X



F-2を語るスレ40 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/02/19(日) 21:51:29.56ID:FMjZqiGu
前スレ
F-2を語るスレ39
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1475458103/

過去スレ1/2
F-2を語るスレ38
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1457410249/
F-2を語るスレ37
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1434535618/
【新型ミッション】F-2を語るスレ36【コンピュータ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1426162570/
【新型ミッション】F-2を語るスレ35【コンピュータ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1416800506/
【新型ミッション】F-2を語るスレ34【コンピュータ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1405087654/
【新型ミッション】F-2を語るスレ33【コンピュータ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1391788203/
【スナイパーXR】F-2を語るスレ32【LJDAM】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1382197692/
【J/APG-2】F-2を語るスレ31【AAM-4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1375097474/
【J/APG-2】F-2を語るスレ30【AAM-4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1363658045/
【J/APG-2】F-2を語るスレ29【AAM-4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1358917733/
【先進統合】F-2を語るスレ28【センサシステム】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343574104/
【修理】F-2を語るスレ27【6機】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1335170436/
【生産中止は】F-2を語るスレ25(26)【痛かった】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1316323598/
【修理?】F-2を語るスレ25【純減?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1316618397/
【修理?】F-2を語るスレ24【純減?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1308412177/
0413名無し三等兵
垢版 |
2017/03/27(月) 23:07:26.03ID:Pk74OSvn
>>412
大綱改定前倒しで、同時に次期防も前倒しするのかな?
その場合、F-35追加機数の意思決定は今年の夏だろうか?
0414名無し三等兵
垢版 |
2017/03/27(月) 23:10:57.22ID:9UaMKlBH
とりあえず。100機ほど追加する流れかなぁ?
Pre-MSIPの近代化はほぼ不可能になったし、MSIPも微妙な流れだしねぇ
0415名無し三等兵
垢版 |
2017/03/27(月) 23:34:53.41ID:qpYPZR8s
AGP-63V3も結局搭載される事は無さそうだな
0416名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 00:40:27.16ID:ntx6hKT7
必死こいて数十億円ずつかけて、10年ごとに改修するより
100~150億でパっと世代変えた方がコスパいいんだものなあ…
0417名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 00:59:03.62ID:EBptIPwb
近代改修するよかF-15Eいれたほうがよかったかもねぇー
0418名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 01:21:58.12ID:fdIRWiCy
ボーイングがずっと新造の方が安いよ
E型の単座機も作れるよとセールスしてたけど
議会が首を縦に振らないから
改修に切り替えてたけど
今度は軍に拒否されて詰みそうだな

まあF-16残す方が妥当だと思うね
0419名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 01:38:18.00ID:CXrsxj4b
複座機を大量に入れても仕方がないような気がする
0420名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 01:41:31.09ID:esdvxks9
石破のF-2欠陥機答弁からの30機調達打ち切りは、ラプターを睨んだ決め打ちじゃないだろ
あれは決め打ちのように見せかけた、日本の防衛自立性を折る為の直接的な攻撃だよ
そう考えないと合理性を見出せない
0421名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 01:41:57.32ID:EBptIPwb
F-15Eについてはボーイングが単座仕様ぐらいは作ってもよかったきはするなぁF-15A/cのパーツを使ってでも(風防あたりは流用できそうだし)
0422名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 06:32:36.74ID:ntx6hKT7
>>420
削られたのは大量の予備機と教導隊用の機体だ
配備分は別に削られてない
ただ、防衛自主性というなら、生産シェア取られてるわ内部容積狭くて発展余裕が機器の小型化待ちだわ
そんな状態の機体をどこまで?って気はする
0423名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 06:43:30.49ID:bKMAbD1Q
小型機という要求でも無ければF110双発で再設計すればよかったのにな
0424名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 07:00:45.28ID:ntx6hKT7
ベース機を離れすぎるからそれはダメだったんだろうな
あそこまで再設計しておいてベースもクソも無いけど
0425名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 08:10:51.30ID:EBptIPwb
まだF/A-18ベースという名の新規設計の方が良かった気はする。
0426名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 08:43:33.20ID:9haZj1pv
F/A-18ベースの場合は日本が好き勝手に設計出来ないんじゃなかったっけ?
ノースロップが設計の30%、製造の40%を行う権利を持ってるのでその辺の調整もめんどくさそうだしな。
0427名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 09:58:21.16ID:EBptIPwb
じゃあーF-15ベースという名の建前で新規設計が一番無難か
0428名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 10:24:58.24ID:jbq2QAg6
>>427
ほぼF-15SGだったろうね。
MSIP機に、F-15版F-2の国産レーダー/FCSを
バックフィットできたりしたかも。
0429名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 15:02:04.11ID:dAD8b2AS
後座パイロットには無人機の管制という仕事が
来るべき時代が来たらね
0430名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 15:03:39.85ID:bKMAbD1Q
当時F-15E選べなかった理由が
F-15Jと同じエンジンだからという理由だったろ
0431名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 15:54:08.13ID:4iBWx4oi
>>430
エンジンだけならF-2に積んでるGE F110も積める

