機動戦になる

200km/hで機動する機は同位で600km/hの機から鴨同然だが
亜音速で機動する機はマッハ2の機から見れば止まった鴨になるわけじゃない
0421名無し三等兵
垢版 |
2016/02/18(木) 08:57:34.70ID:a1trY2jz
デルタ翼ってのは翼面荷重が低くなるから機動力は高いんだけど・・・
0422名無し三等兵
垢版 |
2016/02/18(木) 10:37:30.02ID:2Mib3Pcg
機体の後ろを下げて機首上げする尾翼式と前を持ち上げて機首上げする先尾翼式は違いが出る
デルタ翼は尾翼式と同じ後ろを下げて機首上げしてるわけで…
0423名無し三等兵
垢版 |
2016/02/18(木) 17:26:52.98ID:C6mWSuf1
>>421
そういえば、F-106の機動力は
F-15にも負けなかったとか聞いた事あるな。
0425名無し三等兵
垢版 |
2016/02/18(木) 19:34:14.65ID:2Mib3Pcg
デルタ翼だけだと着陸時の迎え角が洒落にならんレベルで滑走路見えないからな
0426名無し三等兵
垢版 |
2016/02/19(金) 18:07:35.95ID:qk16tF2A
>>425
コンコルドとかは、それを嫌って機首を下げるようにしたんだよね。
0427名無し三等兵
垢版 |
2016/02/20(土) 02:28:33.23ID:lLqxRrF4
>デルタ翼ってのは翼面荷重が低くなるから機動力は高いんだけど・・

翼面荷重は低いが、揚力まで低い。

>デルタ翼は尾翼式と同じ後ろを下げて機首上げしてるわけで…

尾翼式は尾翼の揚力をマイナスにして頭上げしている。

無尾翼デルタは、後ろを下げるために、主翼にちている昇降蛇はどうする?
主翼の揚力を消す方向に打つ必要がある。
旋回は、主翼の揚力を消す方向に打ち続ける必要がある作業。
ただでさえデルタは、揚力の少ない翼なので、旋回も離着陸も苦手なのが無尾翼デルタ機。
ただ、軽く作れるし、少ない推力でも音速が超えられるるし加速もいいので重宝された方式。
その欠点を克服したのが、イスラエルが後付けした先尾翼。(スェーデンのは無視思想は違う)
いまは、FBWもあるので動翼になって高起動の代名詞的なレイアウトになったけど。
0428名無し三等兵
垢版 |
2016/02/20(土) 07:55:36.22ID:Jlw6XpDd
デルタ翼だから揚力が低いんじゃなくてアスペクト比が低いから揚力が低いんだよ
幅を広げて翼幅荷重減らせば同じアスペクト比の直線翼と変わらん

