>>502
そう、だから、そもそもの前提が違ってくる。
南北の国力差から考えると、北部の大攻勢の前に、南部は辛うじて痛み分けに持ち込めた、というのが
米国南北戦争で、南部にとって現実的な最高の結果。
その後、事前計画通りに、メキシコ侵攻なんて、南部の国力的に無理もいいところ。
むしろ北部の再侵攻に対処するために、南部はメキシコと友好関係を結ばざるを得ない。

太平洋戦争後、日本が、米国への復仇戦争を諦めて、日米安保条約締結止む無しの判断を下したようなもの。
だから、歴史が大幅に変わってくるわけ。