X



初心者歓迎スレ立てる前に此処で質問を869(ワッチョイ) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し三等兵 (アウアウカー Sa7f-3Xma)
垢版 |
2017/04/11(火) 12:30:08.78ID:K874bxNCa
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4) を読んでください
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください

●スレ立てルール
 このスレの>>950が次スレを立ててください
 立てられない時はその旨と次スレ立てる人の指名を願います
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい
 そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ建てを宣言し、実行して下さい
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です
0003名無し三等兵 (アウアウカー Sa7f-3Xma)
垢版 |
2017/04/11(火) 12:34:43.20ID:K874bxNCa
派生議論スレ46
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/

新軍事板書籍・書評スレ 73 雑談禁止 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1463311820/

軍事雑誌総合スレ 第31号 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1482154406/


自衛隊関係はこちらへ
 http://wc2014.2ch.net/jsdf/

 映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ 83○■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1478164474/

 質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2479◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1491719821/
0004名無し三等兵 (アウアウカー Sa7f-3Xma)
垢版 |
2017/04/11(火) 12:35:18.66ID:K874bxNCa
◆質問者の皆様へ

・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です
・「目の前の箱使え」「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してくださいそれはただのヨタ話・デマかもしれません
・回答があるまでに数日間かかることもありますがm回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります
・初心者の方には難しいかも知れませんが、質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい
  時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります
0005名無し三等兵 (アウアウカー Sa7f-3Xma)
垢版 |
2017/04/11(火) 12:36:24.14ID:K874bxNCa
■ワッチョイ導入について■ ※正式なテンプレではありません

こちらはワッチョイ導入の軍事板初心者質問スレです
当スレで導入されているワッチョイは(使用回線+ブラウザ)で生成されるコテハンが1週間付与されます
毎週木曜日に更新されるまで悪質な回答者へのnameNGに活用して下さい

次スレを建てる>>950の方は以下↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を本文一行目に挿入して下さい

ワッチョイ導入スレを利用できない方には以下の非導入スレがあります

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 876 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1491372855/
0008名無し三等兵 (ワッチョイ 1bc8-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:39:58.46ID:q9GIpYoP0
>>1乙。

で前スレ転載。

994 返信:system ◆system65t. (ワッチョイ 2bbd-RZRQ)[sage] 投稿日:2017/04/15(土) 12:29:33.09 ID:vivCDvcb0
>>990-992
現在の北朝鮮のインフラ、電力事情で軍用級の濃縮ウランを十分作ることは出来ません。

995 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1f13-pzmP)[sage] 投稿日:2017/04/15(土) 14:32:03.37 ID:EVAJgjXx0
ウランの濃縮はある意味力技だからなあ。

996 名前:名無し三等兵 (JP 0H2f-EvE2)[sage] 投稿日:2017/04/15(土) 17:42:10.48 ID:oWL/jDz0H [1/2]
>>994
中国が自家発電用の石油をたっぷり供与している証拠が多数あるんだ
断言するのはいいけど、責任は持ってね

997 名前:名無し三等兵 (スップ Sd3f-b0lm)[sage] 投稿日:2017/04/15(土) 18:47:12.77 ID:AanlA/Lvd
石炭もあるでよ

998 名前:system ◆system65t. (ワッチョイ 0f8e-RZRQ)[sage] 投稿日:2017/04/15(土) 20:47:49.25 ID:sEua+J0f0
>>996
あのなあ、マンハッタン計画では遠心分離機回すのに
でかいダム一個の水力発電全部注ぎ込んだの知ってて言ってるか?

999 名前:名無し三等兵 (JP 0H2f-EvE2)[sage] 投稿日:2017/04/15(土) 20:55:22.20 ID:oWL/jDz0H [2/2]
>>999
70年の間に電力の効率的な使用技術がまったく進歩しないと
いう認識には恐れ入るしかないよw
0009名無し三等兵 (ワッチョイ ef78-KFtn)
垢版 |
2017/04/17(月) 08:57:45.42ID:tBjEMAZE0
戦前の日本戦車が軽量なのは
「クレーンの荷揚げ能力が低くて重量制限が欧米より厳しめだったから」というのが定説ですが
では中戦車の重量制限をオーバーする九一式・九五式重戦車と
当時のアジアの港湾クレーンでは到底吊れなさそうなオイ超重戦車はどうやって海上輸送するつもりだったのでしょうか
日本本土で組み立ててから外地/国外に運ぶのではなく、材料や部品レベルで運んでから現地組み立てとかでしょうか?