ただでさえ高いF-15ベースだと、習得費がその分高くなるからかと…
0432名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 22:55:24.28ID:F4phWhDh
>>426
当時はF-18は欠陥機扱いだったからどんな条件でも空自は蹴ったと思うが
まぁ今でも短足なんだけど
0433名無し三等兵
垢版 |
2017/03/29(水) 14:21:30.36ID:PspVdM30
再・生・産
再・生・産‼︎‼︎
0434名無し三等兵
垢版 |
2017/03/29(水) 16:54:52.45ID:XPhmzkCx
震災を口実にわざわざ損傷の酷い部類のを事実上再生産状態で整備して
損傷の低いものを部品として再整備して大量保管してあるから
F-2全体では寿命が大幅に伸びる用意があるということだ

ニュースで廃棄となっていたぶんは機体本体を廃棄と言う事で
部品としては誰も廃棄したなどとは言っていない

つまりは部品も潤沢、再生産の経験もあるということだ
ライン閉じてもどうってっ事ない
0435名無し三等兵
垢版 |
2017/03/29(水) 17:11:04.25ID:hq1hbOYs
APG63v3のF15が退役するのに
未だに空自はAPG63v1に絶賛改修中…。
0436名無し三等兵
垢版 |
2017/03/29(水) 21:07:53.38ID:QODKHsWO
いっそのことF-15Jの近代化を止めてF-35に統一したほうがいいきがしないでもないなぁ
0437名無し三等兵
垢版 |
2017/03/29(水) 21:40:25.56ID:fu8VV//w
運用コストは無視できないけど結果的にハイローミックスになってていいんじゃないですかねぇ
0438名無し三等兵
垢版 |
2017/03/30(木) 01:10:26.81ID:tYOZq4d/
>>381
>重大な276項目の欠陥を

Windowsアップデートみたいだな
0439名無し三等兵
垢版 |
2017/03/31(金) 19:54:58.35ID:Owgf+NCi
F-2にドーサルスパインと翼端ECMポッドつけて和製グロウラーにしたいなぁ
0441名無し三等兵
垢版 |
2017/04/01(土) 12:04:45.46ID:xowWcBxE
F-15はライセンスの関係で
日本側は好きにいじれない
0442名無し三等兵
垢版 |
2017/04/01(土) 13:28:23.88ID:325k/z4T
F-15DJに国産ECMポッド付けて飛んでる
0443名無し三等兵
垢版 |
2017/04/01(土) 13:39:19.81ID:2e660ra0
>>442
外装 ok
レーダーFCSエンジン換装 NG
何かの内部機器追加 大抵はok
F-15でのスマートスキンの実験を阻止されたのは、2chではちょっと有名だけど、本当?
0444名無し三等兵
垢版 |
2017/04/01(土) 13:46:41.92ID:UhzHddOD
それスマートスキンじゃなくね
先進統合センサシステムでF-15を搭載母機にしようとしたら
米議会の承認得るのに事業が一年遅れるってんでF-2への搭載に変更された
0446名無し三等兵
垢版 |
2017/04/01(土) 20:16:26.15ID:hsrCdcj1
F-35を手に入れた今、日本に足りないのはグロウラーだ!
0447名無し三等兵
垢版 |
2017/04/01(土) 20:34:52.01ID:Bvb+Axri
>>435 米国とは同盟国だから競う必要は無い
敵は、中共、ロシアだから。
0448名無し三等兵
垢版 |
2017/04/02(日) 10:59:40.32ID:dnC67VO8
氷河期世代を見捨てたからこそ
今の超少子化時代が来たってのに…
本当に政府は無能過ぎる
0451名無し三等兵
垢版 |
2017/04/03(月) 00:35:55.15ID:vDfBgEWu
>>449
まじ?台湾おめでとー
韓国ははしご外されれば良いのに
0452名無し三等兵
垢版 |
2017/04/03(月) 09:23:28.87ID:g1e8zHz9
アホの脳内でほぼ決定となってるだけで、
そんなソースはない
0456名無し三等兵
垢版 |
2017/04/03(月) 20:16:03.15ID:51f2Wc/K
まさかの読売が元ネタ。
ttp://the-japan-news.com/news/article/0003615320

