強襲揚陸艦っていつになったら作るの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2016/09/18(日) 15:03:54.13ID:8DerfbbL
軍事に詳しい人教えて
0331名無し三等兵
垢版 |
2016/10/14(金) 19:04:56.11ID:s1NJCZep
>>329
クズなのは、全共闘世代というよりアカそのもの。

アカは世代を問わずクズ。
0332名無し三等兵
垢版 |
2016/10/14(金) 19:18:18.99ID:Njz8WMcX
アカの大半は団塊世代なんだよな
0333名無し三等兵
垢版 |
2016/10/14(金) 20:10:17.49ID:rYU6GTYz
>>328
おれは昭和20年代後半のポスト団塊世代だが、団塊世代に負けず劣らず
働いたと思うぞ。週休1.5日毎朝7時出社(若しくは得意先訪問)、夕方7時以後帰社
日報書き、休日や就業後も接待に明け暮れたわ。
0334名無し三等兵
垢版 |
2016/10/14(金) 20:29:49.86ID:l90TciJ2
で、労働生産性の低い日本株式会社が出来上がると。
まあ人の事は言えんけどね
0335名無し三等兵
垢版 |
2016/10/14(金) 20:32:36.74ID:UAidXK1j
ブサヨの自作自演荒らしはまだわいてるのか。
低能感丸出しのカキコは惨めだな。
0336名無し三等兵
垢版 |
2016/10/14(金) 21:51:34.06ID:Njz8WMcX
やはり団塊世代はゴミだな
0337名無し三等兵
垢版 |
2016/10/14(金) 22:35:58.72ID:DpF+Fc3H
そもそも海兵隊が無いんじゃ揚陸艦は不要
0338名無し三等兵
垢版 |
2016/10/14(金) 23:48:39.35ID:rYU6GTYz
>>337
水陸両用部隊(三千人規模)を作ると発表されたのはかなり昔だぞ、物しらず。

>>336
それ以後の世代はクズでFAだな(笑笑笑)
0339名無し三等兵
垢版 |
2016/10/15(土) 04:46:57.20ID:x6AUPEnl
>>336
> やはり団塊世代はゴミだな

団塊の世代はゴミというよりも我が国にとって最大の害悪、内患だな
ゴミならまだ許せるが内患は国を内側から蝕み駄目にする存在だからな

大学紛争、バブル狂奔、老後の社会保障財政破綻、すべて団塊の世代による日本国家への破壊行為だ
しかも彼らはその前後の世代と比較にならぬほど自己肯定が強く自己に対する内省・自己反省が欠落しているという意味で
人間性に重大な欠陥を有する忌まわしい呪われた世代
0340名無し三等兵
垢版 |
2016/10/15(土) 06:53:20.63ID:7BtHCzaU
若い頃は学徒闘争(笑)
社会に出たらプロ市民(笑)
バブル期では後先考えず自身の保身のみ行い、定年後は年金負担を若年世代に押し付ける

存在価値皆無だなw
0341名無し三等兵
垢版 |
2016/10/15(土) 16:14:43.78ID:4zpoa683
結局ここは負け犬が吠えるスレになっちまったな
0342名無し三等兵
垢版 |
2016/10/16(日) 06:29:48.01ID:W4dv0nNB
団塊の世代な
0343名無し三等兵
垢版 |
2016/10/16(日) 09:30:21.80ID:C+Q4h/Pe
まだ自演荒らし。ブサヨか。
0344名無し三等兵
垢版 |
2016/10/16(日) 14:31:03.73ID:f9ZM/V6x
早く多目的輸送艦と言う名の強襲揚陸艦作って竹島奪還しようぜ!
0345名無し三等兵
垢版 |
2016/10/16(日) 19:17:15.82ID:4+ms1yeN
別にそんなフネ造らなくても、自衛隊が本気になったら一時間で陥ちる。
問題はその後。攻め易くて守り難い条件は、日本が確保しても同じ。
0346名無し三等兵
垢版 |
2016/10/17(月) 01:13:17.01ID:yDByxx1l
いくら奪還できる実力があっても、命令が下されなければ全くのムダ。

