X



【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 13 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し三等兵
垢版 |
2017/09/30(土) 07:45:20.58ID:9nSxo5r/
> また、「コリンズ級の退役と新造艦の就役のギャップを埋めるため、フランスからできあいの潜水艦を6隻買うよう勧めている。

計画が遅れば遅れるほど、おフランスが儲かるってことかー
商売うまいねー
0901名無し三等兵
垢版 |
2017/09/30(土) 09:28:22.82ID:Ew1LjwPC
>>900
最初からそれが目的だったのかよ・・・・・
流石おフランス商売上手いな。

腹の底では
「あいつ等(日本)何真面目に牢人のことなんて考えてやってんのかね〜?無駄無駄!」
とか思ってそう。
0902名無し三等兵
垢版 |
2017/09/30(土) 12:07:19.42ID:UTMndKQ7
まあ、欧州の国というのは、その手の騙し合いを何世紀もやって来てるからねえ…。

順調に進むわけはないと思ってたけど、意外に早くほころびが見え始めた。
0903名無し三等兵
垢版 |
2017/09/30(土) 12:14:31.66ID:vygxp8Vc
>>900
できあいの潜水艦?

ああ、機密がダダ漏れになったスコルペヌ級潜水艦を押し付けるのか。
0904名無し三等兵
垢版 |
2017/09/30(土) 14:03:23.53ID:T6/EkFe9
自分で造れない国はそういうのしか
回って来ないのw
0905名無し三等兵
垢版 |
2017/09/30(土) 14:29:02.15ID:67QNP0qL
できあい6隻ったって、コリンズ級よりちっちゃいのしかないだろ?
ちっちゃいの6隻でいいのか?
0906名無し三等兵
垢版 |
2017/09/30(土) 15:59:14.51ID:D5Ur7Vfl
既存の潜水艦に船体ブロック追加して延伸して燃料搭載量を増やしたようなのを作ればいいのでは?
へたに設計いじらなければ開発費もふくれないし無難なのが出来るだろ
0907名無し三等兵
垢版 |
2017/09/30(土) 17:13:43.16ID:UTMndKQ7
スコルペヌ改かあ。

ほんと自前で作れない国って、翻弄されるんだな。

戦闘機における我が国みたいだ。
0908名無し三等兵
垢版 |
2017/09/30(土) 18:24:07.78ID:GnEWQ5TD
豪州には選択権があった
フランスの実績のない机上の計画を選択したのはターンブル
0909名無し三等兵
垢版 |
2017/09/30(土) 19:02:40.98ID:RhgfsIgE
北朝鮮、潜水艦発射型の弾道ミサイル開発で爆発事故か
http://www.asahi.com/articles/ASK9Y3JPXK9YUHBI00P.html

> 北朝鮮東部の咸鏡南道新浦(ハムギョンナムドシンポ)で9月半ば、ミサイル用とみられるエンジンの地上
>噴射試験が行われたと軍事関係筋が明らかにした。試験は失敗したという。米韓両国は、新型の潜水艦発射
>弾道ミサイル(SLBM)の開発実験の可能性があるとみて注視している。

