X



〜 軍事板総合宇宙スレ 30 〜 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2016/06/02(木) 22:30:16.09ID:9wtlQxNn
■前スレ
〜 軍事板総合宇宙スレ 29 〜
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1404103217/

■関連サイト
*ニュース
Space Daily(ニュース)
ttp://www.spacedaily.com/
Space Launch Report
ttp://www.spacelaunchreport.com/index.html
宇宙ニュースの小部屋
ttp://d.hatena.ne.jp/t-naka/?of=0

*打上機・衛星・軌道
CelesTrak(NORAD発表の二行軌道要素)
ttp://celestrak.com/NORAD/elements/
Heavens-Above(衛星軌道の可視化)
ttp://www.heavens-above.com/
JavaScriptで人工衛星の位置を表示する(上と同じ。日本語。衛星数は限られる)
ttp://homepage2.nifty.com/m_kamada/javascript/satellite/index.htm
Gunter's Space Page(衛星データ、打ち上げ記録とか)
ttp://space.skyrocket.de/
Encyclopedia Astronautica
ttp://www.astronautix.com/index.html
航天機構
ttp://www2a.biglobe.ne.jp/~mizuki/
ロケット増速計算
ttp://rocket.tank.jp/deltav/
マツド・サイエンティスト研究所 基礎知識6 電卓で行う軌道解析・制御設計
ttp://anoda.web.fc2.com/oldpage/space/mlab06/mlab06.htm
0251名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 16:37:53.13ID:2pqrsFnP
> 2018年度に小型実験機の飛行実験をする計画。
とは言うけど、2018年に間に合うような物体って、何かありましたっけ。RVT?
0253名無し三等兵
垢版 |
2017/06/28(水) 20:24:37.49ID:ykcIY5gg
中国の人工衛星ロケット「長征5号遥2」、7月2?5日に打ち上げ
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3133594
0254名無し三等兵
垢版 |
2017/06/28(水) 22:00:14.02ID:5si/2XHB
日本人、月を目指す。

JAXA 日本人宇宙飛行士を月に送る計画提案
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170628/k10011033541000.html
>日本はコストが膨大になる有人宇宙船などの開発は行わず、2025年ごろから各国が参加して準備が始まると
>みられる有人月面探査に日本独自の技術で貢献することで日本人宇宙飛行士の月面到達の権利を得たいと
>しています。
0255名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 01:30:58.79ID:CYM72WXK
日本人が月を目指すのではないのだよ。
アメリカがブチ上げるところの奉加帳に何か書いて、
あわよくば月探査の座席が下賜されればいいな、くらいの話。
ISSでも散々見たでしょ。
0257名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 08:56:25.88ID:XrDut4RZ
>>256
卑屈なのは計画の方であって>>255では無い件について。
有人宇宙飛行を独自に行うリスクを取る勇気もなく、かと言ってヨーロッパのように米国の次世代計画に初期から参加して必要不可欠な重要モジュールを供給する事で発言権を確保するような戦略性もなく、ただ単に金出すから連れてってと言うのはどうなの?
だったらSpaceXに金出して客として行ったほうが安く早く行けると思うぞ(苦笑
0258名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 10:05:15.82ID:rgL7KkEi
>>257
将来資源の分配に参加するための政治的活動だから、金出して民間旅行で宇宙行けとかそういう話は民間でどうぞ。
0259名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 13:00:17.37ID:KGyTxXM+
>>258
現在から近未来の間で月に何の資源を期待してるんだ?
資源配分とやらは宇宙条約に基づけば専有は禁止されているので到達手段の有無は問題にならないはずだし、中国のように実効支配すれば俺のもの路線に対抗するなら、自国で到達手段を保有しない限り対抗出来ない。
0260名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 13:42:35.88ID:rgL7KkEi
>>259
問題はその資源が地球に降りてきた段階での話よ。
何もしてない国が、政治的にせよ貢献したと認められた国に対して平等な未来が保証されてるとしたら。
そもそも誰も他人のために月なんぞ行かんでしょ。

