>>866
そもそもどの勢力も拮抗してたら戦争が始まらんわけで、サクッと抜ける勢力はもちろんアリ。
抜けなかった勢力もどのみち拮抗した瞬間に戦争終結への流れになる。
国家間戦争ならともかく、民族紛争ならなおさらね。

正直、「戦争そのものは何をどう書こうが大して変わりは無い」わけで、そこに至るまでの経緯、
戦争を終わらせるための努力と、それを知らずに本能的に戦おうとする民衆、
そして戦後に残る火種とか、そういうのを書いた方がよほど面白いと思うわな。

思えば、あまたの仮想戦記で人間模様を描ける作家の少ないことよと思う。
中にはこりゃ日記帳か何かか?って作品まであって、乱発しなくていいから2〜3年に1回くらいの
刊行でじっくり読める作品を読みたいよ。

あと、作者や関係者の「あとがき」は2ページが上限だ。