> 試験では爆発が起き、北朝鮮技術者に死傷者が出たという。新浦は日本海に面し、北朝鮮軍の潜水艦
>基地がある。
0910名無し三等兵
垢版 |
2017/09/30(土) 20:10:18.78ID:7KMmgasJ
米空軍士官学校の校長、差別落書きで「偏見持つ者は出て行け」
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3145025?cx_position=3
0911名無し三等兵
垢版 |
2017/09/30(土) 21:22:34.76ID:UTMndKQ7
でも、ブロック追加で艦体延長ったって、
要求仕様からするとスコルペヌ級って相当に小さいよね。
0912名無し三等兵
垢版 |
2017/09/30(土) 21:45:28.33ID:ehoJyOs9
巡航ミサイルが要求仕様だったはずじゃないのか、という気がする
対艦ミサイル撃てればいいのか?
0913名無し三等兵
垢版 |
2017/09/30(土) 22:18:57.53ID:Jd0vVeXb
要求仕様は「中の人の技量維持」です
0914名無し三等兵
垢版 |
2017/09/30(土) 22:26:50.98ID:M16hvKVc
ロシアのクラブみたいな魚雷発射管から撃つ巡航ミサイルがあるんでしょ
0915名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 00:13:10.99ID:HnyqrU05
よし!ル・トリオンファンを6隻発注だ!
0916名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 00:16:12.69ID:eQtQEGt5
>>907
日本は造れるが
買わないと怒られるし
大事な部分は非公開でw
0917名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 11:05:40.35ID:4naq8FL8
英国の退役原潜レンタルで時間稼ぎしよう
0919名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 11:54:11.80ID:5CFUefvc
あーあ、豪も仏の手練手管でやられるのかあ、可哀想に。
0920名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 12:19:33.93ID:eQtQEGt5
基本豪州もロシアと同じ
売り食いの国wだがロシアは自力で
兵器も造れる一等国!
0921名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 14:06:38.85ID:PJt6qL9G
まあ国防より雇用を優先した時点で
0922名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 14:27:34.17ID:lEFWghoq
>>921
政治家が優先したというより、オーストラリア国民の声を聞かざるを得なかったんじゃない?
0924名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 14:43:25.35ID:D/cA83ET
オージー海軍って南極の利権守る為にあるじゃん
0925名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 15:04:39.22ID:5CFUefvc
で、仏がスコルペヌ改を設計して、豪がいきなり建造するのか。

それとも1隻だけは仏で建造するのかな?
0926名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 15:06:13.85ID:5CFUefvc
いずにしろ、1700〜1800トンの艦体を3000トン前後までストレッチするんだろ。

まったく別もんの艦体じゃないか。
0927名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 18:42:42.20ID:UxP7M6Hk
>>889
指定すれば済む話だな。
0928名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 18:48:18.52ID:UxP7M6Hk
>>916
作れない。
F-2はあくまでもF-16の改造に過ぎない。
将来予定されているF-3でもエンジンはプロトタイプを開発中に過ぎない。
開発なんてのは失敗が当然の世界だ。
0929名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 18:53:23.37ID:WnoB4Ibd
>>927
だからあ、運用指針が改定されなけば無理なの
君が指定しても駄目なのよ
0930名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 18:55:08.73ID:E1LoZiJl
>>928
何エラそうに言ってんだ
潜水艦の話だろ
0931名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 19:20:21.45ID:Td5t9fgm
待て待て

>>900の話はあくまで、現行のコリンズ級と、次期潜水艦(ショートフィンバラクーダ)との間の
”つなぎ”の潜水艦ということだから、次期潜水艦に対する要求を満たさなくても良いのではないか?

なんせ”つなぎ”ですから。
最悪、運用できる潜水艦がまったくなくなるよりはマシ、って考え方になるんじゃないのかね。
0932名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 19:23:02.32ID:5CFUefvc
つなぎにしても、豪の運用スタイル考えたら、1800トンのスコルペヌ級では荷が重い。
0933名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 19:36:55.17ID:Td5t9fgm
>>932
もちろんオージーの運用方針を全て満たそうとしたら無理があるが、そこはかなり妥協せざるを得ないんじゃないかね。
スコルペヌ級を改造なんてことになったら、余計に時間がかかってしまう。
次期潜水艦が就役するまで、小型の潜水艦でできる範囲の任務に限定することになるんだろう。
0934名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 19:45:40.99ID:FR/CBNOE
潜水母艦とか導入する羽目になって、
母艦あるから航続距離必要ないや、ってなったりして
0935名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 21:32:39.97ID:OatuC5Vn
たとえつなぎでも延伸くらいするでしょ?
延伸せずにそのままはないわ
0936名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 05:33:58.70ID:KPRgK13B
>>928
ネガティブ。
F-2はほとんど新規設計だ。
F-16と共通の部分は垂直尾翼などごく一部だけ。
0937名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 06:56:07.39ID:g4YB3bTY
今のままだと豪新潜水艦就役開始がコリンズ級最終艦退役と同時期の調達計画てことで
コリンズ級の艦齢延長工事を行うことで空白を埋めるより新規の繋ぎ艦調達が合理的て主張でそ

