X



【第十四戦隊】帝国海軍 軽・重巡洋艦【14cm砲】©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/04/25(月) 19:15:14.27ID:5kDCDos5
★節子の父親も重巡洋艦の艦長でした… 号泣

「とうちゃんは重巡の艦長や」
「アメリカなんて連合艦隊が全部やっつけてくれるんや」
「なにをゆうとんのやこのガキは」
「連合艦隊なんかとっくに沈められて一隻も残っとらんわ」

前スレ
【第十三戦隊】帝国海軍 軽・重巡洋艦【13kts】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1419993649/
0851名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 01:07:12.30ID:8363iYC5
>>807
ソ連軍は1945年8月でさえ、北海道を攻撃する能力無かったから。
0852名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 09:09:18.83ID:6mYoFomk
>>845
>>846
フランス海軍のラ・ガリソルニエール級これあり
酸素魚雷だ艦隊決戦だ以外のこともお勉強しましょうね
0853名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 09:32:22.29ID:HhJMaykf
>>852
案外入るもんだね。やっぱ速力妥協して機関削るのはでかいね。
しかし水上機2〜4機てのは、2機は予備機として分解保管ってことかな
0854名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 10:27:31.62ID:3KCgPADt
この手の適当な海外艦(火力は日本艦より高いが速力、雷装に航続距離は糞)を持ってきてあればいいなと喚く奴って同一人物?
0855名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 10:33:22.51ID:tSdSk8Bt
この手の架空艦を見るたびに、阿賀野型の素晴らしさを再認識する。対空?秋月にやらしとけよ。
0856名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 10:49:41.82ID:PuvXFaz2
素晴らしいのかなぁ…

登場時期が遅すぎたのか配備隻数が少なすぎたのか……
なんかこう、性能の素晴らしさを発揮した戦果の挙げ方をしたって
イメージがどうも……
0857名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 11:01:04.14ID:6mYoFomk
一回こっきりの艦隊決戦を夢想する方から見れば、そりゃ素晴らしいフネなんでしょうよ
実態は戦局と全く遊離した存在だったけど
あの大艦巨砲主義者宇垣タンにも阿賀野就役早々、苦言を呈されるレベル
0858名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 11:12:36.28ID:XRea4aH7
むしろ5500tのすばらしさを実感する。
大体何でもできるし、必ず勝とうと思えば重巡や大型軽巡いるでしょ
0859名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 11:26:12.00ID:coKLogsn
>1発撃つごとに砲身を7度に戻してから手動で装填
艦隊決戦用としても微妙だろ>阿賀野
0860名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 11:36:17.40ID:60oOamlk
自分はジャンヌダルク級がいいです
0861名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 13:57:20.72ID:vFJkL+Rs
てか、前にも書いたが阿賀野は巡洋艦というより「超大型嚮導駆逐艦」という性格のフネなんで…
巡洋艦らしいとこって航空設備くらいかと。
0863名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 14:12:56.32ID:+p+5MWxf
改装なった古鷹・青葉型の第六戦隊にとって代わられる(昭和12年頃かな)まで
5500tは軽巡戦隊として第一艦隊前衛やってた。

