X



トランプ アメリカ次期大統領候補 総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2016/05/05(木) 16:58:46.17ID:qtDVzPJ/
ドナルド=トランプ氏(69)
共和党大統領候補

ニューヨーク州ニューヨーク市クィーンズ生まれ
父とともに不動産王

その選挙公約

・保護貿易推進
・TPPおよび通貨切り下げ競争に反対
・移民反対
・日米安保見直し
・中東から撤退
0149名無し三等兵
垢版 |
2016/06/09(木) 04:47:24.02ID:xGxTFgwd
>>126
           ./ ̄ | |\      ♪ババン バリ〜ン、バリ〜ン、サンダース!(サンダース!)
        |` ー‐ 、  | |  >‐イ    シュワン シュル〜ル〜ル、サンダース! (サンダース!×3)
        ',     \ /   |    闇を引き裂く稲妻は〜俺の叫び だ 雄叫び だ〜
        f l  f'⌒ヽ l| /⌒! !   緑の地球を守るため〜
        |__>、 `ー‐'  l| ` ‐' ∧  共和党の 阿呆トランプをとことんまでにやっつける〜
        ト、_))> ‐‐--‐‐<//          ~~~~~~~~
          | l  -:‐‐:- l.|ノ  バーニーサンダースは民主党の勇者だ〜
          ', \   ̄  //   サンダース!サンダー!サンダー!サンダー!バーニーサンダース〜。
   _ _    >、_`二二/    バーニーサンダース〜、
 /  、  `Y´        |、_   サンダー!×8
 l    ` ――― 、 ̄ '''''‐ .._   ` l^hn
 |           |       `Y´ ̄ \ l  ttp://www.youtube.com/watch?v=-sUhHvZyaHM
 ヽ          /       /     } l
  ヽ ____/____/`;―久. ノ |
   |          \  /  `ー‐‐1  l
0152名無し三等兵
垢版 |
2016/06/11(土) 12:31:38.56ID:Y4Ael0MS
どんなルールでも「気にしない」という簡単な方法で対処出来る
0153名無し三等兵
垢版 |
2016/06/11(土) 13:10:21.41ID:OwfQEqbr
>>152
トランプがまさにそれを地で逝ってるからなwww
0154名無し三等兵
垢版 |
2016/06/13(月) 06:04:15.80ID:Okip0666
トランプ支持が増えるか?


イスラム国が犯行声明
2016/6/13 04:47
「イスラム国」系のニュースサイトは米銃乱射について「ISの戦士が実行した」と伝えた。事実上の犯行声明。

ttp://this.kiji.is/114813346112095737?c=39550187727945729
0155名無し三等兵
垢版 |
2016/06/13(月) 12:40:25.03ID:URASLgaW
トランプ氏・クリントン氏が声明 テロ・移民…論争に

朝日新聞デジタル 6月13日(月)10時36分配信

オーランドで12日に起きた銃乱射事件は、米大統領選にも影響を与えるのは必至だ。
イスラム教徒の一時入国禁止などを主張していた共和党のトランプ氏(69)は、
改めて自身の主張を正当化し、イスラム系の移民受け入れを厳格化する考えを示した。
民主党から指名を獲得するクリントン前国務長官(68)は、性的少数者への差別撤廃や銃規制の強化を唱えた。

共和党のトランプ氏は声明を発表し、
「米国がイスラム過激派のテロリストに攻撃を受けた」と強調。犯人を
「アフガニスタンからの移民の息子だ。9・11テロ以降、数百人の移民や彼らの子どもが米国でのテロに関与してきた」
と指摘。ツイッターでも、
「イスラム過激派に関して(自分は)正しかった」
「(イスラム教徒の一時入国)禁止を求めてきた。厳しく対処しなければならない」と、
自身が主張したイスラム教徒の一時入国禁止を正当化した。

また、オバマ大統領やクリントン氏がイスラム教徒などへの配慮から
「イスラム過激派」との言葉を使うのを避けていると批判。
「クリントン氏は大統領選から撤退すべきだ」と述べた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160613-00000017-asahi-int
0156名無し三等兵
垢版 |
2016/06/20(月) 10:33:03.57ID:YjrQdquD
英国はEUから離脱すべき─トランプ氏

[ロンドン 19日 ロイター] -
米大統領選で共和党の候補指名を確実にしたドナルド・トランプ氏は19日、
英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)を支持するとし、
英国はEUから抜けたほうが一層良い状態になるとの考えをあらためて表明した。
英サンデー・タイムズ紙のインタビューに応じた。

トランプは逆神かどうか 23日にわかるかも?
0157名無し三等兵
垢版 |
2016/06/22(水) 00:03:45.39ID:6Xzj6kED
陰で何とつながっているかわからない歴代大統領よりも
単純明快というだけで好感もたれているだけだからな
0158名無し三等兵
垢版 |
2016/07/19(火) 19:13:51.95ID:11KlcRRf
共和党党大会での政策綱領では
日本やフィリピンなどとは安全保障の点で連携を強化し
南シナ海問題では中国と対決する姿勢をとることを確認したようだ
0159名無し三等兵
垢版 |
2016/07/23(土) 06:49:46.16ID:froXvq8f
【クリーブランド=後藤孝好】米共和党の大統領候補に指名されたドナルド・トランプ氏(70)は
二十一日夜(日本時間二十二日午前)、米中西部オハイオ州クリーブランドで開かれている党大会で指名受諾演説を行った。
トランプ氏は「われわれの政策は『米国第一(アメリカ・ファースト)』だ。グローバリズムではなく、米国主義が信条だ」と述べ、
経済や安全保障で米国の利益を最優先とする政策で「米国を再び偉大にする」と主張。
環太平洋連携協定(TPP)からの脱退を表明し、同盟国には防衛費負担を要求した。
民主党候補となるヒラリー・クリントン前国務長官(68)がオバマ政権で米国の治安を悪化させ、世界も不安定化したと批判。
「同じ政治家に任せていては何も変わらない」と八年ぶりの政権奪還の必要性を訴えた。
日本を含む十二カ国によるTPPに関しては「製造業を壊滅させる」と指摘。
「米国の労働者を傷つける貿易協定には決して署名しない」と脱退を表明した。
米軍が駐留している同盟国には応分の防衛費負担を要求。
不法移民対策として、メキシコとの国境に壁を建設すると主張した。
トランプ氏に先立って長女イバンカさん(34)も演説。
家族が連日、登壇して、主流派との間で亀裂が残る党内の一致結束を呼び掛けた。
共和党大会はこの日で四日の日程を終えて閉幕。
民主党は二十五日からの党大会で、クリントン氏を正式に大統領候補に指名し、十一月の本選に向けて本格的な選挙戦が始まる。