そして日本は残念ながら、自力で月に行くような国力を持たない。
ならば、おこぼれをもらう条件を有利にしないといけない。
国際的な立場の低下を防ぐために。


それが正しいかどうかはまた別よ?
でも、わざわざ日本人宇宙飛行士を送り込む理由、あるいはお題目としてはそういう事になるでしょ。
でなけりゃ行く必要無いし。
0261名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 15:44:11.53ID:KGyTxXM+
>>260
文科省が月に行きたい理由は、ISSが終わった後も年間400億円の予算を他の省庁に奪われないため。ISSと同様のアメリカ主導の国際協力計画ならISSの予算枠横滑りさせても文句は出てこない。
それだけの予算あれば独自の有人宇宙飛行もできるのに…
0262名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 16:13:47.61ID:uaP67bKM
そもそもからして
> 有人月面探査に日本独自の技術で貢献
というのがいったい何を言っているのか……
0263名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 19:04:31.57ID:7d8nhQM0
>>261
アメリカ主導の国際協力のお題目をすっ飛ばしたら
その400億は文科省の手元から消える
独自の有人宇宙船用予算にはならないよ
0264名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 19:27:40.97ID:uaP67bKM
https://moonstation.jp/blog/lunarexp/japan-to-conduct-manned-lunar-mission-after-2025
で、まあ、全国紙というある意味やんわり好意的な感じにしてくれるフィルターを通したあとの記事を、
識者がちゃんと読むとこうなってしまうんですな。そりゃそうなんですけど。

月面に人型ロボット送り込むとか言ってたふんわりとした構想もふんわりと無くなったし、
SELENEだって音沙汰が無いし、おおよそ主体性も無いし反省も無いんですよね。
0265名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 21:01:49.64ID:7d8nhQM0
SELENEはSELENE-Rとして細々と研究続けてるよ
0266名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 23:44:32.13ID:KGyTxXM+
>>262
SLIMあるし〜、ってストーリーになってるのかと。
打上機、CM、SMも手当済みだから今から手掛けるならLMしか無いが、LMは一番難易度が高く、無理。ESAがきっちり一番安牌のSM枠を確保したのとは対照的…
本当に金も技術も出せない状況で、どうするつもりなんだろ?
0267名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 13:40:26.98ID:nBNDiOrR
深宇宙ゲートウェイの方だと居住ブロックを担当
したいらしいから、LMの乗員スペースってのは
あるんじゃないかな

月面における太陽電池パネルのダスト除去を
NASAと協力してやったはずだけど、その後どうなったんだろう
0268名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 15:23:58.28ID:3EyR2B/Z
>>267
>月面における太陽電池パネルのダスト除去を

宇宙飛行士にホウキを持たせてですね
0270名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 17:26:56.32ID:i9d6paEC
定期的にひっくり返すなり揺すって落とすなりすればいいだけなのでは
0271名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 23:21:21.84ID:q1e3nH7t
>>270
月のレゴリスは静電気を帯びやすく
その所為で付着したままになる
ひっくり返したり揺する程度じゃ落ちない
アポロ計画ではその辺の不具合が報告もされた
0272名無し三等兵
垢版 |
2017/07/01(土) 01:28:02.30ID:pxonXuFG
SMなんていまや何処にでもできるようなものが取られたんで云々ってのはなんだ
むしろLM取れるならそれこそ「日本の存在感」があるだろ