わが主力艦めがけて突っ込んでくる敵水雷戦隊の前に立ちはだかり、
14cm砲叩き込んでボロボロにしてたかも、と想像している。
0864名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 14:45:44.57ID:0JQL8bGA
前夜の夜戦で敵前衛は完全に覆滅している設定なので、
敗残の敵水雷部隊は主力艦の防衛に回されて我が主力に突貫する余力は無い
0865名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 15:38:23.93ID:t3OvW4Pf
むしろ我の襲撃戦力が壊滅してるって想定はしなかったのかな
0866名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 16:09:52.45ID:0JQL8bGA
昭和12年当時なら世界最強の特型駆逐艦で編成される我が水雷部隊は無敵無敗
0867名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 16:17:35.88ID:6HdoXfH0
>865
その場合はどうしようもないので想定する意味がない。
帝国海軍の対米戦略は決戦の大勝利による講和、それ以外は敗北確定。
0868名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 16:35:47.68ID:ALQZ2zMX
ユキカゼ型が8隻もあれば冥王星まで制圧できたのに
0869名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 16:37:05.68ID:0JQL8bGA
決戦はするが結果はどうあれ戦争は止めない
これがレイテで負けた後の帝国海軍の見解
決戦の意味がもうわからなくなっている
0871名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 21:59:38.20ID:PEjbIiTP
水雷について物申すとすれば
水雷戦隊と艦攻、陸攻の一辺倒ではなくして
巡洋艦を改装した特殊潜航艇母艦部隊常設し
作戦に積極的に投入すべきであった
特に多島海での作戦には必ず投入すべきで
例えばレイテ湾においては
栗田が反転しても独立指揮で特潜艦隊が突入していれば
多大な戦果を収めたはずだ
0872名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 23:02:00.35ID:OOkePTzA
戦前の娯楽小説、昭和遊撃隊というのがそういう筋だったな。
戦艦高千穂を旗艦とする主力艦隊はぼろくそにやられて最後人間魚雷で反撃して勝利するんだ
0873名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 23:02:44.89ID:TdcNG8B2
いや戦前の想定で多島海での戦闘は想定外だから・・・
フィリピンは封鎖するだけだし内南洋はそういう場所じゃない
0874名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 23:22:28.96ID:r7VzTQvW
フィリピン戦では陸上基地をベースに活動する特殊潜航艇隊は頑張っていたんだっけか
0875名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 23:22:59.37ID:x67PK6wb
特潜は決死的任務ではあるが
特攻ではなく人間魚雷でもない
また必要とされるのは
極限状態(視界狭隘、低行動力、非防御)に堪えられる乗員の精神力である
0876名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 23:27:53.31ID:OOkePTzA
>>874
背が低すぎて、ちょっとでも波があればなんにも見えなくてなにかやってます以上の
意味はなかったよ。魚雷艇のほうがましだったんじゃないかな
0877名無し三等兵
垢版 |
2018/04/27(金) 00:02:08.84ID:qZWd/5wL
多島海での戦闘・・・本土決戦か
0879名無し三等兵
垢版 |
2018/04/27(金) 10:15:02.92ID:1ndJviff
第33特根が挙げた戦果って、米軍側資料でも裏付けられてんのかね
0881名無し三等兵
垢版 |
2018/04/27(金) 22:55:20.41ID:jgn/XCtE
>>876
魚雷艇はさすがにな
余程数を揃えたってむりだろ
てかボートはボートに過ぎない
0882名無し三等兵
垢版 |
2018/04/28(土) 15:37:22.10ID:BrFWE3Hi
>>881
なんでいきなり魚雷艇の過大評価になるのか知らんが、とりあえず魚雷艇の方が意味無いな
0884名無し三等兵
垢版 |
2018/04/28(土) 18:52:45.46ID:m+HT9yj9
大淀に晴嵐を搭載して、米本土空襲という妙案これあり
0885名無し三等兵
垢版 |
2018/04/28(土) 20:33:29.57ID:VUToPZDw
水上艦が米軍の哨戒網潜り抜けて晴嵐の航続距離まで海岸線に接近出来る訳無いでござる
0886名無し三等兵
垢版 |
2018/04/28(土) 20:55:31.19ID:m+HT9yj9
外洋にさえ出られればあとは20ノットで突っ走る
それなら敵潜の攻撃は無い
艦内のいたるところにドラム缶を押し込んで片道攻撃だ
晴嵐発進後は最後の突撃を敢行して主砲で街を焼き払う
これで日本男児の意気地を驕敵米帝にみせつけ、その心胆を寒からしむるのである
0887名無し三等兵
垢版 |
2018/04/28(土) 21:24:01.32ID:B1lA97W8
燃料に余裕があれば、一般的な航路を外れて走れば、見つかる可能性は減るけどね
0888名無し三等兵
垢版 |
2018/04/28(土) 22:48:37.35ID:BrFWE3Hi
米本土のどこの地点を攻撃するのかは知らんが、
太平洋横断中で発見されることは心配しているものの、何故か最終段階の米本土の索敵哨戒網で見つかる可能性無視されれている件について
0889名無し三等兵
垢版 |
2018/04/28(土) 22:51:54.61ID:yHwM+jrP
日本民族は古来海洋民族である。つまり太平洋の魚介は…即ち此すべて食糧なのである!
0890名無し三等兵
垢版 |
2018/04/28(土) 22:56:53.70ID:m+HT9yj9
敵は油断しきっているから、本土の警戒哨戒網なぞ無いのだ
0891名無し三等兵
垢版 |
2018/04/28(土) 23:23:05.07ID:F7hZ0/uY
>>886
巡洋艦と仮定した場合
20ノット燃料甲板満載だと
多分、サイパン諸島あたりで機関故障するだろな
大半は12ノットと16ノットを使い
時々20ノットを混ぜて航行するなら大丈夫じゃないか
0892名無し三等兵
垢版 |
2018/04/28(土) 23:26:54.26ID:m+HT9yj9
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ
高度の精神性が発揮できれば出来ぬことはない
0893名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 00:27:29.38ID:49agoO9Y
ドッチュランドなんか20ノットで1万キロ、10ノットで2万キロだな
0894名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 01:30:28.59ID:XTs1SnNb
>>893
あのフネはディーゼル機関で予備部品も艦内に載せてるな
(シェーアがマダガスカル島の島影で実際にディーゼル修理をやってる)。

