【モンスターマシンに昂ぶる 007】東洋一のモンスター航空機メーカー「中島飛行機」
4/27(月) 19:01配信 Webモーターマガジン
中島飛行機が開発・量産した有名な3戦闘機。上から一式戦「隼」、二式戦「鍾馗」、四式戦「疾風」。時
代とともにパワーアップしているが、中島飛行機のフォルムには一貫性がある。(イラストの縮尺率は統一
されています)

「ゼロ戦」の半数は中島飛行機で製造されていた?
日本はもとより世界の陸・海・空を駆けめぐる、さま
ざまな乗り物のスゴいメカニズムを紹介してきた「モンスターマシンに昂ぶる」。復刻版の第7回は、「ス
バル」のルーツである中島飛行機に注目してみよう。

世界的に有名な日本のプロペラ戦闘機に通称「ゼロ戦」、正式名称「三菱 零式艦上戦闘機」がある。ゼロ
戦は三菱の堀越技師が開発したことや、エンジンが「栄」であることも有名だ。ところがゼロ戦のエンジ
ン「栄」の開発製造や、1万機以上も生産された機体の半数以上が、中島飛行機製であることを知る人は少
ないだろう。

中島かっけー (;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ w xgdbg