既出ネタかもしれんがSS-N-19が記事になってたので
https://jp.rbth.com/science/2017/06/14/782057

最初にピットから発射されたミサイルは、後続の24発目が発射されるまで、発射地点近くで機動しながら、「待つ」。「すべてのミサイルが空中に到達すると、列をつくり、攻撃を始める。
この時、標的を見ることのできるミサイルは1機のみの場合がある。その1機が標的の位置と特徴を、残りのミサイルに『語る』。攻撃の戦術を提案し、攻撃役、敵の防空システムの注意を引く犠牲役などの役割を割り当てる。その後、戦いが始まる」とポリャチェンコ氏。