今の政権も韓国に配慮しまくってる。
0347名無し三等兵
垢版 |
2016/10/17(月) 23:32:03.97ID:X7fp0Gps
強襲揚陸艦の反対語ってなんだろう
0348名無し三等兵
垢版 |
2016/10/17(月) 23:35:11.05ID:ZhU3a66o
意味不明
反対語って。。。
0349浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2016/10/17(月) 23:38:35.81ID:5W+QGJOX
>強襲揚陸艦っていつになったら作るの?


既に造ってるんじゃない?
明白な強襲揚陸艦だと、違憲だとか言って反発があるし、北朝鮮が
名指し批判するけど、実は北朝鮮対策で造ったんじゃないかな?
0350名無し三等兵
垢版 |
2016/10/18(火) 00:07:00.99ID:TtabgV7f
奇襲積載艦

もとい、強襲揚陸艦の強襲揚陸艦たる任務はヘリ使った立体作戦だから
舟艇だけの平面的に限られた作戦をする揚陸艦でしょ
0351名無し三等兵
垢版 |
2016/10/22(土) 07:38:29.87ID:uTR82fiK
おおすみ「……え?」
0352名無し三等兵
垢版 |
2016/10/22(土) 08:01:08.31ID:d4PvcwiY
一発ネタみたいなスレ多すぎませんかね
0353名無し三等兵
垢版 |
2016/10/22(土) 11:21:20.62ID:HbDdK0ep
おおすみは全通甲板があるだけでドック型揚陸艦よ
0354名無し三等兵
垢版 |
2016/10/23(日) 07:39:41.51ID:qyua49hk
>>347
屋形船
敵の抵抗を酒と女と宴会芸で排除し上陸する船
0355名無し三等兵
垢版 |
2016/10/25(火) 12:40:22.85ID:FEkJvMG1
スレタイだけど、でも今の自衛隊って強襲揚陸艦よりもDDH補佐艦、おおすみ拡大量産艦
とかのほうが遥かにほしい
0356名無し三等兵
垢版 |
2016/10/25(火) 14:14:28.34ID:tcgQMiRs
>>355
だからおおすみ型の後継艦が事実上の教習揚陸艦になる訳で。。。
0357名無し三等兵
垢版 |
2016/10/25(火) 14:14:51.12ID:tcgQMiRs
教習揚陸艦じゃねえよ
強襲揚陸艦ね
0359名無し三等兵
垢版 |
2016/10/25(火) 16:35:07.41ID:zLrpb7c7
おおすみの退役っていつぐらい?
0360名無し三等兵
垢版 |
2016/10/26(水) 04:18:34.60ID:FTsh1PpO
支援上陸艦
多目的輸送艦
ヘリコプター上陸艦