また、素人考えで申し訳ないですが、
T28超重戦車の取り外し式履帯のように最初からある程度バラして輸送する事を想定した設計にすれば
重量制限そのものをもう少し緩和出来ると思うのですが、技術的に難しいのでしょうか
0010名無し三等兵 (スップ Sd3f-b0lm)
垢版 |
2017/04/17(月) 09:03:30.75ID:cyNp9AVAd
そんな定説ありません。
クレーンは作れば良いだけですから。
一般的には、中国や満州の道路事情から、軽戦車の方が使い勝手が良かった、といわれております。
0011名無し三等兵 (ワッチョイ 1bc8-ismt)
垢版 |
2017/04/17(月) 17:04:05.60ID:JduGOung0
大陸での運用を前提としていた(国内の道路や橋梁では動かしにくい)オイ車は国内で一旦分解してから船で運び、満州の工場で再組立て。
0012名無し三等兵 (JP 0H2f-EvE2)
垢版 |
2017/04/17(月) 17:34:16.72ID:5inGA8LXH
8について補足すると、米では原爆の最初の数発分と
1946年以降の製造分を比較すると、所要電力は10分の1以下に
なってる
この間、電力節約技術で大した進歩はない
0013名無し三等兵 (ワッチョイ 533c-DniR)
垢版 |
2017/04/21(金) 10:15:32.20ID:ATLyVYym0
>>11
>オイ車は国内で一旦分解してから船で運び、満州の工場で再組立て。
なんかどっかで聞いたことのあるような話だな
0014名無し三等兵 (ワッチョイ 8a78-rlcP)
垢版 |
2017/04/22(土) 13:34:21.89ID:y8PrCZHE0
WW2世代の戦車と装甲車を見比べると
同じ国・同じ開発時期でも総じて装甲車の方が傾斜装甲を多用しているように見えますが
装甲車は戦車より設計の自由度が高くて傾斜装甲を取り入れやすかったとかあったんでしょうか?
0016名無し三等兵 (ワッチョイ 533c-a3St)
垢版 |
2017/04/22(土) 19:39:20.04ID:RuYg7RqU0
あと傾斜装甲は一枚当たりの面積が大きくなるので、前面の厚い装甲でやるとかなり重くなる
装甲車は全体的に薄いので、それ程でもない
0017名無し三等兵 (ワッチョイ 0a4c-PWEY)
垢版 |
2017/04/24(月) 03:48:36.46ID:VRk9zi5v0
北朝鮮は何回も核実験してるけども、いったい何がそこまで手間取るの?
どこの国(先進国でも)でもそんなものなの?
0018名無し三等兵 (ワイマゲー MMcf-Ok67)
垢版 |
2017/04/24(月) 04:02:54.25ID:fCLFhZO2M
>>17
最初に言っておくが、核実験を何回もやるのは手間取るからとは限らないので注意。
戦略兵器だから政治的メッセージとしてやる場合もあるのよ。

で、手間取る場合の理由だけど、単に爆発するだけではなく、計算通りの爆発威力が出なかったり、
逆にそれ以上の爆発威力になったりすることもある。
(後者の典型的例が第五福竜丸事件)