有人宇宙船の方は今じゃドラゴンやらスターライナーなら出始めてるけどLMは何処も手をつけられてない
日本の存在感を示すならむしろLMへの参加だろ
0273名無し三等兵
垢版 |
2017/07/01(土) 06:57:47.67ID:KoodPbKG
>>272
LMはアポロの時に最も難航したモジュール。
アメリカが技術難易度の高いミッションクリティカルなモジュールを、有人機の開発経験すらない国に任せるわけ無いだろうに(苦笑
0274名無し三等兵
垢版 |
2017/07/03(月) 01:04:55.07ID:1ICOkS+w
小惑星の衝突回避へ、NASAが実験計画発表 22年実施
https://www.cnn.co.jp/fringe/35103620.html
>米航空宇宙局(NASA)は2日までに、地球に接近する小惑星に宇宙機を衝突させ、軌道を変えさせる実験
>「DART」が正式に承認されたとして、2022年10月の実行に向けた計画を発表した。
>NASAがジョンズ・ホプキンス大学応用物理学研究所と共同で進めているDART計画は、「ディディモス」
>(ギリシャ語で「双子」の意味)という二重小惑星に向けて冷蔵庫ほどの大きさの宇宙機を飛ばし、2つのうち
>小さいほうの小惑星に衝突させるという実験。衝突時の宇宙機の速さは秒速約6キロに達する予定だ。


新型通信衛星「実践18号」を積んでいたものの、1段目の切り離しで何かトラブルがあったっぽいとのこと。

中国 ロケット打ち上げ失敗 長征5号「飛行に異常」
https://mainichi.jp/articles/20170703/k00/00m/030/183000c
0275名無し三等兵
垢版 |
2017/07/03(月) 01:12:44.04ID:DCh/M8dg
どうも第1段のエンジンのかたっぽが早期停止したのではないかと
0276名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 20:55:29.94ID:QwdkUdnO
米軍に「宇宙軍」創設なるか 空軍上層部は必要性に疑問
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35103963.html
0277名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 17:46:12.61ID:Ot9jQ6J4
量子通信、通信内容の秘匿性向上のほかに、超長距離通信の場合の通信速度向上って利点もあるのか。


NICT、世界初の小型衛星による量子通信の実証実験に成功
〜大陸間での量子暗号通信に向けた一歩
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1069856.html

> SOTAから送信された信号は、ビームの広がりや地上望遠鏡での集光能力の限界、大気伝搬中の散乱や
>損失のため、かなりの部分が受信機まで到達する前に失われる。また、地上局の1m望遠鏡まで届いた信号も
>減衰しており、パルス当たり平均0.1光子以下という微弱なエネルギーしか含まれない。このような微弱信号は
>従来の光検出器では検出が不可能なため、低雑音の光子検出器を組み込んだ量子受信機を用いて検出し、
>従来の衛星光通信よりさらに高効率の通信を可能とした。
0279名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 20:00:02.87ID:KyVsZ8mw
民間初の宇宙目指すロケット 打ち上げ前に一部を公開
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170713/k10011057341000.html