で、太平洋でそんな事態になったら何処で修理するのかねぇw

因みに開戦劈頭でアメリカ西海岸で通商破壊やってるから終戦まで西海岸では厳戒態勢を
ひいてるんで、ID:m+HT9yj9みたいなことは神さん神さん神がかりでも言わないなw

ID:m+HT9yj9に足りないのは能力かもしれんが。
0895名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 09:10:28.87ID:CBhu1KG+
よし、わかった!
5500トン型の機関をディーゼルに換装して既存の兵装は撤去して代わりに晴嵐の格納庫とカタパルトと自衛用の12サンチ高角砲を積んで勇躍出撃させよう
敵の本丸に突撃だ!
0896名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 10:50:38.73ID:J3prlE0t
瀬戸内海で触雷沈没
日本近海で潜水艦により撃沈
小笠原沖で空母機により撃沈
好きな最期を選びたまえ
0897名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 11:15:21.67ID:c83T6chK
米本土沖で陸上機により撃沈
とか”ストーリー”あって日本人好みそう

戦後書籍売れるだろうし、ネットでもミリオタが好みそうな話題だろうしな
0898名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 12:02:58.25ID:/MLQ0bnA
>>895-897
巡洋艦ネタじゃないが、川又千秋の「真珠湾ようそろ」という作品で、睦月型駆逐艦に仮設飛行甲板を載せ、
零戦と九九艦爆を各2機搭載して終戦直前に真珠湾攻撃に向かうというのがあるな。

途中米艦隊とすれ違うが、あまりに貧相なんで捕獲機を運ぶ輸送船か何かと勘違いされ、警笛鳴らされまくるだけという。
0899名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 16:04:42.74ID:Gktlq8Gt
終戦後、2週間もしてから駆逐艦改造空母?で第二次真珠湾攻撃が成功しちゃって
関係者の大人の事情により、無かったことに、、、、
0900名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 16:20:17.75ID:Rycoy7az
艦の揺れは固縛して何とかするにしても
駆逐艦の長さじゃRATO使っても無理ポじゃね・・・?
0901名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 17:11:36.10ID:/MLQ0bnA
>>900
一応滑走距離としては零戦と九九艦爆ならギリギリ足りるのよ(実際の空母でも飛行甲板目一杯で発艦するのは最後列の機体だけでしょ)。
それも2機は露天係止、それが発艦してから飛行甲板下に格納した2機をデリックで上に上げて…って方式で滑走距離を稼ぐ形。
0902名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 17:56:24.02ID:c83T6chK
米艦艇との遭遇は勘違いされることが前提、
ハワイの基地航空隊の哨戒機にも引っかからない事が前提

