X



良品戦争ゲーム(PC・コンシューマ・ボードetc)を語る11本目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2016/07/26(火) 22:17:40.14ID:QQhMLvkk

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111186644/
2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1141308657/
3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1187232447/
4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1198078513/
5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1209716499/
6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1237739017/
7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1258298920/
8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1301145487/
9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1327709176/l50
10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1363562021/
0065名無し三等兵
垢版 |
2016/09/30(金) 03:03:10.96ID:uuOmzah7
作戦レベルの地域のユニットの動きをリアルタイムで把握できるって何をシミュレートしてるんですか?て聞きたくなるな
0066名無し三等兵
垢版 |
2016/09/30(金) 07:12:33.24ID:/NHlh2Qg
>>64
そうそうこんなのがほしかったんだよ
0067名無し三等兵
垢版 |
2016/09/30(金) 15:55:01.54ID:JhSiCktH
>>65
現代戦だったら自軍の位置そのものはGPSでリアルタイムに把握できてもおかしくはない
敵軍については部隊の位置や規模についての情報更新のタイムラグが無いと、たしかに変ではあるが
0068名無し三等兵
垢版 |
2016/09/30(金) 19:37:25.00ID:qCiug51W
はるか昔DOSの頃にRUN5ってシリーズで、部隊司令部にこの都市を占領とか
この部隊を攻撃とか命令すると、あとは司令部傘下の部隊が自動で動くってシステムの作戦級ゲームがはあったんだがな
連隊司令部に命令だけできてそれが3コ師団ほど、連隊麾下の大隊や独立部隊には直接命令出来ない。
東部戦線、北アフリカ、アルデンヌ、南北戦争とかいろいろあって結構面白いのに、そのあとメーカーが倒産してなくなった。

今でもこんなシステムならビッグゲームでも結構手軽にプレイできるシステムになるのに
似たシステムのゲームは以後一切でてこないのが残念だな
0069名無し三等兵
垢版 |
2016/11/02(水) 20:15:06.42ID:Y/rUY2cC
>>64
これ、買っちまった。チュートリアルで詰まって、マニュアルめくってます
0071名無し三等兵
垢版 |
2016/11/05(土) 18:34:43.63ID:uHgtsqPF
>>65
司令官がリアルタイムで見ていると思ってるものはゲーム上でも表現可能だと思う
0072名無し三等兵
垢版 |
2016/12/07(水) 16:22:49.39ID:cKXMzf2D
最近パンツァーブリッツやってるけれどユニットの防御力は何を反映しているんだ?
例:砲兵と歩兵のスタックが市街地にある場合、複合射撃で歩兵+砲兵で防御力4とかになるけど、もともと防御力がない砲兵はどうやって防御力を増幅させたんだ?
0073Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2016/12/07(水) 18:29:26.82ID:vh0xLb9H
>72

つ【建造物】+【歩兵の労働力】=【重防御陣地】
簡単に言えば、歩兵が砲兵の陣地構築を手伝ってあげてるのさ

-----------
まず装甲目標になる理由は

直射のATなどは建物内にいれ偽装&簡易トーチカにするのはよく行われている。
榴弾砲などについても、周囲の壁や建物は弾片防御に効果がある。
(敵HEの効果範囲でも弾着が隣の建物の向こう側なら弾片は来ない)
(空中爆発についても直上でなければ弾片は来ない)

その代わりAP射撃に対しては建造物がそのまま目標となるので装甲車両同様の扱い
(通常の榴弾砲に比べ、弾が小さくても、直射照準性能が大きく影響する)
(屋外と違い、建造物ごと崩したり建物の間へ狙撃、これは精密射撃が苦手な間接HEより直射火器向け、つまりA火器有利)

-----------
歩兵と組むと強化される理由は

この時、歩兵とスタックで分割せずに全体強化されるのは、歩兵による陣地構築支援能力ではないかと個人的には認識しています
歩兵と砲兵が組んで陣地構築、つまり歩兵と砲兵のスタック、は、歩兵が砲兵を援護している状態と思うべき。

