X



第3次世界大戦は密かに始まっていた [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2016/03/23(水) 06:43:25.83ID:caHElSx3
今回のベルギーテロから大きく発展する気がする

そして日本は日本だけで日本を守る力が現実問題ない。
アメリカの力を借りなければ自国を守る事ができない。
だからアメリカに戦争協力しろ言われたら断れなくなってくる。
断るも地獄
断らないも地獄
退路絶たれた日本はどうする
0002名無し三等兵
垢版 |
2016/03/23(水) 06:49:55.01ID:rTamsPwm
トランプ「日本は今日から自由やで。ほなさいなら。」
0003名無し三等兵
垢版 |
2016/03/23(水) 07:34:39.10ID:caHElSx3
そしてチャイナやロシアからボコボコにされるんですね。
沖縄もますます経済悪化
0004名無し三等兵
垢版 |
2016/03/24(木) 03:02:47.88ID:PP/55pNw
南からチャイナ、北からロシア
日本より強い国からはさみ打ち

珊瑚根こそぎやられた平和ボケ日本がどうにかできる訳がない
そこでアメリカ様もう一度助けてとお願いするしかなくなる
完全上手に出れるアメリカ、えげつない条件付きで力を貸すことに。当然、戦争に協力しろ言われたら断れなくなる。
0005名無し三等兵
垢版 |
2016/03/24(木) 03:32:36.10ID:6CmMM1IF
えげつない条件ったら、アメリカ資本に日本の市場を開放する事だろうな。
保険も金融もみんな食われてまうで。
0006名無し三等兵
垢版 |
2016/03/24(木) 04:18:30.29ID:3+kitxXp
またそれかww
郵政民営化とTPPの時にも保険と金融がめちゃくちゃになる!
小泉竹中は売国奴!とかお決まり連呼だったな(笑)
で?ゆうちょがアメリカに全部行ったか(笑)?
0007名無し三等兵
垢版 |
2016/03/24(木) 04:19:54.84ID:dBkpZw3M
トランプが米軍撤退させた場合、日本が戦争に巻き込まれない道っていったら沖縄を放棄するしかないよね
この情勢下で東アジアが不穏になった場合、沖縄という要衝を保持しておける能力は日本にはない

沖縄を放棄すれば、中国にとっては太平洋への道が開けるし、日本をスルーして直接グアムハワイの米軍VS中国の構図ができあがる
沖縄の保持者は時の覇権の持ち主であればいいし、日本はそいつとそこそこに付き合って海域を使わせてもらえばいい

沖縄の人たちは独立したいみたいだし支援して独立させて
精一杯綱渡り外交させてやればいいと思う

本土の捨て石にされたせいで沖縄戦が起きたわけではなく
大国に翻弄されて戦火を被ることがあの土地に生きるものの宿命であることを悟ることでしょう
0008名無し三等兵
垢版 |
2016/03/24(木) 04:29:34.89ID:UM36cKSu
トランプと大富豪して革命くらわせたい
0009名無し三等兵
垢版 |
2016/03/24(木) 04:34:19.28ID:6CmMM1IF
>>6
TPPとは違って、国の生き死にが係ってるような状況だと、
アメリカも当然吹っかけてくるだろうって事だよ。
めんどくせー
0010名無し三等兵
垢版 |
2016/03/24(木) 06:11:20.31ID:S65HPmYj
WW1もWW2も、いつ始まっていつ終わったかは後付で決まったよな。
WW3がすでに始まっていてもおかしくはない。
0011名無し三等兵
垢版 |
2016/03/24(木) 22:07:01.41ID:udmn22If
WW1の時もWW2の時も、日本にはたくさんの選択肢があった。