<指名受諾演説> 米大統領選で、党の代議員による投票で選ばれ、指名を受けた大統領候補が党大会で行う演説。
大統領に選ばれ就任した後の任期4年間のビジョンを語り、国民にアピールする。
通常は党大会最終日の最後に行われる目玉イベント。
11月の本選に向けて党の結束を確認、誇示する場でもある。 (共同)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201607/CK2016072202000264.html
0160名無し三等兵
垢版 |
2016/07/24(日) 07:16:46.26ID:xPlZ7e8B
NATO脱退するつもりかトランプは
0161名無し三等兵
垢版 |
2016/07/24(日) 08:58:37.77ID:eMpgc1SU
アメリカから捨てられたくないのは日本の方だから、
駐留費負担増は仕方がないね。
0162名無し三等兵
垢版 |
2016/07/24(日) 10:37:27.59ID:TaH8Lm1U
>>161
在日米軍がいなくなると日本の適正防衛費はGDPの3%ぐらいだから、
GDP+2%分の消費税にして4%程度の増税は甘受するしかないね。
0163名無し三等兵
垢版 |
2016/07/24(日) 15:43:32.60ID:54BjKbDm
ここで一気に手のひら返して中国のポチになるって手もあるぞw
まあその場合は自衛隊とか大粛清の目に遭うし大手日本企業も二束三文で買い叩かれたりするんだろうな・・・
0164名無し三等兵
垢版 |
2016/07/28(木) 20:17:02.40ID:3rKHPM8z
トランプ支持率、ヒラリーを上回る
=ロイター/イプソス世論調査

26日公表したロイター/イプソスの世論調査によると、
米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏の支持率は39%となり、
民主党候補のヒラリー・クリントン前国務長官の37%を2%ポイント上回った。
トランプ氏がクリントン氏をリードするのは5月上旬以降初めて。

調査は7月22─26日、投票に行くと答えた有権者を対象に実施した。
24%はどちらの候補にも投票しないと回答した。
調査の誤差を踏まえると、トランプ氏、クリントン氏の支持率はほぼ互角と言える。
民主党では、全国委員会の委員長が突然辞任を表明するなど、
党内の不協和音が目立ち、クリントン氏の支持率に影響した可能性がある。

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/07/post-5554.php
http://www.realclearpolitics.com/epolls/2016/president/us/general_election_trump_vs_clinton-5491.html
0165名無し三等兵
垢版 |
2016/08/14(日) 09:46:22.57ID:P/h8hEan
打倒トランプ!!
0166名無し三等兵
垢版 |
2016/08/20(土) 12:50:45.22ID:ILpiXAeb
結局、調子に乗ったアホが自滅する構図
0167名無し三等兵
垢版 |
2016/09/03(土) 04:01:49.90ID:SiPzoAMg
ま、主婦と実業家じゃ、実業家に軍配があがるだろ
どうせトランプが勝つに決まってるけど
日本のマスゴミはトランプをこき下ろす記事しか書かないから
日本人もその情報に踊らされてるね
0168名無し三等兵
垢版 |
2016/09/07(水) 07:23:10.55ID:rak+TuJF
[2日 ロイター] - ロイター/イプソスが公表した米大統領選の世論調査によると、共和党候補ドナルド・トランプ氏が支持率を伸ばし、民主党候補ヒラリー・クリントン氏の支持率と拮抗している。

トランプ氏の支持率は40%、クリントン氏は39%だった。

トランプ氏は共和党内でも支持を広げており、過去2週間で支持率は6%ポイント上昇し、約78%となった。ただ、2012年の前回大統領選時にミット・ロムニー氏が確保した85%には依然届いていない。

クリントン氏とトランプ氏のいずれにも投票しないとの回答は20%を上回った。

調査は8月26─9月1日、1804人を対象に全米50州で実施された。


トランプ氏追い上げ、クリントン氏と支持率拮抗=世論調査
http://jp.reuters.com/article/usa-election-poll-idJPKCN11B0CN
0169名無し三等兵
垢版 |
2016/09/08(木) 18:29:40.93ID:hdUAqbAi
米大統領選、最新世論調査ほぼ互角 僅差でトランプ氏リード

最新の世論調査で、両候補の支持率はほぼ互角との結果が出た
2016.09.07 Wed posted at 10:26 JST

ワシントン(CNN) 米大統領選の民主党候補ヒラリー・クリントン氏と
共和党候補のドナルド・トランプ氏はほぼ互角の争いを展開していることが、
CNNと調査機関ORCによる最新の世論調査で7日までに明らかになった。
11月の本選で投票を予定している有権者の支持率は、
トランプ氏が2ポイントの差でわずかにリードしている。

投票予定の有権者のうち、
トランプ氏を支持すると答えた人は45%で、
クリントン氏の43%をわずかながら上回った。
リバタリアン党のゲーリー・ジョンソン氏は7%、緑の党のジル・ステイン氏は2%にとどまっている。

クリントン、トランプ両氏はこのところ抜きつ抜かれつの争いを続けてきたが、
クリントン氏がリードする場面のほうが多かった。
CNNとORCが8月初めに実施した前回の調査では、
民主党全国大会で勢いをつけたクリントン氏が登録有権者からの支持率で8ポイントのリードを記録していた。

それから1カ月の間にクリントン氏の勢いは失われたものの、
本選で同氏が勝つと予想する人の割合は59%と依然高く、
トランプ氏の34%を大幅に上回っている。

支持率の傾向は回答者の党派や性別、年齢、人種、学歴によってはっきりと分かれた。

まず民主党支持者の92%がクリントン氏、共和党支持者の90%がトランプ氏をそれぞれ支持すると答えた。
無党派層ではトランプ氏に投票すると答えた人が49%と、クリントン氏の29%を大きく上回った。

http://www.cnn.co.jp/m/usa/35088645.html
0170名無し三等兵
垢版 |
2016/09/08(木) 18:53:42.03ID:hdUAqbAi
http://mainichi.jp/articles/20160908/dde/007/030/029000c
16年大統領選 トランプ氏「米軍拡充」 同盟国負担「丁重に求める」

米大統領選共和党候補のドナルド・トランプ氏(70)は7日、
東部ペンシルベニア州で、国家安全保障政策について演説した。
大統領に就任すれば、削減されている米軍の規模や装備、
予算を再び拡充させて「再建」する考えを表明。
日本やドイツなど同盟国に対し
「米国がもたらしているとてつもなく大きな安全保障」への見返りとして、
さらなる負担を「丁重に求める」と語った。

トランプ氏は、就任すれば直ちに米軍幹部に過激派組織「イスラム国」(IS)の掃討計画を
30日以内に策定するよう指示することを明らかにした。
同時に、予算を巡る与野党対立で始まった国防予算の歳出強制削減措置を撤廃するよう議会に求めるという。

また、日独両国と韓国、サウジアラビアを例に挙げ、
安全保障に対する見返りとして、これらの国々に経費負担の増額を求める考えを改めて表明。
「ものすごく成功した経済大国だが、米国が莫大(ばくだい)な金で援助している。
(経費負担の増額を)彼らは完全に理解すると思う」と語った。

トランプ氏は過去に、増額要求に応じなかった場合には
駐留米軍撤退の可能性を示唆していたが、今回の演説では触れなかった。

そのうえで、新たに生み出した財源で
▽陸軍規模を49万人から54万人
▽海兵隊の大隊を10以上増やし36部隊
▽空軍戦闘機を1113機から少なくとも1200機
▽海軍の水上艦や潜水艦を276隻から350隻に増強すると主張した。

トランプ氏に対しては、共和党の歴代政権を支えた外交・安全保障の元政府高官50人が不支持を表明するなど、
米軍最高司令官としての資質を疑問視する見方が強い。
これに対し、トランプ氏は7日、元将校ら88人から支持を取り付けたと発表するなど、懸念払拭(ふっしょく)に努めている。
0171名無し三等兵
垢版 |
2016/09/11(日) 02:24:41.94ID:7/as4Nrz
元テレビ司会者が最高指揮官なんて 下の者はやってられないかもね
0172名無し三等兵
垢版 |
2016/09/11(日) 03:10:48.54ID:bQmLbKY4
ビルクリントンが大統領になった時よりましでしょ