ソース不明だし、台湾ではF-16のアップグレートが進行中なのにそれを無視して、
the United States is also considering the possibility of selling upgraded F-16 fighter aircraft.
なんて書いてあるから、ガセだろう。
0457名無し三等兵
垢版 |
2017/04/03(月) 21:41:27.13ID:eTFztepR
16Vの第五世代機用のアビオニクスが採用の話とかが
色々悪魔合体して出来た話とかかも。
0458名無し三等兵
垢版 |
2017/04/03(月) 22:13:24.94ID:fgpJSNCq
>>457
「最新のF-16」→「最新の戦闘機」→「F-35」の3段スライド論法かな…
0459名無し三等兵
垢版 |
2017/04/03(月) 22:19:12.23ID:uBuKLw2k
>>458
読売ソースなら対中国用のアメリカからの情報かと
米中首脳会談前の空中戦の一環だろな
0460名無し三等兵
垢版 |
2017/04/04(火) 00:49:39.85ID:UPnVpRYA
>>447
競う必要あるで

アメリカ様のコマになるしかなくなるで
これからもずっと…
0461名無し三等兵
垢版 |
2017/04/04(火) 00:56:32.01ID:kvgjXuMb
>>460
NATO諸国の方がよっぽどアメリカのコマやってるけどねそれに比べたら日本なんてやって無いに等しい
0462名無し三等兵
垢版 |
2017/04/05(水) 17:51:29.08ID:nfdBRsq7
>>461
NATOあんだけ一杯居って相手はロシアだけと言うヌルゲーやからな・・・
日本がアメリカさまのコマやろうとするなら
ロシアと中国と北朝鮮を同時に相手する事になるぞ

韓国は敵か味方か良く分からんし
0465名無し三等兵
垢版 |
2017/04/05(水) 20:56:42.85ID:EPCz2hHo
向こうの馬鹿ウヨとじゃれてるのがお似合いのアホは他所へ行って、どうぞ
0466名無し三等兵
垢版 |
2017/04/06(木) 21:09:12.27ID:dqQqsiHL
まぁ俺も韓国にはこれっぽっちも良い印象ないし向こうもそうだろうけど国家として戦争する事は無いだろうね。俺含めて右っぽい人同士のじゃれあいってのは感じる。
0467名無し三等兵
垢版 |
2017/04/07(金) 10:28:40.17ID:SJQCdO1o
韓国と戦争しても何か達成できる目的があるわけじゃないしな
その辺分かるかどうかだ
0468名無し三等兵
垢版 |
2017/04/07(金) 11:12:41.30ID:FTZZtKzY
>>467
こっちから仕掛ける意味はないけど、あちらさんはやる気満々だけどね