AIPの関係で訓練上同じシステムを搭載するスコルペヌ級が望ましいてのはもっともな話
航続力の延伸とかは豪海軍の運用構想の問題でコリンズ級に準じる程度で妥協は可能なのかと
最大の問題は乗員技量の質的維持てことだと思うよ
0938名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 15:54:26.92ID:WMsAVWZP
まあオチとしてはコリンズ再生産になるでしょ
オーストラリアの雇用問題にも優しいし、2020年代後半に新潜水艦が進水したとしても、
12隻揃うのは2040年頃になるだろうし。
0939名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 19:12:04.14ID:m1V7vacZ
>>938
コリンズ級再生産ですか・・・
確かに雇用には繋がりますが。
0940名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 19:25:14.09ID:xktoFJvK
コリンズなんてもうとっくに中身の機器・補機類や各種部品がとっくに生産終了してるのでは?
フランス現行潜水艦の延伸版をオーストラリアで生産っていうのがいちばん無難でしょう

本当はおやしお延伸版を日本で生産とかのパターンが見たい
0941名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 20:31:17.38ID:vRmFVtPc
スレ違スマヌ
>>928
F-2の時は、エンジン以外は純国産にできたのを
アメが無理矢理ひっくり返して共同開発にしたの!
0943名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 20:55:52.01ID:LCXvIQxP
まあ国防相の発言があったようにASCの能力が高くはないてのは豪州海軍の認識なんだろうから
新潜水艦建造の前段階としてDCNSの指導下に豪海軍仕様スペルコヌ級建造てのは妥当かも

新潜水艦就役後は練習潜水艦としての所要分を残して他国に売却とか可能かもしれんし
0944名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 21:03:03.06ID:omq1zz/R
>>941
この板住人だったら関連スレでなくてもその辺の事情は百も承知だから、
力入れて主張する必要なんてないぞ。
その事情からどのような教訓を得るかは人それぞれだけどな。
0945名無し三等兵
垢版 |
2017/10/03(火) 10:46:53.15ID:vCgE84P3
しかしスコルペヌそのままじゃなくスコルペヌ改とかでデカくするような事になるんだったら
それそのまま次期潜水艦にすりゃいいんじゃね?と思わなくも

じゃあつなぎはどうするの?といえば、まあ頑張ってくださいとしか
0946名無し三等兵
垢版 |
2017/10/03(火) 16:00:49.86ID:WXJeewW5
さっきラジオで言ってたが
トヨタが豪州での60年以上の生産から撤退!
フォードも撤退で民族系だがGM傘下の
自国メーカーも生産停止で
豪州での自動車生産企業は消えたw
為替の影響だが資源国なのにw
そういう国豪州ってw
0947名無し三等兵
垢版 |
2017/10/03(火) 18:55:44.25ID:/gh762sr
>>945
下手にスコルペヌ級をいじると、その設計から建造までの期間に時間がかかりすぎて
つなぎの役割を果たせない可能性も。

