>>646
まず造船業の歴史的な事柄すら知らないんだろうけど
元々造船業てのは日本では80年代のバブル期ですら「構造不況業種」に指定されてるほどでね
というのも、造船業なんてのは後進国からのキャッチアップが容易なためで
そっこー価格競争に巻き込まれる
もちろんそれは中国も同様だから、そのうち衰退する
けど、中国の造船業が肺炎だとすれば、日本の造船は、癌+エイズ+脳腫瘍+糖尿病だからwwww
中国の造船業が苦境に立つなら、日本の造船業は消滅だからw
この違いを理解しとくといいよ

http://www.globalnote.jp/post-3254.html

↑は2年前
↓は去年のニュース

造船不況が深刻に 1〜6月受注8割減
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO04817750T10C16A7TI1000/


8割減とは普通じゃないし、2016年の日本勢の受注量500万トンなんてのは
フィリピン、イタリア、ドイツ、フィンランド、スペイン、ベトナムにも劣る10位レベル
いつ消滅してもおかしくないでしょ、これ


日本の海運・造船業界が沈没危機!
http://president.jp/articles/-/21184?page=2


日本の造船業が消滅する可能性はあっても
中国の造船業が消滅する可能性は低いよ
この違いをよーーーーーく理解した方がいい