さすがに、軍の上層部はそこまで馬鹿ではないようだけど
0469名無し三等兵
垢版 |
2017/04/07(金) 12:13:40.05ID:yYwdd0mW
>>467
領土を奪われていて達成する目的がないは言い過ぎだろ自衛隊の存在意義すらなくなる
いま戦争するとかしないは別として
0470名無し三等兵
垢版 |
2017/04/07(金) 17:23:24.43ID:obcGVk/C
asm-2x4いけるなら
トマホークも撃てるだろ
0471名無し三等兵
垢版 |
2017/04/07(金) 20:05:06.49ID:rXvvNgyi
某サイトの
「F-2AはF-16ファイティングファルコンをステロイド注射したような機体だ」
て表現がなかなかアメリカらしくて笑える
0472名無し三等兵
垢版 |
2017/04/07(金) 21:37:13.71ID:z+1i71gh
つまりアメリカ好みな機体という訳かw
0473名無し三等兵
垢版 |
2017/04/07(金) 22:42:04.18ID:XRcYSyyX
>>472
アメリカがF-2AをF35とのハイロー・ミックスで2000機採用!
0474名無し三等兵
垢版 |
2017/04/08(土) 12:23:35.97ID:JswOgUsv
台湾がF-35をもし導入するなら日本のFACOを使うことになるから日本の利益にもなる
扱う数が増えないと赤字だからね 韓国はオーストラリアにいきそうだし
自衛隊+在日米軍+在韓米軍+台湾のF-35なら十分な数になる
0475名無し三等兵
垢版 |
2017/04/08(土) 12:31:38.51ID:tjNnqGw8
コストをかけてステロイド注射したけど運動能力は低下した駄作機か(
0476名無し三等兵
垢版 |
2017/04/08(土) 12:32:47.02ID:Eb3YB9Ih
韓国も日本で整備だろ。
オーストラリア迄言ったら余計な金かかりまくる。
つか台湾は決定事項なのか?
0477名無し三等兵
垢版 |
2017/04/08(土) 12:56:37.93ID:qHi3DOYC
韓国は日本のFACO使わないよ
オーストラリア行って余計な金使ってでも日本は避ける
0478名無し三等兵
垢版 |
2017/04/08(土) 13:01:14.94ID:EQ3TCozp
ステロイダーの後遺症はすごいんだぞ。

みんな、プロテインとごっちゃにしてない?
0480名無し三等兵
垢版 |
2017/04/09(日) 01:16:34.00ID:l+d1VMDW
>>476
日本は韓国の仮想敵国なわけで
日本がF-2の整備を中国にお願いするようなもの
0481名無し三等兵
垢版 |
2017/04/09(日) 10:38:54.82ID:WReuuNgw
そんな面倒な事アメリカが許さんだろ。
今の韓国は経済、政治が無残だから余計に。
0482名無し三等兵
垢版 |
2017/04/09(日) 10:55:32.47ID:sz/WT89u
>>481
別に北米でやってもらえば・・ とは想うね。
0483名無し三等兵
垢版 |
2017/04/09(日) 19:44:28.19ID:j+PCTBNL
アメリカ「金払い怪しいからヤダ
0484名無し三等兵
垢版 |
2017/04/09(日) 20:49:52.22ID:l+d1VMDW
>>482
燃料代がバカにならんだろ。
というより空中給油機ないし
0486名無し三等兵
垢版 |
2017/04/09(日) 21:23:04.50ID:iM5LtmPI
そもそも使いこなせるのか?
あと本来はF-15Kに使うべき機材
0487名無し三等兵
垢版 |
2017/04/11(火) 01:40:59.45ID:K8eDt95R
昨夜のテレ東の未来世紀ジパングで築城基地のF-2が、
日本の”主力戦闘機”として紹介されていました。

う〜ん、複雑な気持ちだわ。
0488名無し三等兵
垢版 |
2017/04/11(火) 12:37:03.84ID:xtwMT2VC
>>487
洋上迷彩は良いですなあ。
プラモデルを作りたくなってきた。
0492名無し三等兵
垢版 |
2017/04/13(木) 23:38:00.91ID:CtTgbuPl
>>487
主力戦闘機って表現も間違っては無いような気もするな。
F-15J改修機とF-2改修機は主力って言ってもいいだろ。
まだF-35は無いし。
0493名無し三等兵
垢版 |
2017/04/14(金) 06:47:39.05ID:/RfToyqu
AAM-4搭載改修受けた機は主力だろうな
0494名無し三等兵
垢版 |
2017/04/14(金) 11:03:45.64ID:a7CfxCvQ
自衛隊には戦闘機3機種しかない上に全機種作戦任務に就ける状態だから主力といっても差し支えないべ
0495名無し三等兵
垢版 |
2017/04/14(金) 18:52:13.27ID:ofKXzQAj
F-2はどうするんだろう?