という架空戦記特有の都合の良い前提っていう・・・
0903名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 18:18:49.57ID:/znc1Jc8
日本が一夜にして純白正義の国になり、アメリカは悪魔ルーおぢさまの支配する国になった某小説に比べたら無視できるほど些細な話です
首相や連合艦隊司令長官がハハッと笑えば全て望み通りに事が運ぶ世界です
0904名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 19:06:42.02ID:/MLQ0bnA
>>902
というか、作中の登場人物が知らないだけでもう戦争終わってるので…
0905名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 20:17:49.73ID:pVyk080o
>>902
架空戦記じゃありません、海洋冒険小説ですと作者が言ってる
0906名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 01:11:53.11ID:MdlkkcE0
終戦間際に睦月型残ってたっけ?
0907名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 01:21:06.68ID:8pFeRth/
>>906
多号作戦の時期に卯月が最後に沈んでる。
昭和20年まで残存した艦はない。
0908名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 01:33:12.47ID:pw0WTE05
>>906
架空の睦月型13番艦。
座礁放棄、除籍されたのを中央との連絡が絶たれた南東方面艦隊が勝手に再生、急増空母化したという設定。
つまり日本海軍所属ではなく、「日本海軍南東方面艦隊付属の員数外戦力」という設定で、ラバウルの複座零戦とかと同じく、
正式には存在しない兵器。
0909名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 12:27:03.25ID:t9mjc5oN
菊月は浮揚できる状態じゃないのか
0910名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 16:57:51.89ID:3V+wbDhU
最新号ミリタリー・クラシックス誌の特集が重巡利根・筑摩型
0911名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 23:31:24.79ID:xnnX2JdX
遺族会から、英霊が眠る墓場の嵐行為という意見が出ると
揚げちゃいけないんではないの?
0912名無し三等兵
垢版 |
2018/05/01(火) 05:16:04.25ID:4jv2+dhT
遺族会にサルベージ妨害権なんてないだろ
0913名無し三等兵
垢版 |
2018/05/01(火) 05:30:13.72ID:590PsRfn
終戦当時の設定なんだから、まだ遺族会ができてないだろ。
0914名無し三等兵
垢版 |
2018/05/01(火) 09:01:57.96ID:GVDVPtdh
>>892
石油が足りなかった大日本帝国は高度の精神性がたりなかったわけですね!!
解ります!!
0915名無し三等兵
垢版 |
2018/05/01(火) 19:40:25.94ID:PQ9upKwi
一人一殺どころか10殺しないとこの上陸船団撃滅できないだろという偵察報告に対し
なにがなんでも特攻しろという精神はいらんな。
0916名無し三等兵
垢版 |
2018/05/01(火) 20:41:48.35ID:GVDVPtdh
戦闘機一機の特攻で駆逐艦一隻沈めたら一人三百殺ですよ?
0918名無し三等兵
垢版 |
2018/05/01(火) 22:41:37.37ID:GB6+aNDK
戦闘機一機が突っ込んだくらいじゃ、
たとえ沈めることができても大半は逃げる時間があると思うが
0919名無し三等兵
垢版 |
2018/05/01(火) 22:49:19.05ID:Lv8/HUDE
発射管に命中誘爆轟沈なんてならない限り駆逐艦でも特攻一機で沈没には至らないわなあ
で、特攻の成功率を考えると一機辺りで十人は殺せて無いと思うよ
0920名無し三等兵
垢版 |
2018/05/01(火) 23:58:36.77ID:4jv2+dhT
アリゾナへの水平爆撃か
フリッツXか
0921名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 17:35:39.92ID:L5QUj+ca
>>919
戦死者以上の戦闘不能者を出しているけどな
後方に送られた分口コミで将兵の厭戦気分を増やしている。
0922名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 17:55:03.98ID:lDxPIzcb
緒戦に高錬度の搭乗員で特攻をやっていたら、米艦隊壊滅だった予感
0923名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 17:55:07.57ID:SEu1uwIh
五十鈴はあの三基の高角砲で防空能力への評価はどうよ?
0924名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 18:08:13.08ID:Yp+W3cl/
>>922
高練度なら普通に攻撃したほうが効果が高い
徹甲爆弾抱えて突入するより落として当たるならそっちの方が威力は上
0925名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 18:25:34.47ID:slHbrZH0
>>922
緒戦って開戦時の事?それともフィリピン戦の事?
開戦時の神業クラスの搭乗員なら通常攻撃の方が良いに決まっている
フィリピン戦に関しては実際に現地の優秀な搭乗員で特攻行っている