そうなるとちゃんと設計通りに完成してないことになるので、それが確認されるまで繰り返すこともある。
0019名無し三等兵 (ワッチョイ 1efc-5GSV)
垢版 |
2017/04/24(月) 20:06:07.27ID:3mm8GaIe0
>>17
>>18以外にも、単純に「とりあえず爆発するだけ」だった試作爆弾の核実験と、それを踏まえて開発中の実用型爆弾のテスト、と言う可能性も
最初の核実験が本当に実戦に使えない代物だったかどうかも判らんけど
0020名無し三等兵 (スッップ Sd7f-ZHdd)
垢版 |
2017/04/28(金) 14:36:29.27ID:UxwHs4jnd
車だと事故って修復かけてもよほど大金を投じないとまっすぐ走らないとかで元通りにならないけど、殴りあいをした昔の艦船ってそういうのは無かったの?
修理したら戦列に復帰してるけど、例えば舵の利きが悪いとか
0021名無し三等兵 (ワッチョイ cbc8-BmLe)
垢版 |
2017/04/28(金) 14:44:02.51ID:6/5wmyhx0
>>20
イギリスの戦艦ウォースパイトは第一次大戦のユトランド海戦中に起きた操舵装置の損傷が完全には直らず、退役するまで時々故障して動かなくなる舵に悩まされた。
第2次大戦ではフリッツXが命中するなど何度も損傷し、大戦後半には速度も上がらなくなったがすでに老朽化していたこともあって応急修理のみで戦い続け戦後まもなく解体されている。
0025名無し三等兵 (ワッチョイ bb3c-FeVf)
垢版 |
2017/04/29(土) 13:24:19.05ID:/eoQarzN0
艦底色のことなら、喫水線のあたりだけ黒く帯状に塗ってあるだけで、水上から見えない底の部分は赤だ
ちなみに赤の他、緑のベネジアン船底塗料ってのもあった
0027名無し三等兵 (オッペケ Sr1f-8kEg)
垢版 |
2017/04/30(日) 15:24:35.98ID:P8obY1Psr
>>26
おやしお型から船体側面にフランクアレイソナーを装備し始めたので
従来の船底塗料が使えなくなったため
0033名無し三等兵 (ワイマゲー MM9f-bKsn)
垢版 |
2017/05/01(月) 03:18:37.69ID:DuGtzvMQM
>>32
確かイギリスで民間ナンバーのが1機あって、航空ショーに出演した動画もYouTubeで見たな。
整備が普通のと違ってメンドイので、民間機はなかなか無いらしい。
0037名無し三等兵 (JP 0H9f-dUup)
垢版 |
2017/05/01(月) 14:01:21.64ID:BucNl/Y2H
GR5/7の方が数は多いのになぁ
1,2機だったらメンテの経費はたいして変わらないということか
0039名無し三等兵 (ワイマゲー MM9f-bKsn)
垢版 |
2017/05/01(月) 14:14:15.85ID:DuGtzvMQM
>>37
退役したのはシーハリアーFA2の方が先だからってだけの話じゃない?
まだヴィラートが現役の時にインド海軍が退役したFA2を欲しがったくらいで、程度も良かったんでしょ。
0043名無し三等兵 (ワイマゲー MM9f-bKsn)
垢版 |
2017/05/01(月) 19:16:25.03ID:DuGtzvMQM
>>42
「"ハリアー" "民間"」でググったらまず日本語サイトがトップに出る。
そこでシーハリアーも持ってるっていうけど画像無かったから、
「"(保有してる会社名) "(シーハリアー)"」を英語で入れて出た海外サイトにシーハリアーの画像も出た。。
別に特別な単語なぞ何も入れてなくて、あえて言えば余計な検索結果除外するのに単語を""で囲ってるくらいかな。