ビルクリントンは兵役忌避者だって、ばれてたからね。
0173名無し三等兵
垢版 |
2016/09/12(月) 00:03:11.36ID:hAa6Gzfc
ヒラリー倒れたとかやばすぎやろ
トランプ大統領きちゃうぞ
0174名無し三等兵
垢版 |
2016/09/14(水) 00:37:20.27ID:+5fX5Kij
>>170
たぶん米軍増強予算を他国に負担させる気なんだなというのは薄々わかる
たぶん在外米軍からさらに一歩まえにいったかんじ

まあ日本はほとんど負担して増額の余地がないという指摘を受けた変更なんだろうが
0175名無し三等兵
垢版 |
2016/09/15(木) 09:08:03.28ID:tsIbjy0d
>>174
自衛隊に戦闘部隊の派遣要請(実質命令)が来る予感
0176名無し三等兵
垢版 |
2016/09/15(木) 12:15:18.59ID:i5xaKqc8
トランプは鎖国しそうなんだよな
日本の国防は日本でやらないと駄目になるだろうな
0177名無し三等兵
垢版 |
2016/09/15(木) 21:46:15.91ID:moIRvqme
>>176
鎖国するとトランプ個人が金儲けできなくなるから、トランプは鎖国はやらない。

その代わり、白人貧困層に職を提供するために、最低賃金を撤廃する。
白人貧困層の所得が中国人と同じぐらいになれば、中国から仕事を取り戻せる
という理屈だ。
0178名無し三等兵
垢版 |
2016/09/17(土) 11:40:10.47ID:EkzJ2gQo
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016091700107&;g=int
トランプ氏、支持率で抜く=クリントン氏の健康不安影響か−米FOX調査

【ワシントン時事】米FOXニュースが15日発表した世論調査によると、
大統領選でリードを保ってきた民主党候補ヒラリー・クリントン前国務長官(68)が
共和党候補ドナルド・トランプ氏(70)に、一騎打ちを想定した全米支持率で逆転された。
調査期間はクリントン氏が肺炎と診断されていたことが判明した11日から14日まで。
診断後すぐに結果を公表せず、秘密主義と批判されたほか、健康不安説が再燃したことが影響
した可能性もある。
支持率はクリントン氏45%、トランプ氏46%で、トランプ氏が1ポイント上回った。
他の調査によれば、選挙戦の行方を左右するとされるフロリダ州やオハイオ州でもトランプ氏がクリントン氏を抜き、
他の激戦州でも追い上げを見せている。
0179名無し三等兵
垢版 |
2016/09/20(火) 07:01:40.93ID:6fCzgtp6
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-PV958_0916cl_M_20160916105412.jpg

【フェアファックス(米バージニア州)】複数の世論調査によると、
米大統領選の民主党候補ヒラリー・クリントン氏は若年層で保っていた圧倒的なリードをほぼ失った。
ここ数週間で共和党候補ドナルド・トランプ氏との差が大幅に縮まったのは、このためでもある。
クリントン陣営は民主党の中核的支持層である若者のつなぎ留めに早急な対応を迫られている。

陣営は民主党のスターを大学のキャンパスに投入し始めた。
選挙への参加を呼び掛け、若者から支持を集めている第3政党の候補を支持しないよう訴えるためである。

ミシェル・オバマ大統領夫人は16日、激戦州バージニア州の大学で行われた選挙イベントに出席し、
「選挙では誰が投票するかだけなく、誰が投票しないかも大切だ。あなたたちのような若い人たちは特にそうだ」と語った。

民主党予備選で若者から熱烈に支持されたバーニー・サンダース上院議員(バーモント州)は週末、
クリントン氏の応援演説に立った。
リベラル派を代表するエリザベス・ウォーレン上院議員(マサチューセッツ州)も
オハイオ州の大学でイベントに出席した。

16日にMSNBCの番組に出演したサンダース氏は大統領候補の個性ではなく、
債務負担のない大学教育や富裕層への課税強化をめぐるクリントン氏の提案について考えるよう若者に訴えることを明らかにしていた。
0180名無し三等兵
垢版 |
2016/09/20(火) 07:02:50.69ID:6fCzgtp6
■黒人の支持率も低下

キニピアック大学の調査では、クリントン氏は先月末には35歳未満の有権者層でトランプ氏を24ポイントリードしていたが、
今月、その差は5ポイントに縮まった。
これが響いて全体でのリードも7ポイントから2ポイントに縮小した。

FOXニュースの調査でも先月初旬には35歳未満の有権者層でクリントン氏のリードは27ポイントあったが、
最新の調査では9ポイントに落ち込んだ。

この傾向は一部の州レベルの世論調査にも表れている。
デトロイト・フリー・プレス紙とWXYZ向けにミシガン州で行われた調査では、
若年層でのクリントン氏のリードは1カ月で24ポイントから7ポイントに縮小した。
これを受けて全体でのリードも11ポイントから3ポイントに低下した。

クリントン氏から離れた若い有権者の受け皿になっているのが
リバタリアン党の大統領候補ゲーリー・ジョンソン氏だ。
キニピアック大学の調査によると、35歳未満の有権者層ではジョンソン氏の支持率が29%となり、先月の16%から大きく伸びた。
この年齢層ではジョンソン氏はクリントン氏に2ポイント差まで迫っており、
クリントン陣営にとって破壊的な存在になる恐れがある。

有権者全体ではジョンソン氏の支持率はまだ低い。
大統領討論会委員会は16日、ジョンソン氏と緑の党のジル・スタイン候補が第1回討論会の参加資格を得られなかったと発表した。
規定により、事前に指定した5つの全国世論調査で少なくとも15%の支持率を獲得する必要があるためだ。

さらにミシガン州の世論調査では、クリントン氏にとってアフリカ系米国人(黒人)が新たな悩みの種になる可能性が浮上した。
アフリカ系米国人のクリントン氏支持率は先月の85%から74%にまで低下した。
12年の選挙ではオバマ氏はこの有権者層の93%から支持された。
0181名無し三等兵
垢版 |
2016/09/20(火) 07:04:00.83ID:6fCzgtp6
■クリントン氏よりミシェル氏

クリントン氏が若年層に抱える課題は、16日の選挙イベントでミシェル・オバマ氏が訪れたバージニア州のジョージ・メイソン大学でも明らかだった。
一部の学生はクリントン氏よりファーストレディーに夢中のようだった。
オバマ一家が近くホワイトハウスを去ることに話が及ぶと、聴衆から「あと4年!」という声が上がった。

2013年に同大を卒業し、教師として働くアダム・クレイトン・ハンター氏はクリントン氏について
「若く、新顔だったオバマ氏のようには若者に支持されていない」と話した。
ただハンター氏は、聴衆を沸かせるのはうまくないものの大統領に最もふさわしいとしてクリントン氏に投票すると語った。

クリントン陣営の関係者は若年層のつなぎ留めが課題であることを認めた。
世論調査の専門家で陣営の選挙参謀を務めるジョエル・ベネンソン氏は16日、
「まだ最終的な手は打てていない」と語った。