ところで下記の計算はおかしくないか?
>砲兵と歩兵のスタックが市街地にある場合、複合射撃で歩兵+砲兵で防御力4とかになる

砲兵の最小防御力は1で、歩兵の最小はソ連偵察中隊の4、なので足して5未満って事はありえないっす。

(ソ連なんかは、簡単に歩兵18+砲兵2=20とかになりますが、がんばって歩兵中隊が砲兵の為に陣地構築や偽装をしてあげてるんです)
(でも、選択でじっくり評定されてしまえば、1ターンで全部を吹き飛ばせませんが、大型な砲兵のみを狙って排除するのは平地では簡単)
(ただし市街地は選択射撃不可に注意)
0074名無し三等兵
垢版 |
2016/12/07(水) 18:40:18.94ID:uxTp37Q8
>>73
流石Lans!
計算はあれ、職場でふと考えうろ覚えで。
構築陣地が40とかある辺りかなり差があるなぁとは思ったけどやっぱりそうかぁ。

シナリオ1でうっかり歩兵を市街地から外に出してしまって貴重な88mmを飛ばしたのはとても呆れた。
そう言えば極端な話、観測班3つはは1つの陣地にまとめても良いのだろうか?
0075Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2016/12/07(水) 18:59:32.16ID:vh0xLb9H
>74
>観測班3つはは1つの陣地にまとめても良いのだろうか?

全体的なルールとしてはOK
シナリオ1の特別ルール(配置指定)から見るとNG

ただし、ソ連観測班は2スタック上限なので
陣地内に2個しか入れないから3つ不可w

まあ、出来ても何の意味があるのかって話ですがw

※シナリオ1のようにCPが勝利条件に関わる場合に注意

1)ルールで分散配置が指定されていないか?
2)纏めて置く事で、敵の集中がここだけに集中するだrとうし、攻撃が1度決まれば終了だが、作戦としてそれで良いのか?
 →つまり配置分散はリスク分散であると同時に敵戦力の分散作為でもある
3)そのシナリオでの観測射撃の重要性(特にソ連側はCPがないと間接射撃不可)


>職場でふと考えうろ覚えで。

ふっふっふ
PDF化ルールブックとカウンター&MAP画像常備w
0076名無し三等兵
垢版 |
2016/12/07(水) 19:07:43.19ID:uxTp37Q8
>>75
分散指定が明確に表記されてなくて。
大元のシナリオカード見ても僕の英語スキルでは判断しかねたし。

シナリオ1的に北の丘の上の陣地に立て籠る観測班は見捨てる他ないんですよね。
タイムスケジュール的にソ連は南から攻めるしか無さそうですが。

PDF化で持ち歩きとは恐れ入る。
0078トルエン大尉
垢版 |
2016/12/08(木) 18:55:54.41ID:XHbqeG1D
でもAIWからはTOWNへクスでも防御力は合計できないルールに変わったんだよね。
0079Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2016/12/08(木) 19:44:18.76ID:BYqp0rmV
>78
AIWでは ダイス+1/防御力+5/ オーバーラン不可 のみですね。
それよりも歩兵の対装甲白兵がx2が恐ろしい
(70年以降のエジプトはx3←RPG装備)

でも歩兵が全体的に攻撃力が上昇してるので
歩兵同士の戦闘での損害が続出するんですよ…
0080トルエン大尉
垢版 |
2016/12/08(木) 20:24:13.04ID:XHbqeG1D
なんせ米軍歩兵の火力が2なのにエジプト歩兵は6ですから。
しかも歩兵だけじゃなく小火器の対戦車火力は射撃だけでそのままの火力ですからね。
0081名無し三等兵
垢版 |
2016/12/08(木) 22:56:59.49ID:YHlZL0u/
PBの輸送のルールで、輸送と下車、下車と輸送が1ターンにできるって解釈でいいですか?
0082Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2016/12/09(金) 00:15:04.41ID:VUx7kdzN
>81
PBの場合は

1)ずっと輸送
2)その場で下車
3)輸送移動、その移動終了場所で下車
4)開始時にスタックしてるユニットを乗車(積載)

の4パターン
(2は3の0移動バリエーションといえる)

なので下車後に移動は不可
0083名無し三等兵
垢版 |
2016/12/09(金) 08:13:26.59ID:SHjUM69S
おや、変な書き方していた。
ほんとは輸送する車両が移動してから下車と下車してから移動はできるのかと書きたかったんだ。
何故か意味が伝わったから良かったが。
0084Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2016/12/09(金) 10:57:43.13ID:BAUbiRUO
>83
>何故か意味が伝わったから良かったが