米空軍、F16機の配備期間を延長 2040年以降まで
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35099755.html
0496名無し三等兵
垢版 |
2017/04/14(金) 20:19:59.15ID:0EO+MIGg
F-2は複合素材の主翼の寿命がどこまで持つか分からないしな
延命は難しそう
0497名無し三等兵
垢版 |
2017/04/14(金) 20:43:26.31ID:yIyfEK7w
本気で延命するなら主翼交換ぐらいはすると思うけどねぇ
0498名無し三等兵
垢版 |
2017/04/14(金) 21:02:13.80ID:V6TqtENv
実際、2030年が近づいてみないと複合素材がどの程度劣化しているか判断がつかないでしょうねぇ。
ただ、F-3の実戦配備が遅れるようだと飛行制限をしつつF-2の退役を先延ばしにすることになるでしょう。
0500名無し三等兵
垢版 |
2017/04/14(金) 21:42:11.11ID:0EO+MIGg
F-35ではF-2の代わりにはならないだろ
日本のASMは使えないし
0501名無し三等兵
垢版 |
2017/04/14(金) 22:17:21.41ID:q9jmu3CV
F-3かて登場からしばらくは空対空専門だぞ
0502名無し三等兵
垢版 |
2017/04/14(金) 22:19:18.75ID:J9pGgibE
>>500
スクランブルは対空装備でしょ?
F-2を対艦用に温存するなら、現状使い道のないF-15J Preの一部をF-35Aに置き換える必要も出てくる
(実際に飛ばさなくても、F-35Aが来るかも?と思わせるのも抑止力…)
0503名無し三等兵
垢版 |
2017/04/14(金) 22:36:34.42ID:d+kWhIcF
朝鮮戦争時代のソースコードでいつまで通用するか・・・
0504名無し三等兵
垢版 |
2017/04/14(金) 23:01:52.74ID:bMb0GDeA
朝鮮戦争って現在も継続中の最新の戦争じゃないか・・・
0505名無し三等兵
垢版 |
2017/04/15(土) 02:14:48.82ID:vaBf+bpv
>>500
ASM-3/2を格納可能なステルスウェポンコンテナが開発できればいいんだけどな
0506名無し三等兵
垢版 |
2017/04/15(土) 11:28:42.00ID:moKKuHDL
KYTNネタは流石に古過ぎるからパスの方向で
0507名無し三等兵
垢版 |
2017/04/21(金) 22:25:54.19ID:oBbmge6Z
台湾にF-2を160機位売れないかなあ
F-2ならアメリカも儲かるから協力的だろうし
0508名無し三等兵
垢版 |
2017/04/21(金) 22:57:07.64ID:TDKWJbVH
今からF-2にかかる生産基盤やサプライチェーンぜんぶ再構築するくらいなら普通にF-16の最新型のほうが安くて使いやすいだろ
0509名無し三等兵
垢版 |
2017/04/21(金) 23:10:06.92ID:sgVuW1Hn
というかアメリカの利益的にもF-16だろう。
ASMシリーズの販売してくれるとかAAMシリーズの販売とかしてくれるなら対応してくれるとうれしいかなとは思うぐらいで
0510名無し三等兵
垢版 |
2017/04/21(金) 23:14:50.00ID:TDKWJbVH
グロウラー買えないなら将来F-2が陳腐化したときに電子戦機に改修するくらいのことしてほしい
0512名無し三等兵
垢版 |
2017/04/22(土) 02:08:33.54ID:V4mzb11B
EA-18GがF-35にはできない仕事ができるからコンビが成立するんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況