若者の市民参加を研究するタフツ大学の研究機関CIRCLEのケイ・カワシマ=ギンズバーグ所長によると、
クリントン氏は若年層の中でも28歳未満の有権者、特に男性からの支持獲得に最も苦労しているようだ。
これらの有権者はどの政党とも結びつきを持たないことが多く、
トランプ氏かジョンソン氏を支持することに抵抗がないという。

http://jp.wsj.com/articles/SB10367111121010623688804582322491281540480
0182名無し三等兵
垢版 |
2016/09/25(日) 17:48:38.46ID:GRcbizgf
トランプが勝ったら政権は民主党から共和党に代わるわけだよね
そうなると各官公庁のトップも入れ替わるみたいだけど
たとえば国務省や国防総省のポストはどのクラスまで入れ替わるの?
おしえてエロい人
0183名無し三等兵
垢版 |
2016/09/27(火) 16:49:16.18ID:RF3a9iSH
ヒラリーとの公開討論会見た
トランプ最悪
あれで現状44ポイントも支持があるなんて不可解
0184名無し三等兵
垢版 |
2016/09/27(火) 21:21:40.62ID:RF3a9iSH
クリントンの優勢な州はニューヨーク ペンシルバニア イリノイ
カリフォルニアなど
トランプが優勢な州は南部や中西部
0185名無し三等兵
垢版 |
2016/09/27(火) 21:34:30.24ID:JipJrsFg
トランプの目指す雇用拡大の方法は、最低賃金の大幅引き下げ
0186名無し三等兵
垢版 |
2016/10/02(日) 02:44:29.96ID:87LCIb05
トランプ氏が勝利へ、有権者は「変化切望」
−ウォール街ベテランが予想

ウォール街のベテラン、ケン・モーリス氏は
大統領選で共和党候補ドナルド・トランプ氏が勝利すると予想した。
政治の世界に新風を求める有権者の票が集まる可能性があることを理由に挙げた。
投資銀行モーリスの最高経営責任者(CEO)を務める同氏は28日、
ブルームバーグ・マーケッツの会議で、「変化への切望」があると発言。
「大統領が能力主義で選ばれることは実際、
ジョージ・H・W・ブッシュ氏以降は成されていない」と付け加えた。

ブッシュ氏は1988年の選挙で、レーガン大統領(当時)を引き継いで共和党政権を担うことが決まった。
その後はビル・クリントン氏(民主)、ジョージ・W・ブッシュ氏(共和)、バラク・オバマ氏(民主)と2期ごとに大統領および政権政党が交代してきた。
トランプ氏は民主党候補のヒラリー・クリントン氏を旧来の政治を引きずっていると批判している。
モーリス氏は「どちらの候補も失態を演じるかもしれないが、
ドナルド・トランプ氏が勝利すると予想する」と語った

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-09-29/OE8N6X6S972J01
0187名無し三等兵
垢版 |
2016/10/04(火) 22:02:40.05ID:C6Bl+IzV
アメリカの国防予算の一部が海外負担になるんじゃないかね
日本や韓国、EU、サウジがそれぞれ分担割合きめられて請求されると
0188名無し三等兵
垢版 |
2016/10/05(水) 11:55:33.70ID:MX+yF0km
クリントンもあれだけど
トランプも節税でかなりヤバくなってきたな
どっちが大統領になっても日本にいいことなさそう
0189名無し三等兵
垢版 |
2016/10/05(水) 12:38:28.01ID:9vwVgTnm
【「中国経済は崩壊するwww」←馬鹿(笑) 】

日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。

【「UFOは物理的に無理www」←阿呆(笑)】

マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、
とてつもない数で姿を表すでしょう。
0190名無し三等兵
垢版 |
2016/10/10(月) 16:45:37.16ID:E5ucY3/y
トランプはさすがに今回の発言で沈んだんじゃないかね
0191名無し三等兵
垢版 |
2016/10/11(火) 09:08:31.70ID:Yh6RefUG
ヒラリーも日々有権者を怒らせているから大丈夫。
下品vs無神経の対決はどちらが勝利するか見ものである
0192名無し三等兵
垢版 |
2016/10/13(木) 19:11:29.87ID:NP8fCJPz
ウィキリークスもこれから大統領選当日まで続々
ヒラリーのメール関連のスキャンダルを挙げていくそうだから
こりゃ情勢くつがえるかもわからんね
0193名無し三等兵
垢版 |
2016/10/15(土) 13:55:19.86ID:JianZgLa
どっちかが核のボタンを手にすることになる
0195澤田の兄貴
垢版 |
2016/11/02(水) 16:27:42.48ID:mEtTYy81
北朝鮮にミサイル落としてくんねーかな。どうせ古い兵器あるだろうしな。
0196名無し三等兵
垢版 |
2016/11/06(日) 18:20:54.06ID:7dWjbQA4
トランプ支持派はトランプに傾倒しているわけじゃなくて現状に不満なんだな
マイケルムーアには不満がないから彼は不支持派だ
0197名無し三等兵
垢版 |
2016/11/09(水) 20:27:32.28ID:HnCLI3py
トランプが勝ったか
TPPは御破算、在日米軍撤退の可能性が出てきた
まさかの日本核武装によもやの(自衛隊用)ロシア製兵器の購入まであるか!?
0198名無し三等兵
垢版 |
2016/11/09(水) 20:48:31.54ID:Vr5F2f1N
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  (        _>
  /\____>ヽ
  / / ミ\  /彡V .|
 (V ヽ・ |  (・ノ V)
  (  `ー !__ ー´  )
  ∧   ノ∩ヽ   /
   人 ┌∪┐  ノ
    >ヽ_ノ<
     | | V l/ | |
     | |  V   | |

  ドナルド・トランプ
0199名無し三等兵
垢版 |
2016/11/09(水) 21:10:08.74ID:IFnyVyAX
>>197
TPPご破算になるのいいが、食料品の関税撤廃、非関税障壁完全撤廃しないと
スーパー301(死語)を発動するぞ!という交渉になりそうな気がする・・・

そうなったらTPPの方が100倍マシだよ
0200名無し三等兵
垢版 |
2016/11/09(水) 21:23:43.97ID:KfA3n/2n
ドナルド・トランプって誰かに似てるなーと思ってたけどやっとわかった。
ティム・バートン版バットマンのジョーカーだwwwwww

いい歳したおっさんが人前で大はしゃぎとかまんまですやん。
ちな吹き替えはデーモン閣下だったりする。
0201名無し三等兵
垢版 |
2016/11/09(水) 22:25:55.61ID:Fdev9jAv
在日米軍費用を出せって言うんなら出してもいいと思う。ただし、スポンサーの要望は全部飲んでもらいたい。
0203名無し三等兵
垢版 |
2016/11/09(水) 23:40:02.14ID:wAQX6hBh
            __,. ---.,..._
             _-'"    , ' ヽ
           .( ,-─-...--'(  ,')
            t,-_ ";。、' ヾrt
             {'゚"j _      |, ノ
           t ,._,._ヽ   /-'
           ヽ"'"  / ∧_
      .  _, -''''"/ヘ ̄ _/ /::ベ''-.. _
    r''":::::::::::/ ::;'|_/\ //:::::::ヘ::::::::::゙''-..._
    |:::|:::::::::く::::::::l  '/: (   /:::::::/::::::::::::::::/ヽ
.    /::::|::::::/:::::::::! /: : :| /::::::::::\:::::::::::〃::/:::i
   |\l :::::l:::::::::::::| |: : : :|/:::::::::::::/ ::::::://::/::/:|
 .  ,'::::::l :::::ヘ::::::::::| |: : : /:::::::::::, '::::::::::::/:::::/:::/|
.   /::::::::| :::::::ヘ :::::| |: : :/::::::::, '::::::::::::::/::::::::::::::/:::|
  /:::::::::::|:::::::::::ヘ::::| |: :/::::::::/:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::|