結局、つなぎとして使うなら中古の「できあいの潜水艦」を購入するのが一番無難なような気が。
0948名無し三等兵
垢版 |
2017/10/03(火) 20:54:36.93ID:XM7I5s3C
でも日本は豪州からブッシュマスター防護機動車を買うんだよね
0950名無し三等兵
垢版 |
2017/10/04(水) 08:48:04.69ID:35s0vm32
日本政府がトヨタに金を渡して、豪州での自動車生産を継続させ、
その代わり、潜水艦は日本で製造、というわけにはいかなかったかな?
0952名無し三等兵
垢版 |
2017/10/04(水) 11:07:51.52ID:CKiB6pZh
営利事業に国策となw
超豪州ドル高なんだよ
だから輸入する方が有利
NZや中東向けを生産してたとさトヨタ
従業員1/3へとはいえトヨタ車の販売は続くw

トヨタが人気なのは鉱山などの過酷な環境で
他社の数倍持つそうだ

他国だったか岩塩坑道では数年で
新車でも廃車だってw
0953名無し三等兵
垢版 |
2017/10/04(水) 11:08:50.75ID:CKiB6pZh
潜水艦は韓国スレも笑えるw
0954名無し三等兵
垢版 |
2017/10/04(水) 18:05:07.45ID:J/0U04js
スコルペヌ級建造ったって、ガワはともかくシステムはどうすんの

そもそも親潜水艦は米システムで行くはずだったでしょ? 

スコルペヌ級、もしくはスコルペヌ改級に米システム組み込むの?
0955名無し三等兵
垢版 |
2017/10/04(水) 21:00:07.25ID:yoSf0DdD
ttps://twitter.com/Mossie633/status/915523221335576576

そしてその懲リンズ級の現在の有様
0956名無し三等兵
垢版 |
2017/10/05(木) 14:31:29.96ID:VAKxQgiR
横須賀で修理してるのか。
0957名無し三等兵
垢版 |
2017/10/05(木) 19:18:18.29ID:VAKxQgiR
まあ、でも、システムは最初から米だから、ドンガラがスコルペヌになるか、
スコルペヌ改になるか、で、ゆくゆくはショートフィンバラクーダ改になるかは、
あまり関係ないか。システムインテグレーションを前提に設計すれば良いだけで…。
0958名無し三等兵
垢版 |
2017/10/06(金) 02:19:35.92ID:Z8dk3WsD
>>931
つなぎってことなら数年間だけなんとかすればいいので
コレならまあまあ使えると言える潜水艦を借りればいい

@日本の練習潜水艦(たぶん、おやしお型)をリース
A米ロサンゼルス級をリース
B仏リュビ級をリース

兵装の互換性からAが良いのではないかと思う
0959名無し三等兵
垢版 |
2017/10/06(金) 11:38:47.97ID:pfDBNXGn
ふーん、豪が原潜を運用するのかあ、無理だと思うけど。
0960名無し三等兵
垢版 |
2017/10/06(金) 12:23:35.29ID:DtRqkecU
オーストラリアの国防政策と国民感情として日本の潜水艦が沿岸をうろつかれて浮上艦砲射撃を
またやられたら堪らないので三菱重工業と川崎重工業の企業破綻と保有技術他社継承阻止は
必須条件であり最重要課題なんだよ。

米中韓勢とBHPビリトンはリチウム鉱石精錬とEV電池素材工場を推進したはずがターンブル政権が
権益独占しようと粗悪褐炭と液体水素改質と天然ガスの鉱区操業と火力発電の各分野から日英勢を
叩き出したところ案の定というか技術皆無だったので豪州大陸東部沿岸各都市の電力供給不足が
深刻化しているのね。

豪州市場乗用車販売台数110万台は土漠荒野で電池切れしそうな内燃機関全廃蓄電池EV推進構想
により製造部門9社とも全滅したわけだが装甲車両製造部門2社は安泰だしまぁ大丈夫だろ。

市場から事実上強制退場させられた各社
フォルクスワーゲン、ルノー、オースチン、日産、三菱自工、トヨタ、クライスラー、フォード、GMホールデン

将来の豪州国内地場産業
LP型装甲車両 国営イズリントン鉄道車両製造
ブッシュマスター ペニーエンジニアリング機関車製造→豪州防衛産業ADI→DCNSタレスオーストラリア
耐久レース参戦 アデレード馬具製造→ホールデン→GMHオーストラリア→車両開発部門と営業所修繕拠点のみ分離独立