ただ、ググった結果は普段の利用履歴にも左右されるというから、そのまんまの結果が誰でも出るかは知らんが。

軍事の質問ってわけじゃないが、ググるのに役立つからこういう回答も許しておくんなまし。
0048名無し三等兵 (ワッチョイ 5f78-V92/)
垢版 |
2017/05/02(火) 01:10:27.05ID:XFgAl3sn0
WW2の戦車の開発企業は基本的に自動車メーカーですが
メトロポリタン=キャメルやヘンシェルなど、機関車メーカーが戦車を開発する例もあります
機関車と戦車の間の差は、自動車と戦車の差よりずっと大きいと思いますが
「機関車メーカーが開発した戦車だからこそ」な長所や短所が出たりしたのでしょうか?
やっぱり自動車メーカー製よりも駄作率が高かったのでしょうか
0049名無し三等兵 (ワッチョイ bb3c-FeVf)
垢版 |
2017/05/02(火) 01:39:46.37ID:ki+tjVkR0
いやヘンシェルの場合、鋳物工場から始めて蒸気機関車、その次に(ディーゼルではなくまず)ガソリンエンジン機関車、後に自動車や航空機も作ってる総合重機械工業メーカーなんだが
メトロキャメルもバスを作ってるし、あと製造は担当しているが設計開発はやってない(例えば第二次大戦中作ったのはヴィッカース社設計の戦車)んじゃないか?
0051名無し三等兵 (ワッチョイ db92-JvJn)
垢版 |
2017/05/02(火) 03:02:49.85ID:WOTRUcka0
>>48
自動車と戦車の方が差が大きい
転用出来る技術が殆ど無い
例えば足まわりの設計だと
大重量の列車の設計の経験が
生かされるだろうし
車輪作る設備を
そのまま転輪製造に出来るだろう
また工作機械やクレーン等も
大型大重量の部品製造に即した物を持ってる
自動車
0052名無し三等兵 (ワイマゲー MM9f-bKsn)
垢版 |
2017/05/02(火) 04:01:22.51ID:TLGvIb7/M
>>46
10年前なら「お前の目の前の箱は何のためにある」で済んだ話だけど、今は検索と言われても
何していいかわからない人がマジで多いのよ。
何でかって「とにかくいじってみる」ってのをしないみたいで、教わらないことは知らないできない。
人間基本そんなもんだが、要するに好奇心を刺激するほど興味の対象にならないようで。
0054名無し三等兵 (ワッチョイ bb3c-FeVf)
垢版 |
2017/05/02(火) 08:06:54.25ID:ki+tjVkR0
海外軍事関係なら、英単語並べて検索&画像検索した方が遥かに楽にヒットする
日本語だとオリジナルのニュースソースであることが少ないからね
0055名無し三等兵 (ワイマゲー MM9f-bKsn)
垢版 |
2017/05/02(火) 08:16:05.66ID:TLGvIb7/M
>>52
「必死こいて探すほどの情熱はそこに無いだけだから仕方ない」ってだけで、別に冷遇はしてないよw
他に興味あるものたくさんあるだろうから、例えば見つかるまで何時間も粘るとかしないっしょ?
それは別におかしい事じゃないし、そのためにここで質問するのもひとつの正解だし。
0056名無し三等兵 (ワイマゲー MM9f-bKsn)
垢版 |
2017/05/02(火) 08:37:00.53ID:TLGvIb7/M
ところで、現在の旧ソ連空母ミンスクの現在地をご存知の方はいますか?

2016年4月にミンスクワールド閉鎖→舟山で修理→江蘇省南通市に到着までは確認したんですが、
同地でミンスクを係留して新たに今年開業すると言われるテーマパークがどこにあるのか、
ミンスクの現在地はどこなのかが不明です。

Googleマップで見ても南通の蘇通長江公路大橋そばという建設予定地にそれらしき姿は無く、
舟山のドックでも確認できませんでした。
0058名無し三等兵 (ワッチョイ cbc8-BmLe)
垢版 |
2017/05/02(火) 16:29:06.83ID:wiaBHw990
>>56
グーグルマップの南通市の衛星写真はミンスクが来る前のものだし、2016〜2017年に整備が行われていた舟山市の龍山造船所の画像もその期間の物がないので写っていない。
0059名無し三等兵 (ワイマゲー MM9f-bKsn)
垢版 |
2017/05/02(火) 16:52:51.56ID:TLGvIb7/M
>>58
ありがとうございます。
右下に2017googleとあったので撮影時期と勘違いしてました。

