【バロンズ】金融緩和の終焉、崖っぷちの中央銀行 2017 年 7 月 4 日 09:17 JST
ttp://jp.wsj.com/articles/SB11230485179447334640904583244542545190824
複数の言語を流ちょうに話す (ECB)のマリオ・ドラギ総裁
「中央銀行語」を使った発言
「景気回復が続く中で金融政策姿勢を維持すれば、その政策はより緩和的
ECBは金融政策措置のパラメーターを調整することで景気回復に対応する」
翻訳すると、「引き締めを行うかもしれないが
国民を驚かせることになるからはっきり明言はしないでおく」といった具合
ユーロは中央銀行語が分かるようだ ドラギ総裁の発言を受けてユーロは上昇
緩和からの脱却 こうした見通しに市場が反応 世界中で国債価格は下落傾向
ドイツ10年国債利回りはわずか数日の間 0.25%から0.47%に跳ね上がった
金融(6.3%)とヘルスケア(4.5%) 経済成長を伴わない資産価格の上昇
(FRB)では珍しく 株式をはじめとする資産価格が割高であると言及
「株式市場は煙を燃料に走っているようだ」
S&P500指数の益回りと米10年国債利回りを足すと6.84%ポイント
株式と国債を合わせたバリュエーションは過去55年間で上位1%に入る
かつての中央銀行は、貨幣の流通速度を高め、景気を押し上げるため
マネーサプライを引き上げ 刷られた紙幣 経済、消費者、そして資本財へと流れ
インフレ率が上昇 中央銀行は引き締めに転じた 2008年以降
中央銀行の金融政策の焦点は資産価格 お金は実体経済ではなく金融市場にとどまり
その結果 記録的高水準にある現在の株価と国債価格 金融資産の上昇
恩恵を受けているのは一部 富の不平等 経済格差
世界中で政治の火種 実体経済に資金が流入しない
設備投資は落ち込み、債務は増え、企業は自社株買いに走る
通常の状態に 戻すのは簡単なことではない 金融投資によるリターンを縮小させ
資産価格を正常値に戻す 実現するとしたら、いち早く政策の正常化に動いたアジア
最後は欧州になるだろう 世界の中央銀行のバランスシートを合計
2000年に約3兆ドルだったのが、今や 19兆ドル
何事もなく政策を正常に戻すのはほぼ不可能
貨幣の流通速度は崩壊する
探検
[諜報・防諜] インテリジェンス総合 43 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
370sigrag
2017/07/05(水) 12:04:51.82ID:HHyTzgmW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 【Jリーグ】モンテディオ山形 新スタジアム会員、募集停止 資金計画を再調整、年明け再開予定 [鉄チーズ烏★]
- 安倍晋三「円が300円になったらトヨタ車が3分の1で売れる。日本への旅費も3分の1になる。そうすればあっという間に経済は回復していく」 [177178129]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- 無水カレー作るんやが、何入れたら美味しい?