         ドナルド・トランプ
0204名無し三等兵
垢版 |
2016/11/10(木) 00:24:34.62ID:yUqOke30
アメリカの1番の仮想敵国はロシアです。

ロシアは未だに世界第2位の軍事大国でアメリカと敵対しています。
中国は現在急激に台頭してきているので注意が必要なだけで
別にロシアを軍事的に追い越した兵器を作ってる訳ではありませんから。

アフガン、イラク戦争以来、あまり国、人種とか宗教を敵視するのは政治的に正しいことではないとされ、
映画でもあまり見なくなりました。最近はロボット、宇宙人、ゾンビーなど国とか人種に関係のないものがほとんどです。


アメリカの国債を買っているのが中国ですから敵視もできません。
イスラエルは中近東ですから気をつけています。
アフリカは過去のことがあるのでとてもデリケートです。
残るのは南アメリカです。キューバやベネズエラが一番ではないでしょうか。

昨年アメリカ人の民間人に電話で「仮想敵国」のアンケートを取ったら
1位は北朝鮮で、2位がロシア、3位がイランだったそうです。
http://www.gallup.com/poll/189503/four-nations-top-greatest-enemy-list.aspx
0205名無し三等兵
垢版 |
2016/11/10(木) 00:58:35.09ID:/8l+Mn7g
米海軍350艦体制ぶちあげてたから期待するぞトランプ
アイオワ、ニュージャージー、メズーリ、ウィスコンシンの戦艦も復活させてくれ
レールガン積んで
ついでに、A-12アヴェンジャーUとコマンチの計画も復活させろ
0206名無し三等兵
垢版 |
2016/11/10(木) 01:09:09.01ID:IjTwVTlS
これで日本も核兵器を保有する事が出来るのか?
0207名無し三等兵
垢版 |
2016/11/10(木) 01:31:11.14ID:6vTze2gC
>>206
以前、日本や韓国の核武装について聞かれたトランプは
「そんなことは言ってない」って答えたそうだよ。
0208名無し三等兵
垢版 |
2016/11/10(木) 04:07:50.47ID:nCzQu1SQ
最初は核武装でもなんでもやればいいって言ったんだよね
ただそのあと誰かに何か言われたのか否定の発言をした
0209名無し三等兵
垢版 |
2016/11/10(木) 07:30:44.34ID:Lk0N3B2O
トランプの主張って、実現性が疑われるものが目立つが、
実現しなかったらしなかったで、あっという間に支持率激減しそうだよなあ。

それとも、とりあえず法案を起案だけはして、議会が邪魔して通らなかったとか突っぱねる気かね?

どちらにしても、2期目は難しそう。
0210名無し三等兵
垢版 |
2016/11/10(木) 10:11:03.19ID:JW+aIwQs
2期は年齢的に74-78歳だから名君になったとしてもないでしょ
0211名無し三等兵
垢版 |
2016/11/10(木) 10:53:50.69ID:o7Zr/frz
トランプは「アメリカが金を使って世界の警察をやるのはバカらしい」って考えだろ?

世界中で極右が台頭して、アメリカが警察を辞めちゃったら、第三次世界大戦だろうね。
そして第二次の時と同じように、最後にアメリカが美味しいとこを持っていく・・・と。
0212名無し三等兵
垢版 |
2016/11/10(木) 11:04:07.56ID:BaeX6Ect
勘違いしてるだろ
世界の警察を辞めるってのは得にならない人道介入は止めるってだけだぞ
アメリカの利益になるなら何でもするのは同じだし二番手潰してトップを維持する戦略も変わらん
0213名無し三等兵
垢版 |
2016/11/10(木) 11:35:36.14ID:hKcWoobB
ポーランドからMDを取っ払います!とは言ってないんだよな。
ロシア、というかクレムリンも手放しで喜んでいるワケではないような。
0214名無し三等兵
垢版 |
2016/11/10(木) 19:03:07.01ID:l2brk6gY
反対派のデモが各地でおきているというが
この支持派別の分断はトランプ政権がつづくあいだずっと存在しそうな気がする
0215名無し三等兵
垢版 |
2016/11/10(木) 20:04:10.17ID:l2brk6gY
TPPとNAFTAを離脱して輸入関税の壁をつくれれば
トランプの目標はほぼ達成でしょ
0216名無し三等兵
垢版 |
2016/11/10(木) 21:33:12.03ID:yUqOke30
>>211-212


トランプ氏の発言の背景にあるのは、このところ米国で顕著な盛り上がりを見せている自国中心主義といってよい。
米国は、かつてモンロー主義を標榜していたことからも分かるように、
もともと引きこもりの国であり、国際問題に対する関心は極めて低い。

現在の米国はサウジアラビアを抜いて世界最大の石油産出国となっており、
すべてのエネルギーを自給できる環境にある。

・・・つまり、これからの米国は他国のことなど一切気にしないで国家を運営できるのだ。
0218名無し三等兵
垢版 |
2016/11/10(木) 21:40:08.85ID:yUqOke30
>>211
トランプ大統領候補は日本や韓国など同盟国は米軍の駐留経費を100%負担すべきだと主張しました。
在日米軍の撤退の可能性も示唆しました。
今、この発言で日本でも韓国でも大騒ぎになっています。しかし、もし日本が1円も払わなくても、
絶対にアメリカは日本や韓国から米軍を撤退できっこないと確信しています。

彼の発言を真に受けて、そんな騒ぐ必要はないのです。これはトランプ流の米国国民へのリップサービスです。
リップサービスと分かっているから安倍首相はあんなに冷静なのです。

なぜそう言えるのかというと、アメリカは日本や韓国を護るために米軍を駐留させているのではないからです。
0219名無し三等兵
垢版 |
2016/11/10(木) 21:41:38.02ID:qoUhDZvx
米の貿易依存率は10%切ってる内需の国だしね
ダメージはないとは言わないが鎖国する気なら難なく可能だろう
0220名無し三等兵
垢版 |
2016/11/10(木) 21:45:37.46ID:VE9abUmq
>>219
日本も、貿易依存率は15%程度だと記憶しているのだが、
鎖国したら国民の半数が餓死するよ。
0221名無し三等兵
垢版 |
2016/11/10(木) 21:59:32.77ID:yUqOke30
>>216
アメリカは歴史上、常に「世界の警察官」として振る舞ってきたわけではない。

アメリカは南北アメリカ以外、つまりヨーロッパには干渉しないという一国孤立主義をとりました。
第1次大戦後、国際連盟の創設が提唱された際も、アメリカ議会は反対しました。
第二次大戦でも、当初はドイツ軍がヨーロッパ諸国を蹂躙するのを傍観していたのです。