割とマイルドに表現できる
0361名無し三等兵
垢版 |
2016/10/26(水) 07:06:46.10ID:wwHdk2UM
敵地占領支援艦

これでいい
0363名無し三等兵
垢版 |
2016/10/26(水) 18:16:24.27ID:2hyywZMt
汎用大型輸送艦だっつーの
0364名無し三等兵
垢版 |
2016/10/26(水) 22:39:30.40ID:wwHdk2UM
敵地占領艦が一番しっくりくる
1番艦「尖閣」
2番艦「竹島」
3番艦「択捉」
で良いんじゃない?
0365名無し三等兵
垢版 |
2016/10/27(木) 08:08:02.35ID:Ws0lXEFG
>>328
金の卵って使用者側の言い分だよ
中卒だから安く使えるからありがたいっていう
最近の子供って基本ができてないね
0366名無し三等兵
垢版 |
2016/10/27(木) 09:53:44.08ID:6HEVqClz
またアンチ団塊の負け組み中年無職さんですかお疲れ様です
こんな所で愚痴る暇あるならハロワや派遣会社行った方が良いんじゃないですかね?
0367名無し三等兵
垢版 |
2016/10/27(木) 12:25:08.03ID:TEUKTB7L
団塊落ち着けよ
取り敢えず早く墓に入ろう?
0368名無し三等兵
垢版 |
2016/10/29(土) 01:10:03.17ID:jqg4UuF1
>>364
バカいってんじゃねえよ。
それじゃ尖閣に領土問題でもあるみたいじゃねえか。
0369名無し三等兵
垢版 |
2016/10/29(土) 06:31:22.60ID:Clht0PXP
くだらんDDHなんか造ったから、強襲揚陸艦は夢のまた夢になっちゃったな。
0370名無し三等兵
垢版 |
2016/10/29(土) 06:52:28.03ID:s0XM/c7z
強襲って言うくらいだから
中距離弾道弾は積んでほしいよな
0371名無し三等兵
垢版 |
2016/10/29(土) 11:12:59.57ID:YFMaTgCm
ヘリとF-35B積むなら強襲揚陸艦も旧国名かねぇ?

1番艦「とさ」
2番艦「むつ」
3番艦「ながと」

なんてどうよ?
0372名無し三等兵
垢版 |
2016/10/29(土) 11:28:12.53ID:YFMaTgCm
やっぱ「むつ」は原子力空母に(´∇`)
0373名無し三等兵
垢版 |
2016/10/29(土) 12:15:51.25ID:gwAmm5sK
瑞祥動物の鳳や鶴が復活するかもしれんぞ。
0374名無し三等兵
垢版 |
2016/10/29(土) 12:18:19.59ID:1i6a3t6Z
空母か強襲揚陸艦じゃ防衛戦では強襲揚陸艦のほうが役立つんだろうな。
アメリカ級は場合によっては戦闘機20機乗るじゃん
あれつかって対地支援やるんだろ
0375名無し三等兵
垢版 |
2016/10/29(土) 18:42:55.43ID:ipVFHEdw
>>373
友鶴とか?
0376名無し三等兵
垢版 |
2016/10/29(土) 19:43:51.78ID:hqR16VcY
平賀譲『渇ッ!』
0377名無し三等兵
垢版 |
2016/10/29(土) 19:45:21.99ID:hqR16VcY
喝?
0378名無し三等兵
垢版 |
2016/10/29(土) 20:00:27.70ID:As0+d4l8
平賀さん、喉が悪いんじゃないですか
0380名無し三等兵
垢版 |
2016/10/29(土) 21:42:58.44ID:W5COzjOR
>>371
やまと
むさし
しなの
やましろ
ながと
むつ
でよい
0382名無し三等兵
垢版 |
2016/10/30(日) 06:26:14.46ID:iT5TjX9u
>教習揚陸艦
イタリアにはあるな。いっそかしまの後継も揚陸艦にするか。
0383名無し三等兵
垢版 |
2016/10/30(日) 11:41:28.09ID:PK7lRVD2
郷愁揚陸艦
0385名無し三等兵
垢版 |
2016/10/30(日) 17:53:22.76ID:Da6mZK2H
これってアメリカ型揚陸艦がベースになるのかな?作るんであれば、アメリカ揚陸艦よりもより積極的に空母ナイズした製品を作ろうとするだろう。

アメリカ揚陸艦は最大20機程度の機体しか運用できないが、幅をわずか7メートル程度増やすだけで最大搭載機は28機以上に
全長を30メートル+幅7メートルでQE級のクリアランスが取れるため、やろうとおもえば40機搭載できる

いずもDDHはエレベーターが突出してるため実幅は実は33メートルしかないのだが準幅39メートル、全長260-270メートル級に表面積をわずか20-25%増大させる程度の改修だけで
十分軽空母級の搭載力を確率できる