>ロケットは、全長およそ10メートル、直径50センチのミニロケットで、高度100キロ以上の宇宙空間への
>到達を目指していて、打ち上げは今月29日に大樹町で行われる予定です。
0280名無し三等兵
垢版 |
2017/07/15(土) 11:15:09.31ID:znADz41Y
米で「宇宙軍」に向けた動き、下院が創設条項含む法案を可決
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3135855
0281名無し三等兵
垢版 |
2017/07/15(土) 19:40:02.20ID:JkQbL4nI
ロシア、一回のロケット打ち上げで衛星73基の軌道投入に成功
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3135877
0283名無し三等兵
垢版 |
2017/07/20(木) 10:04:38.87ID:dHVvwoRE
米国防総省、極超音速機に照準
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/170720/mcb1707200500025-n1.htm
0285名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 03:39:52.34ID:zSD1bvFz
静止軌道から偵察できる偵察衛星の開発は必須
目標は、日本周辺の100m以上の艦艇の発見・追尾、ほぼリアルタイムで追尾可能
これをつかって対艦ミサイルや魚雷の運用が可能
0286名無し三等兵
垢版 |
2017/07/28(金) 09:19:58.74ID:7NBvIDRr
イラン、ロケット発射実験に「成功」 米国は非難
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3137296
0288名無し三等兵
垢版 |
2017/08/04(金) 13:28:08.62ID:S+OYJYvw
別に今のイプシロンを順当強化しつつ、新しい固体燃料の組成のテストもやっていくような形を取れたら問題ないし。
打ち上げ頻度は年2発、ISAS系以外も含めやって欲しいけど。全く量産効果があがらないから、2年に1本如きじゃ。
0289名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 08:08:58.44ID:5rNG8n9y
イプシロンはSRB転用ってのが設計上の大きな制限になってるとおもうよ
専用の1段目作れればもっと高性能化できるはず
0290名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 08:10:18.79ID:8DoD2v30
SRBを基幹ロケットと共用が前提なんだよなあ
0291名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 21:30:43.09ID:OP9ZQHNl
イプシロンは現状一機50億円弱で目標価格が30億円、H3の最小構成の目標価格が50億円。
それぞれの数字にどこまでの費用が含まれているのかわからないので単純に比較は出来ないが、ISAS自体が理学にフォーカスしイプシロン自体も旧NASDA系の管轄となりかつPMがNASDAの人になった今、射場維持費用も考えると固体系を継続する意義が薄れつつあるのでは?
え?SpaceX見てるとそもそもH3も価格競争力ないって?
0292名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 21:35:32.97ID:OzIW2U1m
別に固体燃料ブースターのガワなんて燃焼圧と動圧に耐えられればいいだけだけど、
ノズルはH3用のはTVCが無いみたいだからそこは専用にするみたいではある。
燃料は熱可塑性燃料が物になれば、組成も含めて相当柔軟に対応できるんだけどね、

直径はH3も2.6mだかで、特に問題なく流用できるし、イプシロンに。
0293名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 21:40:28.82ID:OzIW2U1m
とりあえず「いつまでもあると思うな、他国のロケット」という教訓(ユーロコットとか)置いておきますねw

イプシロンのコスト上昇要因をどんだけH3開発で解消できるかを詰めて、波及効果で値下げは是非。
日本では法規の改正もしくは解釈のし直しが必要だけど、固体燃料ロケットはあらかじめ作ってストックしておいて、
必要に応じて3日程度で打ち上げるような真似が可能だから、残すべき技術。
0294名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 02:32:16.12ID:JmUxlUPj
>>293
法規改正で思い出したけど、そもそも種子島に続く新たな射場を考えないと、価格競争力も何も無いような…
0295名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 05:04:47.56ID:kqZAgbb5
小笠原発射場作ろうぜ
これならアメリカと打上条件はほぼ同じ

ギアナ>インド>中国>フロリダ≒小笠原>種子島>ロシア

って感じかな
0296名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 16:12:08.90ID:TW7DGR0N
漁業関係者がごねないどころかかなり協力してくれる大樹に一つ置いても良いと思うけどね、イプシロンの射場。
副次的に太陽同期軌道の場合に、軌道変換が楽に、95度の傾斜角で打ち上げが可能に。
ランチャーも移動式で行けないかね、長さ30mくらいまでだし、移動式クレーンの改造で。
0297名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 17:11:56.65ID:AYEkUBhZ
イプシロンは開発検討段階では、内之浦以外からの打上も検討していたぐらいだから、ミューシリーズとは違って内之浦じゃないと無理って事はないかと。
ただ射場本体だけでなく、管制設備と追跡設備も必要だからなぁ…
0298名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 17:14:40.62ID:AYEkUBhZ
なおイプシロンの追跡設備の一部は種子島の設備と共用になっていて車載になってる。
0299名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 17:30:34.51ID:JmUxlUPj
>>297
>>296は「種子島だと漁業権で打ち上げ可能時期の規制があるから、内之浦をもっと活用すべき」って
話をしてるんじゃないかと。
0300名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 17:34:11.34ID:PHqjy2Ka
イプシロンの総量年1か2発でSSOに向いた射場を他につくると
内之浦が閉まるだろうというのはある
0301名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 18:26:14.78ID:TW7DGR0N
内之浦の場合、鹿児島の漁協、漁業関係者は協力的ですが、隣県他の漁業関係者がごねてくれるそうで…