だが恐らくフィリピン戦の特攻に関しては通常攻撃でも同等の戦果上げられた可能性は高いよ
練度未熟な上長距離攻撃を強いられ、結果的に完璧な状態で迎撃されて大損害受けたマリアナ沖と違い数は少なくても精鋭が目と鼻の先の護衛空母群や船団攻撃するフィリピン戦では訳が違うし
0926名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 20:32:50.74ID:CK+O3pAF
>>922
緒戦に高錬度の搭乗員がどれだけ居たのか解らないけど、
ジャワ沖海戦で陸攻60機
珊瑚海海戦で陸攻32機
が全機特攻という仮定を想像しているとしたら、空襲された米艦隊(混成連合国艦隊だけど)は壊滅も否定は確かに出来ないな
まあだからなんだって話だけど

まあ全機が高錬度の搭乗員じゃないだろうから全機特攻は無いと思うし、
それ以前に”緒戦に高錬度の搭乗員で特攻をやっていたら”が曖昧過ぎて何とも言えんけど
0927名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 00:19:31.75ID:C2fpoxYy
>>925
中継基地のセブ島を結構利用していることも多いとはいえ、
敷島隊とかはふつーに長距離攻撃を強いられているんですけどね
0934名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 08:14:14.45ID:ZZ3JfGMd
艦橋全部作り替えて供給数不足している九四式高射指揮装置付けてと案外金はかかっている
対潜部隊の旗艦とするならいっそ後部主砲取り払い水偵二機運用出来る様にした方が良かったのではなかろうか?