「アメリカ・ファースト」は今に始まったことではありません。トランプの主張も決して突飛なものではないのです。
0223名無し三等兵
垢版 |
2016/11/10(木) 22:12:49.37ID:yUqOke30
>>211
ドナルド・トランプ氏は選挙戦で「アメリカは世界の警察を辞めるべきだ」と主張しています。
国防予算が国家財政を圧迫する状況で、この主張は国民に支持されています。
アメリカ国民も自分達の血税が他国の平和を守る事に使われる事を嫌っているだけとも言えます。

日本の戦後保守は、日米同盟さえ維持すれば日本の安全は保障される、
アメリカ型の新自由主義を模倣していれば恩恵を享受できると信じてきたが、
そういう時代は、終わりつつある。


・・・世界はまさに、大きな岐路に立っている。

そして、一番最悪な行き先には「第3次世界大戦」「リアル北斗の拳」「リアル猿の惑星」「リアル未来少年コナン」「リアル風の谷のナウシカ」があるだろう。
この最悪の選択だけは回避しなければならない。
0224名無し三等兵
垢版 |
2016/11/10(木) 22:48:09.85ID:yUqOke30
>>217
 「メキシコ国境の向こう側には、中国が新鋭の工場を次々に建て、中国製品が無税でアメリカ国内に流れ込んでいる。これによって勤勉な白人労働者は職を奪われつつある」

 トランプ候補はこう述べて、自由貿易協定によって、優良企業が次々にアメリカから逃げ出し、失業者を大量に生み出していると人々の怒りを煽り立てた。
政策も実績も政界へのコネも人脈も何もトランプを勝利に導いたのは、現状の政治家や政党へ不満を抱く人々の「怒り」と「恐怖」を煽り、
人間の本能的防御メカニズムを惹起するという原始的かつ巧妙な手法だった。

トランプ氏を大統領に押し上げたのは、没落した中間所得層やプアホワイトと呼ばれる所得の低い白人の労働者層だった。

こうした人々は「俺たちは社会や世間から見捨てられた」「既存の政治家は全員腐敗している」
と事実上の既得権益者であるエスタブリッシュメントに対して憤りを感じている
けっきょくのところ、かつての民主党の支持基盤はあっという間にトランプによって切り崩されてしまった。

景気指標から言えば、「米国経済は好調だ」ということになっている。だが、普通の国民が好況に沸いているかといえば、違う。
企業業績が好調であっても、失業率が5.1%まで下がっていても、政治不信は強まっている。
だからこそ、「この国は日に日に偉大でなくなりつつある」「中国の指導者は、われわれの指導者よりも賢い」
といったトランプ氏のメッセージがリアルに響くのであろう。

トランプ次期大統領には、アメリカにいまこそ健全な中間所得層を創り出す政策が必要だ。中間所得層の支持を得られなければ短命政権に終わってしまうだろう。
0225名無し三等兵
垢版 |
2016/11/10(木) 22:57:01.07ID:VE9abUmq
>>224
中国と競い合うには、労働者の賃金を中国並みに引き下げる必要がある。

トランプが大統領としてまずやることは、最低賃金を半分に切り下げることだろうね。
白人中間層涙目www
0226名無し三等兵
垢版 |
2016/11/10(木) 23:19:31.18ID:yUqOke30
トランプ大統領候補は日本や韓国など同盟国は米軍の駐留経費を100%負担すべきだと主張しました。
在日米軍の撤退の可能性も示唆しました。 今、この発言で日本でも韓国でも大騒ぎになっています。
しかし、もし日本の為政者は、 絶対にアメリカは日本や韓国から米軍を撤退できっこないと確信しています。
リップサービスと分かっているから安倍首相はあんなに冷静なのです。

なぜそう言えるのかというと、アメリカは日本や韓国を護るために米軍を駐留させているのではないからです。

アメリカを中心として世界地図を俯瞰してみましょう。もしアメリカが「世界の警察の役割」を放棄して、自国防衛に専念したとしましょう。
アメリカはオーストラリアと同様に海に囲まれている、海洋国家です。
これに対して、中国は南はインド・インドシナ半島、北はロシア、西は中央アジア、東は韓国と陸地で仮想敵国と繋がっています。

本土を防衛するのにロシアや中国においては陸軍が一番大事なのですが、アメリカにおいては海軍が一番大事なのです。

アメリカの仮想敵国は、太平洋と大西洋を挟んで大海原の向こう側にいます。
アメリカの仮想敵国として想定している、ロシアや中国、北朝鮮とは遠く距離があるものの海を挟んで直接対峙しています。
世界最大の艦隊を横須賀に駐留させている最大の目的は、自国と直接対峙している、ロシア・中国・北朝鮮がアメリカ本土を攻撃するのを防ぐためです。

もしもアメリカ軍が日本と韓国から撤退したら、仮想敵国。特に中国が米国本土を弾道ミサイル戦略原潜で攻撃できる可能性が急激に増します。

トランプもさすがにこの程度の常識は、重々承知しているはずです。
彼は解っていて、何も知らない自国民を煽るためにこうした言動を繰り返しているに過ぎません。大統領に就任したら、確実に変節します。
ですので、賢明なる日本国民はいちいちトランプ氏の言動に惑わされてはなりません。
0227名無し三等兵
垢版 |
2016/11/11(金) 01:12:26.35ID:NRJiFe0E
政策もほとんど語らず、その場しのぎのポピュリストであると言われているドナルド・トランプの政治母体は、
選挙対策本部のほとんどが、AFP出身者であることから、実は今後の方針は明確です
AFPは、「アメリカン・フォー・プロスペリティ」という草の根団体ですが、実際は違います。

このAFPを事実上運営しているのは、世界第二位の同族経営者「コーク一族」なのです。

石油・化学・繊維・製紙産業を含むエネルギー・コングリマリット企業「コーク・インダストリーズ」を経営するコーク一族は、
コーク・インダストリーズを創業した父親から会社を引き継いだ時には今ほどの巨大企業ではなかったようなので、
経営センスでは文句なしのヤリ手実業家と言えるでしょう。
「コーク一族」は反ホワイトハウス、反ワシントンを掲げるリバタリアンで、超保守派であり、同時に米国共和党にとって最大の資金提供者です。
リバタリアンと言えば、同性愛、中絶、医療保険改革、政府による救貧、増税、徴兵制、これら全てにダメ出ししているのですが、
なぜか「銃規制反対」って言っているような人達のことです。
本人たちは目立たないようにやっていたつもりらしいのですが、全米を揺るがしたティーパーティー運動に、
密かに資金を提供して拡大させたのはコーク一族だったということは、今ではほとんどのアメリカ人の知るところです。