管制は「モバイル管制」を標榜しているんだし、3m級のパラボラでどうにかしてくれんかねw Kaなら何とかなると思う、帯域は。耐天候は厳しい。

内之浦は臼田のバックアップ、観測ロケットの射場としての役割は残るだろうし、イプシロンのマスター組み立て工場的な位置づけにしたら宜しいかなと。
0302名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 07:50:29.09ID:HXkirt57
こだま停波ですか…
しばらくは辛いですな。再来年打上の後継機は「光」データ通信衛星だが、こだまを使っていた既存の衛星(ALOS-2やJEM)とも引き続き通信出来るのかな?
0303名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 21:20:01.64ID:YUdRQ5tO
「きぼう」のほうはNASAの中継衛星の使用できるよう
話はしてるらしい。続報がないけど
0305名無し三等兵
垢版 |
2017/08/10(木) 19:21:59.99ID:J1vnoZeF
中国の量子通信衛星、「傍受不能な」量子鍵配送技術を初めて実現
ttp://jp.reuters.com/article/china-space-satellite-idJPKBN1AQ0K8
0306名無し三等兵
垢版 |
2017/08/10(木) 21:58:07.56ID:vv/c09NR
>>305
自分の知識不足で、これが革新的な新技術なのか、詐欺なのかが判別できない…
0307名無し三等兵
垢版 |
2017/08/11(金) 09:32:30.95ID:NVZXyo1Y
量子通信そのものは所謂先進国がこぞって研究している、極めて秘匿性の高いと言われる方法ではあります。

で、日本でもこんなんやってる

超小型衛星による量子通信の実証実験に世界で初めて成功
https://www.nict.go.jp/press/2017/07/11-1.html
0308名無し三等兵
垢版 |
2017/08/11(金) 18:20:22.52ID:KhYylS3k
世界初の量子通信衛星で中国に先を越されたから、日本は「超小型衛星による」量子通信で自称世界初ってやって対抗

現状量子通信は通信速度が遅いので、鍵だけ量子通信でやり取りして、鍵以外は普通に通信って感じでしょうね
0309名無し三等兵
垢版 |
2017/08/12(土) 09:06:12.42ID:9A9MFikC
中国に先越されたというか試作機の完成にかかる時間考えれば金のない日本は試作機が超小型衛星になったというだけなような?
0310名無し三等兵
垢版 |
2017/08/14(月) 19:28:21.28ID:BAQO9RoM
アングル:船の「盲点」突くサイバー攻撃急増
ttp://jp.reuters.com/article/cyber-threats-ships-idJPKBN1AR065
0312名無し三等兵
垢版 |
2017/08/17(木) 22:17:30.07ID:8D/iZlPW
ガメラレーダーも強化されるんやろな
0313名無し三等兵
垢版 |
2017/08/21(月) 14:59:51.16ID:LAlj06yc
「ついに日本の自衛隊も宇宙進出を行う(中略)
防衛省が航空自衛隊に宇宙部隊を創設する方針だ(中略)
宇宙の監視活動、とくにスペースデブリや対衛星兵器などの監視を行う(中略)
開始は2023年度を目標としているようで、2018年にまず人材育成のための予算」

航空自衛隊に「宇宙部隊」を創設へ | スラド サイエンス
https://science.srad.jp/story/17/08/21/0435246/
2017年08月21日 14時38分
0314名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 22:28:13.10ID:CKYTtTUz
相次ぐ米軍艦の衝突事故、サイバー攻撃が原因との声も
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3140171
0315名無し三等兵
垢版 |
2017/08/24(木) 09:18:04.00ID:5Y8e2xro
中身はしっかりしているのだろうが、パッと見は安物SF作品のコスチュームみたいだの。