作るならそれくらいのもんじゃないと効率悪いだろうな
0386名無し三等兵
垢版 |
2016/10/30(日) 19:53:49.08ID:G9ljp7r7
ひゅうがいせですらそのサイズで運用に支障が出てるのに
先に海自の主要港のバースを全面的に見直し改修せんと
0387名無し三等兵
垢版 |
2016/10/30(日) 19:54:41.35ID:oOsSVY3T
合体して空母になるような感じがいいんだな
0388名無し三等兵
垢版 |
2016/10/30(日) 20:15:22.15ID:lPwhnp3o
>>386 大型艦接岸用の桟橋を横須賀と
佐世保で整備中だよ。
横須賀は船越ではなく市か民間所有の桟橋を購入改修中
0389名無し三等兵
垢版 |
2016/10/30(日) 20:17:34.45ID:U52/BnJE
>>385
全長ならともかく幅7mってあんた全然ちょっとじゃないよそれ
0390名無し三等兵
垢版 |
2016/10/30(日) 20:44:58.71ID:XpAIr61I
>>387
揚陸戦用「ヘリ」空母を強襲揚陸艦と言うんだよ。
0391名無し三等兵
垢版 |
2016/10/30(日) 21:36:20.81ID:kIvBnbgr
>>389
排水量が遼寧越えそう(小並感)
0392名無し三等兵
垢版 |
2016/10/31(月) 08:18:18.56ID:UZKuISdg
>>385
アメリカニズムはamerican-ismから来ているんだよ、空母のどこにn音が有るんだ?
因みにamericanismはアメリカ訛りと言う意味ね。
0393名無し三等兵
垢版 |
2016/11/03(木) 11:27:42.30ID:eECiBbdQ
とさ型強襲揚陸艦 DDLH-186

同型艦
「あいづ」DDLH-187
「さつま」DDLH-188
0394名無し三等兵
垢版 |
2016/11/09(水) 16:40:54.11ID:xlhTgM4h
トランプ勝ちそう
米空母帰るからさっさと作ろう。
0395名無し三等兵
垢版 |
2016/11/09(水) 18:55:29.84ID:CTKf6CR1
これトランプで強襲揚陸艦+F35のセット購入あるわ
0396名無し三等兵
垢版 |
2016/11/17(木) 17:50:34.11ID:Em8gvVv5
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48c
ヤフーネットダイエットニュース (アリババダイエット)
こじらせ在日中国人中国車リコール発言
ヤフーネットダイエットニュース
40代安売ドラマ世代魔界村
40代不倫情報プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否
0397名無し三等兵
垢版 |
2016/11/18(金) 16:53:34.51ID:/BmZtarO
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から始まった事で、何処に訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0398名無し三等兵
垢版 |
2016/11/22(火) 18:45:55.60ID:YnxaMyR4
今日早朝の福島沖じしん。

早期に強襲揚陸艦艇の整備をせよ!

という、神様のおつげですね。
0399名無し三等兵
垢版 |
2016/11/24(木) 05:37:05.49ID:9U8g750p
>>398
他人の不幸を喜ぶ最低の奴。
0400名無し三等兵
垢版 |
2016/11/24(木) 06:30:10.16ID:qkkiSx67
F-35B、MV-22とSH-60Kを大量に輸送する船必要だな
0401名無し三等兵
垢版 |
2016/11/26(土) 20:53:03.24ID:f017/uHx
>399

といって、被災者を見殺しにする人間のクズ
0402名無し三等兵
垢版 |
2016/12/24(土) 18:36:35.82ID:JfCIDKIo
もう計画やめたのかな?
6万トン級揚陸艦楽しみだったのに。
0403名無し三等兵
垢版 |
2016/12/30(金) 22:07:35.31ID:gcK9tQEV
>>402
計画はあるみたい
0404名無し三等兵
垢版 |
2017/01/22(日) 09:30:51.57ID:2SbexTMm
三井玉野がすでに基本設計を任されている模様
0?LHD/LHAとまだ年度も艦級も不確定だが
0405名無し三等兵
垢版 |
2017/01/23(月) 10:53:29.63ID:3WwbNlsI
今年出る中期防の改定に記載される予定。
ちなみにJMUもどんな手段を使っても受注するつもりのようだ。