もし、今年の2016年米国大統領選挙でトランプが勝たなくとも、4年後まで、このままのウォール街とエスタブリッシュメントによる
「アメリカ式システム」が維持できるとは考えられません。米国は、言うならば国家の脳味噌を、全面的に入れ替えようとしているのです。
0228名無し三等兵
垢版 |
2016/11/11(金) 04:23:26.04ID:vF4dItVx
もし本当に米軍が日本から撤退したら、現状の防衛力を保つためには年間23兆円必要
0229名無し三等兵
垢版 |
2016/11/11(金) 05:13:25.87ID:y6CxghDe
そもそもヒラリーの選挙公約って、あまり記憶にないな〜。
0230名無し三等兵
垢版 |
2016/11/11(金) 09:04:57.27ID:EiEirvDs
>>229
オバマ路線維持の一言で済んでしまうのでトランプみたいにアレをやりますコレをやりますとは言わなかったよ。
それ故にオバマの負の遺産(アメリカではオバマはそこまで人気無い)も全部抱え込むハメになったけど。
0231名無し三等兵
垢版 |
2016/11/11(金) 16:17:23.99ID:y6CxghDe
貿易に関する外交ではメキシコがカギになるっぽいね
トランプはTPPだけでなくNAFTAも廃棄したいはず
いっぽう貿易での利点をうしないたくないメキシコはNAFTA解散に備えて
TPPはぜったい推進したいはず
0232名無し三等兵
垢版 |
2016/11/12(土) 05:40:41.55ID:WpOelZyg
アベならトランプと上手くやれそうだ。
0234名無し三等兵
垢版 |
2016/11/12(土) 15:33:34.93ID:jtLz/es5
ペルーの大統領がTPPでアメリカを抜きにしてロシアと中国を入れようと言ってるぞ
どうすんだ日本
0235名無し三等兵
垢版 |
2016/11/12(土) 20:31:55.70ID:ibOfOP2G
空母「ドナルド・トランプ」が建造されたら腹抱えて笑う自信がある
0236名無し三等兵
垢版 |
2016/11/13(日) 00:20:52.11ID:1RLlMKSV
トランプ新政権の「アジア安保」を案ずるな 古森義久
ttp://www.sankei.com/world/news/161112/wor1611120039-n1.html
0237名無し三等兵
垢版 |
2016/11/13(日) 10:43:30.75ID:GPPt9BRX
アメリカも旧ソ連みたいになってしまったって事だろう?
ヨーロッパや東アジアが自力で安全保障しろよって事だろう?
中国だってかつての米ソみたいなマネはしないって事だろう?
所詮、起こり得る争いは非対称戦ばっかだしって事だろう?
21世紀にもなって50年代みたいなマネするのは北朝鮮ぐらいじゃないか?

みんな内政問題で忙しいってだけじゃん!大国であろうが先進国であろうが覇権より内政!
0238名無し三等兵
垢版 |
2016/11/13(日) 11:46:23.61ID:7dHuQ9ar
憲法改正の国民投票っていつごろかなー
0239名無し三等兵
垢版 |
2016/11/13(日) 12:20:23.64ID:LplurMYV
とっとと改正して欲しい気もするが、
中途半端に骨抜きにされるような内容でも困るからなあ。

やっぱりじっくりやるんじゃね?

ベストなシナリオは、北朝鮮や中共が軽く手を出した後、

国民的な気運が盛り上がって、抜本的な改正が確実になるって流れがいいんだが、中共はそこまでバカじゃないだろうなあ。
(北朝鮮はわからんが…)
0240名無し三等兵
垢版 |
2016/11/14(月) 01:27:55.31ID:oSfqjSmB
>>228
トランプ氏は選挙期間中、日米安保の不平等性に言及し、もっと日本に在日米軍の駐留経費を負担させるつもりだと表明していた。
場合によっては、在日米軍の日本撤退も示唆している。もし、米軍(特に沖縄)が日本から撤退すれば、
中国軍にとって、東シナ海・南シナ海が「中国の海」となるかも知れない。習近平政権は大歓迎だろう。


客観的に判断する限り、単純に経済的負担だけを理由に在日米軍が日本から去っていくことはまずない。
なぜならそれは、米国の東アジアや太平洋の安全保障政策を大幅に縮小し、対中国・対ロシアなどを含めたかなり割高で、
また不透明な賭けに出ることを意味しているからだ。なんの「緩衝地域」もなく、
海洋進出政策を活発化させる中国と向かい合うリスクをあえて取ることにもなる。

最悪の場合、中国が弾道ミサイル戦略原潜で米国本土を攻撃できる可能性が急激に増すことになる。

そもそも客観的にみて、すでに日本は在日米軍の駐留経費の過半を負担している。2016年予算でも防衛省関連だけで約5400億円の巨額であり、
その負担率は70%を超える高率である。韓国、ドイツ、イタリア、イギリスなどに比べてもその何倍、何十倍の負担額であり、
負担率も米国の同盟諸国のなかでダントツの一位である。いいかえると、トランプ氏にいわれるまでもなく、
今まで日本は米国から軍事的に「見捨てられる」可能性が起きないように、自国で在日米軍のコストを大きく引き受けてきたことになる。

以上から、米軍が日本から撤退する可能性は低いが、日本に対し駐留経費のよりいっそうの負担増を迫る可能性はあるだろう。
0241トランプ大統領の選挙公約
垢版 |
2016/11/14(月) 01:37:01.09ID:oSfqjSmB
【米中貿易の改革】
中国の人民元切り下げを止めさせ、環境基準や労働基準を改善させる。
また知的財産保護やハッキングに対して厳しく対処する。
「中国はアメリカの雇用とカネをかすめ取っている」と言い放っている。
【退役軍人省の改革】
退役軍人省の首脳部を総入れ替えし、退役軍人の医療制度を変革する。
具体的には、退役軍人の病院での待ち時間を減らせるように仕組みを変え、増加する女性退役軍人の医療充実のため、女性医療を専門とする医師の数も増やすつもりだ。
またオバマケアは大失敗だとし、自由市場原理で動く医療保険計画を提案している。
【税制の改革】
年収2万5000ドル(約300万円)未満の人の所得税を免除する。
法人税率を15%引き下げ、多国籍企業が海外に滞留した所得は税率10%で国内に還流させることができるようにする。
最低賃金の引き上げには反対し、労働コストの低い海外に移転した製造業の雇用を米国に戻すべきだとしている。
【武器の所有権利】
銃規制強化に反対し、銃購入時の身元調査の範囲拡大にも反対している。また銃乱射事件を減らすために精神医療に投資すべきだとしている。
【移民の改革】
オバマ政権が大統領令で導入した移民制度改革を撤廃し、数百万人に上る不法移民を強制送還する。
ムスリム系米国人のデータベースを強化し、モスクを監視すべき。
米国とメキシコの間に「大きな壁」を建てる(トランプ氏は以前からメキシコ人を強姦犯などと罵倒している)。
0242名無し三等兵
垢版 |
2016/11/14(月) 01:50:18.73ID:oSfqjSmB
>>225
発言では、海外からの輸入品が米国内産業の衰退を招き、失業者増加の要因であると。


先ず、トランプ氏はかなり強引な保護貿易の推進者である。その主張は極端であり、
例えば彼は、米国で製品を製造していないとしてAppleを非難し、
彼らに外国ではなくアメリカで「コンピュータやら何やら」を製造させると主張した
また、同様にメキシコの工場で自動車を生産するとしたFordを非難し、
Fordのメキシコの工場には40%の関税をかけると主張している。
こうした政策は米国企業を無用に不利な状況に置き、しかもアメリカの自動車の価格を上昇させて
競争力を失わせる要因にしかならないのだが、生産をアメリカ国内で行わせることで
雇用を国内に回帰させようという目論見なのだろう。

・・・そしてそれがアメリカの低賃金労働者に受けているのである。
アメリカに大量の自動車を輸出している日本も批判の対象となっている。
日本は何百万もの車を関税なしにアメリカに輸出しているというのに、日本はアメリカに対し同じような取引を容認しない。アメリカは困難に直面している。