理由は簡単
よくある質問なのでw
ここは、PBとPLでも微妙に違うので、よく間違えやすい部分なのですw
つーか、みんな混乱するw

なので、Lans的には、バリアントルールで示されているように
PBもPLも PLルール準拠でプレイする事をお勧めします。

この場合、ゲームバランスは悪化しますが、戦闘様相の研究目的としてはより合致すると思います。
なお、機会射撃と煙幕は必須の方向でw
(PB/PLへのAIWの阻止射撃ルール導入も面白いです)
0085名無し三等兵
垢版 |
2016/12/09(金) 23:57:50.40ID:LIRZ3J4O
その2つ以外で選択ルールはどれをいれるべきですか?
そう言えばPLのブレンガンキャリアーってどうやって1個小隊を輸送してるんだろ。
0086トルエン大尉
垢版 |
2016/12/10(土) 00:12:01.66ID:9Sk4sBX3
>>85
あまり1ユニットの両数を気にしない(苦笑

1個小隊輸送できる数があるかその他はトラックだと解釈して欲しい。

重要なのはゲームとして成立しているかということ。
ダニガン先生はその抽象化を厳密にしようとして失敗した。
0087Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2016/12/10(土) 00:21:25.15ID:unnsqClX
>85
>選択ルール
他はあまり必要ないかも

ハウスルールとして、無砲塔車両は蹂躙攻撃不可というのがあります。
これを導入すると、砲塔装備と無砲塔の差が明確になります。
(砲塔の有無での射界制限は、小隊級だと実は無理があると思う)

あと、バリアントなどに採用されているルールに包囲射撃があります。
120°以上離れた方向から同時に射撃が行われた場合、ダイス-1というのがあります。

複数方向から攻撃を受けると不利というのものです。

別の戦術級ゲームですが、PanzerGrenadiaなどが導入し
AIWバリアントの湾岸戦争、SBCT等でも採用してるルール

あと、これもハウスルールですが
迫撃砲と歩兵砲に関して、間に障害物があっても歩兵火力(直射や近接攻撃)に+出来るというのがあります。
これは歩兵砲や迫撃砲が歩兵に密接に連携する間接射撃可能な支援兵器であることを反映するものです。

似たようなルールは分隊戦術級の「Confict of Heroes」で導入されてるルールですが
PBシリーズの問題点の一つ、小型迫撃砲や歩兵砲が無意味という部分をカバーします。
(しかしAIW煙幕ルールを入れると迫撃砲は俄然意味でてくるのですが…また歩兵砲も広範囲の敵トラックの機動阻止などにちゃんと使えば大活躍するのですがw)


>ブレンガンキャリアー

ユニット性能表をご覧くだしあ
他の部隊が4〜5輌に対し、ブレン小隊は6輌
小隊の装備車輌数が多いのです。

1輌あたりの輸送量が少ない分、数が多いのです。
0088名無し三等兵
垢版 |
2016/12/10(土) 01:14:22.54ID:1NrzrX5n
>>86
あ、気にしちゃ行けないんですね。
>>87
次々と面白そうなハウスルールが・・・

>あと、これもハウスルールですが
迫撃砲と歩兵砲に関して、間に障害物があっても歩兵火力(直射や近接攻撃)に+出来るというのがあります。
これは歩兵砲や迫撃砲が歩兵に密接に連携する間接射撃可能な支援兵器であることを反映するものです。

つまり直射や近接射撃の時に間接射撃の照準設定しなくても即座に使えると?

1輌に何人乗せれば・・・
0089Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2016/12/10(土) 01:50:00.55ID:unnsqClX
>88
>つまり直射や近接射撃の時に間接射撃の照準設定しなくても即座に使えると?