スペースX、宇宙服を初公開 宇宙旅行に現実味
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN23H1S_U7A820C1000000/?dg=1
>今回公開した宇宙服はスペースXの宇宙船用で、船外活動を想定していないものの、宇宙船の故障など緊急
>時に対応が可能な高い安全性能が求められる。
> 宇宙服の画像をインスタグラムに投稿したイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は「デザインの美学と
>機能性を両立させるのは難しい」とのメッセージを添えた。NASAの宇宙服に比べて大幅に薄型・軽量化を
>進め、関節部分の可動域もかなり広がっている。デザインも白黒のシンプルなものだ。
0316名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 10:14:42.94ID:gdLw3jNJ
台湾初の自主開発衛星打ち上げ 米加州から、災害予測など強化
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3140371
0317名無し三等兵
垢版 |
2017/08/26(土) 21:52:51.82ID:EMw24EMO
福衛1号から5号、そして7号へ 台湾の宇宙開発の歩み
ttp://japan.cna.com.tw/news/asoc/201708250007.aspx
0318名無し三等兵
垢版 |
2017/08/27(日) 06:52:24.85ID:kVNKpqUg
台湾の地球観測衛星って、実質光学偵察衛星でしょ?
波風が立たないように地球観測衛星を名乗ってるだけで
0319名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 10:07:46.88ID:F+eEEKg0
FORMOSAT-5
ttps://www.restec.or.jp/satellite/formosat-5

で、調べてみたらだいち1号の光学より大分分解能は上だけど、
ASNARO-1
ttps://www.restec.or.jp/satellite/asnaro-1
とどっこいだった。

ま、自前は大事。
0320名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 20:29:29.34ID:3wyplm8/
偵察衛星は、外国から買ったり、外国で打ち上げたりするときは、
名前が地球観測衛星にかわる場合が多い
0322名無し三等兵
垢版 |
2017/09/07(木) 23:27:25.27ID:BJCfn4WW
衛星側にもよりロバスト性を持たせた設計をしろ、となるんですかね、これからは。
0323名無し三等兵
垢版 |
2017/09/08(金) 16:15:01.85ID:MjYOoaaT
はやぶさ:「そだね、とにかく仕事は給料分やらないとね。
マリナー2:「わしもそう思う。
ボイジャー2:「そうだよな。
パイオニア10:「せやね
0324名無し三等兵
垢版 |
2017/09/08(金) 23:23:55.92ID:lizmlTxM
スペースX、米空軍の無人宇宙機「X-37B」の打ち上げに成功
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3142220?cx_position=10
0325名無し三等兵
垢版 |
2017/09/08(金) 23:26:53.38ID:lizmlTxM
北朝鮮、9日のミサイル発射断念も−太陽フレアで電子機器影響の恐れ
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-08/OVY7M16K50XT01
0328名無し三等兵
垢版 |
2017/10/06(金) 14:47:21.71ID:cx3S89DP
米政権 月に再び宇宙飛行士送る計画 拠点建設も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171006/k10011169911000.html

>アメリカのペンス副大統領は、宇宙開発でアメリカが先頭に立つ必要があるとして月にアメリカの宇宙飛行士を
>再び送る計画を発表するとともに、火星などへの有人探査に向けた拠点を月に築く方針を明らかにしました。
0329名無し三等兵
垢版 |
2017/10/06(金) 22:31:13.10ID:XFog01IP
>>328
単純にこの分野の予算規模で考えて、次に有人月面着陸するのは必然的に中国なのだが…
米国が中国に勝つには、科学研究を捨ててNASAの資金を有人月面着陸に集中投下するか、SpaceXやBlueOrigin辺りが本気になるprizeを用意するかの2択かと。
0330名無し三等兵
垢版 |
2017/10/07(土) 16:49:26.35ID:4PcS+n++
地震が観測されたってことは、一部は地上にまで到達したってことかな?
他所の記事によると、TNT換算で540t級らしい。