あと大きな所だとこんごう型イージスの改装が入るかもしれない。
SM-3 Block IIに対応させる場合 4隻ともJMUが無条件に受注する。
(三菱は現状ベースライン9に対応する事が出来ないし出費が大きすぎるので
対応するつもりもない。イージスアップグレードの部門はイージス艦建造時の部門を
維持する事で成り立っている。あたご以降全数JMUが取ったので
9レベルの改装はJMUの義務ともなっている)
0406名無し三等兵
垢版 |
2017/01/27(金) 18:50:23.68ID:Rqqb6Mc3
>>403
6万トンは無いだろ
0407名無し三等兵
垢版 |
2017/01/27(金) 18:55:11.16ID:NpyoJ/sJ
しょせん航空機運用能力が付加されただけのRo-Ro輸送船に過ぎないんで6万トンだろうが10万トンだろうが大した事は無い
0408名無し三等兵
垢版 |
2017/01/27(金) 19:13:37.02ID:njj7YkHD
>>405
そんな予定は無い(笑笑笑)
まーでもトランプの影響で防衛大綱その物が来年中には改定されるだろうな(^o^)
0409名無し三等兵
垢版 |
2017/01/28(土) 02:03:18.94ID:/1y7bRPC
次期大型輸送艦はいずも型よりは大幅に大きくなる
名目上は「輸送艦」だから戦闘艦艇じゃ無いって建て前も通用するし「災害派遣」を御題目に予算も確保し易い
ウェルドックの関係もあっていずも型より一回り大きい艦型だが排水量は一気に2倍以上に増える見込み
0410名無し三等兵
垢版 |
2017/01/28(土) 08:43:25.75ID:Fy+R+Zei
>>409
マジで?
トマホークも運ぼうや。
0411名無し三等兵
垢版 |
2017/01/28(土) 08:49:45.49ID:xT3iMesu
>>405 妄想はうざいからやめてね。
0412名無し三等兵
垢版 |
2017/01/28(土) 10:40:24.96ID:7pSuxxy+
>>409
慎重な海自がいきなり排水量2倍以上に増やしたりはしないだろ。
0413名無し三等兵
垢版 |
2017/01/28(土) 11:41:47.00ID:tY+SBvyA
排水量が二倍とか意味がある比較じゃないんだよ
次期LSTは>>407の書いてる通り飛行甲板のある輸送船に過ぎん

Ro-Ro船タイプの輸送船は車両を自走で搭載できる代わりに積載量が同クラスの
輸送船よりずっと少なくなる
自衛隊で重要なのはマンパフォーマンスの方で乗員割りの輸送量を増やすには
巨大船にするのが一番いいんだよ

どうせ自衛隊の艦船建造は造船鉄鋼業の支援なんだからデカければデカい方がいい
0414名無し三等兵
垢版 |
2017/01/28(土) 15:07:26.36ID:kgLhNXL5
>>413
商船構造なの?
0415名無し三等兵
垢版 |
2017/01/28(土) 15:55:25.39ID:tY+SBvyA
>>414
LSTが輸送船に過ぎないのと商船構造になるかどうかは関係が無い
商船構造でも強度に問題が無ければ安上がりに作れるだけ
現行のおおすみ型は商船構造を採用してるのはよく知られてるしな
0416名無し三等兵
垢版 |
2017/01/28(土) 16:48:09.59ID:WuX+jsNv
オーシャンもミストラルも商戦構造やん。問題ない。
独島は知らん。
0417名無し三等兵
垢版 |
2017/01/28(土) 17:00:47.94ID:/1y7bRPC
独島?
ああ泥舟構造ですね
0418名無し三等兵
垢版 |
2017/01/29(日) 07:52:42.44ID:VArVC0pj
海自の輸送艦は、いざとなったら強襲揚陸艦として使えるんじゃね
ホバークラフトの揚陸艇でトラックや戦車を揚陸できるし