近況を伝える海外記事とかも探したんですけど、2016年6月あたりを境に見当たらなくなりまして。。。
2017年オープンならそろそろ何か話題が無いかと探していたのです。
差し当たり、Googleの画像で見落とし探す手間が省けて助かりました。
0060名無し三等兵 (アウアウカー Sa1f-dmCV)
垢版 |
2017/05/04(木) 20:41:37.82ID:qRz61o2Ea
山本五十六について質問です
客観的に見て山本五十六さんは極一部の経済評論家がボロクソに言ってますが
どうなんでしょうね?
個人的意見ですが日本の為に戦った人をボロクソに言うのは日本人の考え方じゃない気がします
0067名無し三等兵 (ワッチョイ 36c8-dmCV)
垢版 |
2017/05/05(金) 10:05:13.88ID:i/5/XB+I0
60ですが
すんません、ちょっと煽ってましたね
海外の評価をしらべてみます。
0068名無し三等兵 (ワッチョイ 3278-pBbS)
垢版 |
2017/05/08(月) 23:32:39.32ID:uuUjK7hi0
3Vボマーは何故3機種全てを採用・量産したのでしょうか?
ヴァリアントは保守的設計で性能に劣る代わりに完成が早いということで
本命までのつなぎとして差別化できており、採用した意義はありますが
バルカンとヴィクターを両方採用したのは兵器行政的に非合理的に見えます
「2機種の試作機を作らせてコンペで勝った一方だけ採用」じゃ駄目な理由があったのでしょうか?
0069名無し三等兵 (ワッチョイ 63c8-W+y+)
垢版 |
2017/05/08(月) 23:37:25.98ID:mL2JxVAd0
>>68
勝った方を生産・導入したあとに重大な不具合が見つかって全部やり直し、というのを恐れたから。

核戦力の中核的存在を担うとされてただけに、2種類並立させてどちらかが駄目になってもなんとでもなる、という多重安全策を取った。
0070名無し三等兵 (ワッチョイ 3278-pBbS)
垢版 |
2017/05/08(月) 23:50:36.39ID:uuUjK7hi0
>>69
それはその通りなんですけど、同時期の米ソの戦略爆撃機を見ていると
「保守的保険」と「先進的冒険」を同時期に開発させる事はあっても
「先進的冒険」を2機種作らせて両方とも採用、なんてやっていないんですよね…
イギリスだけ贅沢に見えてしまいます
0072名無し三等兵 (ワッチョイ 63c8-W+y+)
垢版 |
2017/05/09(火) 01:27:02.19ID:Dn+zagKW0
>>70
ビクターはバルカンほどには冒険はしていない。
「先進的冒険」というほどの機体ではなかったろう。

バリアントは「保険」、ビクターは「予備」、バルカンが「本命」だったというのが正しいところだろう。
0073名無し三等兵 (ワッチョイ 63c8-W+y+)
垢版 |
2017/05/09(火) 01:40:57.88ID:Dn+zagKW0
>>70
あと、もっと言うならそれは「贅沢」ではない。
むしろ逆で、「余裕がない」からだ。

余裕があるなら「とりあえず保険的存在を採用して、先進的冒険を開発しよう。冒険に失敗したら? なあにまた次の冒険に挑めばいいさ」ということができる。
「これに失敗したら次がない・・・」となったら、多少無理をしても「絶対に失敗はしない」を目指すしかない。