雲南省に隕石落下 被害情報なし M2.1揺れ観測
祝日「中秋節」の月見中に NASAも「火球」落下確認
https://mainichi.jp/articles/20171007/k00/00e/030/302000c

> 中国雲南省に4日夜、隕石(いんせき)が落下した。当日は中国の祝日「中秋節」に当たり、インターネット
>上には月見を楽しんでいた住民による多くの目撃情報が寄せられた。被害情報はない。中国メディアが7日
>までに伝えた。
> 中国地震局によると、4日午後8時すぎ(日本時間午後9時すぎ)、雲南省北西部でマグニチュード(M)
>2.1に相当する揺れが観測された。米航空宇宙局(NASA)も同時刻に「火球」の落下を確認した。
0331名無し三等兵
垢版 |
2017/10/07(土) 19:51:18.73ID:7onhSr5T
>>330
チェリャビンスクの時は、降下中の衝撃波やエアバーストによる揺れを
地震計が記録してるので、地上に落ちたかどうかは調べてみないと
解らないだろね。
 目撃情報が多いなら、落着地点の推定が出来るかも
0333名無し三等兵
垢版 |
2017/10/11(水) 22:55:06.57ID:zJVPjPDP
とりあえず準天頂衛星が日本上空に24時間体制に移行できるようにはなった、と。

…きちんとインフラとして維持できるんかね?が正直な所。
0334名無し三等兵
垢版 |
2017/10/12(木) 22:05:16.01ID:x7XounFK
神戸製鋼の改ざん問題はあちこちに波紋を
波紋を広げてますなぁ
H2Aや衛星は勿論のこと、自衛隊の装備にも
それぞれ製品の試験はするだろうし、大抵は
許容範囲に収まってるのでしょうけど
0335名無し三等兵
垢版 |
2017/10/14(土) 18:02:24.96ID:6Vw7UW/r
データもまともに見えていないのに、判断能力が無いマスゴミ(断言します、理系殆ど取っていないも)が騒いでいるのに
便乗騒ぎしてもねー>神鋼のどうたら。
0336名無し三等兵
垢版 |
2017/10/16(月) 16:47:42.38ID:rU+U6h9a
ポリウスにロッドを詰め込んだらアメリカは糞漏らしますか?
0337名無し三等兵
垢版 |
2017/10/18(水) 21:39:49.34ID:sT3tuf4Q
夢のある話だの。

月の地下に長さ50キロの空洞 探査機「かぐや」で判明
http://www.asahi.com/articles/ASKBK7GP0KBKUBQU01N.html
> 空洞があるのは、月の表側にある「マリウス丘」と呼ばれる領域。2009年に観測を終えたかぐやが撮影した
>画像に、直径と深さがそれぞれ50メートルの縦穴が写っていた。
> 電波を使って得た周辺の地下構造のデータを、16年から詳しく調べたところ、この縦穴から西に向かって、
>幅100メートルほどの空洞が約50キロにわたって続いていることがわかった。内部は崩壊しておらず、地中の
>岩石などに氷や水が存在する可能性もあるという。
> 月では約10億年前まで大規模な火山活動があったと考えられている。火山活動で溶岩が流れ出ると、表面は
>冷えて固まるが、内部は熱いまま流れ続ける。発見された空洞は、溶岩の通り道となった「溶岩チューブ」とみら
>れる。
0338名無し三等兵
垢版 |
2017/10/21(土) 20:18:29.40ID:xox/EItH
中仏初協力の海洋研究用衛星、2018年打ち上げ予定
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3147549?cx_position=23
0340名無し三等兵
垢版 |
2017/10/26(木) 19:08:47.98ID:oCSJs4Wc
西京子開? @saikyoushikai
>カナダの新総督に宇宙飛行士のジュリー・ペイエットが就任しました。
>カナダ総督は就任時に自身の紋章が授与されますが、彼女の紋章はヘルメットが騎士ではなく宇宙飛行士の
>もので、コンパートメントは地球という宇宙飛行士らしいデザインでした。