防空艦としての価値なら秋月型の方が遥かに高いので

仮に開戦時にあの改装行われたなら意味はあったかも知れない(艦隊防空態勢を構築する基礎として)
0935名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 19:10:31.83ID:W/80CmGJ
そもそも五十鈴って、秋月型に求めているような機動部隊随伴艦としてのリニューアルなんだろうか。
一見すると、主砲全廃して高角砲に設置したので防空艦だという受け止めもわかるが、
意味論としては、敵航空機脅威下である程度の行動能力を与えようとして、高角砲を増やして
いった結果、従量的なトレードオフで、もとの主砲を積めなくなったのだ、という気がする。
水上戦闘でも高角砲は使えるので、砲戦能力は捨てたのではなく、”低下”を受け入れた。
つまり、気持ちとしてはデカい松型なんではないだろうか。
0936名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 19:14:44.02ID:7VxcAzGl
対潜部隊の旗艦としては、水偵の運用能力よりも電探逆探の装備の方が評価されているはず
んで、対空能力の方も艦隊の前方啓開用、機動運用するハンターキラー的なモノという軍令部的31戦隊の運用案として考えれば935氏の考え方に近い(その代わりに雷装は強化されている
0937名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 21:39:37.67ID:qqmOf5XM
>>936
いや、スペックとしては「雷装強化」に映るけど実際には強化されている訳じゃないし
(魚雷発射指揮周りは簡便化されたものになってる)。
0938名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 22:25:45.30ID:W/80CmGJ
もともとは当然ながら水雷戦隊旗艦任務があるわけで統制雷撃用だったが、
改装後は自艦のみの個艦用になっているらしいね。具体的にどういう違いがあるのか
知らないけどね
0939名無し三等兵
垢版 |
2018/05/07(月) 20:09:42.47ID:oCdb0ZiS
艦橋トップにあるはずの魚雷戦指揮用の測距儀や方位盤あたりを撤去して、電探とかに置き換えたって話なのかな?
0940名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 11:29:14.94ID:w1bmXseL
5500t型は、三脚檣上に射撃指揮所と測的所があって、
測的所に統制魚雷戦用の設備があったとすると、
それらが撤去されて九四式高射装置になっているので、その機能はなくなったと。
(魚雷戦方位盤はそれほど大きいものでもないので、自艦用のは
 艦橋内に移設したか、もともと艦橋内にあったと想像)
0941名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 14:00:05.59ID:fJ8CeCFO
五十鈴の雷装は乙型の雷装と同じ意味合いなのだろう
あくまで自衛用
0942名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 16:35:56.59ID:aRFTOOxg
松型の雷装もそんな位置づけなので、ますます、五十鈴(改装後)というのは
デカい松型なんだと思う。各種の脅威に(一応は)対応できる汎用艦。
0944名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 19:39:32.52ID:DnxP/Qnb
五十鈴は他を見て改装してみたけど・・・
どうしても魚雷を捨てられなかったって印象

しかも機動部隊解散するし軽巡が足りなくないしで
結局水雷戦隊を率いる
0945名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 20:07:53.94ID:aRFTOOxg
魚雷捨てられないのは、制空権とれない日本海軍は闇夜に紛れて
輸送作戦する任務があるからで、オルモックでも敵水上艦が来たように
ないと不安な装備だと思われ。

>「嚮導護衛艦」
船団旗艦みたいな用途だと香取型練巡の改装後がそういう感じよな
0946名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 20:10:34.04ID:aRFTOOxg
しかし、エンガノ岬沖で五十鈴が実際に遭遇したように
夜戦でも最大射程近辺から撃ってくる米軍相手では、きついね。
0947名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 20:33:11.24ID:SCxKoTQL
>>946
まさに此方が魚雷(ロングランス)を持っていると知ってるからだよね。
0948名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 21:21:28.18ID:3gIpPMwG
エンガノは、以前にたかが松一隻に翻弄されて他を取り逃がしたヘボが
指揮してたからそんな消極的なやり方してるだけだぞ
そして初月一隻にやられてまた取り逃がしたという
0949名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 21:58:28.32ID:/bGzbU4g
まあ近距離まで詰めたら日本側も光学照準で当ててくるからな

まして昭和19年なら日本にも遅ればせながらレーダー装備され始めた分ソロモン戦の絶対的な優位は失われているのは理解しているだろうし
0950名無し三等兵
垢版 |
2018/05/09(水) 03:08:21.11ID:BdIHqVPk
>>919
爆装零戦でカミカゼアタックしても艦艇の表面で爆発するだけなのでダメージは小さく、
普通に急降下爆撃やった方が爆弾は貫通して艦内で爆発するから撃沈しやすいって本当?
0951名無し三等兵
垢版 |
2018/05/09(水) 06:33:27.18ID:ljfMJNeC
20年以上前、「丸」で特攻の被害状況の特集があったけど
弾体の貫徹力が爆弾に劣る一方で、燃料火災があるなど、後年の巡航ミサイル
によるものと似た特徴をもっていると評されていたっけ。

>>947
米側評価の日本軍魚雷の射程は実際よりかなり低く(たしか半分程度)で見積もられてたような。
それでも long lance なんだから、性能が過剰だったか

>>949
米側の認識では日本軍の電測の評価の推移がどのようなものか考えたことがなかったな。
ない時期からあると思われていたりしていたが・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況