その即時性が本体の歩兵支援火器としての小型迫撃砲や歩兵砲(いわゆる大隊砲)の存在意義
MG小隊も同様に射程内で近接戦闘に加えてもOKというのもある

>1輌に何人乗せれば・・・

1輌6人くらい…
0090名無し三等兵
垢版 |
2016/12/10(土) 11:12:04.24ID:1NrzrX5n
歩兵砲や迫撃砲って割りと適当に照準定めてたんだなぁ。
まともな榴弾砲とかにくらべたら距離が近いとかゲームスケールによる時間コミコミで問題なしなのか。

やだー!あんなの6人とか凄く狭いじゃないですかー
0091名無し三等兵
垢版 |
2016/12/10(土) 12:17:43.52ID:1NrzrX5n
そのハウスルールでは重迫撃砲とか重歩兵砲は適応されないってことでいいですか?
PBの場合ソ連は射撃指揮班か親衛狙撃兵から目標が視認できてないといけないと?
0092Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2016/12/10(土) 23:54:31.48ID:ExlbMXFC
>90
日本軍の歩兵砲や大隊砲は、職人の感覚技の世界w

>ゲームスケール
本来の6分ではなく30分〜60分前後と考えると、とたんにリアルな時間と距離感覚になる

>91
このハウスルールが適用されるのは
迫は82oまで歩兵砲は80oまでとするのが「打倒かと
(ソ連の76.2o歩兵砲まで;ソ連の76.2oは師団砲兵の有名な76.2oと連隊砲としての旧式76.2o歩兵砲が存在)

砲の性能より、その装備が配備された部隊の役割、機能で判断すべきかと

>連は射撃指揮班か親衛狙撃兵から目標が視認できてないといけないと?

+ユニット自身の視認
0093名無し三等兵
垢版 |
2016/12/11(日) 01:12:55.05ID:Z27DIDtq
>>92
如何にも日本的・・・

30〜60って結構ざっくりですね。

観測するユニットと砲兵の距離って特に気にすることないですか?

Command Postの有効活用って何かないものか。
0094Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2016/12/11(日) 02:29:13.22ID:lH/9/2WH
>93
>観測するユニットと砲兵の距離って特に気にすることないですか?

その通信を確保する専用装備を持ってるからこその観測班(派遣観測員)

>CP

もしPBでCP有用性出したい場合

CPの誘導はそのターンに即時間接射撃可能
CP以外からの間接射撃はPL方式の事前プロットという方法があります。
(もともと観測部隊からCPに連絡行って、そこから砲兵なのでCPからの直接指示が早いという事を再現できます)

(バリアントで砲兵観測車や、偵察ジープがある場合はそれもCP機能付加)
(どのユニットにCP能力を付加するから兵器系カタログ本で調べようw)
(兵器系カタログ本もこういう時は便利)

ただ個人的には、あまりハウスルールを入れすぎると、せっかくのPB系のよさ
シンプルイズベストが薄まるので、まあ適当なところで抑える方が良いのではないかと
(上記のように、やればいくらでも出来ますが、戦況に大きな影響がるかというと、実はあまり差は出ない場合が多いので)
0095トルエン大尉
垢版 |
2016/12/11(日) 14:37:27.17ID:QNUuNQHu
ハウスルールって全てのシナリオに適用するのではなく
特別ルール的に適用するのが味付けとしていいのではないか?
と個人的に思うのです。
0097名無し三等兵
垢版 |
2017/01/06(金) 03:04:42.29ID:iipiryfr
RED DRAGONってやってる人いませんか?
買おうか迷ってるんだけど
0098名無し三等兵
垢版 |
2017/01/27(金) 08:15:59.09ID:f2BIzEN8
史実そのものの緻密なFMや戦場の緊迫感、現役パイロットたちの賞賛やミリタリーに関してレベルの高いプレイヤー層、旭日旗への対応とかWarThunderが最強だと思われ
0099名無し三等兵
垢版 |
2017/01/27(金) 14:55:23.01ID:1v8Jix9Y
このWTアゲくんいろんなところで見るけど逆にアンチ活動になってるよね
ゲームとしてはおもしろいのに
0100名無し三等兵
垢版 |
2017/01/27(金) 19:33:10.49ID:NRaSRQRy
日本軍にのみバンザイ突撃ルールが存在する
南方モノのボードゲームないかな?
0101名無し三等兵
垢版 |
2017/01/28(土) 09:30:41.09ID:ut1DL6Zr
ボードじゃなくてカードだが、アップフロントは名作
0102Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2017/01/28(土) 10:16:14.73ID:Gl/ke9u2
>100
PanzerLeaderのバリアントに