名称は「輸送艦」。実態は「強襲揚陸艦」でよくね
いままでどおり、名称は「護衛艦」だけど、事実上「軍艦」でやってきたんだから
0419名無し三等兵
垢版 |
2017/01/29(日) 11:34:31.02ID:uCpjvBL+
自衛隊ではどう見ても多目的軽空母でもDDHだし輸送艦は何でもLST呼称ですから
0420名無し三等兵
垢版 |
2017/01/29(日) 11:42:30.69ID:Q1KbyHMG
>>415
いや、だから軍艦構造ならいきなり排水量2倍以上にはしないだろって言いたかったんだが。
0421名無し三等兵
垢版 |
2017/01/29(日) 13:48:01.56ID:USNmzdlu
おおすみの商船構造はちょっと特殊で
所謂商船規格で建造されたのではなく
商船用の汎用部材汎用機器を使用して「護衛艦基準」で設計された物。
(商船構造と言っても2種類あるので要注意)

>>418
いずもがそのまま強襲揚陸艦として使える。
こちらも勘違いしている人が多いが
本来の意味での強襲揚陸艦はヘリコプターで揚陸作戦を行う艦艇で
揚陸艇を搭載したドックはあってもなくても強襲揚陸艦。
0422名無し三等兵
垢版 |
2017/01/29(日) 23:21:09.43ID:n8b6m8iF
>418
専用のヘリ格納庫を持たず航空運用能力が平均的なドック型揚陸艦より劣る
おおすみを単独で強襲揚陸艦として使うのは無理。
ヘリ格納庫を追加したオーストラリアのニューポート級LSTの方がよほど
強襲揚陸艦に近い。
0423名無し三等兵
垢版 |
2017/01/30(月) 11:58:55.65ID:zqzWtUF2
>>420
二倍までなんて意味の無い制限は存在しない
制約は建造費と運用人数の予算だけ

DDHみたいに海自の予算と機材だけで運用する艦なら一気に増員する必要があるが
平時のLSTの運用は陸自の輸送科が支援するし運用する機体も陸自のヘリなんだよ
0424名無し三等兵
垢版 |
2017/01/30(月) 12:00:32.15ID:fYuwxnZC
離島作戦くらいにしか使わないから本格的な装備じゃないんだよねぇ
0425名無し三等兵
垢版 |
2017/01/30(月) 18:26:19.02ID:PRhlCsb/
>>423
排水量の√2倍ごとに大きくすると、安全に艦を大型化出来ると聞いたことがあるんだが。
0426名無し三等兵
垢版 |
2017/01/30(月) 19:01:20.72ID:4ZJwM2tX
>>422
機能は十分
0428名無し三等兵
垢版 |
2017/01/31(火) 11:43:46.54ID:k/oIxqZl
>>425
発展途上国の大型艦建造じゃあるまいし今の日本でそんな制限は無い
0429名無し三等兵
垢版 |
2017/01/31(火) 12:18:13.10ID:0cDB93/M
>>409
なぜ断言できるの?ソースあるのかな?..
0430名無し三等兵
垢版 |
2017/01/31(火) 13:37:55.09ID:k/oIxqZl
次期LSTはおおすみ型の航空機運用能力不足を補う事ができるのが第一条件で巨大船でないなら作る意味が無い
単にLSTの増勢が必要なんじゃなくて海外派遣での航空機運用能力が必要だから作る
0431名無し三等兵
垢版 |
2017/01/31(火) 17:16:29.59ID:3DC/VIz7
>>430
海外派遣での航空機運用能力なんて先走った課題を今の段階で考える必要などゼロなんだが
取り敢えずは東シナ海や南西諸島を自分自身で守るって基本問題を解けるようになってから考えような、坊や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況