先生!
項羽は少年時代に剣術を真面目にやらず、「万人を相手に戦いたい」と言ったので、叔父が兵法を教えたというエピソードがあります。
一方、日本では宮本武蔵等の剣豪を兵法家というのですが、何故でしょうか?
兵法家というと孫子を連想しますが。