GMHオーストラリアは10月15日閉所式で工場ごと解体されるようだがサイクロン風水害踏破性が謳い文句の
SUV小型車最終型Holden Equinoxで耐久レース参戦を発表するとかしないとか。
0961名無し三等兵
垢版 |
2017/10/06(金) 12:32:47.78ID:pfDBNXGn
>>960
詳しいねえ。

また時々、レポートお願いしますね。豪州以外も、なにかあればお願いします。
0962名無し三等兵
垢版 |
2017/10/06(金) 20:54:48.93ID:91dJQtVA
マルコム・ターンブル
オーストラリアの菅直人みたいのものかな
0964名無し三等兵
垢版 |
2017/10/06(金) 21:35:57.43ID:roPV4pbA
960はむかし軍板であっちこっちに妄想ポエム書いて相手にされなくなったので海外鉄道板に逃亡した奴だぞ
0967名無し三等兵
垢版 |
2017/10/07(土) 11:25:00.40ID:pmJunvWW
結局、間に合わないからって、スコルペヌ級を押し込まれるのかなあ。

それとも、運用上困るからって、スコルペヌに米システム入れた奴になるのか。

で、建造は豪でしょ。またトラブったりしたら、もうドリフ状態。
0969名無し三等兵
垢版 |
2017/10/07(土) 12:40:30.18ID:f8CSvBCl
>>967
米システムを無理やり押し込んだら、それだけで建造期間が伸びてしまう。
つなぎの役割はどこへ、と。
0971名無し三等兵
垢版 |
2017/10/07(土) 14:19:32.30ID:pmJunvWW
じゃあ、つなぎはスコルペヌ級そのもので
本番はショートフィンバラクーダに米システムと。

うわあ、嫌だなあ。
0972名無し三等兵
垢版 |
2017/10/07(土) 14:31:37.36ID:GJp8Mdcn
結局米システム載せるからブレてはいないんだっけ?
ショートフィンバラクーダ決定後どっかで一瞬違う話を読んだもんで
0973名無し三等兵
垢版 |
2017/10/07(土) 14:37:58.10ID:GZo3xr/k
ソナーシステムとかはそのまま継続なんじゃないかね
スコルペヌならエグゾセ使う事になるかもしれんが。
0974名無し三等兵
垢版 |
2017/10/07(土) 21:10:42.98ID:GVISBLol
さすがにまんまスコルペヌはないんじゃ
ストレッチしてロングスコルペヌかな
0975名無し三等兵
垢版 |
2017/10/07(土) 21:51:00.20ID:GZo3xr/k
ストレッチ、燃料タンク増設くらいならまだわかるんだが、
あんまりシステム方面変えまくるとつなぎで買う意味なくなるからな
0976名無し三等兵
垢版 |
2017/10/08(日) 01:35:38.94ID:1zLjANnq
つなぎのはずの艦に要求詰め込んで改設計が遅れて更なるつなぎの艦を即時購入する事態になる本末転倒起こしそう
0977名無し三等兵
垢版 |
2017/10/08(日) 11:29:59.20ID:mCnpNMQg
なんか、つなぎ候補選定でまたまた揉めそうだな…。

ははは、日本製にすれば現行モデルも改良モデルもすんなり入手できたものを。
0979名無し三等兵
垢版 |
2017/10/08(日) 14:25:31.51ID:UOdSvPEn
士官はともかく兵は数年勤務したら退役だろう
兵役だし継続して潜水艦にのり続けるのが僅かなのは当たり前では
通常動力潜水艦の居住性が劣悪なのは一般的な傾向だし
韓国や艦級固有の問題ではない
0980名無し三等兵
垢版 |
2017/10/08(日) 14:31:14.25ID:WQkRtE4Q
それ徴兵兵役やないからw
職業軍人なw
0981名無し三等兵
垢版 |
2017/10/08(日) 14:39:43.92ID:v1emRLsJ
韓国軍は予算獲得のためにだいたいこの時期に自軍にネガティブな話題をリークして
予算ゲットをたくらむ