余裕が無い方が短期的にはカネがかかるのだ。
0074名無し三等兵 (ワッチョイ 63c8-PboC)
垢版 |
2017/05/09(火) 01:59:16.01ID:XJkIp9rb0
>>70
イギリスは1930年代にもアヴロ・マンチェスター、ショート・スターリング、ハンドレページ・ハリファックスの三種の爆撃機を同時に採用している。
この時はスターリングは性能不足で第二次大戦初期に一線を退き、マンチェスターはエンジンが出力不足だったのが四発化したことで性能が飛躍的に向上したランカスターになり、ハリファックスは性能はそこそこだったので使い続けられた。
この経験から英空軍はアメリカのように一種に絞るより高くついても三種類まとめて採用し、どれかが性能不足になっても選択肢が残せるようにした。
0075名無し三等兵 (ワッチョイ 63c8-PboC)
垢版 |
2017/05/09(火) 02:11:14.77ID:XJkIp9rb0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88_%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%83%B3
あとレシプロのアヴロ・リンカーンとVボマーの間のつなぎとしてショート・スペリンというジェット爆撃機も開発されたが、設計が保守的過ぎたために試作で終わっている。
それだけ英空軍は革新的なVボマーに期待していた。
0076名無し三等兵 (ワッチョイ 173c-VjVX)
垢版 |
2017/05/09(火) 04:37:04.77ID:RR3bOh/U0
>>74
1936年に空軍の出した仕様に沿って作られた四発爆撃機はスターリングだけ、ハリファックスもマンチェスター同様の双発型(試作どまり)からの発展型、
先に運用されていたスターリングの補完または後継機であり、こっちは3Vと違い三種類同時採用ってのは違くね?
0077名無し三等兵 (JP 0H4b-FFaT)
垢版 |
2017/05/09(火) 09:37:10.55ID:F1sxlPhUH
ていうか、イギリスはWW1以後、欧州方面では大戦争はないと
見て、思い切った軍縮をやっていたから、使える爆撃機がほとんど
なかったんだ
で、ドイツの暴れっぷりをみて、慌てて爆撃機の量産にかかり、製造
提案されたんをかたっぱしから採用していったんよ
0080名無し三等兵 (ワッチョイ d3c8-wLp9)
垢版 |
2017/05/11(木) 00:44:47.21ID:2JzSa8Uy0
>>78
1943年就役のフィリピン海軍フリゲート「ラジャ・フマボン(旧米海軍キャノン級護衛駆逐艦「アザートン」→旧海上自衛隊あさひ級護衛艦「はつひ」)」がまだ現役。
0081名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4c-zS22)
垢版 |
2017/05/11(木) 00:47:43.07ID:V3nQ1V+s0
フマボン忘れてたわw
アイオワ級より後までギアリング級も残ってたんだっけか
さすがにそいつらは退役したよね?
0083名無し三等兵 (ワッチョイ d3c8-wLp9)
垢版 |
2017/05/11(木) 01:02:05.50ID:2JzSa8Uy0
https://en.wikipedia.org/wiki/Brazilian_monitor_Parna%C3%ADba_(U17)
ブラジル海軍の河川砲艦「パルナイバ」(1938年就役)もウィキペディアには第二次世界大戦に参加みたいなことは書いてあるが具体的に何してたかは不明。
航洋性がないからアマゾンの河口とか沿岸でUボートの警戒くらいはしてたんだろうけど。
0089名無し三等兵 (スップ Sdbf-ENwv)
垢版 |
2017/05/30(火) 16:07:53.10ID:xllMijqOd
レーガン政権下でアイオワ級が復活した時に
「今さらこんなのに金かけてどーすんだよ」
とか
「今さらどこで使うんだよ」
って声はなかったの?
0090名無し三等兵 (ワイマゲー MMcf-dgMf)
垢版 |
2017/05/30(火) 16:21:47.03ID:lS8GpCMHM
>>89
むしろ航空戦艦案(フェーズII)をニチモが模型化したりとか、ちょっとした祭り。
アイオワ級どころかオリスカニーさえ再就役する計画があったくらい。

トマホークはともかく16インチ砲の艦砲射撃は他のどの国にも真似できなくなってたし、
最初にニュージャージーが再就役した翌年にはレバノン内戦に投入されてるしで、
「今更どこで使うんだよ」なんてツッコミを入れる間すら無く使いまくり。
やる気マンマンになったアメリカはもう誰も止められないという勢いだった。