反中政策と言うより、米国の米国による米国の為の保護政策だね。

君はww2以前の米国の保護政策の歴史を知らないんだ。別に珍しい事じゃない。
0243名無し三等兵
垢版 |
2016/11/14(月) 17:05:10.70ID:MG80ao86
大戦前はヨーロッパ諸国の植民地囲ったブロック経済で排斥されてたのがアメリカ
0244名無し三等兵
垢版 |
2016/11/14(月) 18:54:46.23ID:985rm21t
>>237
国家の為政者にとって、自国に起こり得る最低・最悪の事態は何かと考えた時、まず人々の頭に浮かぶのは全体主義だ。
だがしかし、サヨク・イデオロギーや共産主義の坂道を転がり堕ちるような凋落と衰退を考えれば、その可能性は、もはや無い。
マレーシアやインドネシアにブルネイやバングラデシュで不満が爆発したとしても、イスラム原理主義国家樹立を目指すかもしれないがキューバや中国、北朝鮮、ソビエト連邦、ベトナム、カンボジアを手本にするとは考えがたい。
ポルトガル、スペインやギリシャの政府が、ユーロを巡る苦難の解決策としてマルクス、レーニン、トロッキー、毛沢東、金日成、スターリン、ホー・チミン、ポル・ポト、チェ・ゲバラを引用することはないだろう。

・・・国家の為政者にとって真の危険は、気づかぬうちにアルゼンチンみたいな衰退国になってしまうことだ。

20世紀最初のころ、アルゼンチンは最も金持ちの国のひとつだった。だがしかし、ペロンというポピュリストが現れて、アルゼンチンを貧乏国に叩き落とした。
昔も今もアルゼンチンは穀物自給率200%オーバー、食料自給率100%オーバーの資源国であるので、天気さえよければ穀物の輸出
(主に大豆、畜産物、トウモロコシそれに小麦)でなんとかなるが、天気が悪ければコケるという博打打ちのような国である。
国内市場が韓国と同程度の4000万人程度なので、市場としては小さすぎるので国外市場に打って出るしかないのに、それもこの10年ずっと叶っていない。

リーマンショック後、大抵の先進国は厳しい経済の現実に晒されているが、全ての先進国に勢力を急激に拡大しているポピュリズム勢力の主張を大多数の国民が追従すると、まさに先進国はアルゼンチンのような貧乏国ばかりになる。
アルゼンチンが転がり落ちていった歴史を知ってる欧米の財界人、投資家や上流階級、エリート、エスタブリッシュメント、知識人たちはポピュリズム勢力の仕業によって先進国が南米みたいな政情不安定地域化ばかりになることを恐れているのだ。

・・・こうなってしまったら21世紀は中国が世界のリーダーになってしまう。
0245名無し三等兵
垢版 |
2016/11/14(月) 23:49:24.56ID:8bGe5CE9
>>244
しかしそれはIT革命以前を想定した話で
今はITが伸長したせいで仕事の数そのものが激減してる

グローバル化が問題とはいうが、その前提にあるのが
IT化による巨大かつ迅速なな物流機構を備えたグローバル企業の一人勝ちと
そのあおりを食う形での地域経済システムの破壊

ってことなんだな
昔は注文一つにしても高額な電話やFAXが必要かつすぐには届かないので
地方でも非効率な中小企業や取次でも必要にされた

それが地球の裏までほぼリアルタイムに通信できるインターネットが拡散した結果
地方にはグローバル企業の出先店舗だけあればいい状態になって
取次は商業中心地に1つあれば済むようになった
必要ならそこからスーツケース一つで社員を中長期出張させればいいのだ
新幹線や飛行機網はそのためにあるといってよい

…なおこれは世界的傾向。
0246名無し三等兵
垢版 |
2016/11/14(月) 23:53:12.75ID:8bGe5CE9
今は世界中どこに行っても廉価にリアルタイムで通信ができる時代になってる
それゆえに工場の立地最適地の前提が根本に代わってしまった

たとえへき地でも、大規模港湾と電圧が安定した発電所、後は水さえあれば
何でも生産できてしまうという

ゆえに労働力のダンピングが止まらなくなってる
0247名無し三等兵
垢版 |
2016/11/15(火) 00:01:34.90ID:VRu+lgLZ
衰退国になるのではなく、富裕層が富を最大限に吸い上げた結果
国民全体の購買力がなくなって衰退国になるんだよ

どんなに人口がいても製品を買える人間がいなければ産業は成立しない
特に昨今の世界規模での量産による価格低減が必要なハイテク製品や自動車は猶更

時計や皮革製品、アパレルなど少数の富裕層だけのための高級品産業なんて
高度な技術を必要としないごくわずかなニッチでしか成立しないんだよねえ
自動車にしてもハイテクにしても全階層向けの量産品を前提にしないと成立しえないし
(フェラーリやランボルギーニなんて重要部品ですら大衆車にも使われてる汎用品の塊やで)
Appleも高級『風』イメージの世界規模で大量販売してるから成立できる
0248名無し三等兵
垢版 |
2016/11/15(火) 00:13:39.66ID:VRu+lgLZ
どんなに少数で製品を大量生産できても
それを購入できる財力のある人間がいないとただの過剰生産でしかないんだよね

戦前の日本はだからこそ民需に頼らない巨大な消費者である軍事ケインズに依存し、
その結果軍部の発言力が増してあの失敗の原因の一つになった
0249名無し三等兵
垢版 |
2016/11/15(火) 02:18:25.89ID:l4SYU9wa
>>245
ポピュリズムとは大衆の感情に訴えることで得票し、政権を握る手法を指します。それを実行する人のことをデマゴーグ(扇動家)と呼びます。
ポピュリズムは不況、格差社会や経済危機などを背景に台頭しやすく、候補者は平等な社会を約束することで当選します。

しかし、ここが大事なところですが、本人は平等な社会の構築には全く興味は無い!!

そして多くの場合、平等な分配を実行するという約束のもとで取り上げられた富は、買票のために使われるか、政治家のフトコロにGO!!
だから経済は混乱します。庶民にとっては、暮らし向きが良くなるどころか、ずっと悪くなることの方が多い。

だがペロン政権が忘れらずペロンを称賛する愚民たちが今でもアルゼンチンには多数いる。
そして南米に行くと、なぜ南米が経済成長できず、坂を転がり落ち続けているのかが分かる
「我が国が貧乏なのは富裕層が悪い!!エリートが悪い!!資産家が悪い!!高学歴が悪い!!ユダヤ人の陰謀やフリーメーソンの暗躍のせいだ!!こいつらから富を巻き上げて、キミたちに還元します!!」
「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!」

……というポピュリズムに陥り

南米の人々は怠惰で、人種差別が酷く、時間の概念がなく、飯を食べるように遅刻する、それを注意しようものなら、逆ギレして怒り出す
それでいながら、祭りとフットボールの時だけは熱情的、そしていつまでも貧乏から抜け出せないという
まさに吐気をもよおすくらいのバカ国民しかいない

こんな南米で金持ちになるには海外に出稼ぎに行くか、サッカー選手になるか、麻薬カルテルみたいな国際的な大犯罪組織を興すかしか選択肢が無い。これくらい今の南米国民は厳しい現実に追い詰められている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況