http://www.gg.ca/images/julie_payette/6-01_JuliePayette_CoatofArms_Armoiries_large.jpg
0342名無し三等兵
垢版 |
2017/11/17(金) 23:18:23.99ID:9QWrg4Lh
量産したら一発1億くらいにならんかね、SS520。熱可塑性樹脂使った推進剤が実用化されないとダメかなー。
0343名無し三等兵
垢版 |
2017/11/19(日) 14:09:06.18ID:PSSCOLlc
チョコレートみたいに湯煎して流し込んでおわりの固体ロケットが開発されれば低コスト化できるのに
0344名無し三等兵
垢版 |
2017/11/19(日) 14:12:41.44ID:PSSCOLlc
山口に宇宙監視レーダー、中国兵器対策 防衛省、月内にも地元へ打診
http://www.sankei.com/politics/news/171104/plt1711040007-n1.html

これレーダーだけじゃなく光学監視も必要だろ

光学監視サイトとレーダー監視サイトを両方設置しないと
0345名無し三等兵
垢版 |
2017/11/19(日) 17:10:10.37ID:nkSoUMne
>>344
地上から人工衛星やデブリを光学監視するのか?
0346名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 10:04:52.34ID:5WhvTqb7
外形寸法だけ見たら、宇宙人の送り出してきた宇宙船とか言われてもしっくりくるお。


太陽系外小天体は葉巻形=岩石質か金属質、暗赤色−ハワイ大など
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017112100336&;g=int

> 長さの推定は太陽光をどの程度反射しているかによって変わり、400〜800メートル程度とみられる。太陽系の
>小惑星や彗星(すいせい)には見られない奇妙な形という。論文は英科学誌ネイチャー電子版に掲載された。
> 小天体はハワイ大のパンスターズ望遠鏡で10月19日に発見され、南米チリの大型望遠鏡やハッブル宇宙
>望遠鏡などで集中的に観測された。9月9日に太陽に最接近した後、軌道を鋭角に変え、超高速でペガスス座の
>方向へ飛び去りつつある。
> 発見時は、こと座のベガの方向から飛来したように見えたが、オウムアムアは長年、銀河系内をさまよっており、
>ベガ周辺が起源ではないという。研究チームは観測を続け、起源や行き先の解明を目指す。
0348名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 20:15:36.37ID:5WhvTqb7
>>344
宇宙監視レーダー、海自施設へ 山口・山陽小野田 年度内に地質調査契約
http://www.sankei.com/politics/news/171121/plt1711210040-n1.html

> 防衛省は配備候補地について経度的に静止軌道帯の通信衛星などの周辺を監視することに適している
>山口県の中から探していた。周囲に山などの遮蔽物がないためレーダーの性能が十分発揮できる一方、
>住宅が少なく電波干渉の影響もない場所にある海自山陽受信所を適地と判断した。

> 山陽受信所は海自のP3C哨戒機が海上から送ってくるデータを受ける役割を担っていた。衛星などを
>介したデータ送受信に移行したことを受け、受信所は遊休化しており、施設の跡地利用にもつながる。
0349名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 20:28:20.03ID:iEwdgcM2
レーダー監視サイト 1つ
安価な光学監視サイト 5つ
高価な光学監視サイト 1つ
これくらい必要では?

安価な光学サイトは広域観測および市販レベルの望遠鏡を装備し、ひたすら一晩中無人で自動撮影してデータを送るだけ
高価な光学サイトは、大型の反射望遠鏡を備え、高倍率な望遠鏡で衛星の形状を観測・推定したりする
安価な光学サイトは空自のレーダーサイトで光害が少なく空気がきれいな場所を選んで併設すればいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況