予算獲得のために大げさにいってる情報なのか、マジ情報なのか不明
0982名無し三等兵
垢版 |
2017/10/08(日) 15:16:18.44ID:mCnpNMQg
だいたいドイツの潜水艦って、大陸沿岸をちょろちょろ走る程度の設計だろ。

それで日米に合わせて合同訓練とかするのは無理じゃん。

おまけにパニック障害持ち、我が儘、暴力、ホモセクハラやりたい放題の韓国軍だし。
0984名無し三等兵
垢版 |
2017/10/08(日) 15:20:53.54ID:mCnpNMQg
キャンプとか登山とかをしてみると分かるけど、
韓国人ってとにかく我慢できないし、すぐにパニクるし、瞬間湯沸かし器のようにすぐに怒る。
0985名無し三等兵
垢版 |
2017/10/08(日) 20:02:55.83ID:WQkRtE4Q
前に上野で会社の買い物した帰り
韓国人から道を聞かれた凄くパニックになられていたが
こっちは会社のママチャリで持参されていたバナナを
チャリのかごに入れて一緒に探して
やっとバスを見つけたら挨拶も無しに猛ダッシュwで
バナナも忘れられてwチャリでやっと追い付いて
添乗員さんにバナナを渡しましたとさw

殆どとは言わないがインテリアには
ずる賢い人が多いかなw
市井の方々は人懐こいそれは中華も一緒

インテリアはほんと頭のいい人が多く
親切で紳士的これは世界共通かなw
0986名無し三等兵
垢版 |
2017/10/08(日) 20:19:13.38ID:8FYwqtY/
パチンコ店の場所を聞かれたことはある
0989名無し三等兵
垢版 |
2017/10/08(日) 20:53:13.42ID:8FYwqtY/
北朝鮮、韓国軍の潜水艦ミサイル技術をハッキングか

韓国軍幹部の話として、北朝鮮の工作機関、偵察総局関連のハッカー組織が
韓国の潜水艦建造メーカーから盗み出したことが調査で判明したと報じた。

 標的となったのは、ミサイルを潜水艦からガスなどの圧力で水面に射出した後、
ミサイルエンジンに点火する「コールドローンチ」と呼ばれる技術。

北朝鮮はコールドローンチによる潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)技術を
急速に高めており、韓国から窃取した技術が基になっている可能性がある。

韓国軍が2020年の配備を予定する3000トン級の新型潜水艦の設計図も
流出した疑いがあるという。
ttp://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/170926/wor17092612190015-n1.html
0990名無し三等兵
垢版 |
2017/10/08(日) 23:26:19.13ID:MffLRYiN
>>981
アイツ等は自分の懐にいれる金のために予算増額するからな。
潜航しても水漏れして浮上できなかったり
水中雑音が酷いのはある意味必然。
0991名無し三等兵
垢版 |
2017/10/08(日) 23:28:08.98ID:MffLRYiN
>>984
革靴で西保高展望台から登山道入っていった韓国人の一行は見かけたな。
日本語判りそうなスタッフには一応「無理ですよ」とは伝えてみたんだが。
0994名無し三等兵
垢版 |
2017/10/09(月) 15:38:04.40ID:qy5PUoWx
革靴で富士登山してる馬鹿中韓人も普通に居るよ。
0998名無し三等兵
垢版 |
2017/10/09(月) 21:21:21.60ID:YSBudKQj
それはオランダの木靴みたいな形だろw
いわゆるビーチサンダルなw
それも徹夜明け飲酒して突貫登山でだ
服装も短パンにTシャツでなw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。