そしてそのままの勢いでソ連崩壊を迎えたのがアメリカの絶頂期。
0091名無し三等兵 (スップ Sdbf-ENwv)
垢版 |
2017/05/30(火) 16:25:39.31ID:xllMijqOd
>>90
あーごめん
アメリカの軍人の間で「大統領は何バカなことを言ってるんだ...」ってならなかったのかなってこと
実際は大活躍したけどねw
0092名無し三等兵 (ワッチョイ bbc8-w9y6)
垢版 |
2017/05/30(火) 16:41:25.20ID:Y80Dv6rx0
>>89
https://en.wikipedia.org/wiki/Iowa-class_battleship#Conversion_proposals
アイオワ級にミサイルを搭載してBBG(ミサイル戦艦)にするプランは終戦後すぐに検討が始まっていたので1980年代に突然思いつかれたわけでもない。
しかし主にコストの問題で実現せずに終わってる。
しかし1980年代に入るとレーガンが進めていた600隻艦隊におけるソ連のキーロフ級ミサイル巡洋艦に対抗するミサイル母艦として現役復帰が進められた。
当初は後部砲塔を取り外してハリアーを搭載したりスチームカタパルトと航空甲板をつけてホーネットを発着艦できるようにしたり、砲塔をVLSに置き換えるなどいくつかのプランが検討されてる。
しかしこれらのプランは全て放棄され、結局電子戦装備やCIWS、ハープーンランチャーの設置といった改装に留められた。
つまりこれでも当初の案よりは安上がりになってる。
0093名無し三等兵 (ワッチョイ bbc8-w9y6)
垢版 |
2017/05/30(火) 16:46:10.78ID:Y80Dv6rx0
>>91
先に書いたようにレーガン時代以前にもったいないんでミサイル戦艦にできないかということで海軍内で検討が行われてる。
あと下世話な話だが戦艦が4隻現役復帰するということは大佐が着任する艦長のポストが4つできるということなので。
0094名無し三等兵 (ワイマゲー MMcf-dgMf)
垢版 |
2017/05/30(火) 18:05:29.49ID:lS8GpCMHM
>>91
そのへんは一言でまとめると「予算くれるならOK!バンザイ!」って話よ。
アイオワ級なんて海軍大拡張計画の一環に過ぎなかったんだし。
0095名無し三等兵 (スップ Sdbf-ENwv)
垢版 |
2017/05/30(火) 18:32:00.93ID:xllMijqOd
なるほどね
金さえもらえりゃ確かになんでもいいわな...
>>93
大佐のポストってなんでそんなに大事なの?
大佐って一体何人いるのかもわからないから重要度がよくわからない
0096名無し三等兵 (ワッチョイ bbc8-w9y6)
垢版 |
2017/05/30(火) 19:34:16.76ID:Y80Dv6rx0
>>95
大企業で言えば部長クラスで取締役まであと一歩というところ。
つまり真面目に勤めているだけでは絶対無理。
艦艇は専門性が高いので潜水艦の艦長は潜水艦乗りに限られ、空母の艦長は艦載機乗りがなることが多い。
水上艦乗りが大佐で艦長になるとしたら巡洋艦か戦艦くらいなので、更にその上の将官を目指すなら艦長として指揮した実績は重要になる。
0097名無し三等兵 (スップ Sdbf-ENwv)
垢版 |
2017/05/30(火) 20:04:08.06ID:xllMijqOd
>>96
なるほどね
真面目なだけじゃだめって専門性の他にもドロドロの権力争いがあるんだろうな〜それはどこも一緒か
映画だとベトナム上がりの熱血将軍とかばっかりだからフネの数を左右するほどそんなに重要なのかねぇと思ってたわありがとう

あと続けざまでごめん
"大佐で艦長になるとしたら戦艦か巡洋艦"ってことは逆に駆逐艦や空母や潜水艦なら中佐でもいいってことなのかな?掃海艦なら少佐かな?
まあ頭数の多いフネは中佐や少佐も艦長にしないと人が足りなくなりそうってのは想像はつくけどそれで合ってるのかな?
0098名無し三等兵 (ワイマゲー MMcf-dgMf)
垢版 |
2017/05/30(火) 20:08:04.23ID:lS8GpCMHM
>>97
大体そんな感じの認識で合ってるが、おかげでタイコンデロガ級巡洋艦を退役させると
大佐級の艦長ポストが無いって困ったことになってる。
0099名無し三等兵 (スップ Sdbf-ENwv)
垢版 |
2017/05/30(火) 20:14:24.48ID:xllMijqOd
>>98
その話は聞いたことがあるけどそういうことだったのか
まあ確かに下の階級と同じフネの艦長なら大佐の権威に泥を塗るようなものだもんね
よし!ズムウォルト級量産だ!
とか言いつつあの巨体で駆逐艦なんだった...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況