WW1の時は成功して五大国に成りあがり、
WW2の時はババ引いて半植民地
WW3の時はまともな選択をして欲しい。
0012名無し三等兵
垢版 |
2016/03/25(金) 02:33:29.84ID:Gk3MeKd3
今は1930年代ってところかな
現代は当時の倍のスピードで進んでいると考えると5年で第三次開戦
0013名無し三等兵
垢版 |
2016/03/25(金) 07:17:07.53ID:LgmfiwME
WW3の開始はシリアになるのか、
それとも中国の南沙アンシュルスになるのか
0014名無し三等兵
垢版 |
2016/03/26(土) 22:06:00.06ID:dpvYLs4I
中東とアジアで同時に起きると考えて良いんじゃね
0015名無し三等兵
垢版 |
2016/03/26(土) 22:14:36.29ID:znnRO3ja
今年は大統領選があるから表立ってはこないでしょ
裏では電子戦やらテロリストをそそのかしたりやら火種が膨らんでるかもしれんが
0016名無し三等兵
垢版 |
2016/03/26(土) 23:24:15.59ID:aRU9qIUu
中東は火種になるISが鼻つまみ者の少数過激派からしか支持されていない状態だから
あれ以上広がりようがないし
サウジとかがやるにしても、どこの大国が仲間ってわけでもないし、同盟結んでるわけでもないから
小規模な内輪もめに終わりそう

中国のほうは瀬戸際外交はするかもしれないけどアメリカと戦争するには海軍戦力が足りなすぎるから
あと20年は踏み切らないでしょ
海を封鎖された瞬間あらゆる物品が届かなくなり速攻で国民の不満が爆発して終わる

アメリカの方だって海・空を完全に制圧しても海兵隊上陸させて北京まで進軍することが容易なわけじゃないから
やっぱり積極的に戦争はしないだろうし
0017名無し三等兵
垢版 |
2016/03/27(日) 12:16:30.40ID:NVzF90NR
>>16

ダメ人間のヤケッパチであそこまで被害を出したのは衝撃的だけど、
軍事的には「だからどうした?」程度なんだよなあ。
シリア情勢には何の影響も及ぼさない。。。

愛汁の悪評はもうとっくの昔に定着してるし。
0018名無し三等兵
垢版 |
2016/03/27(日) 12:29:41.35ID:0PgPAlVM
シナはもう宣戦布告無しで戦争始めてるよ?
超限戦を自称して全ての行動は戦いに勝つためだと公言してる
武力行使だけが戦争だなんて追い詰められて引き金引かされた日本を悪者にするための幻想だし
0019名無し三等兵
垢版 |
2016/03/27(日) 13:11:26.61ID:5/BxmCar
>>16
中国本土完全制圧はむりでも、
制海権さえ取れれば、北京と上海攻略は難しくないんじゃね?
0020名無し三等兵
垢版 |
2016/03/27(日) 19:35:54.72ID:nIK74b7e
>>19
チャイナの全土を制服できる軍は地上にないが、伝統的に北京等の華北、華中の主要都市を制圧するだけで、伝統的に負けるような仕組みになってるのがチャイナ

その場合全土征服してないので残党犯グループは地方に残留するが
主要経済は切り取られ、広すぎる地域は分裂してしまうので、ようは主要都市さえ陥落すればではある
0021名無し三等兵
垢版 |
2016/03/27(日) 21:41:38.08ID:DrEn+FBO
>>20
その「伝統的に負ける」ってのは何?

もし、上海北京を順調におとせて、共産党政府を空中分解させて指導力を消滅させる、ってのを達成しても
(俺はそれはかなり難しいと思うけど)
アメリカ軍がそれをやったとして、じゃあどこに敗北を認めさせて
どこと条約を結ぶんだ?
相手がいないよな

んで、中国全土に散らばった残党犯グループは各個にゲリラ戦を展開するし
そいつらを倒し尽くすことも実質無理

そいつらは未来永劫アメリカ主導の再建中国を認めず、全方位敵だらけ
長期的に北京も上海も保持し続けられるわけがないよな?

全然勝ったことになってねえじゃん
0022名無し三等兵
垢版 |
2016/03/28(月) 06:44:24.13ID:ZgcanL/a
>>21
アメリカは現地に傀儡政権たてて、ゲリラ掃討させるだろ。
朝鮮戦争前の韓国や南ベトナムやアフガンやイラクや中南米諸国やら
いつものパターン。
0023名無し三等兵
垢版 |
2016/03/28(月) 07:24:51.40ID:KmUg5x1J
つまり日中戦争の二の舞という事か
大失敗だな
0024名無し三等兵
垢版 |
2016/03/28(月) 07:52:04.88ID:UdqjVgIW
>>22
ゲリラ掃討させたからって実際に掃討できるとは限らねえじゃん
実際あんたの出した例で失敗してるのあるし

しかも国土の7割取った時点で残り3割を掃討するんじゃなくて逆だろ?
3割のほうが7割掃討するってベトナム戦争より悪いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況