>>249
君自身が何が議論の大前提なのか理解できない知的障害者だと自白してるわけね


>>253
> 発端の>>225から間違っていて
> F-15EXは機体構造やエンジンに手を加えていない

君の主張にはF-15Eを基準にすればという大前提が必要だな

だがF-15A/B/C/D(/J/DJ)を基準にすれば機体構造はF-15Eに発展した段階で大きく変更されている
なので>>225さんが制空型のF-15を基準として念頭に置いているならば、その主張は正しい
実際、F-15EXと共にF-15Xの一つのバリエーションであるF-15CXは(F-15E譲りの複座のコクピット構造のままで)単座の制空用を構想しているわけだし

更に250で書いた通り、飛行制御の方法は初期のF-15とF-15Eとでは全く違う、アナログな計算尺とデジタルな算盤とが全く違うのと同じくね