「PacificLeader」
「BanzaiBlitz」
というのがあるが、どちらもガダルカナル戦で
バンザイ突撃や夜戦ルール、滲透ルール、聯隊旗ルール(ユニット有)などがある


あとこれはギャザ形式のデュエリング型カードゲームですが(現在は入手難)、
「ECHLONS」Tactical Conbat Series Pacific Campaign」

日本vs海兵隊/ANZAC
日本軍歩兵カードには特殊能力にバンザイ攻撃がある。

日本軍には陸軍と海軍陸戦隊カードがあり
連合軍には海兵隊、陸軍、ANZACがある。


>101
正確にはアップフロントのバリアントであるバンザイに日本軍がある
0104名無し三等兵
垢版 |
2017/01/29(日) 00:09:31.28ID:L2sxUiu+
FPSだがRisingStormってのに万歳チャージってのがあってガーランドの弾を食らったくらいでは倒れない銃剣突撃or刀突撃があって面白い
0106名無し三等兵
垢版 |
2017/02/01(水) 20:40:59.20ID:iNFlIyhj
CivにRTS要素を追加したようなゲームってない?
0115名無し三等兵
垢版 |
2017/02/08(水) 22:25:18.82ID:+MpDuA4/
俺たちがこぞってやる良品ゲームってすごいんだな
0116Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2017/02/08(水) 23:17:46.22ID:yBgdik87
よし、オレ全員でPanzerLeaderのマクロゲームのソロプレイだ!
0118名無し三等兵
垢版 |
2017/02/09(木) 08:21:20.38ID:Q/ixnNKW
>>116
DOM’S HPだっけ?
あれに「講座だよ!」ってのがあったと思うけどサイト無くなってるよね?
移転とかしてないん?
0119Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2017/02/09(木) 22:20:26.47ID:43fy9xL1
わたしもさっき行ったらなかったですね
彼の活動はTwitterとピクシブに完全に以降した模様

なお、講座はDOM'sの中のみなので移転してませんw
0121名無し三等兵
垢版 |
2017/02/14(火) 02:52:21.59ID:V7EZ1V3H
クソ真面目に現代兵器でゴジラを迎撃して蹂躙される様を楽しめるソロプレイ専用ゲームありませんか?
0122Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2017/02/15(水) 00:50:50.49ID:vX+23jHC
>121
昔、システムソフトがPC98用のソフト出してた。
あと、バンダイのゴジラがソロプレイ可能だったような記憶

タイムマイザーの東京クライシスはPB系の2人用
0123Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2017/02/15(水) 00:51:27.24ID:vX+23jHC
>120
どこかに作ってと言われてもなぁw
0124名無し三等兵
垢版 |
2017/02/23(木) 10:36:36.93ID:YWmHJjwU
SteelFuryってゲームのミッションエディタって
簡易戦闘シュミレーションとしても使えますかね
0125名無し三等兵
垢版 |
2017/02/24(金) 18:34:23.00ID:ojaUio6Z
師団を指揮する戦術級RTSってないでしょうか?
東部戦線のもので
0126名無し三等兵
垢版 |
2017/02/25(土) 04:05:26.15ID:TRLr4V7X
FPSはスレ違いか・・・PCアクション板があるからな
RTSって凄く昔にひとつだけやったことあるんだけど、忙しくない?
シングルでゲームスピード遅く調整できるならともかく、マルチだと平等だから大変そう
0127名無し三等兵
垢版 |
2017/02/25(土) 12:06:00.94ID:0z2Ib0Wi
HOIシリーズなんかRTSだけどポーズ前提なゲームだから忙しくはないよ
0130名無し三等兵
垢版 |
2017/02/25(土) 14:01:30.49ID:FXZKCUU3
そうなのか
動画見てるとターン制にしか見えなかった
0132名無し三等兵
垢版 |
2017/02/27(月) 13:58:31.79ID:jnUwVC0r
SteelFuryの海戦版みたいなゲームないですか?
重巡から戦艦などを操作できるもので
0133名無し三等兵
垢版 |
2017/02/28(火) 00:26:17.04ID:oJYzmqwM
>>132
敵をねらって主砲撃ちたいならWoWsでいいんじゃね?
0134名無し三等兵
垢版 |
2017/02/28(火) 00:28:18.28ID:oJYzmqwM
>>125
言ってる意味がさっぱりわからん
戦術級ってのは普通、戦車一両〜中隊くらいの部隊を動かすものであっって
師団を動かす戦術級なんてものは聞いたことも見たこともない
0135名無し三等兵
垢版 |
2017/02/28(火) 00:46:38.93ID:GRDfpc3A
>>134
プレイヤーが師団長なゲームがしたいのだろう。
0136Lans ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2017/02/28(火) 01:10:42.58ID:F3tUpy1Q
RTSってのがなぁ…
リアルタイムじゃなければなぁ…