F-15なんかはクリップトデルタ翼の主翼と尾翼構成で高機動を出してる
無尾翼デルタにするのは超音速時の揚抗比上げとか翼内容積を増やして燃料入れるため
0429名無し三等兵
垢版 |
2016/02/21(日) 05:16:01.38ID:L4EDgdf/
>>413
その前に当たらないミサイル、積んでない機銃、スピンして落ちるF-4という問題
アメリカだからすぐ直したけど当初はそうだった
0430名無し三等兵
垢版 |
2016/02/21(日) 22:15:32.89ID:CU2LMi/g
WW2機スレの人はナム戦とか詳しくないみたいだねー
米戦闘機対MiGは初期の思ったよりも苦戦したのが過大に語られていただけだよ。
アメリカ人ってハリウッド的ストーリーが大好きで相手を見くびって過少評価して手痛い損害を被って今度は過大評価。
心を入れ替えた正義の味方が強大な敵に最期は勝つw
実際MiGによる損害は戦闘機以外も含めて決して多くない。損害の大部分がAAAだ。
0432名無し三等兵
垢版 |
2016/02/22(月) 08:03:40.06ID:vaBXVS7i
>>430
Mig回廊を避けて、SAMから逃げながら目標に向うと、そこに
AAAの林があってね・・・
0433名無し三等兵
垢版 |
2016/02/22(月) 08:18:32.00ID:i2WLMxLa
正真正銘のB-29です。尾翌の番号から、機体製造番号は、45-21739で、
米国のB-29関連のHPに記載の番号と同じでした。展示説明板には、
ハングルの他に英文で次ぎのように説明していました。
『世界的に有名なB-29は、第二次世界大戦と韓国戦争の3年間を通して
任務を果たした。韓国戦争でのB-29は、延べ22,983機出撃し、197,000
tonの爆弾を投下した。しかし、34機のB-29を失った。
この超空の要塞は、18個に分解され、1972年3月にカリフォルニアの
チャイナレイクからソウルへ輸送した。そのB-29は韓国空軍によって
再組み立てされ、そして、1972年8月以来Yoid Museumに展示された。』
http://www.sun-inet.or.jp/~ja2tko/jap/jap.trip/trip.korea.html
0434名無し三等兵
垢版 |
2016/02/22(月) 15:23:58.97ID:/UtYfGoP
最近台南空のニューギニア戦線編って言うのを読んだが、かねてから疑問だったモレスビーでの三機による編隊パフォーマンスって米側でも全く記録の確認できない話なんだね。
0435名無し三等兵
垢版 |
2016/02/23(火) 00:12:10.47ID:SIieoZ4H
まぁ、敵機に基地上空に易々と侵入されてサーカスをぼけっと見てましたとは書けないしなぁw
0436名無し三等兵
垢版 |
2016/02/23(火) 08:51:55.10ID:uDwmTphQ
公式には文書ならともかくそれだけのことがあれば私書や噂などで必ず残ってるはずと調査をかなり徹底してやったらしいが、「サムライ」刊行以前には全く知られていない話だったようだよ。
0437名無し三等兵
垢版 |
2016/02/23(火) 10:55:49.40ID:IEsXZiv6
戦記なんて言ったもん勝ちだろ
今さら何を
0438名無し三等兵
垢版 |
2016/02/23(火) 10:59:52.24ID:3hcpH+Rg
モレスビーで勤務していた人がゼロによる編隊宙返りを確認してるけどな。
0440名無し三等兵
垢版 |
2016/02/23(火) 12:11:11.92ID:3hcpH+Rg
むかしに読んだ本に載ってたな。どんな題目か忘れた。
大空のサムライの英訳本が出てからオーストラリアやアメリカでいろいろ検証されてきたからね。
間違いも訂正されている。モレスビーにはスピットがいなかったがスピットと空戦したとか。
それと硫黄島の15対1の空戦なんかもアメリカの公式記録には無いだろう。
0441名無し三等兵
垢版 |
2016/02/23(火) 22:49:01.47ID:X/VGFX6G
下から見るのと機上で見る空戦の印象って凄い違うな
リプレイ付きのフライトシムで見ると優位から一方的に攻撃してるの場面が逆に
取り囲まれて苛められてるように見えて驚いた事がある
0442名無し三等兵
垢版 |
2016/03/14(月) 13:55:50.69ID:wdPgfRuX
いや別にデルタ翼だからって揚力は実機レベルで差がつくほど低くならんよ
揚抗比が悪化するのや、着陸時に機首上げがヒドいのとゴッチャにしてるだろ
0443名無し三等兵
垢版 |
2016/03/14(月) 20:04:08.28ID:iIBlQKRU
零戦は坂井三郎著書「大空のサムライ」で
世界的に有名になった。
http://bookoff-fukuoka.jp/6824/
0444名無し三等兵
垢版 |
2016/03/22(火) 17:29:26.11ID:/aKi0Wvx
>>434
けれども中国人の先天的かつ絶望的な知能障害とその腐った脳みそは、直しようが無かった。
大陸打通作戦の大勝利は、太平洋戦争の大敗北を吹き飛ばしてしまった。
0445名無し三等兵
垢版 |
2016/03/22(火) 17:31:01.86ID:/aKi0Wvx
第二次世界大戦におけるドイツと日本は、バグラチオン作戦と大陸打通作戦で比較されよう。
0446名無し三等兵
垢版 |
2016/03/24(木) 05:58:13.33ID:DWx+lbOe
>>440ほら坂井が開戦当初ジャワだかで旅客機を見逃してやった話は
どうなんだろうな。あれも作り話っぽい。あとB17初撃墜とか
0447名無し三等兵
垢版 |
2016/03/27(日) 21:27:55.09ID:dNLdlFBc
   どうも日本人のレベルの低さというのは、第2次大戦において、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
    日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。核兵器自体が今の世界では使いものにならないのです。

    宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
 つけ足したのが、60年の猶予を与えましよう、2014年には発表しなければならなかったんですね、宇宙人の存在を。
     ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
                     https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8



                アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

 世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
    彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
    彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務です。

     火星の人々は地球人よりも小さく、火星には実際、私たちの惑星よりも多くの人々がいます(90億人)。
       NASAは、UFOに対して長年取ってきた態度のために、無用な組織とされることを恐れています。
                  マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。



     【天才!志村どうぶつ園】   なぜ、ハイジは動物と話せるのか?   【テレパシーによる世界演説】



                     テレパシーによる世界演説は英国BBCが放送
                    https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk

マイトレーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行している。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
   25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
0448名無し三等兵
垢版 |
2016/03/29(火) 01:05:17.64ID:WbbjKIYi
>>447
ノビーかよ
0449名無し三等兵
垢版 |
2016/04/15(金) 23:10:23.07ID:JMV7A1A+
ところでB-17が対日戦争で使われなくなったのは何故でしょうか?
ヨーロッパの戦いが終わった後の1945年5月9日以降、B-17部隊を対日戦争に転属させる予定は無かったんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況