X



【歴史改変】仮想歴史世界で兵器設計【架空戦記】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2016/08/10(水) 23:32:53.68ID:H16HU4oe
現実とは違う歴史をたどった場合に生まれたであろう架空の兵器を設計しようというスレッドです。
0015名無し三等兵
垢版 |
2017/04/08(土) 14:04:11.69ID:r6l9TvGZ
WWII当時で日本の技術力で安価な固体ロケット推進薬を開発するとして
硝酸アンモニウム粉末、アルミ粉、黒炭をヤマト糊や生ゴムで練り上げたような推進役薬ベースは可能なんでしょうか?

なんでもキャンデーを材料にロケット推進薬を作れるそうですから
0016名無し三等兵
垢版 |
2017/04/08(土) 22:26:12.81ID:mJhMcI38
西半球北大陸が東西からそれぞれ植民地化されて、装甲列車が大陸中心部での覇権争奪戦の要とか。
0017名無し三等兵
垢版 |
2017/04/22(土) 20:54:56.22ID:XejXFbth
商業で戦艦大和が空を飛んでいた作品があったなあ
0018名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 17:10:07.33ID:PcAl0a+q
>>16
列車砲も付けてくれ
0019名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 21:09:47.26ID:88vp8Gyw
>>14
その形式で双発の飛行艇ならあったな
ドイツのドルニエ・ワールで日本も輸入してたはず
四発形式のワールがあったかは知らないが
0021名無し三等兵
垢版 |
2017/06/15(木) 20:51:14.30ID:tUSaozT9
固定翼機空母の前に気球母艦ってのはあったし、普通にありだな。
戦時標準型タンカー原型の平甲板で、潜水母艦に準じるサポート機能もたせりゃいいのかな。国籍がどこであれ。
0022名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 13:18:13.08ID:2HVUjvpw
オートジャイロ用空母もありかな
0024名無し三等兵
垢版 |
2017/06/17(土) 21:36:49.26ID:qEsI+/bw
対潜・対水上艦用オートジャイロ母艦
0025名無し三等兵
垢版 |
2017/06/26(月) 07:01:53.93ID:yJ4UFjHl
一応日本でも試作レベルで作ってた双発飛行艇を量産すべきだった
97や二式は優良機だけど数が少ない。揃えたら輸送、哨戒、潜水艦や魚雷艇狩りに活躍できただろうに
0027名無し三等兵
垢版 |
2017/06/26(月) 19:34:40.80ID:yJ4UFjHl
陸上の輸送機は零式が有能だし、素直にそれの量産すれば
とも思うが軽輸送機もあったら便利だわな
0028名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 00:02:53.10ID:QOdSV7E6
第二次大戦を生き残った日本駆逐艦が改装を受けて装備一新
主砲は5インチ単装2基を前後に搭載
3インチ連装速射砲1基を後部主砲前方に背負い式に配置
長魚雷は53.3cm5連装魚雷発射管を1基(次発なし)
対潜用にはヘッジホッグ1基に3連装単魚雷発射管2基
機関砲は40mm単装を2基艦中部両舷に搭載
0029名無し三等兵
垢版 |
2017/11/06(月) 16:19:40.56ID:DePaAAi7
近未来に登場する水上戦闘艦
基準排水量15000t、統合電気推進、速力30Kt+
モノハル型船体(ステルス形状採用)
57mm単装砲×2
レーザー砲×1
短魚雷固定発射管×8
格納型対潜ロケットランチャー×1
VLSにSLCM(対艦・対地)、SAM(対艦機能有)、SUM
ヘリコプター、UAV(ヘリコプター型)、UUVを搭載
デコイランチャーは格納型と甲板上設置型の両方装備(チャフ・フレア以外も発射可能な多機能型)
省力化を進め、乗員数二桁での運用可能
0030名無し三等兵
垢版 |
2018/02/22(木) 10:12:06.61ID:zf2p0zg+
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SYQ3X
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況