>134
貴官はSPIの無茶ビッグゲームを知らんかね?

北アフリカとか遠すぎた橋とか

なお、PanzerBlitzでも連隊クラスのプレイは可能なので
6〜8人のマルチプレイなら師団クラスでプレイできるぞい
(PLのマクロシナリオで2セット使う大型マルチプレイシナリオがあります)

あと、ユニット中隊規模で師団なら、アドテクノスとかVGとかでもあるぞい
0137名無し三等兵
垢版 |
2017/02/28(火) 02:41:44.66ID:xQ3ojArf
マルチプレイで盤外に連隊長以上の複数の階級を用意してやったら
なかなかカオスな事態になりそう
しかも指揮所が別設定で一定時間内か一定文字数の制限付き報告書のみを送信可能とか

報告のテンプレがいかに重要かになりそう・・・
中隊規模から積み上げたら師団長だけでなんとかするのは無理になる予感しかしない
0138名無し三等兵
垢版 |
2017/02/28(火) 07:02:44.87ID:MC84gB6q
"6〜8人のマルチプレイ"
物理的に不可能なんですがッ!!(血涙
0139名無し三等兵
垢版 |
2017/02/28(火) 08:09:57.89ID:afboUW40
>>133
まあそうなんですが
あのゲーム性をなくして
視点を艦橋にした感じのリアルなものがないかなと
0140名無し三等兵
垢版 |
2017/02/28(火) 08:15:18.29ID:eyRtCBum
>>135
師団長か旅団長として大隊か中隊を操作するRTSですね
0141名無し三等兵
垢版 |
2017/02/28(火) 08:44:06.81ID:awbaGgfV
>>140
それをリアルタイムって聞いたことがないな。
余程コアな洋ゲーならあるかもだが
0142名無し三等兵
垢版 |
2017/02/28(火) 08:49:56.60ID:R4Rw9ugX
>>141
そうですか・・・
指揮するのが大隊ぐらいならRTSでもありますかね?
0143名無し三等兵
垢版 |
2017/02/28(火) 09:08:14.23ID:74gj4o7s
>>142
Combat missionシリーズ

それよりアナログゲームの世界に来なよ
1個師団を指揮するTCSシリーズとか良いぞ
もしくは戦術と指揮って本を読んでみそ
多分ハマると思う
0144名無し三等兵
垢版 |
2017/02/28(火) 09:27:33.88ID:R4Rw9ugX
>>143
おお、やってみます
戦術と指揮は数年前に買ってよく読んでますね
0146名無し三等兵
垢版 |
2017/02/28(火) 11:41:10.15ID:oJYzmqwM
あ、師団規模って全体が師団って言う意味だったのか、
まぁそれなら1ユニットが中〜小隊レベルのユニットを操作するWW2RTSもあるし、
あとコンバットミッション1ユニット1両、1分隊でいいとこ大隊〜連隊で師団規模なんてまず無理だから
Wowsとちがって艦橋に立って(もちろん主砲制御室や魚雷制御室に移動して照準射撃もできる)
ソロモンで照明弾を撃って明かりに照らされた中砲雷撃戦を眺めることのできるゲームもあるけど
アナログの方にいくなら別にいいか
0148名無し三等兵
垢版 |
2017/02/28(火) 12:27:52.96ID:oJYzmqwM
TaskForce1942(ただしDOSゲームなんでグラは推して知るべし)
http://store.steampowered.com/app/329680/?l=japanese

Command Ops2(おまけシナリオ付きの本体は無料、シナリオは別途DLCで今んとこ西部・アフリカのみ)
http://store.steampowered.com/app/521800

