高速道路出入口における車幅の許可限度値の目安

令和2年12月より、高速道路における車幅の許可限度値の統一化が行われ、一部区間を除き、
4車線以上(片側2車線以上)では3.3mが許可限度値の目安として示されました。
ただし、インターチェンジの出入口では、料金所の幅広レーンの設置状況等により通行制限があります。
----------------

10式戦車の車幅3.24m。高速道路を使える目安が3.3m幅。これでもギリギリ。

西日本の高速で車幅制限のあるICの一覧
https://i.imgur.com/PCC3uoK.jpg

サイズ比較
https://i.imgur.com/JGKmKS5.jpg