Graviteam Tactics: Mius-Front
http://store.steampowered.com/app/312980/?l=japanese
ちょっと違うかもしれないが師団規模の作戦マップ上で大隊を移動させ、
戦闘が起こると戦術マップ上でRTSになる。戦術マップで展開できるのはほぼ大隊規模
0149名無し三等兵
垢版 |
2017/02/28(火) 12:59:30.58ID:afboUW40
ありがとう
こういうのが欲しかった
0150名無し三等兵
垢版 |
2017/02/28(火) 13:45:49.47ID:afboUW40
>>148
TaskForce1942は動くかどうかも怪しい
Graviteam Tactics: Mius-FrontはSteelFuryと同じメーカーだから期待
0151名無し三等兵
垢版 |
2017/02/28(火) 16:46:56.36ID:oJYzmqwM
1942Steam版はWin7-64bitで動いてる
Win10だとDOSBOXが動くかどうかわからんので不明
0152名無し三等兵
垢版 |
2017/02/28(火) 18:16:21.63ID:TIzDkszb
>>117
VBS3の調達数量1というのが気になる。
平成28年時点ではあくまで評価用で本格導入は先々だろうなあ。
0153名無し三等兵
垢版 |
2017/02/28(火) 22:03:45.21ID:4RCYRC2J
下手に手を出さないで現役士官の現場でも評価も高いしギネスもあるWarthunderやってた方が時間を無駄にせずいいと思うぞ
0154名無し三等兵
垢版 |
2017/02/28(火) 22:07:11.07ID:afboUW40
>>153
一人で敵味方の条件整えてやってみたい(オフラインミッションエディタがほしい)
0155名無し三等兵
垢版 |
2017/03/01(水) 00:36:25.89ID:ux8R6B9o
>>117
OFPからArmA3とかやってる人は少し軍事訓練させれば期間の割りに優秀な兵士になるのかな
0156名無し三等兵
垢版 |
2017/03/01(水) 03:41:46.03ID:TyVlrW8C
>>155
OFPからARM3までどっぷりはまってるような奴は、まず身体能力が80歳の老人レベルだから無理だろ
0157名無し三等兵
垢版 |
2017/03/01(水) 07:59:49.21ID:JhQ4Gk6s
>>155
野戦での待ち伏せ地点の選定とか移動ルート決定あたりには役に立ちそう
分隊長か小隊長あたり
0158名無し三等兵
垢版 |
2017/03/04(土) 23:49:46.56ID:hETZV+An
昔PC-98で『大戦略4』と言うのをやったのがきっかけで戦争ゲームにはまりました
0159名無し三等兵
垢版 |
2017/03/11(土) 13:49:38.00ID:AuYiQGIR
VBSは前から販促動画で日本に拠点のマークがあったり
国内代理店の存在が確認されたりしてたけど
この辺の話が聞こえてこないから警備会社あたりの需要かと思ってたわ
0160名無し三等兵
垢版 |
2017/03/11(土) 14:01:47.84ID:nka+lccu
>>159
市街地での機動とかのシュミレーションには使えるのかな
0161名無し三等兵
垢版 |
2017/03/11(土) 14:16:08.58ID:hm5p33mf
ARMAはスペックさえ許せば師団規模まで部隊編成して戦闘参加せずにリアルタイムシミュレーションとして遊べる。民間の戦場カメラマンとして戦場箱庭の中を歩き回るとかもできる
0162名無し三等兵
垢版 |
2017/03/11(土) 14:18:48.21ID:nka+lccu
>>161
けどAIがなぁ
一回大隊規模でハイコマンド使ってRTSみたいにしたことはあったな
0163名無し三等兵
垢版 |
2017/03/11(土) 22:03:12.28ID:7aBbRKNw
AIこそCPUのスペックで動きが全く違う。
処理がギリギリになるとAI車両の運転が雑になって事故るようになる
0164名無し三等兵
垢版 |
2017/03/11(土) 22:17:42.71ID:79XbVYB+
へ?1個師団って米軍なら軽く30個大隊以上だよ?
敵味方あわせて60個大隊、兵員数にして3万人以上+ヘリやジープ装甲車両
その他補給用車両etc
ARMAってこんだけの規模うごかせるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況